Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さかなのかげふみ

@Spia23Tc

  • いいね数 8,613/6,144
  • フォロー 99 フォロワー 753 ツイート 142,731
  • 自己紹介 🐠 ・・チャポン
Favolog ホーム » @Spia23Tc » 2021年04月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月02日(金)

さとしん @satoshin_23

21年4月2日

新年度になったのでご報告。
東日本大震災と東電原発事故から10年が経ちました。実は今後は妻子と一緒に暮らせることになりました。10年振りですし、またいろんなことがあるとは思いますが、どうか上手く行くよう見守って頂ければ幸いです。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 20:15:20

2021年04月04日(日)

きりぼー @kiribo0111

21年4月4日

中古のレコードを買うとカビがびっしり付いている場合があります。そんなときは木工用ボンドでパックします。こんな感じ。中性洗剤で洗うよりも溝にこびり付いたカビを取り除くことができ、表面がピカピカになってノイズも結構なくなります😁 pic.twitter.com/OP5wNVjpMs

タグ:

posted at 10:20:45

梅崎直也 @unaoya

21年4月4日

今週はグラフの圏のテキストを書いていきたいと思います。目標は米田までです。とりあえず最初の方の動画だけ作ったのでよければご覧ください(下にツイートします。) twitter.com/unaoya/status/...

タグ:

posted at 23:05:57

2021年04月06日(火)

村上智之 / データラーニングスクール @GreenGreenMidor

21年4月6日

書籍「データ分析のための統計学入門」の日本語版が、PDFで公開されたようです。これが無料で公開されるのは凄いですね…

統計学入門の教科書的な内容となっていますので、これから統計学を勉強したいという方にはちょうど良い内容なんじゃないかなと思います♪
www.kunitomo-lab.sakura.ne.jp/2021-3-3Open(S...

タグ:

posted at 07:30:03

N予備校 @n_yobikou

21年4月6日

【開講決定】
4/12(月)19時より、昨年度に続き、東工大教授の加藤文元先生による特別授業「抽象代数学への招待」をN予備校より開講します!PCより下記URLから授業ページに飛べますので、N予備校の会員登録の上、ご受講ください(無料会員も受講可能です)
www.nnn.ed.nico/lessons/482531...
#抽象代数学への招待 pic.twitter.com/GSehoLaGjQ

タグ: 抽象代数学への招待

posted at 19:19:34

2021年04月07日(水)

豊田ホタルの里ミュージアム @toyotahotarum

21年4月7日

ちなみに、グリセリン置換標本は乾燥標本と違って内臓は失われないし、柔らかいまま維持されるので、切ることができます。

下の写真はスナヤツメをグリセリン置換標本にしてカミソリで真っ二つに切って体を調べた時のです。

体の内部構造を立体的に生きているときに近い状態で知ることができます。 pic.twitter.com/xRryrfx8qW

タグ:

posted at 18:00:09

2021年04月08日(木)

大栗博司 @PlanckScale

21年4月8日

Fermilabがミューオン磁気アノマリー(g-2)の実験結果を発表した。4.2シグマでブルックヘブンの結果を確認。発見に必要とされる5シグマよりは小さいが、重要な結果です。
www.nytimes.com/2021/04/07/sci...

タグ:

posted at 00:14:12

村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata

21年4月8日

これは大変な事!ミュー粒子の磁性が標準模型と「やはり」合わない!20年前ブルックヘブンの実験が「合わない」と言い、僕は現場でそれを聞いた。皆、興奮したが20年間半信半疑。鉄壁の標準模型の唯一の綻びがいよいよ。軽い電子では「合う」ので、高エネルギーに何かある。

news.fnal.gov/2021/04/first-...

タグ:

posted at 05:44:18

Masahiro Hotta @hottaqu

21年4月8日

量子力学におけるトンネル効果でもいろいろ誤解が多いです。エネルギーが足らないトンネル領域で粒子を見つける確率は零ではないわけですが、その場合に足らないエネルギーは粒子の位置の測定機から供給されています。決してエネルギー保存則が破れているわけではありません。
mhotta.hatenablog.com/entry/2014/04/...

タグ:

posted at 06:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年04月09日(金)

ネコ砂シャシャ(ネコウニョ) @Ikaushi

21年4月9日

脱原発・脱石炭を表明している韓国も中国も、原発の輸出ではコンペティターだからね。(技術・特許では日本の方が上)。だからIAEAの関与が必要なんだよ。反IAEAの原発はノラ原発、原子力施設だからね。輸出も出来なくなる。IAEAの協力表明は助かる。首相の背中を押したのは確かだ。 twitter.com/sankei_news/st...

タグ:

posted at 20:45:47

2021年04月10日(土)

Masahiro Hotta @hottaqu

21年4月10日

この線形代数の定理ですが、量子力学や量子情報理論ではメチャクチャ便利です。是非証明をして納得をしておいてください。出てくるベクトルの本数がベクトル空間の次元より大きくても小さくても、成り立っています。 pic.twitter.com/l7As3vBfkC

タグ:

posted at 09:51:26

2021年04月11日(日)

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio

21年4月11日

大学数学(特に数学科の専門科目)で混乱するポイントとして

「抽象度を一段上げて考える」

ことがあると思う。

例えば "集合のなす集合" を扱ったり、さらに "集合のなす集合への操作" を考えたり。(一般位相とか)
今までは「考えるもの全体」だったりした集合が、一つの要素になり果てて(?)いく。

タグ:

posted at 15:09:02

小野崎雄一/おのざき4代目 @onozaki_1923

21年4月11日

最近はふくしまの水産業に関する様々なニュースがありますね。

大丈夫ですよ、福島県最大級の老舗鮮魚店である我々は燃えていますので。

これからも引き続き、誇りを持ってふくしまの美味しい魚を提供していきます。 pic.twitter.com/Lg8reTfjLS

タグ:

posted at 20:20:34

2021年04月14日(水)

小野崎雄一/おのざき4代目 @onozaki_1923

21年4月14日

処理水に関して各社様々な報道。

とにかく俺は前に歩いていくんだ。
魚屋を事業承継するこの1年、本当に辛いことや理不尽なことで辛酸をなめたが、俺は逃げなかった。

ふくしまの水産業を背負う覚悟です。
今後も若い力でしっかり向き合っていきます。 pic.twitter.com/zjTUf0uzEs

タグ:

posted at 10:01:08

2021年04月16日(金)

HIKARU@3Dプリンターから始めるS @3d_Hikaru

21年4月16日

誰でも簡単にリアルに動く3Dモデル作成アプリ「monster mash」という無料のwebアプリ(iPadも対応)
イラストを描いてワンアクションで3Dモデルに変換、さらにアニメーションも簡単につけられます。
obj書き出し可能!
#イラスト#3Dモデリング pic.twitter.com/UhH3vpxAof

タグ: イラスト

posted at 15:40:31

2021年04月17日(土)

大栗博司 @PlanckScale

21年4月17日

ドキュメンタリー映画
「曲面の秘密ーマリアムの魔法の杖」

私が機構長をしている東京大学 カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)が監修をした日本語字幕が完成しました。

オンライン上映会を4月25日に開催します。

参加費は無料で、事前登録が必要です。

www.ipmu.jp/ja/20210425-pu...

タグ:

posted at 00:37:03

2021年04月18日(日)

すん@製薬工場勤務 @shin_gmp

21年4月18日

小林化工の件でフォローいただいてる方が凄い増えている。ありがとうございます。

詳細は是非報告書を読んでいただきたいので私は自分の視点からのポイントを5つ書いてみます。

気になった点があれば気軽に質問して下さい。
業界の信頼回復のために自分ができる情報発信はしていきたいなと思います。

タグ:

posted at 00:04:46

Masahiro Hotta @hottaqu

21年4月18日

確率分布は物理的実在と呼ぶのにふさわしい可観測量かという話ですが、例えば確率分布は観測者毎に変わりますよね。古典粒子の位置や運動量は、どの観測者にとっても同じ値を持っていて、物理的実在と呼びたくなる概念だったわけです。でも確率はその点違います。例えば下の例で説明してみましょう。 pic.twitter.com/lzU4o8CgLo

タグ:

posted at 08:04:51

2021年04月19日(月)

atsushi (闇のインチキ薬剤師) @maiayumio

21年4月19日

末続過ぎて広野町に入ってすぐのローソンのところを右に入り、ずっと海沿いを進むと、広野小高線に入る手前に絶景ポイントがある、左には広野町を超えて山々が見えて、右には太平洋、先に広野火力発電所が見える(°▽°) pic.twitter.com/YTsfdC1RwD

タグ:

posted at 15:54:42

2021年04月21日(水)

cwt @clear_wt

21年4月21日

複数の情報を突き合わせると矛盾に気づいて、どちらが正しいか原理に遡って考えて精査して、それらが整合の取れる理由を考え続けて、さらに深く理解するとそれらが矛盾ではなくて一つの現象を違う断面から見ていることに気づいてという様な経験は早わかりでは絶対に得られない

タグ:

posted at 00:51:43

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

21年4月21日

円周率の近似値を計算する「たいへん興味深い方法」を分析してみました!
「17」というチョイスはやっぱりすごかった!

「π>3.05を凄すぎる方法で証明」を整数論的に考える - tsujimotterのノートブック
tsujimotter.hatenablog.com/entry/pi-appro...

タグ:

posted at 08:00:07

2021年04月22日(木)

Masahiro Hotta @hottaqu

21年4月22日

スピン角運動量と軌道角運動量の合計が保存するときに、「スピン角運動量に比べて、古典的振る舞いにおける軌道角運動量の大きさが桁違いに大きい」ということを表すのが、hの本質的な役割です。

タグ:

posted at 05:07:04

Masahiro Hotta @hottaqu

21年4月22日

シュレ猫の思考実験の答えは実験してないので確定していない、マクロでは量子力学ではなく純粋な古典力学が実現してるかもと言われれば、それは実証科学としてまだ否定できません。でも量子力学という体系の中での答えは確定してます。それは確かに生きてる猫と死んでる猫の重ね合わせがあるわけです。

タグ:

posted at 08:23:42

Chage @chageshu

21年4月22日

久しぶりにヒール履いたら
足が痛いわー!(笑)
アマゾンズのおかげで懐かしいミュージシャン達とも
ご機嫌な演奏も満喫出来ました。
今、出来ることを最大限に楽しみたいと思います。 twitter.com/chage_jp_staff...

タグ:

posted at 20:33:54

2021年04月23日(金)

シータ @Perfect_Insider

21年4月23日

量子力学の観測問題についての、沙川さんの解説が公開されていた。
noneq.c.u-tokyo.ac.jp/kansokumondai.... 教科書には「物理を学ぶ際に考えるべきこと」は書いてあるけど、「物理を学ぶ際には特に考えなくてよい問題」は明示されないことが多いので、余計な解釈問題に頭を悩ませないためにこういうのは有意義。

タグ:

posted at 22:34:59

2021年04月24日(土)

梅崎直也 @unaoya

21年4月24日

麻布高校の教養総合「数理科学の最先端ー研究者の視点からー」という授業で僕なりに数論幾何の入口をお話ししました。いくつかの現象をpythonのプログラムで実験しながら、フェルマー予想まで話しました。因数分解や展開の計算が好きな人も楽しめると思います。合同式と幾何学 speakerdeck.com/unaoya/he-tong...

タグ:

posted at 16:42:03

2021年04月26日(月)

箱根鉄道 @hakonerailway

21年4月26日

台風被害の場所は今このようになっています pic.twitter.com/Zuym3tG0qa

タグ:

posted at 18:27:18

仲摩邦彦 @kuni_nakama

21年4月26日

近くまで行ったので、河原町高層公営住宅団地を観てきました。
逆Y字型の...
www.facebook.com/NakamaKunihiko... pic.twitter.com/kiFq15bHQv

タグ:

posted at 18:44:00

«< 前のページ12のページ >»
@Spia23Tcホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

genpatsu 統計 fukushima chagekimi 数楽 seibulions 埼玉西武ライオンズ すうがくぶんか 一日一問試験対策 統計検定

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました