Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月10日(金)

ナトリウム子ちゃん @natoriumuchan

11年6月10日

民主党を本当に支配しているのは、菅さんでも小沢さんでもなく吉崎博さんっていう人なんだよ。民主党の事務局次長でS47には公妨で検挙もされているつわもの。旧社会党からの職員で国会議員に対しても呼び捨て扱いできるとっても偉い人なんだよ。仙谷さんとは大に仲良しだよ。

タグ:

posted at 22:03:38

HAL @III4III

11年6月10日

【必見】RT @kubota_photo: お薦めです。ぜひ参考に。RT @kuu0033: これいい資料です。一説に偏らず、低線量被ばくに関するデータがよくまとめられています。「低レベル被ばく影響に関する最近の報告より」今中哲二 t.co/kJ6Mq1B

タグ:

posted at 17:24:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月10日

「放射能には勝てない」 今朝がたのパワーポイントファイルのほかに、pdfファイルも置きました。ow.ly/5eyYH

タグ:

posted at 15:52:37

@Mihoko_Nojiri

11年6月10日

食品からの内部被曝で、β線が何か特別なものだと思って心配している人は、この表の食品摂取被曝(ほとんどβ崩壊)をみて、これより十分小さいかどうかで考えてみたらいいんじゃないかな。 bit.ly/mf6HWE

タグ:

posted at 15:14:01

@Mihoko_Nojiri

11年6月10日

内部被曝の件で、β線が効くから換算した mSv の値よりものすごく効くような言説をよく見るんだけど、人間が自然に受ける内部被曝のかなりの部分がK40 のβ崩壊だから、β崩壊をする核種は体にとって珍しくはない。bit.ly/mf6HWE

タグ:

posted at 15:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoko Oka Norimatsu @PeacePhilosophy

11年6月10日

小出さんの「たね捲きジャーナル」を日課にしている人も多いと思う。普段はもちろん小出さんの専門である原子炉の話が多いが、6・8のは関東の人に特に重要。東京の汚染をまだそれほどでもないと思う人の目を覚ますと思う。私にはそういうインパクトがあった t.co/0IaO5i8

タグ:

posted at 12:22:51

Teppei J. Yasunari❄️ @TJ_Yasbee

11年6月10日

NASAの衛星で取得した様々な地球関連の衛星画像が見られるサイトです☆ Blue Marble Next Generation :: t.co/7ADnP7n via

タグ:

posted at 06:01:22

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月10日

リニューアルしました。こちらも試してください。 katukawa.com/?p=4626 RT @kinoryuichi: できた!素晴らしいです! RT @katukawa: 「あそこの、あの魚は大丈夫ですか?」という疑問を自分で解決する方法を解説しました。

タグ:

posted at 05:37:44

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年6月10日

kinoryuichiさんは2010/05/16に、世界で144,395,772人目のユーザーとしてツイッターを始めました。ツイッター歴は390日目。合計9572ツイート、平均25ツイート/日です。t.co/fWEtPNU #itsukara そうなんだ。

タグ: itsukara

posted at 00:00:03

2011年06月09日(木)

ryugo hayano @hayano

11年6月9日

bit.ly/l8I98H の図19, 21あたりが参考になるでしょうか. @yoshi_yan57 広島、長崎に落とされた原爆による放射性物質の変化はどうだったのでしょうか。

タグ:

posted at 16:24:13

@Mihoko_Nojiri

11年6月9日

bit.ly/ka7ULH という チェルノブイリレポートの抄訳サイトを見つけた。

タグ:

posted at 11:59:01

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月9日

水産物の検査データ(Google Doc)をアップデートしました。 bit.ly/kf9KtG

タグ:

posted at 10:06:57

国立天文台 @prcnaoj

11年6月9日

【太陽観測所 2011年5月の太陽活動のまとめ】5月の太陽活動は全体的に静穏で平均黒点相対数も先月を下回りました。しかし、月後半には大きな黒点群が現れたり活動的なフレア現象が見られたりと、再び活発になりつつあります。 ow.ly/5cM8V

タグ:

posted at 09:30:14

akachun @akachun

11年6月9日

農水省じゃ過小バイアスかかってそう @Mihoko_Nojiri: 土壌と野菜、という関係がはっきりしてくるといいとおもうのですね。最初のころにはたくさん出ましたが、その後はかなり下がっている。移行係数はここに。bit.ly/jMqn6P  @seawingbow

タグ:

posted at 09:21:35

kazqw @kazqw

11年6月9日

橋下も本性を現してきたね。首相公選制なんて、マスコミとグルになったら危ない危ない。

タグ:

posted at 00:11:13

2011年06月08日(水)

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月8日

まとめに採録しなかったけどこれもひどいな。「じゃあ言い方を変えると今すぐ全員逃げなさいといって、後で事態が発展して、それみたことか、っていう人が偉いんですかってことですよ。我々は「現状の危険を正確に語る責任」がある。(ある方面にエアリプ)」 12:59:53

タグ:

posted at 21:36:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月8日

消されたのは3月15日 ow.ly/5cUKa の14:11:23「心配させないようにいっておくと、30kmより外の場所で、今外であそんで危険というわけではありません。気になったらごめんなさい。ニュースに注意してくださいね。」

タグ:

posted at 21:33:44

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月8日

ほう、わたしのまとめ「3月15日の黒い雨」 togetter.com/li/116288 から、自分のツイートを削除した人がいるな。ま、たしかに(現行法では)著作権行使できる。しかし、わたしはあなたを科学者だと認めない。

タグ:

posted at 21:19:04

RT助ったー @rtsuketter

11年6月8日

大事!!RT @rtsuketter: RT @kz713twt: 自分の家が水没するか地図でチェックできます。確認しておいた方がいいですよ。bit.ly/umNnm

タグ:

posted at 15:22:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月8日

これみて勉強してね>NHK 「フィールド火山学」  ow.ly/5cGlN 写真いっぱいだからわかりやすいよ。

タグ:

posted at 12:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akachun @akachun

11年6月8日

4号機はやはり水素爆発だと思う。 t.co/IWFNcte 私もそう思う。

タグ:

posted at 01:31:37

2011年06月07日(火)

阿智村有機農業日記 @kerokero100show

11年6月7日

日本終了のお知らせ。 t.co/wsODT0x via @twitpic

タグ:

posted at 19:54:58

Naoki Ohara @tofuya_ohara

11年6月7日

豆腐屋廃業の件。地元のお世話になった皆様に配る廃業の挨拶です。廃業の理由がもう少し詳しく書いてあります。ご参考まで。bit.ly/ksbsJp ちなみに豆腐が売れなくて廃業するのではありません。今日も忙しい、廃業するのに。

タグ:

posted at 12:26:20

Satoko Oka Norimatsu @PeacePhilosophy

11年6月7日

末代まで続く「傲慢への罰」-豪国立大学歴史家ガバン・マコーマックの論考の日本語訳。凱風社近刊『3.11メルトダウン 大津波と核汚染の現場から』に掲載予定。考えさせられます。一部誤植訂正。 p.tl/0Oww 

タグ:

posted at 12:12:33

2011年06月06日(月)

ナトリウム子ちゃん @natoriumuchan

11年6月6日

東日本の地価は放射能の影響でどんどん下がっているから、更に資産デフレが進んで行くよ。だから仮に政府紙幣刷っても、通貨供給量を極端に増やしてもインフレなんかにならないんだよ。財源のことばかり気にしてたら一向に復興なんて出来ないよ。左翼は統制経済しか頭にないから始末におえないよ。

タグ:

posted at 21:03:08

Satoko Oka Norimatsu @PeacePhilosophy

11年6月6日

先ほどの、文科省航空モニタリングのサイトからリンクが消えていた第2次モニタリングについての文書@KITASAPさんから提供。 bit.ly/mochit 5・29までの調査なのでもう結果出ていてもいいのでは。DOEサイトも5・13以来ダンマリ。

タグ:

posted at 16:01:12

@Mihoko_Nojiri

11年6月6日

お、日本語訳か。RT @torii_h: リンク先訂正: 燃料微粒子は高温に晒された核燃料が粉末化したもの。メルトダウンの結果として出来る生成物。土壌中の物性はこんな感じ(文中の図3.17)。 bit.ly/mAJXLN

タグ:

posted at 13:27:07

Yasuhito Shibuya @yshibuyatokyo

11年6月6日

橋下知事の発言、オーストリアのダークな政治家イエルク・ハイダーを思い出した。大衆受けを狙い分かりやすい敵を作り叩く手法、タブーをわざと破る暴言。ヒトラー崇拝を公言し国外から批判されたが、地元のケルテン州では大人気。国のトップにとの声も上がったはず。

タグ:

posted at 11:35:34

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月6日

チェルノブイリの経験を語る松本市長(3/23)。示唆に富む内容なので、是非、最後まで読んでください。 bit.ly/dHBjYN

タグ:

posted at 11:14:27

@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました