Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年03月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月15日(木)

masahiro katoh @hidoku_sappari

12年3月15日

xyzzyがWindows8CPで正常動作しないのがつらい…

タグ:

posted at 22:25:34

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年3月15日

日本を過度に悲観する必要はないと思う。朝のツイートのように韓国はインフラ事業が弱くアメリカはメモリが弱い。日本は材料、LSI、インフラと揃っているのが強み。どの国も当事者は悩みながらやっている。大事なのは自分とライバルの長所・短所を見極め、自分に合ったビジネスモデルを立てること。

タグ:

posted at 20:08:38

Hideyuki Tanaka @tanakh

12年3月15日

プログラミング言語は、流行して、ユーザが増えて、コミュニティーがでかくならないと世の中を変えられないと思っていたけれども、もしかしたらそうじゃないかもしれないと思い始めたのが僕の最近のHaskellやる原動力

タグ:

posted at 20:06:20

ぼろんじ @boronology

12年3月15日

「もともとただの表計算ソフトでしかないはずのExcelになんでもかんでもさせるのはおかしい」vs「EmacsやVimはただのエディタだけど何でもできるよ」 ファイッ

タグ:

posted at 17:49:00

Miura Hideki @miura1729

12年3月15日

Excelをフロントエンドにするのもブラウザをフロントエンドにするのもあまり変わらないような気がする。VBAは使いたくないけど・・・

タグ:

posted at 17:30:36

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

12年3月15日

これが…これが俺たちの目指した未来なのか…
t.co/x7e1wQFk

タグ:

posted at 17:10:43

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

12年3月15日

ときどき流れてくる茂木さんの発言の多くは調査に基づく提言というより檄文みたいなものなので、歴史的経緯に即して訂正を求めても(たとえば文系と理系の区分は日本の場合すぐれて近代的な制度なのではないか)聞いてもらえなさそう。

タグ:

posted at 15:23:12

まきのっぴ @pmakino

12年3月15日

@rgh715 守ろうとしているもの→全く違う目的の有益なものとして配っておいたものを後から突然悪意のあるコードに差し替えることは社会的に許されないという日本。
ああいうことがまかり通ってしまうと、はてなだけでなく他のサービスも含めてネット事業者の信頼を損ねることになる。

タグ:

posted at 12:58:13

Ken5 @ken5_k

12年3月15日

このパブリックマン酒井さんという人は、自分が承認されたいという欲求をマネタイズしようとしてしまっている時点で間違っていると思う。金を稼げるのは実力が多くの人から認められて、正に文字通り承認された一部の人であって、そうでないうちは誰かを承認する事をマネタイズしなければならない

タグ:

posted at 09:57:51

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました