Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2014年03月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月19日(水)

saebou @Cristoforou

14年3月19日

↓この人が言ってることのほうが数倍は無責任だろう/【正論】「おひとりさま」の勧めは無責任 高崎経済大学教授・八木秀次 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1403...

タグ:

posted at 20:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はなびら葵 @hollyhockpetal

14年3月19日

専業主夫の人が、「男の育児は男性特有の暴力性を抑えながらやっていかなきゃならない」「ホルモンのせいだ仕方ない」って話を今回の事件に寄せて長々語ってて、そっかー男は生物学的に暴力的なもんだから仕方ないんだー。それで済むとは呑気なもんだな。と思うなど。

タグ:

posted at 13:27:59

宇野ゆうか @YuhkaUno

14年3月19日

そもそも「近所の人」は、一般的なベビーシッターより子守スキルが高いんだろうかっていう疑問もあるな。自分が他人の子供を預かっても良いっていう人だけが「近所の人に子供を預ければ良かったのに」って言えば良いと思うよ。

タグ:

posted at 12:51:27

KGN @KGN_works

14年3月19日

時々他人に預けられて、その間に息抜きしてリフレッシュした親に育てられるほうがよほどいいと思いますけどねえ。

親と向き合ってばかり、かつ親がイライラしてて「私が面倒見るのが当然だから」と面倒見ることにしがみつく。とても独善的。
子供からしたらウザいんだよね、これ。

タグ:

posted at 11:43:05

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

14年3月19日

自殺対策の「精神科を受診しよう」が自殺を減らすのに費用対効果の良い成果を生まず、問題を先送りする程度にしか機能しないのは、当事者が誰とも日常的な信頼関係を築ける機会を失ったままアノミー(無連帯状態)に陥るから。カウンセリングで自己評価を上げ、寄り添える人間関係の構築が不可欠。

タグ:

posted at 08:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

植田真理子 @marikobabel

14年3月19日

さて、パウロと井上洋治神父を偲ぶトルコ旅行に出発。 pic.twitter.com/T2yxXVjOyv

タグ:

posted at 07:19:53

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました