Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年07月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月14日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

12年7月14日

落語界はそのへんのんきだよな。

タグ:

posted at 20:25:22

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

12年7月14日

ようつべにあんなにたくさん落語が上がってるのは著作権的にどうなんだ。

タグ:

posted at 20:24:06

ひるねのたぬき @hirunenotanuki

12年7月14日

メディア芸術の頂点はビートルズだったのか。RT @yorkuca: きたやまおさむ『ビートルズ』です。きたやまのフォークルとしての位置と併せて考えるといろいろ興味深い。フォークシンガーや批評家はディランのみならずビートルズも評価していた。 t.co/m2wGTPRS

タグ:

posted at 19:27:26

NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp

12年7月14日

【Nスペ~激論!ニッポンのエネルギー】今夜21時からは、ニッポンのエネルギーについて激論です。今後、エネルギーをどう確保していくのか?原子力はゼロにできるのか?再生可能エネルギーはどこまで伸ばせるのか?その可能性や課題を検証します。ぜひご覧ください。

タグ:

posted at 16:00:35

木下秀明 @khideaki

12年7月14日

内藤⑱能力のある人間は能力で認められるので他者を弾圧する必要がない。だが能力がない人間は、それで忠誠心を示して評価されようとする。だから全体主義の元では嫌なやつほど出世し権力者になる。その現実が、内藤さんの理論で構造としてよく分かる。いじめがエスカレートする要因でもある。

タグ:

posted at 11:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島国大和 @shimaguniyamato

12年7月14日

感傷的な話をすれば、俺は古典芸能など理解出来ないが後世に残すべきだと思っている派なのだが、それを誰が判断して、誰のサイフで残すべきかは、意識すべきと思う。予算が限られる中ならば、古典芸能を残すために切り飛ばされる分野がある。すべてを救うのが無理ならちゃんとした議論が必要。

タグ:

posted at 07:33:24

島国大和 @shimaguniyamato

12年7月14日

橋下は炎上ワードなのでスルー。正直あの人に対して何をどう思おうが文句言う人が出るので、面倒くさいことこの上ない。「文化的な価値を誰が規定するか」「誰が負担するか」の話にまで分解していいと思う。

タグ:

posted at 07:29:39

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました