さかなのかげふみ
- いいね数 8,613/6,144
- フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
- 自己紹介 🐠 ・・チャポン
2016年01月04日(月)

コスもぐりタン柔桃派deステ奥 @cosumo_pori_tan
@kaztsuda @TatsutaKazuto 被災者はひたすら可哀想な存在で行政東電はいくら叩いても叩き足りないという考えみたいですね、わが町では子供が大きくなった世代は個人の住宅の除染はいいよね、という声も結構聞くんだけれど(保育所幼少中、公園は除染済み)
タグ:
posted at 16:57:37

参考レベルを下回る被ばくを無視してはならず、防護が最適化されているかどうか、あるいはさらなる防護措置が必要であるかどうかを確実にするために評価を行うべきである。ICRP Publ.111
タグ:
posted at 16:44:43

付け足し。これでyuriさんによるバズビー氏関連発言をまとめ読みできる。
from:syoyuri (バズビー OR ECRR OR CBFCF) を検索→ twitter.com/search?f=tweet...
特定の誰かの発言をググりながらまとめて読みすると勉強になることが多い。
タグ:
posted at 16:22:11

日向製錬所が提訴した黒木睦子氏 裁判へのIWJの取材に抗議します。@iwakamiyasumi - 木星通信 @irakusa jupiter-press.doorblog.jp/archives/42758...
*ちょっとあることで想起。
タグ:
posted at 16:21:36
2016年01月03日(日)

親戚のダウン症の子(40)が誰にも見せることなく25年くらいかけてコツコツと作った刺繍の布を見せてもらった pic.twitter.com/qTqAsZAAIh
タグ:
posted at 14:48:50

野呂美加に代表される極端な被曝忌避推進派はカルトと同じ洗脳の手口を使っていることを理解したほうがいいよ。科学の問題じゃないんだ、これは。だから、科学にしか興味がない人には問題そのものが理解できないと思う。僕はニセ科学問題で必ずオウムの話をする。ニセ科学とカルトとの距離は近いから
タグ:
posted at 00:01:07
2016年01月02日(土)

3.11での教訓を「専門家と社会のあいだの関係」というストーリーに吸収させてしまうようなことを私は言って欲しくないと思っています。「専門家VS社会」のような図式で眺めること自体が茶番もいいところだと思う。一体何を見ていたんだと思います。あまりにもダメ過ぎ。続く
タグ:
posted at 12:23:09
2016年01月01日(金)

オウム真理教を持ち上げて反省しなかった学者先生達の実名がたくさん出ているのがよい。「放射能オバケ」についても同じことが必要だと思う。> akaneyamada03.blogspot.jp/2015/04/416.html 2015年4/16(木)やや日刊カルト新聞社主催 オウム事件欠席裁判!@ネイキッドロフト
タグ:
posted at 15:49:55