Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月03日(土)

村上 啓介 @m_keiske

18年11月3日

ポール来日で盛り上がってるね〜😎

って事で。去年12/9にアルバムリリースとしてMagical Mystery GigをゲストASKAに来てもらって演った中で、ビートルズの色が散りばめられている曲『Guitar Man』と 『Din Don Dan』とOP『something少し』の映像を編集したばい。☞youtu.be/nu0OyfVSF4Q
是非みてね pic.twitter.com/53fg5EGWYM

タグ:

posted at 21:01:30

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

18年11月3日

数独はスピン4の非局所イジング模型なので、横磁場の量子アニーリングで一瞬で解けるはずやろと思ってググってみたら、やっぱり試している人がいた
qiita.com/gyu-don/items/...

タグ:

posted at 20:14:34

仲摩邦彦 @kuni_nakama

18年11月3日

📷 k-nakama: 丸石ビルディング。
.  日本最初の超高層ビル、「霞が関ビル」の設計者としても、 名をのこしている、山下寿郎による設計。 .  1931年(昭和6年)に出来た、... tmblr.co/ZeeP-o2dNknhX

タグ:

posted at 17:02:23

リース軍曹 @Dio_Morte13

18年11月3日

一番前に座ってたから見れた光景。
何がどう凄いのか言え無いが凄いと思った軍曹であぁる。 pic.twitter.com/PyqKR87VdT

タグ:

posted at 16:39:19

Seiichi Ushikubo @sushikubo

18年11月3日

ICRP 109: 6. 緊急時被ばく状況への委員会の防護体系の適用
「重篤な確定的傷害に対する防護要件:重篤な確定的傷害のしきい線量を超える可能性がある 状況では,必ず対策をとるべきである。」

タグ:

posted at 15:00:58

2018年11月02日(金)

SJ @SJ_PROJECT

18年11月2日

数学ガールの秘密のノート やさしい統計
ミルカさん「平均を理解している人は多い。しかし標準偏差を理解している人は少ない。平均、分散、標準偏差、仮説検定、、、コンピュータを使えば容易に計算できる。しかし、その計算を行うための前提条件や、計算結果を理解できなかったら、何の意味もない」

タグ:

posted at 16:01:50

Masahiro Hotta @hottaqu

18年11月2日

不安定粒子の崩壊は摂動論でフェルミの黄金則を使えば良いと習った方も多いだろう。しかしそれにはいろいろ問題がある。まず導出で言うと、摂動論で小さいはずの確率は実際は発散するので、それを無限大の時間間隔で割って、単位時間の遷移確率と「解釈」する点。
twitter.com/hottaqu/status...

タグ:

posted at 15:08:49

2018年11月01日(木)

Masahiro Hotta @hottaqu

18年11月1日

簡単に言うと、「あなたの周りの時間や空間はお若いですか?お年寄りですか?」という不思議な問いかけに意味があること物理学で分かりつつあり、科学の俎上に載せられるようになってきたということです。ブラックホール物理学は、様々な興味深い側面を明らかにしてくれます。
twitter.com/hottaqu/status...

タグ:

posted at 14:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ123のページ >»
@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました