Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

和木 慎一郎

@WakiShinichiro

  • いいね数 9,816/8,668
  • フォロー 811 フォロワー 159 ツイート 6,570
  • 現在地 山口県岩国市由宇町 / 広島県廿日市沖塩屋
  • Web http://b.hatena.ne.jp/sin16waki
  • 自己紹介 私ツイート/コメントは一部閲覧注意なブックマーク/リンク集。 http://booklog.jp/users/shinwaki http://bookmeter.com/users/459004 http://bit.ly/2FMgAyS https://amzn.to/3w3ZEPB
Favolog ホーム » @WakiShinichiro » 2022年09月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年09月08日(木)

ぶみにゃんご @bumicchu

22年9月8日

私ら単価「1円」上げるのにもヒーヒー言ってるのに、16億円って、なぁ?
第7波で客が減っても休業補償がないところに回したほうがええやん。そもそも、大勢で集まらないほうがいいし、国境を越えないほうがいいに決まってるわ。
私たちが出した税金で勝手に他人の葬式してほしくないわ~

タグ:

posted at 20:22:31

Dr.ナイフ @knife900

22年9月8日

国葬に関する閉会中審査を観ました

何度も言ったとおり「内閣府設置法」に国葬を決める法的根拠が全くないことが判明。

岸田総理は、今回の国葬儀は国事としての儀式ではなく、内閣が決めた儀式だと明言。それは単なる内閣葬であり、国葬儀と呼ぶのはあり得ないし、国民を巻き込むことは出来ません。

タグ:

posted at 17:21:45

m TAKANO @mt3678mt

22年9月8日

そもそも国葬など実施する必要もないのに「費用が妥当」も何もないだろう。いくら丁寧な言葉を使おうと老害政治家の「理屈じゃねぇんだよ」で決まったものを、合理的に説明できるわけがないんだよ。
【岸田首相 「国葬の費用は妥当な水準」 国会閉会中審査】 gunosy.com/articles/aiQGh...

タグ:

posted at 16:14:28

勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki

22年9月8日

統一教会と政治家の癒着問題、「そろそろ飽きて来た」という話を何度か見聞きしたのですが、そうやって世間の関心が下がるまでのらりくらりとかわして、なーなーで終わらせるのが自民党の毎度の戦術なので、マンマと術中にハマっています。

タグ:

posted at 10:23:25

苦労してでも楽したい @carbonhydrat

22年9月8日

@ebiebi_pg 今の現場に来るまで内製が多かったけど、人が減ってそのメンテも外注に投げることが多くなった。とはいえ内製でも出向してきた人や派遣の人が会社の中に入って作っていたから、ほとんど外注に近かったのかもしれないですね。IT系は客先常駐とかが多いから訳が分からないっす

タグ:

posted at 10:19:20

@WakiShinichiroホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

nhk radiko Yahooニュース ta960 あまちゃん note 現場猫 bijp nhk_fukayomi DiGRAJ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました