てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2021年05月31日(月)

にゃん☆たく/takumi.a @taku888infinity
パスワードの強度何桁推奨について公開されているものまとめてみた
▼JPCERT/CC
12文字以上
▼IPA
8桁以上
▼NISC
10桁以上
▼CIS Password Policy Guide
パスワードのみ→14文字
MFA→8文字
▼NIST SP800-63
6文字から8文字(最小)
#にゃんたくメモ
なんかみんなバラバラ。もはや宗教の域。
タグ: にゃんたくメモ
posted at 23:05:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2021年05月30日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

牧のうどん、個人的オススメの食べ方
1:麺"の硬さはやわ"
2:まず麺を食べる。具は残して。ネギはだくだく(無料)
3:ごぼ天は1つ、硬いうちに食べる
4:麺がスープ吸っていつまでもなくならない無限地獄に突入するから食え
5:かしわめしは箸休め
6:やかんは追いスープ
7:柔くなったごぼ天がうまい! pic.twitter.com/QK1ark7ibZ
タグ:
posted at 14:52:16


こういうやつ、ページ遷移時に広告が挟まるやつ(インターステイシャル広告)の表示処理になんらかの失敗が起きていて、広告をスキップできなかったり広告メッセージが欠損していたり広告そのものが出なかったりしてるんだと思うんですけど、せめてそういう不具合が出ないようにしてくれませんか…… pic.twitter.com/5Swqvyilc5
タグ:
posted at 13:37:30

コンビニにあるマルチコピー機、400dpiでスキャンできるけど割と画質悪いし、普通に白黒コピーして家で再スキャンした方が画質いいような気がしてきた pic.twitter.com/t36M5lHEBZ
タグ:
posted at 12:31:25

ぼく「この江ノ島サイダーってやつください」
店「かしこまりました」
店「お客様申し訳ありません、いま江ノ島サイダーが品切れで、中身全く同じでラベルだけ違う鎌倉サイダーってやつでも良いですか?」
ぼく「あっはい」
江ノ島サイダーと鎌倉サイダーは中身全く同じだそうです。 pic.twitter.com/pmOw2N6EHs
タグ:
posted at 11:45:58

ローマの遺跡から阿部寛のホームページが刻まれた石版が発見される回 twitter.com/DrJEBall/statu... pic.twitter.com/VKXSfCnrxo
タグ:
posted at 11:40:07




宿題が終わらないと泣きわめいてる長女よ、それは終わらないんじゃなくてやってないんだよ。やれば終わるんだよ。
ってことを2週間くらい言い続けてる(:3_ヽ)_布団に突っ伏して終わるわけがない、嫌だと泣いて、落ち着いたと思ったら弟たちと遊んでたらそりゃ終わらんわ。はぁ
タグ:
posted at 10:25:37

それ一般教養じゃなく「インタビュアーが相手の経歴を下調べしておくのは当然」という常識の問題ですよ / “【悲報】Vtuberさん、劇団新感線を知らない” htn.to/JGdbpCbm5j
タグ:
posted at 10:25:00


#SNSトラブル について取材を受けたり講演依頼をされることが増えました。この問題についてまず初めに聞かれるのは「どうしたらトラブルは無くなりますか?」ということなのですが、その時にはこの図のように「銀の弾丸は存在しない」と説明しています。 pic.twitter.com/9tpp8O29j2
タグ: SNSトラブル
posted at 09:12:15

陽炎朔耶(かげろう さくや) @kagerou_sakuya
#バイトやらかし大会
外国人のお客様が合鴨ロース(冷凍)片手に、「これは何の肉ですか?」って英語で聞いて来られたので、「Duck(鴨)」って言ったけど発音が悪かったのか、「Dog(犬)」に聞こえたらしく、驚愕と絶望の表情になってしまわれたので、慌てて鴨の鳴き真似して分かってもらえた事。
タグ: バイトやらかし大会
posted at 01:34:44
2021年05月29日(土)

ホコリの母材が実は大切。関西は花崗岩で、風化してもマサになって粒径が大きいのであまり舞わないので、ロームがないあるいは薄い。「関西はワイシャツのエリが黒くならない」なんて、早川さんと昔たくさん議論しました。 twitter.com/hugujo/status/...
タグ:
posted at 21:50:51

北海道ローカルCM botだった。 @hokkaido_cm_bot
#ふとアレ何だったんだろと思うこと
富良野の鳥沼公園過ぎたあたりにあったコレ。 pic.twitter.com/eICmi98dQ0
タグ: ふとアレ何だったんだろと思うこと
posted at 21:41:58



@mattya_ER3425GT これは🤣
ff外からすみません、先日、会社の人ににネタにってもらった内容に似ていてわらいました🤣 pic.twitter.com/bTJYT0FzVg
タグ:
posted at 13:13:32

緒原博綺@シャニマスコミカライズ準備中 @Hiroki_PLT
液タブのモニタ焼けみたいな症状超音波加湿器が原因ってマジか……本当気をつけよう…… pic.twitter.com/Y6AykN49AC
タグ:
posted at 12:28:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2021年05月28日(金)

10年くらい前のアニメの2人乗り対応
・化物語
「原作尊重」テロップ
・ハヤテのごとく
公道じゃないからセーフ
・宙のまにまに
うるさい地域の放送分だけ画像差し替えてファンタジーに pic.twitter.com/3NGIzNBA8J
タグ:
posted at 22:37:51

Shin-ya Ohnishi @shinyaohnishi
@ohnuki_tsuyoshi ・トランスの重量増加
・コンバータの重量増加
・3次巻線使っている機器も両周波数対応にする必要が
・ATCの構成が複雑に(東海山陽は現在電源非同期、東北上越は電源同期)
・車両数が多く取替周期が短いので、地上対応の方がコスト有利
タグ:
posted at 21:49:23

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@ohnuki_tsuyoshi @specialrapid221 じつはアナログ(機械的)なほうが
長持ちするんですけれどね
半導体系は仕様(世代)が変わると
全とっかえが普通ですから
タグ:
posted at 19:57:09

政府がビデオゲームをまるっと禁止した例としてはギリシャ(2002~2004)と中国本土(2000~2015)が有名ですが、世界で最初にこれをやったのは、実は台湾だったりします(1982~1988)。台湾のデジタル業界は一時大打撃を受けるも、結果これがパソコン産業の発展を促し、現代まで続く隆盛の礎となった。
タグ:
posted at 18:37:18

takuya@osaka(令和最新版) @takuya_1st
この手のメールアドレスチェックもいい加減にしてほしい。 pic.twitter.com/QsGRKcG7RR
タグ:
posted at 17:05:31

Twitter Blue(仮)有料プランで広告消せないのか? という話、自分も思うんだが、やらない気もする。
というのも、最近Twitterさんは(やっと?)自分たちのファンがヘビーオタクで、そこに向けた広告で稼げると気付いたようなので……(広告主向けに記事がある)。
marketing.twitter.com/ja/insights/id... pic.twitter.com/HMDRbOhBEI
タグ:
posted at 15:07:45

@refeia 3連続は凄いっすね……。自分の場合は、Webで特定ユーザーのページを見た際「プロモツイートがその人のツイより先に出た」ことがありまして。さすがのワイも真顔になりました……。 pic.twitter.com/jYFwwyhmNj
タグ:
posted at 15:03:55


立川海鮮丼MONROE 海からの贈り物。 @tachikawamonroe
いきなり御食事券プレゼント‼️
👍️された方に抽選で5名様
5月29日(土)5月30日(日)2日間
ランチのみ有効
テイクアウト店内共通御食事券
5000円を5名様にプレゼント💞
当選者アカウント提示してね
いつも👍️ありがとうございます
当選者
サテライト水戸様
metrojp様
NK様
海ぶどう様
マリポーサ様 twitter.com/tachikawamonro...
タグ:
posted at 10:01:34

このようなことは日本人同士でもよく起こるので、文化やバックグラウンドが異なる外国人とのコミュニケーションでは尚更気を付けないといけません。オーストラリアで働く中で学んだことを今後も毎日投稿していきますので、よろしくお願い致します🐨 pic.twitter.com/4ZpS1qapAb
タグ:
posted at 10:00:36

おい誰か、聞いてくれ!!!!!!
AirPodsもう無くしたくないから
刻印に番号を入れてたんだけど
今日遂に無くしてしまって萎えてたら
タクシーの運転手のおっちゃんから電話きて
この時間に家まで届けに来てくれたんだけど!!!
事例できたのでマジでこれはおすすめしたいww pic.twitter.com/D0sMJWtclX
タグ:
posted at 00:58:46