Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2013年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月25日(金)

悪漢と密偵 @BaddieBeagle

13年1月25日

"吉本隆明ほど多様かつ厖大な思索を展開し、著作を残した思想家も珍しい" "その思想の全容を、出発点から検証し、すべての思索に通底する哲学を、初期詩集「固有時との対話」に見出す力作">菅野覚明『吉本隆明――詩人の叡智』 bit.ly/VmWbpl

タグ:

posted at 23:01:44

ゆずはら @yuzuhara

13年1月25日

他分野,もしくは学生相手に自身の研究を紹介するとき,やってはいけないのは「表面だけをなぞる」こと.「いっても分からないから適当に」というのは唾棄すべき姿勢.やるべきことは「本質を誤解しようのない形で説明する」ことだと思ってる.当然,相手の分野での例えなんかも出す.

タグ:

posted at 23:01:22

Cat Fukao @cat_fukao

13年1月25日

カントは他者を「手段としてのみならず、同時に目的として」扱えと言っている。「のみならず、同時に」と言うことがポイント。「聖職者だから金を犠牲にせよ」とか渡民の「人間が働くのは金を儲けるためではない。人間性を高めるため」とかは「常に目的とせよ」と誤読した臭いがぷんぷんする。

タグ:

posted at 22:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

13年1月25日

教師はれっきとした専門職なんだから、パート・アルバイト込みの民間給与水準と比較するのがそもそもおかしい。というか、大企業の役員からパートのおばさんまでを含む「民間」との比較に無理があるということに、なぜ誰も疑問を呈しようとしないのだろうか。

タグ:

posted at 08:38:56

tagomoris @tagomoris

13年1月25日

ドワンゴ、入ったという話を見ない中で辞める人がほんとうに目立つなあ

タグ:

posted at 08:35:23

植田真理子 @marikobabel

13年1月25日

今夜の真理子深夜放送は、予定をかえて、特定の政治信条をもつ人をクリスチャン扱いしない失言事件=倫理主義の暴力をうけ、ますまず上村静先生の「キリスト教の暴力」の洞察の鋭さに感じ入ったので、これをまとめておく。私を含め、キリスト教の暴力装置を作動させないよう心すべきこととして。

タグ:

posted at 01:32:27

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました