Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2016年01月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月03日(日)

林達夫bot @HayashiTatuobot

16年1月3日

日本のアメリカ化は必至なものに思われた。新しき日本とはアメリカ化される日本のことであろう――そういうこれからの日本に私は何の興味も持つことはできなかった。私は良かれ悪かれ昔気質の明治の子である。

タグ:

posted at 08:13:56

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年1月3日

「性欲」を支配したい性嫌悪と「生殖」に囚われた性嫌悪について - messy|メッシー mess-y.com/archives/25890

「女性への差別や搾取(vsそれに対する抵抗)」と「性嫌悪(vs性の肯定)」という直交する軸をごっちゃにする時点で読む価値ゼロでしょこんなの。

タグ:

posted at 03:18:51

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年1月3日

何れにせよ、「その人の源泉徴収票を見ればその人の思想がわかる」と看破したマルクスは偉かったということだな(ちょっと違)。

タグ:

posted at 02:54:16

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年1月3日

まあホリエモンと同種のビジネスモデルで、しかもそのほうが利益に繋がりやすいご時世ってことだわなぁ。

タグ:

posted at 02:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

16年1月3日

一見うまく使い分けているように見えても、後者の立場からの発言に差別的な意味が露骨になった場合、前者とは両立しえないので前者を名乗り続けてはならないし、後者だけで生き延びたとしても社会にとって益はない(利用したい層はいるだろうが)。 twitter.com/sssugita/statu...

タグ:

posted at 00:01:50

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました