Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年08月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月07日(日)

minami @xxminamixx

11年8月7日

燃やした灰が琵琶湖に落ちて水が飲めなく…すさまじい想像力(_ _;)「陸前高田の松、使用中止に=京都・送り火の薪―放射能懸念の声で
bit.ly/oGSrtA

タグ:

posted at 23:59:15

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

「中国が日本と違うのは、政府はプロパガンダだと思いながら発表し、新聞はプロパガンダだと思いながら記事を書き、国民はプロパガンダだと思いながら新聞を読んでいること」と上杉隆さんいわく。なるほどね。笑う

タグ:

posted at 23:56:31

Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

11年8月7日

正義のためにやってるんじゃないよ.このままでは自分達が殺されると思うから声をあげているのだ.

タグ:

posted at 23:44:19

きっこ @kikko_no_blog

11年8月7日

私は、東電の責任を消費者に転嫁させ、汚染食材を食べることが被災地支援だという稚拙なロジックで国民を丸め込もうとしている政府に腹が立つ。本来は誰もが東電に腹を立てるのが筋なのに、丸め込まれた人たちは、疎開した人や汚染食材を食べない人を非国民のように批判する。これでは政府の思う壺。

タグ:

posted at 23:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

F太 @fta7

11年8月7日

100回聞くよりも、1回行動した方がいいなんてことはわかってる。それこそ百も承知だ。でもできないからもがいてる。同じ言葉に何度も何度も感動する。何度も実践を試みる。失敗する。そうやって少しずつ少しずつ、言葉が行動になっていく。だって、そうするしかないんだもの。

タグ:

posted at 20:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年8月7日

! RT @suika_sirasawa: トークライブに行く度に「誰かのサインいる?」と娘に聴くと「畠山さん!@hatakezo」 「今日は上杉さん@uesugitakashi も居るけど~?」「畠山さん!」 二次元オタ娘は一般女子のように上杉さんのフェロモンは効かないらしい

タグ:

posted at 18:26:20

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年8月7日

マジっすか。 RT @genkikun_bot: 笑点見てる!「よく調べればよかったなーと思った時! 安全だと言われていた原発が爆発した時!」楽太郎さんすごいよ!

タグ:

posted at 18:06:17

さとみ@勉強中 @gardenex

11年8月7日

@kafuukafu 私どもが事務局務めているWSHD(世界性の健康デー)のイベントで岩室先生に登壇いただいたご縁で。今年のWSHDは若者の性がテーマなので、学生も多く参加されているAIDSフォーラムで広報してまいりました。良かったらおいでくださいませ!←
@WSHD2011

タグ:

posted at 15:47:39

さとみ@勉強中 @gardenex

11年8月7日

今日もちょっとだけAIDS文化フォーラムin横浜に顔出してきます。金曜に置いていったチラシの残りを回収してくる。今年で18年目のイベント。大先輩としていろいろ進行学びたかったし、面白そうなプログラムたくさんあったのでもっと参加したかったなあ、、、今週末は忙しすぎた!!

タグ:

posted at 15:01:53

つぶ訳@segawax @segawax

11年8月7日

カエターノ・ヴェローゾ「ONDE EU NASCI PASSA UM RIO」僕の故郷には河が流れている。時の経過も知らず、海に流れることもないかのように。全てが生まれる場所は海であることを知ったけど、僕が歌う歌は河のほとりで生まれた。故郷の河は僕の心に流れている。

タグ:

posted at 13:19:50

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

読売新聞=正力松太郎社主が原子力発電所を日本に導入した立役者(よくいえば)であることはもっと議論されていいと思う。特に読売新聞は肯定にしろ転向にしろ紙面で考えを表明してほしい。そうでないと原発当事者として3.11報道に説得力を欠く。

タグ:

posted at 12:50:35

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

後から思い出した新聞業界リアルジョーク 朝日新聞の記者「わが社は日本に新しい言論をもたらした歴史が自慢です」 読売の記者「わが社は日本にテレビと巨人軍と原発をもたらした歴史が自慢です」 毎日の記者「わが社は有名退職者を多数もたらした歴史が自慢です」

タグ:

posted at 12:36:31

nori @n0ri_tiki

11年8月7日

政府備蓄米 震災に放出せず/来年 国産米不足の恐れ 「非常時、減反見直しを」の声 j.mp/pWUQjA
米だけかな・・・

タグ:

posted at 12:07:03

有田芳生 @aritayoshifu

11年8月7日

高速道路でフェラーリ数台がレースをしている。おいおい。

タグ:

posted at 11:56:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉木宏樹 @tamakihiroki

11年8月7日

寝ながら見ていた高校野球、福島の聖光学院、宮崎の日南学園の死闘は目が覚めた。こんな試合あるだろうか。三振振り逃げで同点、最後はそれまでノーヒットだったピッチャーの一撃でサヨナラ。こんなストーリー、誰も考えられないよ。

タグ:

posted at 11:26:51

有田芳生 @aritayoshifu

11年8月7日

誤字訂正。 RT @aritayoshifu: 「世界はきみたちにはわずかな負い目もない、きみたちがでてゆきたければ、誰もとめない、ひとはきみたちにはなんの関心もなかった。でもきみたちのため、涙するひともあった」(ベルトルト・ブレヒト)。

タグ:

posted at 11:20:59

三雄 @qiuyue7

11年8月7日

台北故宮博物院の中華民国建国100年記念国宝展《精彩100‧国宝総動員》の予告が故宮サイトに出ている。t.co/JqTTtc9 期間は9月23日から2012年1月3日まで。紹介ページには画39、書14、器物67、古籍21件があげられている。

タグ:

posted at 10:24:09

くじらさんさん @kujira_final_v3

11年8月7日

カルピスは柏じゃなかったでしたっけ? RT @mihiro_ukkari: そうなんだー!RT @jimaetsu: カルピスウォーターのCMって習志野高校の吹奏楽部だよね。千葉で言えば、市立柏高校や市立船橋高校も強いよね! #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くじらさんさん @kujira_final_v3

11年8月7日

高校野球の千葉県大会で、市立柏vs市立習志野なんていうカードがあると、野球より吹奏楽部対決が気になる私w #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:20:27

有田芳生 @aritayoshifu

11年8月7日

歩くのが仕事だ。靴がくたびれたので池袋西武の靴売り場に。「ヤコフォームはどこですか」と男性店員に聞く。「はぁ?ヤコフォーム?何すかそれ」と言われびっくり。女性店員はすぐに案内。「きっちり足に合った靴さえあれば、じぶんはどこまでも歩いていけるはずだ」(須賀敦子)。さ、足利へ。

タグ:

posted at 10:15:23

有田芳生 @aritayoshifu

11年8月7日

「小沢一郎元代表を招いての勉強会の意味ーー【資料】呼びかけ文」。goo.gl/KwOsF 10日に参議院議員会館で行う勉強会。全民主党議員に配布した案内を公開します。「日経」は「参院の小沢系が勉強会」と書きましたが誤り。私も大野元裕さんも「小沢系」ではありません。

タグ:

posted at 10:04:45

有田芳生 @aritayoshifu

11年8月7日

菅首相は広島平和祈念式典で「原発への依存度を引き下げ『原発に依存しない社会』を目指す」と発言。記者会見では「原子力の安全という点でこれまで以上に高い水準をめざして実現しなければいけない」。つまり原発維持が基本。「依存度を引き下げ」ることと「原子力の安全」のバランスは曖昧なままだ。

タグ:

posted at 09:19:01

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年8月7日

みんな優しい RT @kamematsu: 「フリー記者さん、もっと会見に出てください」という朝日の官邸記者(@asahi_kantei)の要望なのだと理解した。<フリー記者申し込み初のゼロ 枝野官房長官会見>(asahi.com 8/5)bit.ly/pEq0pM

タグ:

posted at 09:16:23

原口 一博 @kharaguchi

11年8月7日

酷い痛み。脂汗。ライフジャケットをつけて思うように動かない体。競技を終えて川からコンクリートの岸に親切に引き上げていただきましたが、肩が変な角度に入り脱臼。柔道などで骨折は経験していますが脱臼は初めてのこと。

タグ:

posted at 08:57:24

原口 一博 @kharaguchi

11年8月7日

大事にしている父祖の地・神埼市の河辺の行事。3年前も同じ場所、同じ行事で怪我をしました。足らざる自分に先祖が警告を与えているのではないかと思えるような偶然です。

タグ:

posted at 08:52:37

原口 一博 @kharaguchi

11年8月7日

先週、先々週と被災地の皆様と会いました。市町村町長さんらの中から休めない、眠れないというお訴えがありました。休息がなければ正しい判断もできません。 強制的にでも休みを取ってくださいとお願いをしました。

タグ:

posted at 08:48:38

金子勝 @masaru_kaneko

11年8月7日

昨晩の朝日ニュースターの番組、児玉龍彦氏は落ち着いた口調でしたが、そばにいて鬼気迫る圧倒的な説得力。遺伝子レベルの説明は難しいですが、科学者は「政治家になってはいけない。だから失敗したのだ」との一言、強烈でした。除染を急がないと、子供の「人体実験」です…。是非再放送も見て下さい。

タグ:

posted at 05:56:11

さとみ@勉強中 @gardenex

11年8月7日

どーでもいいけど11月末〜12月のマンハッタンはくそ寒かった。氷点下。カシミア着込んでても窓際の底冷えする席で食事してるうちに風邪引いて友達んちでゲロ吐いて明け方の地下鉄でヘロヘロで宿戻って、同室の女の子に薬もらって一日寝込んだ苦い思い出。。。

タグ:

posted at 03:01:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

大阪・JR玉造駅には「駅構内 バイク自転車 乗り入れ禁止」とでかい標識が床に設定してあってたまげた。まさかと思ったが、ホンマにみなさん改札の前をチャリでスイスイ走ってはる!!

タグ:

posted at 01:48:34

nori @n0ri_tiki

11年8月7日

国民の「通信の自由、居住および移転の自由並びに財産権」を制限できるようにしている。 j.mp/noC1H8
という憲法改正試案。 ますます変な方向に行っている・・・

タグ:

posted at 01:02:50

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

(新聞業界リアルジョーク)朝日の記者「わが社は原発の是非を問うていきます」読売の記者「わが社は原発を是々非々で論じていきます」毎日の記者「わが社は電気代が払えないかもしれません」

タグ:

posted at 00:30:58

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

朝日新聞記者の夢「社長になること」 読売新聞記者の夢「代議士になること」 毎日新聞記者の夢「世間並みの給与所得者になること」

タグ:

posted at 00:24:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

ある日の朝日新聞の特ダネ「クローン人間ついに誕生」ある日の読売新聞の特ダネ「読売ジャイアンツ 今年も優勝」 ある日の毎日新聞の特ダネ「銀行団 毎日新聞の債権放棄」   

タグ:

posted at 00:19:33

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

@Jumo_211 毎日新聞はほんとに愉快な人が多いです そして自分を笑うユーモアがある

タグ:

posted at 00:17:56

F太 @fta7

11年8月7日

強制されなくてもやってしまうことを、”作ること”と”消費すること”に分けてみる。”作ること”はそのまま続けていけば技術になっていく。”消費すること”は、それによって自分は何を心地よく感じているのか、を考えてみる。そしてその快感を代替しうる”作ること”を見いだせないか、考えてみる。

タグ:

posted at 00:17:25

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

朝日の記者「わが社には有名な名物記者を多数輩出しています」 読売の記者「わが社は有名な名物経営者を多数輩出しています」 毎日の記者「わが社は有名な名物退職者を多数輩出しています」

タグ:

posted at 00:13:39

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

朝日新聞を購読した場合のおまけ「図書券」 読売新聞を購読した場合のおまけ「ジャイアンツ戦の切符 ただし甲子園球場」 毎日新聞を購読した場合のおまけ「押し紙」(余った新聞のこと)

タグ:

posted at 00:12:05

ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

11年8月7日

先日、七十代女性と311を語り合った際、主流日本人、戦前と行動様式酷似、と結論。RT @uotora 録画「原爆投下 活かされなかった極秘情報」観了。原爆投下の動きを事前に察知しながら何の手段も講じなかったとは…。情報の隠蔽、事態の過小評価、まんま今回の原発事故じゃん。

タグ:

posted at 00:07:11

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月7日

朝日新聞の記者「わが社の新聞は、高学歴者が読んでいるのが自慢です」。読売の記者「わが社の新聞は、いつ開けても巨人軍が勝っているのが自慢です」。毎日の記者「わが社の新聞は、薄くて古新聞の片付けが軽くてラクなのが自慢です」

タグ:

posted at 00:06:01

KIMURA takafumi @fumifumtakafumi

11年8月7日

銀座デモには目の不自由な人が付き添いの人の肘を持ちながらゆっくりと歩いていた。それを警官がしきりに早くあるけと促していた。デモは邪魔者集団であり、迷惑人間の集まりであり、お上に物申す不届きものであると警官は教育されているのだろう。本当は彼ら警官も仲間であるはずなのに。哀れだ。

タグ:

posted at 00:03:24

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました