Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2011年08月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月30日(火)

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

11年8月30日

山口一男 「男女の賃金格差解消への道筋:統計的差別に関する企業の経済的非合理性について」 t.co/iqh7C0b 興味深い議論がいろいろあった

タグ:

posted at 19:27:33

wataru @wataru4

11年8月30日

日本生命、Facebook公式ページ・スマホ専用公式ホームページを開設 t.co/ESexlUl

タグ:

posted at 19:08:26

ミヒャエル・エンデ @Michael_Ende_jp

11年8月30日

一冊の本は、何かの思想のお説教であってはならない、と私は言いましたが、それは著者が関わった思想の世界ではあるはずなのです。一篇の詩は、知恵をしのばせておく必要はないのですが、知恵から生まれた結果ではなければなりません。 『エンデと語る』

タグ:

posted at 14:37:28

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

11年8月30日

むしろ従来のコンピュータゲームを遊ぶ人たちは、多かれ少なかれテクノロジーに興味があった人たちが中心で、今ソーシャルゲーを楽しんでる人たちは真っ先の価値にテクノロジーの進歩を持って来ない人たちだと思うんだよな。彼らが即ライトユーザーかというと、それは認識間違ってると思う。

タグ:

posted at 10:42:16

kuenishi @kuenishi

11年8月30日

「結局のところ、組織に守られながらその組織に対して文句を言い、自分という人間を認めてくれる人たちの中で夢を語るのは、ものすごく居心地がよく、楽なことでした」 / SIを仕事にするということ - Digital Romanticism t.co/NbVOLSr

タグ:

posted at 10:17:18

こくぼ @yusuke_kokubo

11年8月30日

過去の記事を読むと、よくいままでドワンゴは雇っていられたな、と思ったけど「「裁量労働制」とは会社が社員を無制限に働かせる為のレトリック」は少なからずあると思う。 / 生まれてきたくなかった - 非実在黎明日記 t.co/vEalFPU

タグ:

posted at 10:14:58

H. Hosoya @h_hosoya

11年8月30日

確率統計のカンペだそうです。 RT @StatFact: Probability and statistics cheat sheet t.co/DK17M9P

タグ:

posted at 09:56:50

高橋敦彦/attrip @attrip

11年8月30日

株式会社e-まちタウンを退職いたします。(六本木の某ベンチャーで働きません。) | A!@attrip t.co/uUQ4wrH

タグ:

posted at 09:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てろりー @terurou

11年8月30日

私より10歳以上年上の人たちですげー仕事のできる人、今までに何人も見てきてるけど、大抵、家庭を壊してるか精神を壊してる(躁病)ような人ばっかなので、そのあたりは手本としないように心がけてる

タグ:

posted at 00:50:01

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました