Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2013年05月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年05月30日(木)

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年5月30日

「あの人、やさしい」と言われている人が、実際は情みたいなものが著しく欠けてて、異様に対人のバランス感覚が良いだけ、みたいなの、よくあるよね。情はとても厚いけど他人の内面を引き受けるしんどさを知ってる人は、無暗にやさしくしないよ。

タグ:

posted at 20:42:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

13年5月30日

給与や賞与で「景気回復の実感はない」という調査をいまの段階で強調したりする手口というのは、実は戦前もあった。マルクス主義者や左派的な連中や、デフレ継続のマスコミ(毎日、朝日など)が大喧伝。これに対して、石橋湛山が反論。いまもこの構図がかわらないことに驚きを禁じえない。

タグ:

posted at 19:28:27

仁平政人 NiheiMasato @m_nh

13年5月30日

Amazonから届いた小谷野敦『川端康成伝 双面の人』(中央公論社)を読み始める。全集未収録の「対談・座談会」の一覧がまとめられている点、研究的にも激しく有益。内容は、随所に氏らしい視点を交えつつ、川端の評伝としてかなり正統的でがっちりしているという印象。

タグ:

posted at 19:13:20

小谷野敦アンチTRA @tonton1965

13年5月30日

d.hatena.ne.jp/pelebo/ 文学研究者の感想文じみた論文よりこういう研究のほう
がずっと有意義だ。

タグ:

posted at 19:09:59

徳間ジャパン @tokuma_japan

13年5月30日

【石川ひとみ】 new album『THE REBORN SONGS~すずらん~』リリース記念スペシャルミニステージ決定!!6/8(土)横浜、6/9(日)土浦
www.tkma.co.jp/new_release_de... pic.twitter.com/YeAN6Dux13

タグ:

posted at 18:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年5月30日

見逃せない番組。明後日6/1(土)夜11時~NHK「SONGS 松田聖子」。新曲「LuLu!!」のほか、新アルバムから「白い月」、そして「夏の扉」「SWEET MEMORIES」などの名曲を。 www.nhk.or.jp/songs/

タグ:

posted at 12:51:49

ルドビレ @rudobile

13年5月30日

本来左派は貧乏退治が旗印だったはずなんだけど、いつからか日本の左派は「行き過ぎた物質主義」「心の豊かさ」みたいな謎の言説を使う集団になった 自民党が「企業を支持基盤とする社会民主主義政党」という謎の最強ポジションに居座って他政党の立ち位置が極端に狭くなったのがまずかった

タグ:

posted at 11:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾崎隆大 @TakaoOzaki

13年5月30日

今朝は実際に使われているPrologについての @suharahiromichi:さんの分析に三つ四つ反論のツイートをしました。しかし、Prologの現在はというと、このようなPrologの使われ方に対する分析の議論があまりにも少ない。今回は良い機会を作っていただきました。

タグ:

posted at 07:44:35

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

13年5月30日

「俺はロリコンコミックなど読まないし、そんな気持ち悪い表現など規制されても構わない」って単純な話じゃないと言うことは改めて指摘しておく。

タグ:

posted at 07:43:14

森岡正博 @Sukuitohananika

13年5月30日

フォロワー増えてくるとどんな人が見てるのか分からなくなるから、大講義室の講義に似てるな。向こうからはこっちが丸見えだけど、こっちからは向こうの個々人が見えない。質疑応答も同じような人が手を上げる。あと、寝てる人が多い。

タグ:

posted at 07:42:54

木下秀明 @khideaki

13年5月30日

橋下さんの騒動から得る教訓としては、内向きのご都合主義的詭弁の間違いに気づいて、単に感情を埋めるためだけの、国際的に通用しない議論にピリオドを打つと言うことではないか。橋下さんは、この詭弁の間違いをわかりやすく教えてくれた。安倍さんも同じ事を語っていることを忘れないようにしよう。

タグ:

posted at 00:48:49

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました