Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2015年03月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月12日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きづのぶお @jucnag

15年3月12日

「アルジャーノンに花束を」って、初めて読んだ時から、知的障害者が天才になってまた元に戻るのを可哀相がらせる感じが嫌いだった。知的障害者も色々苦労しながらそれぞれの人生を普通に営んでるだけで、別に可哀相じゃないからね。

タグ:

posted at 16:43:23

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年3月12日

そもそも「発達障害を持つ学生への理解を」というスローガンは、診断を受けた子に対する理解なのか、その可能性に気がつくような知識を持てという意味なのか、それすら明確でないだろう、と。
ちなみに前者なら数人しかいないが、後者なら二桁%というレベルでいる。

タグ:

posted at 13:17:11

本田由紀 @hahaguma

15年3月12日

シングルマザーを珍獣扱いする日本。再生産される「母性信仰」 - messy|メッシー mess-y.com/archives/17670 @messy_webさんから

タグ:

posted at 12:35:19

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年3月12日

対概念として「男が思ってる女ってこんなんが好きなんでしょという勘違い」もある筈だが、それはまだ「男子力」なんて呼ばれないんだよな。

タグ:

posted at 12:14:40

k2gtr @k2gtr

15年3月12日

「発達障害」という言葉自体は差別ではありません。
あなたがもし、「発達障害」という言葉に差別性を感じておられるなら、それは現実に(非常に残念ながら)発達障害とされる方々への偏見、差別、見下した姿勢が存在するからでしょう。これが「構造の問題」です。@MIZOROGI777

タグ:

posted at 11:57:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました