Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年08月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月06日(月)

WAJIMA Yusuke @yskwjm

12年8月6日

批判的アメリカポピュラー音楽史の日本編をやるとしたら、その時々に日本で「音楽」とされていものだけではまるでお話にならなくて、「演芸」「歌舞音曲」まで間口広げないといかんのだが、そういうヴァナキュラー表現の「音楽」概念への包摂に失敗し続けたのが近代日本音楽の歴史的特徴だったわけで。

タグ:

posted at 22:41:55

萩市観光課公式ツイッター @hagikankou

12年8月6日

先日8月4日は吉田松陰の生誕日でしたが、8月20日は高杉晋作の生誕日です。
高杉晋作は天保10年(1839)8月20日に萩城下の菊屋横丁で生まれました。

タグ:

posted at 17:56:51

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

日本人のセックスが減ってる理由は住環境の悪さと子供にリソースを投入しすぎという仮説を自分は持ってるんだよね。子供を育てるのにものすごくお金も時間も労力も使う国なんではないかと。

タグ:

posted at 17:54:00

大崎自然界部の事務局長 @oosakishizenkai

12年8月6日

三本木夏まつり 2012 が気になる。歌手石川ひとみですか! t.co/lIU8NXzm

タグ:

posted at 13:09:21

Masayuki Kido @roxik

12年8月6日

クリエイティブに自信がないと合理性で武装しがちだけれど、そちらのほうが説得力があるからややこしい。

タグ:

posted at 12:58:22

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

これはわりと納得できた。今の若者が世間とか社会に抱いてる感覚ってその中に「入れてもらうことができなければ」徹底的に排除される怖いものって感じだな。

タグ:

posted at 12:57:17

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

12年8月6日

何故今の若い子はストレートな反抗をしないのかというと、尾崎豊の歌に出てくる反攻とは、相手に受け止めてもらうという前提の甘えと、将来はその共同体に取り込まれることが約束されているから。しかし、それは今の若い子達が大人に対して抱いている感情である、「絶望」とは質が異なる

タグ:

posted at 12:36:16

島本 @pannacottaso_v2

12年8月6日

いじめから逃げりゃいいって言うより逃げた後のガイドライン作成するほうが有意義だよな。迷路馬さんは日本なんか逃げろブラックから逃げろって言うけど貧乏人は氏ねばいいって言うし頭おかしなやつ多いからな。

タグ:

posted at 08:01:08

dada @yuuraku

12年8月6日

結局、「逃げりゃいい」のは当たり前なんだよね。そんでそんなこといじめられる子供だってわかってる。本当に問題なのはいまさらそんなことで「目からウロコ」的反応するほどの大人のわかってなさな。

タグ:

posted at 00:05:44

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました