てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2013年09月30日(月)

今回すごく久しぶりに靴擦れ中なのですが、インターネットで評価が良かったコレ貼ったら全然痛くない!!高い!!けど凄い!!www.band-aid.jp/sp/lineup/medi...
タグ:
posted at 10:38:31
2013年09月29日(日)

Kindleストアで星新一の「おのぞみの結末」がランキング1位になってるんだけど、ページのいちばん上に「今すぐKindleでおのぞみの結末をお読みいただけます」ってマルチエンディングシステムっぽい一文が表示されててじわじわくる pic.twitter.com/EiKEhYQNZY
タグ:
posted at 07:29:46
2013年09月27日(金)


@koizuka そもそもWindows発祥じゃないのは確かだと思う。起源はIBM-PCのBIOSでよさそう> www.sixnine.net/keyboard/three...
タグ:
posted at 14:45:25

福嶋 美絵子(はらぺこ翻訳者) @Eugene_Roserie
彼氏に「300個サンドイッチ作ってくれたら婚約指輪をあげる」と挑戦されて受けて立った女性のブログ。現在までに作ったサンドイッチは177個。レシピもそれぞれ付いているようです。しかしよくネタが続くな。300sandwiches.com/sandwich-177-b...
タグ:
posted at 14:32:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

楽天のポイントって原資は加盟店もちのはずなんだけど、今回のセールの値引きも店舗持ちなんだろうか。直接的な負担無しで「楽天のセールスゴイ」と思わせる本部手腕スゴイ。「楽天イーグルス優勝に合わせてセールやるから、ちゃんと乗っかれよ」的なメールが表に出てきたりしないかな。
タグ:
posted at 13:43:13


あまりにも反物質コンデンサの100個目が遠くてかなわんので、クッキー焼くのに残りどれくらい時間かかるのかリアルタイムにわかるカウンタを作った。ゴールデンクッキーをクリックすると残時間が減るのが楽しいw pic.twitter.com/pMONdUq1w0
タグ:
posted at 10:31:22

僕が15歳のとき、30歳で死んでやると思ってたから、そこは人生の折り返し地点だった。
30歳になったとき、60歳の還暦まで生きれれば充分だなと思い、ここを折り返し地点だと考えた。
35歳になる今、ここは死に至る僕の人生の折り返し地点だと考えてる。
結局のところ人生は意外と長い。
タグ:
posted at 08:34:59
2013年09月26日(木)

「担当者に直接取材しました」「担当者だけど取材されてないよ」「販売担当者も場合によっては担当者です」「それじゃ一次情報が……」「ちなみにこの場合一般論です」「……一般論っておい」「場合返しだ」
タグ:
posted at 11:32:35

iOS端末は2年に1回買い替え、OS X端末は3年に1回買い替えくらいのペースを保てるとAppleの恩恵に授かれるが、それ以上の期間になると大抵ろくなことにならん。
タグ:
posted at 09:46:26


俺は、「仕事を教わるときは、一番教えるのがうまい人に聞くべき」という持論なので、「俺よりあの人に教わりなさい」という話になってしまうのだが、これは嫌われる原因になるのかもしれない。でもやっぱり、同じ教わるなら、教える人がうまい人に教わってほしい。
タグ:
posted at 08:45:56

今朝、携帯が行方不明になり、電話をかけるとバイブ音がどこからか鳴る。それを頼りに探し、次女が見つける。いつの間にか見つけた人が百円貰うルールになっており、手持ちなく、後で渡すことにする
タグ:
posted at 07:44:16


この前、東京ゲームショウの帰りに時間があったので、会社に寄ろうと思ってヒカリエに行ったが、カードが無くて入れなかったので総務で借りた。その際に総務に「理由と改善策」とか書かされたので、「ふらっと会社に立ち寄って仕事しようなんて二度と思わないようにする」って書いて出しといた。
タグ:
posted at 00:30:25