Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月07日(水)

豊田ホタルの里ミュージアム @toyotahotarum

21年4月7日

ちなみに、グリセリン置換標本は乾燥標本と違って内臓は失われないし、柔らかいまま維持されるので、切ることができます。

下の写真はスナヤツメをグリセリン置換標本にしてカミソリで真っ二つに切って体を調べた時のです。

体の内部構造を立体的に生きているときに近い状態で知ることができます。 pic.twitter.com/xRryrfx8qW

タグ:

posted at 18:00:09

2021年04月06日(火)

N予備校 @n_yobikou

21年4月6日

【開講決定】
4/12(月)19時より、昨年度に続き、東工大教授の加藤文元先生による特別授業「抽象代数学への招待」をN予備校より開講します!PCより下記URLから授業ページに飛べますので、N予備校の会員登録の上、ご受講ください(無料会員も受講可能です)
www.nnn.ed.nico/lessons/482531...
#抽象代数学への招待 pic.twitter.com/GSehoLaGjQ

タグ: 抽象代数学への招待

posted at 19:19:34

村上智之 / データラーニングスクール @GreenGreenMidor

21年4月6日

書籍「データ分析のための統計学入門」の日本語版が、PDFで公開されたようです。これが無料で公開されるのは凄いですね…

統計学入門の教科書的な内容となっていますので、これから統計学を勉強したいという方にはちょうど良い内容なんじゃないかなと思います♪
www.kunitomo-lab.sakura.ne.jp/2021-3-3Open(S...

タグ:

posted at 07:30:03

2021年04月04日(日)

梅崎直也 @unaoya

21年4月4日

今週はグラフの圏のテキストを書いていきたいと思います。目標は米田までです。とりあえず最初の方の動画だけ作ったのでよければご覧ください(下にツイートします。) twitter.com/unaoya/status/...

タグ:

posted at 23:05:57

きりぼー @kiribo0111

21年4月4日

中古のレコードを買うとカビがびっしり付いている場合があります。そんなときは木工用ボンドでパックします。こんな感じ。中性洗剤で洗うよりも溝にこびり付いたカビを取り除くことができ、表面がピカピカになってノイズも結構なくなります😁 pic.twitter.com/OP5wNVjpMs

タグ:

posted at 10:20:45

2021年04月02日(金)

さとしん @satoshin_23

21年4月2日

新年度になったのでご報告。
東日本大震災と東電原発事故から10年が経ちました。実は今後は妻子と一緒に暮らせることになりました。10年振りですし、またいろんなことがあるとは思いますが、どうか上手く行くよう見守って頂ければ幸いです。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 20:15:20

«< 前のページ12のページ >»
@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました