てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2023年07月05日(水)
2023年07月01日(土)

23時より「X68000 Zを考える放送2」です。ウルフチーム参戦ということで、浮かれてしまうところですが、あたしそんな簡単な女じゃないの。なんつって!!
#X68000
live.nicovideo.jp/watch/lv341944...
タグ: X68000
posted at 16:01:47
2023年06月10日(土)
2023年06月08日(木)

架空のPC雑誌「月刊LOG ON」7月号に掲載された設定のフライヤー
現在、ゲーム中画像の作業を進めていることもあって、今月は完成した中からメインヒロイン2人のビジュアルを掲載
■PDF版
www.ambientworks.jp/pdf/20230608.pdf
#X68000 #ゲームづくり pic.twitter.com/POQlr0Ig3y
posted at 18:00:02

前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好 @hiropapa00
X68000の日にちなんで『X68000パーフェクトカタログ』表紙撮影時の未使用写真を公開。いろんな角度で写真を撮っていたんですよ。 pic.twitter.com/Jcc7inbsrx
#X68000の日
#X68000
posted at 12:59:18
2023年06月03日(土)

#X68000 の #沙羅曼蛇 :SPSからの宿題の1つを35年越しに解決。オリジナルと同じように肉団子(バムダ?)は最大サイズまで膨らむように。爆発も大きくした。
また、地形の破壊時の穴はマスクパターンとのANDで開けていますが、この処理を高速化。穴1つ開けるごとに約7千クロック削減した。 pic.twitter.com/vg02GFqnXC
posted at 21:01:46
2023年04月30日(日)

「信じられるか?これ、FM音源で鳴ってるんだぜ?」
fmpplay.xは初めて使った時にメチャクチャ感動したツールの一つです。
映像は当時の所有機の最低スペックに合わせてハーフレート程度ですが、マシンパワーに余裕があればもっと高音質のステレオ再生が可能です。
#X68000 #レトロPC #レトロゲーム pic.twitter.com/xhF17A4vmf
posted at 16:22:51
2023年04月21日(金)

今更ですが #全部同じじゃないですかクソコラグランプリ
XVIとX68030はいくら何でも区別つくだろ~
と思っていたのですが、会社の同僚に写真を見せたところ判らないという答えに衝撃を受けて作ってみましたw
全然違うよね?
#X68000 #レトロPC #レトロゲーム pic.twitter.com/HRsRQcqOGR
タグ: X68000 レトロPC レトロゲーム 全部同じじゃないですかクソコラグランプリ
posted at 07:00:02
2023年04月15日(土)

23:00より「X68000 Zを考える放送2」です。何しよっかなーって感じ。ゲーム作ってもいいし、何かプレイしてもいいし、時間までに考えておきますかね!
#X68000
live.nicovideo.jp/watch/lv340989...
タグ: X68000
posted at 18:39:05
2023年04月07日(金)

「 #無ければ作る 」
伝説のパソコンとうたわれた #X68000 ユーザーの合言葉でした
欲しいソフトやハードは自分たちで作る
復刻版 #X68000Z でも、技術者の提案にこの言葉がありました
80年代のマイコンカルチャーと
今もいきる人の志を両立した記事を書こうと決めました
www.asahi.com/articles/ASR30...
posted at 13:52:29
2023年03月19日(日)

今夜はX-BASICで遊びました。出たとこ勝負で意味不明なものを作っていく。何も考えず、思い付きを実装してく楽しさはお手軽なX-BASICならでは。最終的には、カニを避けるゲームができました。当たり判定は自己申告制となっています。(は?)
#X68000
#マリカニ pic.twitter.com/bvrErjSRWT
posted at 03:07:47
2023年02月14日(火)

Microsoft Bing 便利すぎるな
#X68000 #BingChat pic.twitter.com/NXihSgAOJM
posted at 14:36:51
2023年01月29日(日)

サウンドあり。敵出現のテスト中。雑な座標入力でもそれっぽく見える不思議。真面目に調べてデータを作るのは大変。目移植しててこの段階になると、オリジナルの方が楽だといつも思う。ムカデンスの移動が一定速度じゃない感じが良い。おまけでボスと一緒にも出してみた。
#X68000
#スペースハリアー pic.twitter.com/OLg3l4DvUy
posted at 05:16:14
2022年12月23日(金)

生放送ご覧いただいた皆様、コメントいただいた皆様、誠にありがとうございました‼️
尿酸値高めでお送りした約45分、お楽しみいただけましたか?
引き続き頑張りますので応援のほど何卒よろしくお願いいたします🙏🏻
#X68000Z #X68000 pic.twitter.com/3s0xec00UT
posted at 21:49:36
2022年12月08日(木)

TECHNOuchi a.k.a. mi @TECHNOuchi
コナミ内定時、自己啓発制度(毎月給料から1万円天引、無利息)で購入したX68000。入社までに沢山のゲームを体験。それは生中継68へと繋がる路でした。
#X68000Z #sharp
Kibidango【きびだんご】 #X68000 Z|「時を、超えた。」伝説のモンスターマシンを復活させたい! kibidango.com/2285
posted at 12:21:28
2022年12月05日(月)
2022年12月04日(日)

開始約5時間で1億円を達成しました!ありがとうございます!!
#X68000 Z|「時を、超えた。」伝説のモンスターマシンを復活させたい!
#Kibidango #きびだんご
kibidango.com/project/2285/a... @KibidangoJpより
posted at 00:28:34
2022年12月03日(土)

オレの生き様をみろ!!!!!!!
#X68000Z #X68000
kibidango.com/2285 pic.twitter.com/vxPnhQLjj8
posted at 21:55:06

X68000Z、今日12月3日の19時からクラファンにて予約開始なので、その記念(?)に月刊ログイン1987年3月号に掲載されたX68000の記事を載せときます。
#X68000Z
#X68000 twitter.com/ZUIKIInc/statu... pic.twitter.com/Zc9GnYFjm6
posted at 09:43:04
2022年12月01日(木)
2022年11月15日(火)

お待たせいたしました‼️「X68000Z HACKER’S EDITION」本日より募集開始となります。詳しくはホームページをご確認ください。皆様のエントリーをお待ちしております。
#X68000 #X68000Z
www.zuiki.co.jp/x68000z/ pic.twitter.com/nGfgamLcyk
posted at 13:44:15
2022年10月21日(金)

キーボード(モック)が届きました❗️まだ修正するところもありますが、ちゃんとタイピングできます🤩
#X68000 #68000Z #68の日 pic.twitter.com/HwFMeCAkal
posted at 12:15:44
2022年09月14日(水)

商品名「X68000 Z」10/8に詳細発表&同日予約開始します❗️詳細発表をお待ちください📢
また、明日から開催のTGS2022 4Gamerブースにてモック展示いたします‼️ 皆様のご来場お待ちしております🙇♂️
#x68000 #68の日
www.zuiki.co.jp/x68000z/ pic.twitter.com/NPfZdZnuK6
posted at 12:18:22
2022年08月17日(水)

マウスはトラックボールも🐭
#X68000 #68の日 pic.twitter.com/knfjfcLWFc
posted at 13:44:37
2021年07月20日(火)
2021年01月15日(金)

くにちこ@KeplerX開発中(Kuni @kunichiko
SHARP X68000をそれはもう長いこと使わせていただいてます!
#X68000 twitter.com/sharp_jp/statu... pic.twitter.com/jYqU5XRxmf
タグ: X68000
posted at 20:43:46