てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2016年06月30日(木)


“ASCII.jp:安すぎ75%オフ超! Steam「サマーセール 2016」で買うべきオススメ旧作50本! (1/7)” htn.to/iaGHhQ31piH
タグ:
posted at 17:20:43


主婦向け料理本だのクックパッドだのレシピサイトを閲覧するのは、レシピ自体が知りたいっていうより、料理写真を見て盛り上がる「うおーこれうまそう!なんとしても今日食べたい!」気持ちが「作るのめんどくせぇ…」気持ちに打ち勝つことを期待している部分が大きい。それでもダメな時はダメだけどな
タグ:
posted at 16:54:10

佐賀の最先端システム、「生徒にパスワードがばれても、不正にアクセスしたら即退学ってルールを作ってあるから安全」って感じの運用っぽく、これもノーガード戦法だな。
で、それがあるから、パスワードが漏れてると気がついてても誰も報告しなかった(報告したら退学になるかもしれない)ってやつ。
タグ:
posted at 16:24:00

ツイッターの最大の利点でもあり弊害でもあるのは、「一生に一回出会えるかどうかの極端な人」がぐっと身近にいるように錯覚してしまうことだよなあ。そりゃ楽しいし、しんどいよ。
タグ:
posted at 13:56:26

2016年06月29日(水)

保育園の近くにある、このフィットネスクラブの看板を見るたび、「おなかでてる。でてると、おなかひえて、こわれちゃう。」といった意味のことを仰る閣下どの。ご自分もよく腹出して寝ておられますが。 pic.twitter.com/OZ9L5Yhp49
タグ:
posted at 23:11:04

@reinon_68000 @hor11 @romanovh 著作権は人格権以外消滅、人格権は企業にも移動しないので私。商標権は誰ぞが登録してしまっておって商売しとるらしい。勝手にしろやって感じ。
タグ:
posted at 15:29:01

生年月日1995年12月15日 : 御伽ねこむ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1...
発売日1995年12月15日 : テイルズ オブ ファンタジア - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86...
※キャラデザ藤島康介
タグ:
posted at 11:31:32

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年06月28日(火)

同じ好きな対象(この場合ドルアーガの塔)に関して、好きなことが皆んなで一致してなくちゃいけないことはないし、違って全然いい。でも、同じものが好きなもの同士だからこそ、好きなポイントの違いに、余計に敏感で、不寛容になることもある。その時に思い出すのは、この人も好きなんだなってこと。
タグ:
posted at 21:12:30

就活していた時分の遥か昔の話、警察庁通信局に官庁訪問した時の事。
通信機器室を見学していた時、本棚にラジオライフ誌が毎号並んでいたのを見つけた。
オレ「毎月買っているんですか?」
警「そう、敵を知るためにね」
#警察に言われたこと
タグ: 警察に言われたこと
posted at 20:07:24


クックドゥは単なる合わせ調味料ではなくレシピと一緒になってるのが重要で、「麻婆豆腐は中華屋で食べたことあるけど作り方は一切わからない」というような人がレシピ本と調味料一式をスーパーの中で揃えるよりは安いしちゃんと美味しい、ってビジネスモデルだと思ってる。
タグ:
posted at 15:07:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


しかし指示を出さないとほんと静か。時間があまっていっしょにテレビ見ちゃった。裸でも、口のまわりが汚れてても、足にリップクリーム塗りたくっててかてかでも、もういいや。好きなようにしたまえ。私も好きなようにする。
タグ:
posted at 09:27:50

今日も朝から quiet day。指示いっさい出さず、下半身丸出しでごはんを途中で投げ出し粘土で遊んでるのをほっといて、一人でさっさとご飯終わらせて西瓜を食べた。そうしたら、おまるで勝手にトイレしてパンツとズボンはいて、わらわも!とやって来て西瓜をお召し上がり。
タグ:
posted at 09:22:35

十分に論理化できていないので、この記事では書かなかったのですが、疫病神の言う完璧とは彼らの責任範囲での完璧、つまり完璧の部分最適にすぎず、全体の完全性とは程遠いものです。
システムに完ぺきを求め、不幸を撒き散らす疫病神はあなたです itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14...
タグ:
posted at 08:32:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年06月27日(月)

「AIに環境を合わせた企業が勝つ」というのは、今後起こりそう。
業務フローにツールを合わせて爆死した日本企業の死体を見るに。
例えば、ロボット農業にしても、ロボット農業が働きやすい広い平地をどれだけ確保できるか、みたいな勝負になるんじゃないかと。日本の小作農の細切れの土地じゃ無理
タグ:
posted at 18:43:48