Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2019年11月
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月01日(金)

enshot @enshot

19年11月1日

学習院大学で使われている「統計力学」の演習問題らしきものがありました。
田崎統計力学の演習問題を丁寧にした感じのものです。
www.gakushuin.ac.jp/~881791/sm/Pro...

タグ:

posted at 10:53:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年11月1日

#統計

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...
r×c分割表のPearsonのχ²統計量

の説明を少し詳しくし、Pearsonのχ²統計量だけではなく、G統計量(2対数尤度比)に関する説明とコードを付け加えた。

個人的な意見では分割表の独立性検定では補正無しのPearsonのχ²検定がよいと思う。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 22:09:51

2019年11月02日(土)

yajifun @yajifun

19年11月2日

だいぶ水かさは減って濁りも薄れてました。ただし合わせ網漁の区間の川底がえぐれているなど見えない所にもダメージがあって復旧は大変らしいです。あちこちに根こそぎ流れた木が残っている。河口の底にも流出物が堆積していて船での網漁も難しいらしいです。職員さんがいれば加工品は購入可能。 pic.twitter.com/lHCBnzapIB

タグ:

posted at 17:49:37

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

19年11月2日

#DLAP2019 is over, but we are all-to-all dynamically connected and activated! Thank you for your joining the conference! - organizers
研究会「ディープラーニング と物理学 2019」は終了、全結合活性化完了。ご参加ありがとうございました! pic.twitter.com/5K5VfY6BYO

タグ: DLAP2019

posted at 18:44:42

数学女子 @phasetrbot

19年11月2日

行間をガチゴリに埋めて本を読もうとすると、突然一行に三ヶ月かかるみたいなことはよくあるし、本を読むのにかかる時間など全く想像できないし一日一行も進まないのも普通なので、実験系やら人文・社会学系でよくあるらしい多読とかいうので本当に内容が理解できるのか、全く想像できない。本当なの?

タグ:

posted at 21:34:43

2019年11月03日(日)

ふんばろう岩手プロジェクト @fjm_iwate

19年11月3日

11/1から2年間限定、盛岡駅新幹線ホームの駅メロ、小田和正さんの「ダイジョウブ」こちらは下り、秋田・新函館北斗方面のバイオリンピアノバージョン。撮り終えたと思ったらまた上りのメロディーが聞こえてきて神ダイヤだこれ(笑) pic.twitter.com/RRrrjUU1gI

タグ:

posted at 08:37:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年11月3日

#統計 Googleで

(分割表 OR クロス集計表) 独立性 検定 自由度 site:ac.jp -Excel

を検索↓

www.google.com/search?q=%28%E...

大学で分割表について間違った考え方を教えまくっていることを確認できる。かなりひどい。

たぶん、訂正されることもないだろう。最近の具体例に続く。

タグ: 統計

posted at 13:09:46

NPO法人数学カフェ @mathcafe_japan

19年11月3日

数学の記法に親しみたい方向けのおすすめの本。@N_Y_Big_Apple さんから。

www.amazon.co.jp/dp/4535785813/... pic.twitter.com/nvv6hb5b3N

タグ:

posted at 15:52:57

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

19年11月3日

ただ、東電さんの考えは知りませんが、どうしてこうなったかは解りますよ。
東電さんは、地下水バイパスやサブドレン浄化放出の時から「地元の理解を前提として進める」ことを基本方針とし、県や漁連と折衝して方針を定めてきた。

初めから「こういう方針でやります」と説明していけば良いものを、

タグ:

posted at 20:19:23

2019年11月04日(月)

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年11月4日

日曜数学アドベントカレンダーを立てました!今年もよろしくお願いします!

adventar.org/calendars/4127

タグ:

posted at 23:10:15

2019年11月05日(火)

ビジネス+IT(公式) @bitsbbit

19年11月5日

耐量子暗号を図解、量子コンピュータに解読されない「格子暗号」ってどんな仕組み? dlvr.it/RHczVR pic.twitter.com/7HWupbOXW7

タグ:

posted at 09:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しましま @shima__shima

19年11月5日

.@kashi_pong さんと人工知能学会誌に
レクチャーシリーズ:「人工知能の今」〔第5 回〕機械学習分野の俯瞰と展望
の記事を執筆しました.人工知能学会会員は無料で読めます.
id.nii.ac.jp/1004/00010387/

タグ:

posted at 15:39:50

村上 啓介 @m_keiske

19年11月5日

少しだけ おすそ分け!
ひと月遅れの MULTI MAX 30th Happy Birthday🎉
みんなで幸せな時間を過ごせたね☺️
ずっと愛してちょうだいな🧡

#MULTIMAX #村上啓介 #恵美直也 #関淳二郎 #30th pic.twitter.com/E37cdOJwK4

タグ: 30th MULTIMAX 恵美直也 村上啓介 関淳二郎

posted at 21:33:50

2019年11月06日(水)

北陸電力株式会社 @rikudenOfficial

19年11月6日

当社電柱上に営巣したコウノトリの巣について、10月上旬からコウノトリが使用しなくなったことから、巣の撤去作業を行いました。今後、コウノトリの感電防止と停電防止を目的に変更していた配電系統を元に戻す工事を実施します。コウノトリの成長を見守ってくださった皆さま、ありがとうございました。 pic.twitter.com/chDmCo4H3g

タグ:

posted at 08:54:31

TANIMURA Shogo @tani6s

19年11月6日

【公開】『〈現在〉という謎―時間の空間化批判』への補足ノート増補版、『一物理学者が観た哲学』を公開しました:
www.phys.cs.is.nagoya-u.ac.jp/~tanimura/time...

タグ:

posted at 13:36:53

鯵坂もっちょ @motcho_tw

19年11月6日

この4次元図形((3-3)双角柱)、実は二つトーラスをくっつけた形でとてもエモいんだけど、「あっ!見えた!」「居た居た居た!」「どこどこ?いないいない!」ってなって水族館に来たかのようだった
#数学デー
#ソノリテ数学デー pic.twitter.com/ys5lGyePP9

タグ: ソノリテ数学デー 数学デー

posted at 22:21:38

2019年11月07日(木)

誠福丸 @smaru_org

19年11月7日

敦賀湾全体がどうなのかまでは確認してません、ごめんなさい。
うちの地元の定置は年間2億くらいの水揚げだったんだけど、原電敦賀が停止してから2~3年後には1億ほどになってしまった。その後、ずっと1億弱です。
近隣の定置もおおむね半減してます。
特に、鰆が湾に入って来ない。 twitter.com/smaru_org/stat...

タグ:

posted at 03:12:21

2019年11月08日(金)

コリス @colisscom

19年11月8日

手の表現方法がいろいろ!

イラストで手の表現にこだわりたい!手の描き方・描き込みのテクニックがよく分かる解説書 -「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀

coliss.com/articles/book-... pic.twitter.com/NP1fH7Y4tT

タグ:

posted at 14:32:16

2019年11月09日(土)

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato

19年11月9日

『チャート式 大学教養 微分積分』の見本が届いたので、ちょっとだけ中味をお見せします。
これもいい感じでしょ〜! pic.twitter.com/5bFxPXwYqa

タグ:

posted at 11:32:39

大阪分散技術コミュニティ @OSAKA_DTC

19年11月9日

第77回(水)耐久度が11より大きな数を見つけよ
connpass.com/event/153001/
第78回(金)すべての大人はかつて子供だったことがある
connpass.com/event/155171/
毎週水、金、大阪海老江にて #数学デーin大阪 を開催しています!
申し込みは不要ですので、お気軽にご参加ください!!
数学初心者の方も大歓迎です!!

タグ: 数学デーin大阪

posted at 14:38:14

大阪分散技術コミュニティ @OSAKA_DTC

19年11月9日

第79回(水)尋常ならざる剛性
connpass.com/event/155189/
第80回(金)最後の晩餐
connpass.com/event/154218/

また会場移転に伴い、第80回は特別回とし、簡単なパーティを行います。

タグ:

posted at 14:42:14

yajifun @yajifun

19年11月9日

広野町二ツ沼総合公園、本日のバナナとパパイヤ。最初の一房が生った株。脇から伸びた木からも収穫可能。紫色の雄花序が濡れているのは雌花の蜜。ほんのり甘い。早朝に雌花に付いている蜜はもっと甘いらしい。パパイヤは1本から40個ぐらい実が取れるとのこと。 pic.twitter.com/XsHVvTQodu

タグ:

posted at 16:54:46

竜田一人 @TatsutaKazuto

19年11月9日

ちなみに拙著2巻に出て来た楢葉のコスモス畑は、漫画で願ったような水田にはなりませんでしたが
ここなら笑店街 naraha-kokonara.com
ならはCANVAS naraha-canvas.com
と復興住宅になってます。むしろ予想の斜め上でした
分譲中だった住宅地も完売で新築建ってます
www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%8... pic.twitter.com/7c1aaMv8HG

タグ:

posted at 17:06:18

yajifun @yajifun

19年11月9日

河口に最も近い橋の上から。地元の方によるとまだ流量が多いらしい。これ鮭だよね。簗場を越えたのか。動画の鮭は4歳魚に思えるんですが、橋下の鮭は大きかったので5歳魚~かも。 pic.twitter.com/H5B9aMPSZR

タグ:

posted at 17:52:05

2019年11月10日(日)

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

19年11月10日

ホーキングの50ペンス硬貨。ブラックホールが表面にあしらってある、貴重なもの。持ってみると意外に重いが、それでも同じ重さのブラックホールなら半径が10^{-29}メートルで済むのだから、ブラックホールすごい。まあすぐに蒸発するだろうが…コインは情報を保存して今のところ蒸発していない pic.twitter.com/aCzFsL27uO

タグ:

posted at 10:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年11月11日(月)

フレーズクレーズ|haruki maki @fraze_craze

19年11月11日

仕事で携わった本が
きれいな空間に飾られてて
それがきれいな雑誌に載ってて嬉しい

『あるノルウェーの大工の日記』
(エクスナレッジ)

アオゾラカグシキ會社さんは
オーダー家具と木の日用品のお店ということで納得

【nice things. 12月号】〈部屋を編む〉 pic.twitter.com/F4Y4HLfTV7

タグ:

posted at 21:07:40

«< 前のページ123のページ >»
@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました