Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2011年04月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月23日(土)

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

11年4月23日

#gameai_rt12 今晩、4月23日深夜0:30からゲームAIラウンドテーブル・オン・ツイッター第12回を開催します。議題は「パス検索の本質を考える」です。参加方法・概要はこちらです。 blogai.igda.jp/article/445088...

タグ: gameai_rt12

posted at 16:23:52

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年4月23日

何でも(かなり間違ってたとしても)「言った者勝ち」が推奨されると検証とかが軽んぜられて研究の質が下がる。オマケに風評だらけというか風評起こした方が科学的信用以上に勝ちというような。ジャーナリストやビジネス人で相当酷いのが今回の震災で露わになったが、研究者がそれやるようになっては…

タグ:

posted at 13:20:47

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年4月23日

最近一部の「ピアレビュー無用論」は「科学デマ」生む弊害が。“@Mihoko_Nojiri ブログ時代の弊害…確証不足。ヒッグスにいたってはinternal noteでグループの見解ですらない。RT @lispered_3 ヒッグス粒子発見の噂とか第5の力を持つ粒子発見かもの報道”

タグ:

posted at 13:15:38

Takayuki Shimizukawa @shimizukawa

11年4月23日

[python][distutils2] blog書いた / Python-3.3 に標準搭載されるpackaging(Python3.3未満ではDistutils2)を試す — 清水川Web htn.to/CwiG7K

タグ:

posted at 12:46:54

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました