Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2014年05月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月11日(日)

kentz1 @kentz1

14年5月11日

田舎で生まれ育つ最大のメリットは「田舎で暮らしたい」とかいうわけの分からない夢を持たなくなること以外にない

タグ:

posted at 23:30:43

本田由紀 @hahaguma

14年5月11日

「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押しsankei.jp.msn.com/politics/news/...「人格教育向上議員連盟(仮称)」。「着目するのは、教育勅語に記されている「兄弟・姉妹は仲良くしましょう」「人格の向上に努めましょう」などの12の徳目。」「親のモラル低下も最近の教育問題」。脱力

タグ:

posted at 21:40:40

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

14年5月11日

道徳教育、教育勅語もいいこと言ってるとか何とか言って復活させようとしてるけど、いいこと言ってる度合いなら相田みつをを下敷きにしても全然良くて、そうはならないのはようするにいいことを言ってるかどうかよりも天皇の権威を持ち上げられるかの方が重要だってことなんだよね。

タグ:

posted at 21:33:38

dada @yuuraku

14年5月11日

「誰も読まんような辛気臭い本よりもスタバのほうが文化的や」の声に勝つのは至難ですな。

タグ:

posted at 20:10:06

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

14年5月11日

噂には聞いていたけれど、ここまで酷いとは。。。もう行政に何かやらせるのは辞めた方が良いと思う。まずは地方分権と霞ヶ関の解体から始めるべきではないか。
「文部科学省 夢ビジョン2020(文部科学省版)について」 www.mext.go.jp/b_menu/houdou/...

タグ:

posted at 18:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山伏の哲成さん @schwarzmonolith

14年5月11日

@gorotaku そういうセンスと能力のある人は,公務員試験を受けずに就職活動をすると思うんですよね。

タグ:

posted at 02:44:16

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました