Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2014年03月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月11日(火)

やまなみ @Yamanami_ZAION

14年3月11日

@ikutana それはありますね・・・論文さえ書かなければ、一般書なんかいくら嘘書いてもいいわけだし。

タグ:

posted at 20:25:07

Spica @CasseCool

14年3月11日

大学時代に見かけた剽窃君や捏造君は大学生活も就職後もついでに結婚もそのまま通用しちゃってるパターンが多い。「プレゼン力」って「バレない捏造力」に換言可能にも思うし。ただ「これも才能だよね」と評価する気にはなれない。

タグ:

posted at 18:55:23

マルベリー公 @D_o_Mulberry

14年3月11日

STAPはこれだけ叩かれるのに、EMを言い出したヤツは琉球大教授を定年までやって名誉教授になってるんだよなぁ…。

タグ:

posted at 17:43:29

7594591200220899443 @shyouhei

14年3月11日

まえもツイートした気がするが俺はソフトウエア工学を大学でちゃんと学んでいないから、なぜソフトウエア工学がここまで使えないのか本気で気になっている。だって造船工学は造船に役立ってるだろ。原子力工学は発電に役立ってるだろ。なんでソフトウエア工学は訳に立たんの?

タグ:

posted at 17:26:13

島本 @pannacottaso_v2

14年3月11日

しかし小保方さんがこんなに叩かれて出鱈目なことしか言わない書かないフェミ社会学者がのさばってるのは納得行かない

タグ:

posted at 13:41:38

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

14年3月11日

今回の騒動に限らず、自然科学系は再現性が重視されるし、他人の論文を再実験できたことも研究。一方、コンピュータサイエンスは再実験は研究扱いされることはまずないし、システム環境や対象データに依存するから論文中の評価結果に一般性があるとは限らない。他分野を羨ましくも感じますね。

タグ:

posted at 12:50:50

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました