Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2014年11月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月01日(土)

Ess_Sci @Essence_sci

14年11月1日

今、教育界でやばいのは、
(1)大学の受験教科数の削減(生徒は勉強しなくていいと考える)
(2)小論文の書き方への無知(それゆえ樋口式なるものが流行る)
(3)教員の科学リテラシー不足(水伝、江戸しぐさなどを無批判に取り入れる)
あたりだと考えてる。

タグ:

posted at 22:23:44

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

14年11月1日

ちゃんとした専門家が、一般人にとっても分かりやすいような文章で新書を書くというのは、かつての日本の優れた文化であったと思います。この文化が、ここ十数年の新書乱立によって、失われてしまったのは誠に悲しむべきだと思います。

タグ:

posted at 21:11:33

伊藤 剛 @GoITO

14年11月1日

@ABC1970 でもみんな飽きませんかこれ。またかよって感じ。褒めるなら褒めるでもっと題材を探すとか切り口変えるとかないんかと。

タグ:

posted at 21:06:06

Mr.KH @MrKH_oki

14年11月1日

プログラミングしてていっつも思う事なんだけど
ピアノとかの他人に魅せつけることのできる技術ってさやっぱ羨ましいと思う・・割とマジで

タグ:

posted at 19:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼたもち @kbtyskvit

14年11月1日

哲学系の授業に出たら学生の発表で「キリスト教はルサンチマンだ!みんな努力するべきなのにキリスト教のせいで努力しなくなるんだ!」みたいなこと聞かされてつらくなった

タグ:

posted at 17:20:34

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました