Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2015年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月05日(月)

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

15年1月5日

部活動は「アンペイド・ワーク」(不払い労働)の類だから,教師のなかには「お前らのために,部活してやってるんだぞ」という意識をもつ人が出てくる。
権力者が調子こいてしまうパタン。

タグ:

posted at 18:26:27

山原 @muzan_y

15年1月5日

ちきりんみたいな「専門知識もなく、とりあえず強めの発言を飛ばして人気を取るタイプのキャラクター」が現れるとモノを疑うことを知らないバカな一般人が迎合して、専門家がそれの対処に追われるみたいなことになるから、実質的にはデマ飛ばしてんのとかわんねーよな。

タグ:

posted at 16:38:00

えんてん @on_enten

15年1月5日

就労の現場で「正規」「非正規」という言い方を改めたらどうか。正規・非正規なんて雇用契約は労働基準法上はないはず。雇用契約上は有期か無期かというだけなので、契約期間によって同一労働なのに賃金が倍とか数倍とか違うのがおかしい。そこの不公平(というよりもはや差別)の是正が先なのでは?

タグ:

posted at 15:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむぞう @hamuzou

15年1月5日

西洋美術史を超シンプルに、且つわかりやすく解説した2chの書き込みがすごい!-blogs.com goo.gl/qzjLyW pic.twitter.com/lFLPbFIFYs

タグ:

posted at 00:47:54

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました