Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2013年04月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月30日(火)

shell @simpmis

13年4月30日

井口さんは「応援メッセージは本人に届ける。拓郎サウンドにあふれた楽しいコーナーにしたい」と話している。
『FFで吉田拓郎のパネル展示』 #ta960 www.chugoku-np.co.jp/News/Tn2013050...

タグ: ta960

posted at 23:20:36

kinaba @kinaba

13年4月30日

www.amazon.co.jp/dp/4130633570 『白と黒のとびら: オートマトンと形式言語をめぐる冒険』 えっ?なんでこんな本の話題が今までTLに僕の目に入る時間に現れなかったんですか!?!? イントロからゼロ秒でいきなり状態の同値類分解のお話仕立てから入るの、これはプロの仕事だ

タグ:

posted at 21:02:41

島本 @pannacottaso_v2

13年4月30日

俺の好きな普通の庶民には寄り添いますが俺の嫌いな庶民には寄り添いませんbyインテリ業界一同 

タグ:

posted at 17:34:29

島本 @pannacottaso_v2

13年4月30日

人生って箱車どころかカネさえあればフォーミュラカ-で出ても許されるルマン24時間耐久レースみたいなもんなんだから、自分の力で勝ち取ったとか選んだとか言ってる奴は基本的にアフォなんだけど、そういう感覚が人間には必要であることも事実だったりして面倒くさいよね。

タグ:

posted at 17:11:38

平川克美 @hirakawamaru

13年4月30日

国際感覚がどうのと、グローバリストはよく言うが、その前にあたりまえの人間としての常識とか、判断力の方が信頼するに値する。ヨーロッパと、アメリカで会社をやって思ったのは、常識や判断力には普遍性があるってこと。

タグ:

posted at 15:34:02

shell @simpmis

13年4月30日

コシノジュンコ、金子國義、吉田拓郎など、友人や仕事仲間、身内ら二十数人が彼女について語る逸話のすべてに、過ぎ去った時代の風俗がちりばめられる。証言者ごとに彼女の姿は揺れ・・・ #ta960

『安井かずみがいた時代 [著]島崎今日子』 book.asahi.com/reviews/review...

タグ: ta960

posted at 15:07:10

島本 @pannacottaso_v2

13年4月30日

結局みんな俺の守りたいものに都合のいい状況にしたいだけだしね。

タグ:

posted at 14:08:38

内田樹 @levinassien

13年4月30日

記事とコメントを読み比べると、NYTが虚報を伝えたのか、知事が嘘をついているのか、どちらかだということになります。尖閣のときのこの人の「無遠慮で歯に衣着せぬ発言」を記憶している人はたぶんこの人は強気になると「つい口が滑る」タイプの人なんだろうと思うでしょう。

タグ:

posted at 10:20:38

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました