Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年03月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月13日(火)

小田嶋隆 @tako_ashi

12年3月13日

ネット言論がもたらした情報の自由化は、デマゴーグに活躍の場を与えるという副作用をもたらしています。これから先しばらくは、いかにしてデマをチェックできるかが重要な課題になることでしょう。その意味で、上杉隆氏の一連の発言を検証することには一定の意義があると思います。

タグ:

posted at 17:49:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年3月13日

同様に、ある種の思想系の人の能力に「悪文力」というものがあると思う。書いている人も概念が整理されてないから読みにくいのだが、高尚に見える。「誤読力」の高い読者をターゲット顧客にして、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 14:58:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年3月13日

思想系の人達の能力に「誤読力」というものがあると思う。テクストを内在的に理解する努力を怠って自分の好みのコンテクストに引きつけて、誤読する。そこに発明があったりもするし、ヘーゲルとかマルクスはそれで過大評価されたと思う

タグ:

posted at 14:54:01

Spica @CasseCool

12年3月13日

記憶力の低い人には疲れる。人格を作るのは長期記憶。ハードディスクです。今私と話しているあなたが過去を覚えてないならば別人と交換可能ですよ。不思議と記憶力のない人ってあまり「頭が悪い」という形容をされない。

タグ:

posted at 09:26:04

Spica @CasseCool

12年3月13日

女性のモテ要素は能力なのに対し男性のそれは行動。モテる男とやらの原動力は積極性だけなんだよな。とにかく数打っててたまに当たって「モテた」と。それ「モテてない」って解釈も可能なんですよ。まあハズレのことは都合良く忘れるから率基準でもパフォーマンスの低さに気付かないでしょうけど。

タグ:

posted at 09:10:50

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました