Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2015年01月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月24日(土)

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

15年1月24日

キリスト教圏の場合はルネサンス期からどんどん世俗のことを扱った演劇(つまりはいわゆるフィクション)が増えていき、18世紀には「小説」も成立するが、教会は19世紀頃までそうしたものに目くじらを立て続けたという

タグ:

posted at 18:43:12

DJ Dr. Ryu (巨乳ソムリエ)@ @DJ_Dr_Ryu

15年1月24日

大学名に“国際”のワードが名称に入ったら一気に胡散臭くなるという典型例にならなければ良いのだが。 www.nihonbashi.ac.jp/examinee/5994/ RT @yamauchitaiji 日本橋学館大学が開智国際大学に改称。

タグ:

posted at 18:26:18

kinaba @kinaba

15年1月24日

完全に脳内でドラクエのフィールド音楽が流れてくる感じだった pic.twitter.com/qGQkKuMa6Z

タグ:

posted at 17:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中山 永基(閔 永基) @yonggi623

15年1月24日

1月の岩波新書、担当は服部龍二『外交ドキュメント歴史認識』。安倍政権のもと政府は歴史認識を大きく転換しようとしているが、これまで日中・日韓が積み重ねてきた対話によって築かれた関係を無視することはできない。その意味を考えるための一冊。 www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin...

タグ:

posted at 15:19:01

\助けよや/† @yoya

15年1月24日

「ポエム」は表現を美しくする詩的で良いイメージだったのが、関数型ポエムのせいか最近はフィクションとか捏造的な意味で使われてるのを見てポエムさんが可哀想だと思った。

タグ:

posted at 15:02:10

逆卷 しとね @_pilate

15年1月24日

(これがぶっこわれるのが、書きたいが読まない作家志望の増殖という現象か)。ここらへんの緊張関係が、文学・哲学における読み書きの美学から零れ落ちるところだろうか。とまれ、文学と哲学との相補的関係とは、畢竟、文芸共和国の理念に掉さすものだろうと思う。

タグ:

posted at 13:02:44

逆卷 しとね @_pilate

15年1月24日

哲学と文学の相補的関係を離れると、少なくとも十九世紀末までは、書く人は読む人でもあったが読む人は必ずしも書く人ではなかったことに思い至る。識字率のデータも読む能力に特化していた。近代文学という制度は、作者・批評家と読めるが書けない読者層の非対称性のもとに展開されてきた

タグ:

posted at 13:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年1月24日

試験や課題の前に「自分の考えや意見を書くことは求めていない」ということを言うこともある。そうしないと小論文を書き始める。

タグ:

posted at 10:29:34

mzp @mzp

15年1月24日

いいラインナップだ pic.twitter.com/OSmYzHUgef

タグ:

posted at 02:46:43

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました