Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2013年08月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月21日(水)

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年8月21日

鈴木あみ1999年の「SA」を。小室哲哉プロデュース作。「alone in my room」「white key」「love the island」「Don't leave me behind」など、あの時代の音にひとしきり記憶の旅を。「all night long」は名曲だ。

タグ:

posted at 21:34:54

まこりん @wagamamakorin

13年8月21日

この手の私家ランキングだと、河合奈保子・柏原芳恵・荻野目洋子などのシングルセールスは安定しかずっとよかったけれども、アイドル人気の沸点の高さ的には……て人は下におかれがち。

タグ:

posted at 20:46:23

shinichi A BE-AR @purissima_bear

13年8月21日

渡辺真知子は「迷い道」「カモメが翔んだ日」のような売れ線をシングルに求められただろうが、名曲「ブルー」の延長線上にある非常に内省的な楽曲にこそ彼女の資質がよく表れていた。例えばこの1979「MARIONETTE(マリオネット)」だ。 youtu.be/tvAaQYe_yTk

タグ:

posted at 17:55:43

木下秀明 @khideaki

13年8月21日

@khideaki 最近は夜間中学校も若い生徒が増えてきたが大人の生徒がいるということが、教員の上から目線を防ぐ効果を持っている。上から目線がなければ体罰をしてでもきちんとさせようという発想は生まれない。単純に相手が理解できる言葉で話せばいいだけでそうする必要がないくらいでもある

タグ:

posted at 09:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました