てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2014年05月31日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


小3から運動会で午後の出番もあるので、初めて運動会弁当作った。ダイエット中のかあちゃん含む3人前、三段重を全部使うと余りそうだけど二段じゃ足りなさそうで、迷いながら詰めたら予定と全然違う盛り付けになった…。来年は三段にしてもいいかも。 pic.twitter.com/LIM3GijLlU
タグ:
posted at 12:26:42

「正義である我々に反論するということはお前は悪だ」という決め付けをする人の割合、左翼は普通の人の100倍くらいで、フェミニストは左翼の10倍くらいだと思う。
タグ:
posted at 02:16:38
2014年05月30日(金)

2014年05月29日(木)


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年05月28日(水)

娘「わたし赤ちゃんだった頃ちんちんついてた?ついてなかった?やーだー、ついててほしかったー。とーくん(弟)は大きくなったらちんちんなくなる?」って言ってた
タグ:
posted at 23:11:10


そういえばこの前会社の同僚と昼飯食いに行ったとき「経営破たんって新聞とかでひらがなで書かれるけど、萌えキャラみたいだよね。経営破たんハァハァ アフガニスタンハァハァ」とかいってたらどん引きされた
タグ:
posted at 17:36:58

「インターネットが当たり前になったら、広告代理店やテレビなどの、中間搾取をしている業種が消えて、製作者から直接ユーザーにコンテンツが届くようになる」という言説はあったが、結局ネットの世界もまとめサイトとかプラットフォームとかが一番儲かっている感ある。
タグ:
posted at 04:04:56
2014年05月27日(火)

異常者への対処能力がない人が集まってると、一人の異常者がコミュニティを崩壊させるということができて、対処能力の低い人は特に反省せずに異常者のせいにするという状況がある
タグ:
posted at 17:31:11

AKBの握手会は風営法の範疇では、という指摘が目から鱗というかなんというか。確かに握手は接待にあたるんだな。www.insyoku-support.net/liquor/hosting...
タグ:
posted at 06:51:43
2014年05月26日(月)

cpplover.blogspot.jp/2014/05/blog-p... この感覚は自分もある。でも「分かる人が分かる人向けに書いてる」物ばかりなのは、ある意味しょうがないとも思う。分かる人がわからない人向けに書くと、それは価値があって、お金になって、無償でバラ撒くのがもったいないと思えてしまうから。
タグ:
posted at 11:13:06
2014年05月25日(日)

「どうでもいいんだが」という前置きのイタさは、「言ったことの責任は引き受けたくないんだけど、いっちょかみしたい」という意図が丸見えなところだよ。どうでもいいんだけど。
タグ:
posted at 22:28:03

2014年05月23日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年05月21日(水)

2014年05月20日(火)

「議論が十分に尽くされてない!」と批判する人は、自分と相容れない利害を持った人と話し合っても議論が深まることがないことを承知のうえで、相手の意見を妨害し、自分のプレゼンスを高めるために、批判している。議論を深めるためではない。
タグ:
posted at 19:58:01

SNSとか出会い系を使った「オート出会いツール」ってたぶん作れると思う。そして相手もまたそれを使うようになり、いずれ未来のコミュニケーションサービスは株式市場のアルゴリズム戦のようになる。
タグ:
posted at 12:31:32