Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2022年04月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年04月21日(木)

若葉めるる@微分コンサル @wkbme

22年4月21日

ε-δ 論法のここがすごい!

- ”限りなく近づく”の意味が初めて明快にわかる!
- 収束レートを定量化していないので、どれだけ”遅くて”も大丈夫!
- 位相空間、距離空間、収束の強弱などの議論が何言ってるかわかるようになる!
- 一度でもマジメに勉強したことがあると、まず忘れることはない!

タグ:

posted at 23:48:32

リニア・テック 別府 伸耕 @linear_tec

22年4月21日

『高校数学からはじめるソフトウェア無線 超入門』(Digi-Key日本公式チャンネル)の第9回が公開されました.

「三角関数と "ミキサ" の原理」ということで,いよいよ具体的な数学の話に入ります.まずは,あらゆるエンジニアリングで必ず役立つ三角関数の話から始めます.
youtu.be/pB871j9cjl8

タグ:

posted at 21:38:07

職人.com @shokunincom

22年4月21日

【銀座の小さな覗き穴】

松屋銀座の地下入口の横に、その覗き穴はあります。あまり覗いている人はいません。でもぜひ覗いてみてください。「銀座共同溝」と書かれたその覗き穴の先では、銀座の縁の下の力持ち、先人たちの偉業に出会うことができます。
jp.shokunin.com/archives/52012... pic.twitter.com/IuaZjWZDUZ

タグ:

posted at 14:34:18

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました