てらじ🌗
- いいね数 36,505/51,548
- フォロー 1,188 フォロワー 3,598 ツイート 91,133
- 現在地 東京 東久留米市
- Web http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/
- 自己紹介 #PikminBloom 406009299757 Vivaldi 最強伝説はじまったな @ユーザー名のみの返信は、黙って聞いてるよー、とかの意味。 背景のチョコレート画像は、いぬやまねこ @poevil 作 #2017apr_baby #2014jan_baby
2022年11月03日(木)

子どもたちにライジャケを! @LifejacketSanta
子どもたちが「ライフジャケット」を着けるかどうかは、周りにいる大人の選択肢の中に「ライフジャケット」があるかどうかにかかっています。「知らなかった…」ってことがなくなるように、どうか1人でも多くの方に、安全性を飛躍的に高める「ライフジャケット」のことが伝わりますように…。 pic.twitter.com/zTRQIwxSSg
タグ:
posted at 05:27:15




海外勢が日本で荒稼ぎして税金払わないパターン潰すのは必要だと思うが>政府、スマホゲーム徴税強化検討 巨大ITに納付義務、海外に事例(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/89144...
タグ: Yahooニュース
posted at 09:36:50


@TERRAZI @Dominion525 何年か前にじいちゃんドライバーのタクシーに乗って行き先告げたら、急にハンドルにガクンと項垂れて脳内ナビに接続し、突然顔あげてすごいスピードで超早く到着したんだけど、領収書の機械上手く使えなくて結局普通に行くのと同じくらいの時間になったので、私はナビ普通に使ってくれていい派ですw
タグ:
posted at 11:38:15

@kichi_robo 対価を得て行われる資産の譲渡等を反復、継続、かつ、独立して行ってるから事業だし、保健所の許可も得ていないからいろいろアレだな、低価格だからとか高校生だからとか関係ないぞ、とか人の心がないことを考えてしまいました。
タグ:
posted at 14:40:43

「4ドアだからファミリーカー!」の元ツイが探せなかったけど何故か画像は取ってあったので貼っておく twitter.com/matsu_mats_100... pic.twitter.com/2L2bQcPyk1
タグ:
posted at 16:15:37



2022年11月04日(金)

プログラミング上達したかったら自分のプロジェクトを持つといいって若い子に言い続けてるけど、まともなやつには無理なんだよ。仕事から帰ってからとか貴重な休日潰してとかでPCの前で何時間も作業して、自分で仕込んだバグを見つけるのに何時間も費やすとか、呪われてなくちゃできるわけない。
タグ:
posted at 00:20:52

不況ってのは、良くないものであるのは間違いないんだけど。
でもその不況の結果、本来は堅い職業に着くはずだった人間が、海のものとも山のものともつかない新興産業に就職し、結果的に時代を切り開く面もあるんだよね。
就職氷河期世代に、起業した大学生が結構いたり。 twitter.com/mogura2001/sta...
タグ:
posted at 01:10:48

【11月4日(金)大会3日目】午前
ミニタコバルーン、上がってるよ〜
パイロットは、廣澤くん✨
#佐賀バルーンフェスタ
#sibf2022 pic.twitter.com/IBVVJmfx0V
タグ: sibf2022 佐賀バルーンフェスタ
posted at 07:31:39


定期的に複数回接種があたり前になってしまった今、長く使えるこいつをどうぞ。
youichirouのワクチン接種済(ブースター接種対応)スタンダードTシャツ @youichirou suzuri.jp/youichirou/796... #suzuri
タグ: suzuri
posted at 07:39:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

twinklの無料ダウンロード、5〜6歳向けだと「kindergarten」って検索するといろいろ出てくる。「kindergarten writing」とか「kindergarten math」「kindergarten science」などなど。
もっと下だと「preschool」とかかな。
タグ:
posted at 12:17:36
2022年11月05日(土)
2022年11月07日(月)

VRChatのそこそこ重要なワールドを作る時に忘れがちだけどこれはやっとけメモ
-メディアキットを作る(ロゴ、配信サムネ素材、子有名正式名称や二次利用・問い合わせ先・注意事項テキストなど)
-15秒か30秒のワールド紹介動画作成(公式サイトで埋め込み可能、紹介素材にもなる)
タグ:
posted at 00:49:03

ニコ動やtwitterは、youtubeやfacebookなどより情報の公開に積極的な気がしており、勝手に好感を持っている。
Nii ニコニコデータセット
www.nii.ac.jp/dsc/idr/nico/
Twitter Academic Researchアクセス
developer.twitter.com/ja/products/tw...
タグ:
posted at 03:03:39

トレンドやニュースってAIが決めてるんじゃないの?
→基本的にはAIというかプログラムで自動的に取捨選択してるが、それをやると原理的にスパムで攻略可能になってしまうのでどうしても人間が手を加える必要がある
スパムやフェイクニュースを除去すると称して偏った選択してない?
→その疑惑は高い
タグ:
posted at 12:41:19


Googleジャパンの元社長がわりと左寄りの思想だったりするし、歴史的経緯で西海岸発のネットサービスは左寄りアナーキーが普通だったりするので、最近は右も左もネットにおいては一般化したんだなという印象はある。
www.bookscan.co.jp/interviewartic...
タグ:
posted at 14:58:31

人間が恣意的に作ったモデルが自動でトレンド選んでも公平とは言えないし、というか公平なトレンドというのがないし、まずは透明性がないというのが問題だが、推薦アルゴリズムの透明性を担保するのは難しすぎるのでは
タグ:
posted at 15:33:43

Twitter Japanのニューストピックの取扱いが恣意的だったという指摘には同意だが、それをもってTwitter Japanは左派寄り云々の批判は当たっていないと思う。
新規アカウントへのおすすめユーザーとして百田尚樹だの上念司だのが表示されがちだったことの説明がつかないもの。
タグ:
posted at 17:41:50

今回Twitterから大量リストラされたエンジニアでもなんでもないスキルなし資格なしイシキだけ高い「ルンペンブルジョワジー」と呼ばれる人たちの話 - Togetter togetter.com/li/1969695
タグ:
posted at 19:36:45



Twitterっていつからメディア面するようになったんですかね。昔はそんな大層なものではなく、ミニブログという立ち位置で、利用者が今やってることを呟くだけのものじゃなかったっけ?昔のツイートなんて「うんこナウ」とかですよ?
タグ:
posted at 23:26:13