Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年01月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月02日(月)

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

12年1月2日

再掲:フォード「貧乏人を雇え。一番安いT型ぐらいは買える給料を出してやる」 シトロエン「丈夫で農家の主婦にも運転できて、今までの三割の値段のクルマを作るぞ」 タタ「貧乏人にも買える原チャリ価格のクルマを作ってやる」 トヨタ「若者向けのSNSを作ったからクルマ買ってくれよー」

タグ:

posted at 12:56:46

上田紀行 @UedaNoriyuki

12年1月2日

ETV「ニッポンのジレンマ」を見て、もうひとつ感じたのは、私の世代の重要性だ。年金の払込額と支払額がほぼ同額に象徴されるように、日本社会の均衡点となる世代で、我々こそが上下世代を調停しなければならないということだ。

タグ:

posted at 02:29:40

Alpha @a_alpha_m

12年1月2日

“大半が「挑戦」したくて生活している訳がない。” そうそう、こういう視点も大事だよね。でも、だからこそ、「挑戦」なんてする(良い意味での)バカは貴重な存在なんだ。その貴重な存在にほんの僅かな自由を与えることも拒否して、潰し続けた先の未来には何が残るんだろうね?

タグ:

posted at 02:23:31

下田賢佑 @kensukeShimoda

12年1月2日

結局さ、Mobage/GREEの功績ってゲームに「息抜き」の地位を与えたことなんだよ。既存のゲームって例えば任天堂のカジュアルゲームでも息抜きではなくて「趣味・娯楽」なんだよね。アルコールやタバコやカフェインみたいな必需品に近い息抜き用品にはなれなかった。

タグ:

posted at 01:35:39

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました