Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2012年12月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月06日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月6日

そもそも理工学部というのは早稲田大学が最初に付けた名称である。大隈さんが基礎を踏まえた応用でなければならないという説を唱え、工学と理学はマッタク別のものというのが世界の圧倒的主流であった時代に、理工学部という学部を作ったのである。プラグマティスト大隈重信の面目躍如たるものがある。

タグ:

posted at 12:52:07

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年12月6日

本当に比較優位を理解したければ、『飯田のミクロ』でもマンキュー、クルーグマンのミクロ経済学でもいいけど、ごまんと大規模本屋や図書館に本がある。いちいち、ネットですまさなくてもそれをよんだ方が絶対にいいはずなんだけどね。基礎的な勉強に安易さを求めれば絶対にその代償を払うことになる

タグ:

posted at 10:27:38

三宅陽一郎MiyakeYouichiro @miyayou

12年12月6日

掲載して頂きました。よろしくお願いします。 RT @GameBizJP: まるでゲームAIの大統一理論/次世代ゲームAIのアーキテクチャとは?・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012 t.co/IThAxgVY

タグ:

posted at 01:07:22

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました