Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年08月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月06日(土)

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

新聞業界リアルジョーク 朝日の記者は「会社が潰れたら、実家に帰って親の財産を継ごう」と思った。読売の記者は「会社が潰れたら、新聞販売店をやろう」と思った。毎日の記者は「会社が潰れたら、今より収入が上がるに違いない」とわくわくした。

タグ:

posted at 23:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

毎日の記者は「新聞一面で特ダネを書きたいです」と言った。神様は「感心な者よ。もっと報道にその身を捧げたいのだね」。毎日の記者「その特ダネをウリに朝日に転職します」と言った。

タグ:

posted at 23:47:09

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

新聞業界リアルジョーク 朝日の記者と読売の記者と毎日の記者が死んで天国に行った。神様が「君たちはよく働いた。何でも願いをかなえよう」と神様が言った。読売の記者は「一度でいいからナベツネの横ツラを殴りたいです」と言った。

タグ:

posted at 23:44:11

nori @n0ri_tiki

11年8月6日

スカイツリーのオープニングの仕切りは勝手に電通だと思っていたら、なんとNHKエンタープライズ。その下に電通。さらに複数の代理店が入っていてよくわからない構造。

タグ:

posted at 23:44:03

立川談笑 @danshou

11年8月6日

後先考えない性質です。今回、とてつもない作品に喧嘩を売りました。落語『牡丹燈籠』は、隙だらけなのに図体はでかいし強くて俊敏! でも、もし攻略できたら心強い召還獣になるのです。てことで。 『芝浜』『文七』と同様、お前も攻略するから、来いっ!

タグ:

posted at 23:41:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

新聞業界リアルジョーク「北海道新聞の記者は、本社と支局が遠すぎて3人集まれない。中日新聞の記者は、派閥抗争に負けて東京新聞に左遷されて3人集まれない。時事通信の記者は、リストラがひどすぎて記者が3人いなかったので3人集まることができない」

タグ:

posted at 23:38:24

狼王 @wk_0

11年8月6日

すごい… RT @1radi1 これ考えた人はすごいです。今まで見てきたデモの中で一番の傑作ポスター・・・twitpic.com/61ikag  ( #iwakamiyasumi live at ustre.am/eOVh)

タグ: iwakamiyasumi

posted at 23:35:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

新聞業界リアルジョーク「産経新聞の記者が3人集まると、いい転職先を知らないかと情報交換する。共同通信の記者が3人集まると、朝日の入社試験を受けたが筆記で落とされた恨み言を言う。日経新聞の記者は、出稿媒体が多すぎて忙しすぎ、3人集まれない」

タグ:

posted at 23:34:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

新聞業界リアルジョーク「都心で火事が起きた。朝日新聞の記者はデスクに電話して黒塗りのハイヤーで現場に急行した。読売新聞の記者は社長室に電話して、経費でタクシーに乗る許可を求めた。毎日新聞の記者は朝日のハイヤーか読売のタクシーのどちらにトランクに隠れるか、上司に指示を仰いだ」

タグ:

posted at 23:28:03

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

11年8月6日

米軍特殊部隊ら38人…開戦以来最大の被害では?――NATOヘリ墜落、米兵ら38人死亡=タリバンが撃墜か-アフガン(時事) j.mp/oh8nET

タグ:

posted at 23:26:21

遠藤卓也@音の巡礼 @tasogarecords

11年8月6日

光明寺にインターンで来ているフランス人のセバスチャンも含めて誰そ彼の前期納会的な飲みをした。たまたま暗闇ごはんのKAKUさんが光明寺に来ていて、おいしいおつまみを沢山作って頂いた。美味しかった。やあ、幸せです。 p.twipple.jp/ung3W

タグ:

posted at 23:24:52

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

新聞業界リアルジョーク「読売新聞の記者が3人集まると、部数の話をする。朝日新聞の記者が3人集まると、社内人事の話をする。毎日新聞の記者が3人集まると、給料の文句を言う」

タグ:

posted at 23:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有田芳生 @aritayoshifu

11年8月6日

「参院の小沢系が勉強会 10日に初会合 」(日経)。勉強会をしますから誤報とは言わないが「小沢系」ではありません。どうしてあっちかこっちかの「仕分け」報道しかできないんだろうか。二項対立で現実は見えませんよ。認識論の問題。goo.gl/2gJY1

タグ:

posted at 23:21:39

小山龍介 @ryu2net

11年8月6日

(ググったあと)あ、それです! RT @jai_an: まあね。それとも「最後の人間」(ニーチェ)の後の肯定感。RT @ryu2net: もしくは幼児期? RT @jai_an: そんな感じは障害2級以上でやっと身につける感覚でしょ。RT @ryu2net: @MimiTa_:

タグ:

posted at 23:21:32

秦映児 @hataeiji

11年8月6日

ヒロシマ・ナガサキの被爆者がアメリカにとって「かけがえのない」研究材料だった。ああ、むかつくなあ!

タグ:

posted at 23:20:05

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年8月6日

RT @kikumaco: ダメだね。ダメだね RT @taichikun: 陸前高田の松を京都五山送り火で燃やす計画が中止に。京都市と地元保存会は放射性物質が含まれていないことは検査で確認したものの「世論をみて難しいと… (cont) deck.ly/~3mkyt

タグ:

posted at 23:18:41

堀義人 @YoshitoHori

11年8月6日

僕のトコトン議論の目的は、議論に勝つことでもなく、論破したかのように見せることでも無く、発言を撤回させることでもない。原子力を容認する人を増やし、エネルギー政策を考えるきっかけを作り、一部の経営者により政策が歪められないようにすることだ。これは、プレゼンの冒頭で述べたことだ。続く

タグ:

posted at 23:18:02

原研哉 @haraken_tokyo

11年8月6日

小布施堂の一角にある酒蔵、桝一市村酒造場の「白金」という酒のボトルデザインを、セーラ・マリ・カミングスからの依頼で十年ほど前に手がけた。自分でも好きな仕事のひとつ。ステンレスの白金ボトルがずらり並んでいるのを見ると心の底に何かが湧きだしてくる。嬉しく、そして誇らしい気持ち。

タグ:

posted at 23:11:17

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

11年8月6日

長崎名物ちゃんぽんは、地元の豊富な食材を美味しく食べるために考案されたメニュー。博多名物水炊きのルーツは香港の「鶏の水煮」。郷土料理の筑前煮(がめ煮)は、中国のナマズと野菜の煮物。つまり九州人にとって中華とは郷土に根づいた身近な味。 書籍『〈アイデア〉の教科書』より作成

タグ:

posted at 23:09:10

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

朝日新聞社辞めて8年2ヶ月経つけど、「辞めなければよかった」と後悔したことはただの1秒もないなあ。それどころか、毎日楽しくて楽しくて、こんなに楽しくて晴れやかでいいのかというくらい楽しい。

タグ:

posted at 23:08:26

競馬ボット @nya_bot

11年8月6日

「ウソつき競馬用語:もったままで・・・傘をささないこと」 #keiba

タグ: keiba

posted at 23:05:48

立川談笑 @danshou

11年8月6日

『牡丹燈籠』経過報告。 大円朝が寄席15日用に伸ばしに伸ばした作品を、削りに削ってますw。先が見えた!と取り組んだけど、かなり厄介。キャラ設定は変わるしヤマ場は前半だし…。 ともあれ円朝師は江戸落語の中興の祖にして改作の本家本元。平成の改作王=談笑が底から蘇らせます!

タグ:

posted at 23:02:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

「テレビや新聞に出ていることは、事実ではあっても、現実ではない」。それをそれを一度知ってしまうと、もうもとには戻れない。今度の企業系マスコミの権威失墜は、不可逆なんだと確信した。「信頼回復」などもうない。

タグ:

posted at 22:53:18

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

烏賀陽大学大阪キャンパス参加者の中西さんはニュースなんか興味なかったそうだ。偶然見たユーストの東電会見で田中龍作さんが 勝俣東電会長のマスコミ接待中国旅行を追求したのに、テレビのニュースはまったく取り上げなかったのを見てしまった。

タグ:

posted at 22:51:59

F太 @fta7

11年8月6日

多少無理めなことでも、自分の土俵でならある程度挑戦もできる。アウェーにいたとしても、自分の得意なことでならどんどん切り込んでいける。自分の場所に引き入れるか?自分の武器を持って乗り込むか。この区別をつけておくと、どんどん戦略のアイディアが湧いてくる。

タグ:

posted at 22:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

F太 @fta7

11年8月6日

何をしたら良いかなんて本当は分かっているのだ。ただ、それをやると本当に実現しちゃうから、怖くて、いや違う、単にめんどうくさくて、やらないだけなのだ。自分を波立たせたくないだけなのだ。このぬるま湯がなんだかんだ心地いいのだ。

タグ:

posted at 21:45:57

菊池誠(多言) @kikumaco_x

11年8月6日

@poyopoyochan ECRRの基準にしたがってたら暮らせないから、意味ないですよ。生活できない基準なんて、どれほど正しくたって、なんの意味もない

タグ:

posted at 21:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

11年8月6日

人柄は悪くないらしいが、同期から頭脳について…(自粛RT@PI_RO_CHI: 「トンデモとはなんですか?田母神氏は国士ですよ」というリプが来た。日本全国でウソ吹きまくっている人を国士と定義するのか・・・と返しかけたけど、ツイート見るとネトウヨに輪をかけてイタい人だったのでスルー

タグ:

posted at 19:53:19

山田正紀 @anaryusisu

11年8月6日

「あやまちは二度とくりかえしません」には主語がないという非難があるがあれはじつは「あのように愚かな施政者を戴くような失敗は二度としません」なる意味だと聞いたことがある。つまりあそこで詫びてるのはわれわれ国民全員だという説である。本当か、本当に我々は「愚かしい施政者」を戴いてないか

タグ:

posted at 19:53:01

ゲンちゃん、大田区大森インプラントクリニ @mgenchan

11年8月6日

私の問題点は、自己の成績に満足し、分かり易く正しく広められないことでしょう。伝え方が悪い、世に広まる為には、伝える力が大事と考えます。今の世の中、情報化社会と言われながら、中々抜きん出て知られるのは大変です。歯痒いです。しかも、困ったことに私自身忙しくなるのが嫌いな怠け者だし。

タグ:

posted at 19:52:31

プルト君 @Plutokun_Bot

11年8月6日

福島県内の子どもの被ばく許容量が年間20ミリシーベルトに引き上げられたけど、これは今までなら放射線業務従事者(妊娠可能な女子に限る)がさらされてよい放射線の限度(3か月間で5ミリシーベルト)の4連続ぶんだよ!

タグ:

posted at 19:46:57

farpost @farposting

11年8月6日

アメリカがとうとう、全米主要都市の放射線量をリアルタイムでネットで流し始めました。 goo.gl/iKlpF 記事によると日本政府、東電の隠蔽がひどすぎる事と実際に全米各地で放射線量が過去最大、基準値を超える量を計測したことがその理由のようだ。日本ののん気さは異常。

タグ:

posted at 19:34:31

イエスマン伊賀 敏 @igabin

11年8月6日

原発事故を見て原爆問題を学ぶ、、、、今日は忌まわしい原爆を投下された日だ。両方の目に涙を一杯ためてこれ以上ない怒りで抗議したい。 今も世界の指導者たちは全く反省もなく同じことを繰り返している。 放射能被害すら認める国が無い。 このままでは地球が呪われた星になってしまう。

タグ:

posted at 19:21:03

nanacchi @nana_zo7

11年8月6日

1000円からでよろしかったですか? “@shinyanakazawa: 「1000円からお預かりします」って言い方、おかしな日本語としてよく取り上げられたけど、気がつくと全く聞かなくなった。いつ頃から?”

タグ:

posted at 19:19:11

北尾トロ @torokitao

11年8月6日

へろへろだが無事に帰京した。不在中、レポの申し込みしてくれた方々、受付処理しました。感謝です。引き続き5号からの年間購読受付中(更新も)。バックナンバーもクレジット決済で買えまーす!t.co/lTDVlku

タグ:

posted at 19:16:56

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

「鈴ん小屋」で開催される「i-morley」ギャザリングの詳細はこちらから:tinyurl.com/3tdtknw

タグ:

posted at 19:09:15

横尾忠則 @tadanoriyokoo

11年8月6日

いよいよ横浜トリエンナーレが開催された。自分から作品が離れて、一人旅を始めたような感覚だ。だけどその旅のあとを見守ったり、追いたいとも思わない。作家と作品の関係ってそんなもんだ。だから次の作品にかかれるのだろう。t.co/t68ABhD

タグ:

posted at 19:05:30

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

それと☆緊急発表☆8月16日・火曜夜の「i-morley」は池袋「鈴ん小屋=りんごや」にてギャザリング形式で公開生放送を行います。フリマ、DJ、トーク、そしてモーリー本人による辻占いも開催。一対一でモーリーと話すチャンスでもあるギャザリングに、ぜひ。

タグ:

posted at 19:05:26

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

はだしのゲン・中沢さん、平和記念式典に初参列 : (読売新聞) t.co/25P1RMG 「白いハトが飛ぶようなセレモニーで、原爆の悲惨な現実を隠している」と式典への参加を見送ってきたが、昨秋、肺がんで生死の境をさまよい、「これも広島の一部。自分の目で確かめたい」

タグ:

posted at 19:01:18

たっきー@地獄の閻王。 @takki_jp

11年8月6日

全ての流れが変ですよねRT @911nuke: 母親が21歳で父親が14歳?宿った時はマイナス1歳とすれば…。どういう家系なのか??  RT @takki_jp: これ本当なのか?→加藤茶、23才と再婚 j.mp/o6MMwM 新妻のお父さんが37歳ってことは14歳

タグ:

posted at 19:00:06

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

ということで、ツィッターという素晴らしいツールを使って低きに流れるのではなく、世の中をより良くするために使いましょう!業界の志ある皆さんからのオファーをお待ちします!

タグ:

posted at 18:56:04

平野悠 @yu_hirano

11年8月6日

原発デモ。最後尾車両、日比谷公園に、抗議対象の東電前デモは立ち止まることも、抗議の声も上げられなかったな。相変わらずの警官の言いなりデモになって仕舞った。これを突ばしないと、抗議デモの意味合いは半減してしまう。

タグ:

posted at 18:54:56

永田 住人 @sabakuinu

11年8月6日

政府は放射性セシウムに汚染された疑いのある牛肉を全頭買い上げることを決めたが、さらなる不安が家庭の食卓を襲う可能性が出てきた。事故直後に各地で検出された“最恐”の放射性物質「ストロンチウム」と「プルトニウム」の農畜産物への汚染状況が、いまだに判然としていない(夕刊フジ)

タグ:

posted at 18:54:21

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

SMからファシズムまで、アイドルから駅のアナウンスまで、音楽に境界線はない。RT @108wa23: @gjmorley 音楽に境界線は要らない。負けないで。。モーリーさん。。

タグ:

posted at 18:48:29

小出裕章非公式まとめ更新情報 @h_koide_bot

11年8月6日

#Japan 8月4日 癌で死んでいく人が増えることは避けることはできません 小出裕章(仏) bit.ly/nYpw84 #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu Japan

posted at 18:48:11

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

大きいのは体だけではない。RT @bdjrw: @gjmorley モーリーさんの多面性にはいつも舌を巻いてます。そんな色々な部分が物の見方にも反映しているのだろうなと思います。大きいのは、身体だけではないのです!

タグ:

posted at 18:47:57

ジーズ(Zhi-Ze) @zhi_ze

11年8月6日

[MMコメント] すべては宇宙の采配 bit.ly/mOSQIi 「職業・リンゴ手伝い業」かつてNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』で言った、この一言で僕のハートを鷲掴みにした青森の無農薬リンゴ農家・木村秋則が自らの半生を語った一冊。奥さんが農薬に弱い…

タグ:

posted at 18:47:36

Taisuke Kondo @tai_1969

11年8月6日

いい!RT @sakanoue: いいねwRT @yoshi_jp: @sakanoue レストランでの食事の最後に、デザートメニューとともに、オーナーシェフの支援する「お薦めのNPOメニュー」が渡されて、寄付するNPOが選べるようになったら、「寄付がお洒落」にならないかしら。

タグ:

posted at 18:40:58

出口汪@元祖カリスマ予備校講師ーーらしい @deguchihiroshi

11年8月6日

だれもが美しい地球を守りたいはず。“@neneyu: 素晴らしい放射能の前には右も左も警官も区別ありません…RT @teatree_ft: @neneyu さん、お喜び!RT @thoton:

タグ:

posted at 18:39:48

yoko sakanoue @sakanoue

11年8月6日

@get_batigoal 私は慣習にあわせるのが苦手な人なんですよ。。。。いつも慣習よりも感情を優先して何かしてしまう

タグ:

posted at 18:36:16

中山 五輪男 @iwaonakayama

11年8月6日

近くで見るとほんとに綺麗です。人形みたい。 RT @riobrancojp: かわいらしい舞妓はんどすなあ 色襟が上品で色合わせがきれい RT 未成年が舞妓さんで成人の方が芸妓さんだそうです。ちなみにこの写真の舞妓さん bit.ly/p98QM9

タグ:

posted at 18:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八木 カナ @ky00950

11年8月6日

一次情報だから、整理さてれなく、分かり難い。←という理論が成立するならば、その「意味不明さ」を(この場合は、起きてしまった後なので)アフターケアーがあって当然だと思います。 @tdomon @kenbor なるほど。岩上さんも同じスタンスですか? @ky00950

タグ:

posted at 18:26:11

高崎卓馬 @takumantakuman

11年8月6日

サブちゃんが歌うBON踊り。オールフリーのCMできましたー。楽しいよ。t.co/hBxiyYv

タグ:

posted at 18:25:35

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年8月6日

高校野球、宮崎県日南学園の健闘を讃えたい。福島県代表の聖光学院との被災地同士の闘い。最後は聖光学院の延長サヨナラとなったが口蹄疫や新燃岳噴火等を乗り越えての宮崎県代表を勝ち取り甲子園での接戦、お見事。聖光学院には今後も被災者に希望と元気を与えて頂きたい。勝利、おめでとう

タグ:

posted at 18:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

11年8月6日

私は保守主義者ですが、公共の場で頻繁に国歌を流さなくていいというのが、日本の良さだと思っています。プロ野球の試合で「星条旗」を聴くと、一方でそれなりに感動するものの、こういうことを日常的に繰り返さないと統合が維持できない国は気の毒だとも思います。

タグ:

posted at 18:19:50

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年8月6日

有機栽培、無農薬栽培。有害な物質などを農地から追い出すのに何年も何年もかけなければならない。良い土地にするのには十年とかも。しかし、セシウムが降下して、その努力が生滅してしまった。その場所を無知だが偶然手に入れたガイガーカウンターで測定にいった、これが始まり。見たこともない揺れが

タグ:

posted at 18:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

orcajump @orcajump

11年8月6日

「空からの津波の映像は被害の大きさを伝えるのに、とても役に立った。しかしミクロの被害は俯瞰映像からは伝わらない。阪神・淡路の一ヶ月後に、毎日放送が、ナレーションもなく、車で町を走らせて淡々と映像を流しているのを見てよかった。被害の中の人に向けての報道もテレビに期待したい」宮沢さん

タグ:

posted at 18:15:55

はるじぇー @HAL_J

11年8月6日

「目的」があれば「文法」がめちゃくちゃでもなんとか意思疎通をしないといけないと必死になる。例えば「そこの扉を開けて下さい」というのなら"open, door!"でも現実ではなんとかなる。

タグ:

posted at 18:15:19

渋井哲也 @shibutetu

11年8月6日

寺島「切り取るということは、宿命であり、新聞にも言える。大きな事実の中の一部。周りにいろんな情景がある。空間だけでなく、時間的に続く。一緒に居続けよう。ともに同じ時間を生きることが我々の仕事」 bit.ly/ptekmB #nicojishin #jishin

タグ: jishin nicojishin

posted at 18:15:17

migunosuke @migunosuke

11年8月6日

将棋世界9月号。184ページの「少年たちの更生を信じて」は素晴らしい文章だった。将棋の指導員が京都医療少年院で将棋を教えながら、少年たちを更生させていく話。訪問は200回を数えたらしい。くだらない番組ばかりじゃなくて、こういう胸に響く話をテレビでもやって欲しいなぁ。

タグ:

posted at 18:13:12

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年8月6日

【東電会見】外でデモ隊行進中。それをなんだかんだと注意する警察のスピーカーが、やたらとうるさい。

タグ:

posted at 18:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うにゃん @takecomaaa

11年8月6日

これから打ち上げで、魚が売りの和食屋さんへ。ホントに外食の純粋な楽しみを奪ってくれたことよ。食べ物の恨みは恐ろしいよ。

タグ:

posted at 18:11:16

マッドマン @madmanjapman

11年8月6日

「世界権力図鑑」の第三弾は「日本の官僚編」ですよ、日本文芸社さん。RT @RisingSun_kiri: 半分少し前まで読み終えましたが、多くの情報から日本の官僚の行動様式(自ら進んで米国の手先になっていることなど)がよく理解できますよ。 ワル官僚やワル政治家らが実名で出てくると

タグ:

posted at 18:11:16

はるじぇー @HAL_J

11年8月6日

学校の英語教育もそういうところがあって、まず「目的」がない。英語を使って達成すべき「目的」がない。「試験の合格」という目的しかないのなら、「試験の合格」できる能力しか身につかない。

タグ:

posted at 18:11:02

松崎まこと<“田辺系”サポーター> @nenbutsunomatsu

11年8月6日

客家人は世界中に散らばっていると聞きます。 RT @loveest_pipo: @nenbutsunomatsu 新竹ってとこのご出身みたいです。

タグ:

posted at 18:10:36

orcajump @orcajump

11年8月6日

「地震の被害の大きさについて、すごい記事を書こうなんて地方紙の記者は思ってもいない。あの場所で、あの人ががんばってやって来た村作り、あの人の夢をどうやってこれから受け継いでいくのかを、書きたい。」僕は書き足りなくてブログでも書いています」寺島さん

タグ:

posted at 18:10:22

眼鏡とMacとマセラッチィ @shindou_sense

11年8月6日

ストーマ上げた若い女性の交通外傷患者が元気になっていて安心した。一日お作法に振り回されてウンザリしていたからスッキリ♪(´ε` )おれが麻酔をかける時までは覚えていたらしい。麻酔の先生ですよね!だって。麻酔もオペもおれがしたのさ♪(´ε` )

タグ:

posted at 18:10:13

佐古新聞 @sacocci

11年8月6日

駒沢の隠れ家カフェ「nico」 amba.to/ppBwfa

タグ:

posted at 18:09:28

渋井哲也 @shibutetu

11年8月6日

寺島「地方紙の記者は、3.11から始まったわけではない。以前から取り組んでいた街づくりや夢はどうなっているのかを知っている。誰に向けて書くのか。その人と周囲の人のため。その人を知らない人のために」 bit.ly/ptekmB #nicojishin #jishin

タグ: jishin nicojishin

posted at 18:09:14

BOOK 246 @BOOK246AOYAMA

11年8月6日

始まりました!1日だけのフィンランド祭り!!お時間ございましたら是非!! t.co/UwYObUq

タグ:

posted at 18:07:32

orcajump @orcajump

11年8月6日

「地方紙ならばこそというのは、元々その町を知っているのが大きい。地震当日はどこに行っても、「何しに来たんや、救援物資持って来たんか」と怒鳴られた。それで、自分が知っている所に行ったらいいんだと気づいた。」宮沢さん

タグ:

posted at 18:06:48

慶應義塾大学アート・センター @KeioArtCenter

11年8月6日

土方巽舞踏大解剖、ディスカッションの時間にはいっています。www.ustream.tv/channel/butoh #HTrebirth

タグ: HTrebirth

posted at 18:06:29

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

11年8月6日

23歳の父が37才で母が44歳って、このあいだのベビーシッターみたいなものか。

タグ:

posted at 18:06:22

競馬ボット @nya_bot

11年8月6日

「ウソつき競馬用語:チャカつく・・・「つくろうシリーズ:チャカをつくろう」 #keiba

タグ: keiba

posted at 18:05:48

チハ@麒麟が去った @kono_chiha

11年8月6日

数年前NHKで見ましたが、未だに鮮明に覚えてるシーン多数。 NHK-BSで8/7に放送。 「父と暮らせば」NHK→ t.co/iPhsTIv  宮沢りえがすごい。そして追悼・原田芳雄

タグ:

posted at 18:05:23

町山智浩 @TomoMachi

11年8月6日

日垣隆先生はどうですか?連載が週刊現代だけだから一本12万円で年に576万。さらに1300円の単行本を年に2冊出しても増刷されないから印税は計260万。メルマガ売らないと自慢の家賃60万の高級マンション維持できない RT @hga02104:売上高が1000万円以下は相当に苦しい

タグ:

posted at 18:05:12

吉田光雄 @WORLDJAPAN

11年8月6日

面倒くさいことにあえて触れにいった結果、面倒くさいことになっている小田島隆さん。ボクも軽く触れただけで2ちゃんにスレッド立ったもんなあ。【韓流を巡る「面倒くさい」あの話に触れてみようと思う t.co/vgJXZe5 (小田嶋隆のア・ピース・オブ・警句)】

タグ:

posted at 18:05:03

ハッピー @Happy11311

11年8月6日

続き:今日から仙台と同じく、いわきでも七夕祭りだよ。疲れてるけど、今からちょっと行ってきまーす(^_^)v出店もあるみたいだから楽しみだぁ~。モロコシあるかなぁ…?おまつり♪お祭り~♪

タグ:

posted at 18:02:30

ハッピー @Happy11311

11年8月6日

ただいまっ(^O^)今日も暑かった~。1号機やっと何とか配管工事が終わったよ。あとは漏洩確認と試験が終われば10日位から稼働出来るんじゃないかなぁ?大変だったけど、あともうちょっとだよ。

タグ:

posted at 18:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安斎利洋 @ToshihiroANZAI

11年8月6日

腸内細菌の状態が内的な気質に関係したり、皮膚常在菌が社会的な気分を決めたり、ってことはあるね。抗生物質を飲んだりAg+を噴霧するたびに、「自殺」が起こっている。QT @kazeto: 河本さんが、生体は多くの細菌とカップリングしていて、「非自己の補集合が自己になるわけではない」と

タグ:

posted at 17:48:34

中山 五輪男 @iwaonakayama

11年8月6日

念願の舞妓さんとのツーショット!感激して涙流してまぁーす(ウソだけど) (^-^)/ lockerz.com/s/127068037

タグ:

posted at 17:48:20

渋井哲也 @shibutetu

11年8月6日

Cure East japan( bit.ly/qBnaZk )の関係者「 必要な時に必要なものを届けるシステム。1000軒とつながっている。東京でできる活動。東京でもできることはいっぱいある。」 cureeastjapan.jimdo.com

タグ:

posted at 17:47:11

orcajump @orcajump

11年8月6日

「神戸に138万人ボランティが来たと言われているが、そのほとんどは特別な技術はなかったと思う。個人が被災地にボランティアに行くのは、来ること帰ることがメッセージ」宮沢さん

タグ:

posted at 17:43:20

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

11年8月6日

内部被ばくに警鐘~クリス・バズビー博士インタビュー | OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー t.co/AmsmmPy
「汚染地域から子供ですら避難させない日本政府は犯罪的。裁判にかけられるべきだ」

タグ:

posted at 17:42:51

渋井哲也 @shibutetu

11年8月6日

宮沢「ボランティアは、技術を持っていなくてもいい。彼らがいることがメッセージ。気にかけてくれている。個人の判断で行くことがメッセージ。ボランティアはマンパワーではなく、メッセージであってほしい」 bit.ly/ptekmB #nicojishin #jishin

タグ: jishin nicojishin

posted at 17:42:24

平野悠 @yu_hirano

11年8月6日

原発やめろ銀座デモ。
最後尾Djカー出発。思い切り警備の警官、デモの分断。ひどい。これでは抗議デモにならない。東電前に人を貯めたくないのだろう。参加者も増え3000か?暑い。デモ隊も反発している?何時までも羊のように従順に従うと思っているのか?

タグ:

posted at 17:41:56

下西 風澄 @kazeto

11年8月6日

アメ横を自転車で走るとよく分かる。自転車はよく前を見るけど、歩く人はほぼ前を見ていない。喋ったり、周りを見たり、歩く自分のモーターと同じ歩く群衆だけをシミュレーションし、ほぼ情報を無視してて、実際ぶつからない。ただ、想定外の自転車が来ると一気に注意を向けて避ける。

タグ:

posted at 17:41:39

中村伊知哉 @ichiyanakamura

11年8月6日

NHK WORLDで「世界ふれあい街歩き」の英語版を見ています。イギリスの街を行く。いい番組。これをイギリスの人がどう見るか、とても感想を聞きたい。

タグ:

posted at 17:40:11

orcajump @orcajump

11年8月6日

「花巻から江差まで被災地をまわって苗を配り、時々再訪して育て方をアドバイスしてまわっている人がいる。その人は阪神・淡路にボランティアに行った時に、弱者ばかり集めた仮設住宅で話を聞いてまわることの大切さを痛感して、その活動をしている」寺島さん

タグ:

posted at 17:39:36

渋井哲也 @shibutetu

11年8月6日

寺島「狭い土地で農業をやってきた。そこが塩をかぶっている。特に高齢者が何もしないことほど苦痛がない。苗を届ける活動をしている人がいる。公民館長『苗のおかげで元気になったよ』。話を聞くのが大事」 bit.ly/ptekmB #nicojishin #jishin

タグ: jishin nicojishin

posted at 17:38:52

masaki yamauchi @kaikyou_ship109

11年8月6日

山田五郎さんって、ザルツブルグ大学に留学して、西洋美術史を専攻してたという事実にビックリ! #jwave

タグ: jwave

posted at 17:38:13

下西 風澄 @kazeto

11年8月6日

神経認知の最大の特徴の一つが、感覚刺激の大半を無視していることである。そうでなければ記憶はただちにパンクし、そのつど膨大な神経系の作動が起きてしまう。(中略)無視とは、積極的で能動的な働きである。(河本英夫)

タグ:

posted at 17:37:58

下西 風澄 @kazeto

11年8月6日

@ToshihiroANZAI 河本さんが、生体は多くの細菌とカップリングしていて、「非自己の補集合が自己になるわけではない」と言っています。動き続けるものにとっての肯定/否定は、差異の中に無限の差異を含むような、なだらかさと呼びうるようなものも含まれる気がします。

タグ:

posted at 17:36:11

小山龍介 @ryu2net

11年8月6日

なにか豊かな内実があって、表現力さえあればそれが表現できるというのは、ほとんどウソで、表現に結実するほどの内実がない場合がほとんど。表現できないから「表現力を鍛えよう」というのは、英語が話せないから「単語力を鍛えよう」というくらいの関連性しかない

タグ:

posted at 17:35:03

ゲンちゃん、大田区大森インプラントクリニ @mgenchan

11年8月6日

1日たっぷりワークショップで頑張りました。ひとそれぞれに悩みを抱え、解決法探して学びに来てるんだな、と感じました。私は分かり易い説明、伝達力、表現力を学びたくて来てます。患者さんへの説明、セミナー、講演等での話し方、中々難しい。伝える力身に付けたいです。松蔭、洪庵のように。

タグ:

posted at 17:34:59

犬飼刀語 @nauciccafe

11年8月6日

自分が行動する前に、まず、回りを見て、まわりのみんなが動き出したりすれば自分もようやく動くと言う心性。ということは、見合って牽制しあったまま、誰も先駆しないので、ほとんどそういう行動は起きない事になる。そして時期を逸していく。滅びが伴う原発に関してはそうならない事を心底望む。

タグ:

posted at 17:34:27

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

11年8月6日

たしかに起伏ありました。なるほど、さすが! RT @mitsuchi: そこ場内に谷があるので競馬場に橋が渡ってたようです。かっこいいですね。時層地図だとトラックの左下部分に橋が見えます RT 時層地図でみたら競馬場!馬の気分で歩きました。 t.co/jfhKzgf

タグ:

posted at 17:34:12

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年8月6日

エネシフなうパレードの講演。大地を守る会会長 t.co/4Z3CimW

タグ:

posted at 17:33:49

orcajump @orcajump

11年8月6日

「津波の歴史のきろくはあるが、復興の資料がない。記録を残していくことが、次の備えになる。当事者たちから残す方法を見つけていってほしいし、聞く人がいないと伝わらないから、外の人がうまく聞き取っていってほしい」宮沢さん

タグ:

posted at 17:33:15

渋井哲也 @shibutetu

11年8月6日

宮沢「記録を残して行くことが、次の備え。1年、2年、3年になるなかで、どう当事者が残して行くか。外の人がどう聞き取って行くか」 bit.ly/ptekmB #nicojishin #jishin

タグ: jishin nicojishin

posted at 17:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

11年8月6日

「最近の調査によると、信仰を持つ中国人は増えており、約3億人に達している。また、人口の85%が宗教あるいは超自然的な力を信じているという」(クーリエ9月号「特集:中国人はここまで『豊か』になっていた」より) #CJP

タグ: CJP

posted at 17:30:02

渋井哲也 @shibutetu

11年8月6日

宮沢「神戸では、生活再建だけでなく、自分たちと同じ重いにさせたくないという気持ちがあった。家がつぶれたら、国がなんとかしてくれると思ったが、何もしてくれない。運動が大事。外の人のサポートは助かる」 bit.ly/ptekmB #nicojishin #jishin

タグ: jishin nicojishin

posted at 17:29:44

orcajump @orcajump

11年8月6日

「被災した後に目標をもたないとやっていけない。自分と同じ目にもいっかいあわせたくないという気持ちが神戸にはあった。被災者支援法が現在あるが、これは阪神・淡路の被災者の運動。最初は100万円制限があったが、声を上げて300万円になった」宮沢さん

タグ:

posted at 17:29:00

フロッガー @drfrogger

11年8月6日

この本は、とっても簡単な言葉で書いてあるのに、理解出来ない部分がとても多いのです。おそらく知覚の限界を超...『トポロジカル宇宙 完全版―ポアンカレ予想解決への道』根上 生也 ☆4 bit.ly/oQ8HUj

タグ:

posted at 17:28:03

やん @skd7

11年8月6日

秋葉原の場合、メイド喫茶の客引きはオタクっぽくない人、街に慣れていないサラリーマン、DQN、カップルがターゲット。エウリアンはオタクっぽい人。この違いが大きいと思う。 QT @Na_IT: メイド喫茶の勧誘には会いませんが、絵売りには声かけられます。残念感ぱない。

タグ:

posted at 17:28:02

きっこ @kikko_no_blog

11年8月6日

「北極の面積が過去最低に」の記事を「Vote」しました bit.ly/p0PAaM #r_socialnews

タグ: r_socialnews

posted at 17:27:02

高野晃 Sunny @sunnyside7899

11年8月6日

【86銀座デモ】デモ隊内に私服30名ほど入り込んでいることを、出発前確認 #86nonukes

タグ: 86nonukes

posted at 17:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっこ @kikko_no_blog

11年8月6日

うまいことを言った人がいる。「風評被害とは根も葉もないデマで被害を受けること。根も葉も放射能汚染された野菜を出荷して全国に流通させているのだから消費者にとっては実害だ」

タグ:

posted at 17:15:17

psw_yokohama @psw_yokohama

11年8月6日

「小沢氏が国会内で講演」の記事。呼びかけ人の一人は有田芳生さんです。出席できるのは国会議員のみとのことです。
t.co/uiFD0lm
t.co/kfjbHep
#seiji #ozawa #ozawan #小沢一郎

タグ: ozawa ozawan seiji 小沢一郎

posted at 17:14:08

チハ@麒麟が去った @kono_chiha

11年8月6日

彼女の演技はとてつもなく印象的でした。 RT @toshi_fujiwara 黒木和雄監督によれば、「父と暮せば」をぜひやりたいと言って来た宮沢りえは、一人でプライベートで広島の原爆資料館を訪れたらしい。

タグ:

posted at 17:11:41

livewire @golivewirecom

11年8月6日

【発売中】8/30(火)自由すぎる報道協会#4 石川知裕議員「『悪党』の弟子に聞く小沢一郎の読み方」秘書生活九年半“小沢一郎の全てを知る男”が検察にも語らなかった思いを公開会見形式トークで。同年同窓の畠山理仁(@hatakezo)が迎え撃つ t.co/ZxcZhkO

タグ:

posted at 17:10:20

もんじゅ君 @monjukun

11年8月6日

東京の石原都知事さんが、あめりかの核実験にふれて「日本だってそれぐらいのことをやったらいい。(核を)持とうと思ったらいつでも持てますよと。プルトニウムは山ほどあるんだから」って。はふぅ。やっぱりボクって兵器転用のために存在してるの…泣? bit.ly/nK86qj

タグ:

posted at 16:53:13

出口汪@元祖カリスマ予備校講師ーーらしい @deguchihiroshi

11年8月6日

ソフトバンク新書「満腹ダイエット」、「肉を食べても酒を飲んでも運動をしなくても確実にやせる!」とあったので、購入。読んでみたなら、ご飯・パン・麺類・糖類禁止。酒は焼酎やウイスキーならOK。麺類とパンが大好きなので、実行できるかどうか不安。

タグ:

posted at 16:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊五郎 @team_kuma

11年8月6日

伊東さん、ポポポポ~ンを知らず! @tim1134 さん @ruiko1134 さん 唖然!「伊東さんち、日本ですよね?」ww

タグ:

posted at 16:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松本 聰 @ma_satoshi

11年8月6日

すばらしい。これなら誰でも参加できそうだ。QT @fpaj 自由報道協会主催記者会見、現在の参加基準はこちらです。よろしくお願いいたします。 t.co/ULfwmz1 #fpaj

タグ: fpaj

posted at 15:58:56

化雲岳-1954m @Kaun1954

11年8月6日

@weekendnoise @bilderberg54 「日本人はカリフォルニア米を食え」という戦略があるかは懐疑的だが、国も県もJAも農家も、その戦略(あるとして)に協力的に見える。四者による協力により国産牛肉は壊滅したという実績もある。彼らにとって非常にうまく事が運んだ。

タグ:

posted at 15:51:19

love @loveest_pipo

11年8月6日

エアリー。見た目よりほーっんとに細い。台湾の少女ハイジみたいなのがあれば、これでベッドを作ってもいい。どうやれば上手く炒められるのかを聞いても「腕よ」と言われるだけです(笑)干しエビがタップリ使われております。 twitpic.com/61pdgn

タグ:

posted at 15:41:29

津田大介 @tsuda

11年8月6日

@BYRONYUKI 内田さんの「言論の自由には『言論の自由の場の尊厳を踏みにじる自由』『呪詛する自由』は含まれない」という部分に共感するからですね。だからこそ呪詛的な発言をある程度見えにくく(しかしアクセスしたい人間は見ることも可能に)するような仕組みが必要とも考えています。

タグ:

posted at 15:40:26

love @loveest_pipo

11年8月6日

オヌヌメの野菜料理を問えば「ナス!」の御神託。フーンって感じだったけど、若干、布団おばさんに似ている(失礼)ママのいう事を聞いていれば間違いなし。緑色のもナス。きっちり油を使います。トロントロン。アヂヂ。 twitpic.com/61pai6

タグ:

posted at 15:35:24

love @loveest_pipo

11年8月6日

台湾鷄という雑なネーミングに、ほかには鷄料理はないんかい!と突っ込みたくなる(笑)紹興酒的な物に漬けているのか?それと燻香を付けてある。ちなみに冷菜です。速攻で出てきてビックリd(・∀<) twitpic.com/61p8n1

タグ:

posted at 15:31:32

love @loveest_pipo

11年8月6日

夏の夕立後の散歩みたいにむせ返るような青臭さただよう青菜炒め。これが食べるとニンニクと油で絶妙な味。ヌメヌメした食感。臭みとか脂を落としたり抜いたりせず、御してしまうのが中華の醍醐味でしょうか。 twitpic.com/61p6f0

タグ:

posted at 15:26:56

love @loveest_pipo

11年8月6日

この前も食べたけど新味どすな。戻したスルメとセロリの炒め物。しっかりした味でお酒がススム君。 twitpic.com/61p19v

タグ:

posted at 15:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

出口汪@元祖カリスマ予備校講師ーーらしい @deguchihiroshi

11年8月6日

鈴木邦男さんは右翼だけど、筋が通ってますね。“@Rishu_jpn: 鈴木邦男さんはこうも言っている。「自然が綺麗であってはじめて天皇の位も永遠なのです。原発は青空を破壊する。一水会以外の民族派団体も反原発の動きを強めています。

タグ:

posted at 15:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

さーて、今夜は戦後最大のSM大会でDJだ。気合いを入れて選曲に臨みます。奴隷の男性は全員集合! bit.ly/odgh7c

タグ:

posted at 15:06:59

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

それは賛成です。要は分量の問題とプッシュのかけ方に違和感があるのではないかと思います。RT @dr_tommy: @gjmorley 韓国歴史ドラマや映画も観たりするんだけど、朝鮮の民族性を理解するにはある意味良い教材になってるところもあると思うんだけどね。

タグ:

posted at 15:05:47

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

さかのぼって、最近のモーリー・ロバートソンのすべてのレクチャーが見られるサイト「Groove Japan」はこちらにあります:groovejapan.jp

タグ:

posted at 15:02:35

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

と、ここで東北芸工大で行った「復興ライブ」のレクチャーが高画質・高音質でアップされましたので、リンクを公開します。 ☆原発依存の構造、日本人の精神、ヴィジョンクエストに言及する2時間。これ、テレビで見たくない?マスコミの方、必見です! bit.ly/nQQXTM

タグ:

posted at 15:01:07

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

このままフォローをし続け、毎日読み続けるだけでは、結局インターFMと「ニコ生」にすべての手柄を持って行かれますよ。どうなんでしょう、NHKとしては?TBSとしては?電車一本でお近くまでいける距離におります。御徒町のドトールはおいしいです。打ち合わせしましょう。一緒に変えましょう!

タグ:

posted at 14:55:54

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

隠れたところから「おれは知っているんだ」というトーンでモーリーを叩いても、何も変わりません。あなたが社内で、局内で顔を出して「モーリーを使おう」と進言すること、それを稟議して通すこと、そこから刺激や変化は生まれます。それこそがマスコミで働くあなたの溜飲を下げるのです。

タグ:

posted at 14:53:49

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

片方では社内で企画提案をすることをリスク回避でしぶり、片方で匿名のアカウントから直接悪態をつく、というのはネットの使い方としては不健全。それを続けていたら鬱憤はたまり、あなたの精神がむしばまれていきます。今のままでマスコミは元のようによくなってはくれません。

タグ:

posted at 14:52:19

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

しかしせっかくですから、ぼくを攻撃したり、揚げ足取りをすることで憂さを晴らすのではなく、ぼくをテレビ番組・ラジオ番組に起用してください。チベット問題・韓流問題・原発・アラブの春・コンピューター音楽・先住民の文化…あつかえる幅はとても広いのです。

タグ:

posted at 14:50:29

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

ほんで、寝て起きて、改めてこのアカウントのフォロワーにマスコミ業界の人が多いことを実感。それはまことにありがたいことです。そこでマスコミ業界の方にお願い。この変化の波が訪れて、なにかやらなくては、といてもたってもいられない気持ちになるのは、よくわかります。

タグ:

posted at 14:48:32

津田大介 @tsuda

11年8月6日

これも衝撃情報。 RT @rioysd: そういやDMMアダルトも 配信が通販の売上超えてるんだよね。世の中動いてんだよなぁ。RT @tsuda: コナミのゲームの売上で、コンシューマよりソーシャルゲームの売上が越えたと。なにげの業界の外の人には衝撃情報だねこれ。 #jils

タグ: jils

posted at 14:35:32

Rishu @Rishu_jpn

11年8月6日

鈴木邦男さんはこうも言っている。「自然が綺麗であってはじめて天皇の位も永遠なのです。原発は青空を破壊する。一水会以外の民族派団体も反原発の動きを強めています。現状すべてを認めるのが保守ではなく、間違いは反省する。すべてを含めて日本を愛おしいと思うのが保守主義だ。」

タグ:

posted at 14:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渋井哲也 @shibutetu

11年8月6日

まさかの乙葉さんのツイート RT @otohashiori: 今日は、広島平和記念日ですね。1945年の今日、広島市に原子爆弾が投下させれました。6日は広島市、9日には長崎市で世界平和を祈念する式典が開催され、夜には精霊流しが行われます。 #rodokushojo

タグ: rodokushojo

posted at 14:01:47

きっこ @kikko_no_blog

11年8月6日

今年もペルセウス座流星群の時期がやってきました。今年も例年通り8月11日~14日で、ピークは12日の夜から13日の朝にかけてです。観察する人は前もってこちらをどうぞ♪→ t.co/oHMtVYh

タグ:

posted at 13:44:39

Hiroto Izumi @rod_izumi

11年8月6日

Ambient Mediaとは、例えるなら東京タワーのイルミネーションを使って、電力の消費状況を「背景情報」として流し、節電を促すといった考え方。みんなが常に東京タワーを注視している訳じゃないが、状況は伝わるところがミソ。 #jils

タグ: jils

posted at 13:43:37

出口汪@元祖カリスマ予備校講師ーーらしい @deguchihiroshi

11年8月6日

日本が降伏すると分かったから慌てて原爆投下したのです。壮大な規模の生体実験?“@thoton: ご存知かと思いますが、大日本帝国は1945年8月6日より前に、連合国に対し、降伏の意向をソ連を通じて伝達していました。 @naniwabashi

タグ:

posted at 13:32:28

出口汪@元祖カリスマ予備校講師ーーらしい @deguchihiroshi

11年8月6日

@thoton: ご存知かと思いますが、大日本帝国は1945年8月6日より前に、連合国に対し、降伏の意向をソ連を通じて伝達していました。ですから、広島への原爆投下が戦争の終結を早め、戦死者数を減らした、とする米国の主張はデタラメです。 @naniwabashi

タグ:

posted at 13:29:21

津田大介 @tsuda

11年8月6日

こんな風に線量とかがきれいに勝手に報告されるような時代に、行政府が情報隠そうとしてもほんと無意味だよな……。 nico.ms/lv58706871#57:44 #jils

タグ: jils

posted at 13:27:46

giselle ジゼル @giselle_tw

11年8月6日

確かに世界で類を見ない経験を沢山している。道を作ろう。希望の道を。RT @deguchihiroshi: 日本は世界でたったひとつの原爆を落とされた国です。そして、世界で初めて自然災害による原発事故を起こしてしまった国です。しかも、世界に例を見ない戦争放棄の平和憲法を掲げています

タグ:

posted at 13:16:16

高橋美穂子 @roarmihoko

11年8月6日

ツイッターで自分のルールを他人に押し付けるなとか、フォロワーが多いんだから影響力を考えてものを言えとか、そういう人達は大きな勘違いをしてる。本を選んで読み、その本の内容を押し付けられたと思う人はいない。嫌ならもう読まないだけだ。私は自分の考えを呟くだけ。それは誰のためでもない。

タグ:

posted at 13:04:48

佐藤龍一 @RyuichiSato

11年8月6日

今日は、アメリカの原爆投下によって14万人の広島市民が亡くなった日。特に今年は、原子力災害に日本中が巻き込まれ、被曝の不安とともにこの日を迎えた。一度目は爆撃機エノラ・ゲイによって、二度目は東京電力の原発から放射能が撒かれた。核兵器と原子力、英語ではどちらもNUCLEAR。

タグ:

posted at 12:58:11

津田大介 @tsuda

11年8月6日

佐々木「@twjでは情報の信憑性に注意するよう、投げかけを行った。ツイッターからお願いしたのは、(1)情報源の確認 (2)非公式RTではなく公式RTを使う (3)ツイート後に情報が誤っていることがわかった場合はツイートを削除 (4)ハッシュタグはなるべく2つ以下に」 #jils

タグ: jils

posted at 12:53:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tatsuya Hirasawa @Tatsu_Hirasawa

11年8月6日

今週末も恐竜博に行くひとがたくさんいそうですね。化石になった骨も数千万年前には動物のからだの中にあって動いていたのかと思うとドキドキします。しかも、僕の場合、そのドキドキは20年以上続いています(笑)

タグ:

posted at 11:36:48

最高峰の和文化体験【和塾】 @wajuku

11年8月6日

その前に、今月のお稽古リスト。9日「男の礼儀作法」17日「空海」24「水墨画」。作法は小笠原流礼法の小笠原敬承齊宗家に、空海は高野山のクルト・キュブリさん、水墨は中野嘉之先生に学びます。水墨はもちろん体験実習つき。今月も、盛りだくさんに、贅沢に。

タグ:

posted at 11:32:46

いろはにポテト(MD,PhD) @kenichin625

11年8月6日

頼もしい。RT @noctaman2 RT @kazuospine: 他院が作った髄液漏の患者を引き受ける。治してみせようじゃないですか。

タグ:

posted at 11:31:16

清水康之/NPO LIFELINK @yasushimizu

11年8月6日

他に加えるべき要件があれば、ぜひご教示ください。ちなみに現在のは、こちらです。t.co/hwVqdha RT@shibutetu 定義が問題よね RT @staka114: 私が知っている数より少ない・・・。 大震災関連の自殺、6月に16人 内閣府が初調査…

タグ:

posted at 11:30:38

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年8月6日

テレビは正しく捨てましょう。これは悪い例。 p.twipple.jp/4Td2c

タグ:

posted at 11:23:26

本間善夫 - ツタエル科学 @ecochem

11年8月6日

#新潟#祭り。花火研究家w。 #npuh RT @t_hada: ついでなので、角田山から見える花火も追記しておきました:「弥彦山から新潟まつりの花火は見えるか? - はだともぶろぐ」 t.co/Tzo3ejp

タグ: npuh 新潟 祭り

posted at 11:23:02

Kitayama Kohei @smilingcloud

11年8月6日

SEE U Soon! RT @MINEO_MAMEBOOKS: 今日は午後から白楽で北山耕平さんのお茶会。生でお会いするのは初めて。とても楽しみです。夜は反町に帰ってアパカバーに行くんだ。夏の日の土曜日。

タグ:

posted at 11:22:04

渋井哲也 @shibutetu

11年8月6日

定義が問題よね RT @staka114: 私が知っている数より少ない・・・。 大震災関連の自殺、6月に16人 内閣府が初調査 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/sJ5dXQx

タグ:

posted at 11:21:26

甲野善紀 @shouseikan

11年8月6日

しかし、きっと価値観に大きな進展があれば、これも変わると思う。つまり、武術的に言えば、「もったいない、もったいない」というのも、ある種の「居つき」といえば「居つき」だからである。

タグ:

posted at 11:19:42

甲野善紀 @shouseikan

11年8月6日

一昨夜、内面に気づきがあって、精神的に一歩進んだ感じがして、とにかく常に懸案の片づけに着手したが、私の場合、片づけに積極的になればなるほど、細かく分類したがるので、甚だ能率が悪い。

タグ:

posted at 11:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

峰尾|オリーブラボ江田島/いとなみ舎 @MINEO____

11年8月6日

きっとまた、人に会えば元気になる。活力をもらえる。前向きにもなれる。人生は、動いた分だけ反応がある。動かした分だけ反響がある。ぼくはそう思っているから。

タグ:

posted at 11:16:15

ラジオNIKKEIアナウンサーズ @keiba_ana_west

11年8月6日

RT @37_i: 楽しみにしていたのに…radikoでは小倉1Rが放送されない…だ…と……?! RT @keiba_ana_west というわけで中央競馬実況中継開始。O関アナは1Rの九州産限定未勝利に戦々恐々としております #keiba #keiba_radio

タグ: keiba keiba_radio

posted at 11:11:53

amiens international @amiens

11年8月6日

iPhoneやiPadで放射線を測定できるiGAMMA(アイガンマ)ついに登場!安心のために備えたい『iPhone/iPad用外付け放射線測定センサー(対応アプリあり)【8月末分予約商品】iGAMMA(アイガ...』を見る [楽天] a.r10.to/hLUIgH

タグ:

posted at 11:08:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yumiko Yamaguchi @clione

11年8月6日

RT @rui_staff: 9月3日(土) @karashi61 『吉田類のお台場昼呑み5~夏の終わりの大呑み会』開催!!本日10時よりチケット発売中。詳しくは東京カルチャーカルチャーのHPをご覧下さいbit.ly/pCgfZi

タグ:

posted at 11:04:48

岡田智博 OKADA Tomohiro @OKADATOMOHIRO

11年8月6日

何気に「キラキラ」と「虚ろ」が重なって、それぞれの現場で、表現されているのが、興味深いところである。ソーシャルそのものも消費の対象になる時代なのだろう。ゲームするのと変わらないのだ、「体験を消費する」。

タグ:

posted at 10:55:11

チハ@麒麟が去った @kono_chiha

11年8月6日

自分に心から誇れるものがないからじゃないですかね? RT @theuzing どうして自分を誇るということがしばしば他者を蔑むことに変換されるのか

タグ:

posted at 10:55:05

「ゆくふむ」と猫秘書「はしろ」で運営中 @yukufumu

11年8月6日

再送。江戸時代の8月に咲く花を教えて欲しいとの問い合わせ。蔵書に貝原益軒の「花譜」があります。月別に咲く花を紹介していて、花栽培の総論の一巻に、半年ごと詳しく紹介した中下巻からなります。旧暦なので7月の項目が今ごろの花なんですよ ow.ly/5WAqH  復刻中です

タグ:

posted at 10:53:32

小谷亮介 @ryosukekotani

11年8月6日

あえて「震災」という言葉を入れなかった事が印象的RT @nikkansportscom: 全国高校野球開幕。深い絆と勇気を選手宣誓全文 t.co/1ShWD4C

タグ:

posted at 10:53:31

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

ということで、「うつろいの大和」をダシにしながら、人気絶大の「なら燈花会」にいたる現代の奈良の観光について、いろいろとつぶやいてみました。入江さんの1950年代に匹敵する、2010年代の奈良の「人と暮らし」の魅力的な写真集をどなたか作らないでしょうかね。

タグ:

posted at 10:48:42

岡田智博 OKADA Tomohiro @OKADATOMOHIRO

11年8月6日

視聴覚体験ではドミューンが素晴らしい。確かに踊るとなると。踊るのは屋外やパーティ系が好き。RT @hyper_nova_ DOMMUNEはとってもいい箱で大好きだけど、色んな機能が付加されてて単純に「踊る」という機能は弱い気がしている。そういうのは他の場所で行けばいいだけですが。

タグ:

posted at 10:48:35

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

そこでやはり忘れてはいけないのは、河瀬監督の存在だ。現代の奈良に生きる人々の姿を映画の形で伝えてきた。最初は、なんか変なねえちゃんが映画撮ってるらしいなと皆が見ていたけど。沙羅双樹にバサラ祭りのシーンでてくるが、彼女はその前身ともいえる「ちょいちょい踊り」で踊っていたよね。

タグ:

posted at 10:41:30

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

現在の奈良の大きな希望は、そういう「もともとあるもの、独自のものを活かしていく」という発想の仕方が定着してきたことだ。もちろん外部から奈良の価値を見つけた人たちが入ってきたことも大きい。奈良にあるもの、伝わってきたものの魅力をどう伝えていくのか、アート方面の人材の役割も大きい。

タグ:

posted at 10:35:30

吉田類 ほろ酔いスタッフ @rui_staff

11年8月6日

9月3日(土)@karashi61『吉田類のお台場昼呑み5~夏の終わりの大呑み会』開催!!本日10時よりチケット発売中。詳しくは東京カルチャーカルチャーのHPをご覧下さいt.co/UGYWI66

タグ:

posted at 10:34:56

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

そういう奈良の住民、生活ぶりに、入江さんが呆れ果て写真から人物を排除したのも、それはそれで無理からぬことだった。しかしあの「新聞紙だらけの若草山」とか「登大路の出勤風景」「椿井の地蔵盆」「鍋屋町の宝恵籠」など、もともと入江さんには奈良の住民に対する温かい目があったはずだ。

タグ:

posted at 10:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年8月6日

今回の原発事故で日本政府は、人命とお金を天秤にかけて、お金を重いと見たってことだなあ。過去の公害問題からなにも学んでない。歴史から教訓を学ぼうとしない姿勢は、極めて日本らしいといえばらしいけども。。。今後も同じことがあったら、同じような対応するんだろうなあ。

タグ:

posted at 10:14:41

孫正義 @masason

11年8月6日

出来ました。放射線情報提供。「Yahoo!放射線情報」に5分毎に測定値を更新し掲載。観測地点は数百ヶ所に順次拡大。今日の日経新聞9Pにも報道されています。

タグ:

posted at 10:12:24

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

農民ではなく「都市の住民」「都市の生活・経済活動」を「奈良らしさ」のポイントに持ち込んだことで、旧来の「大和路観」と住民との対立的な関係は大きく変わったのではないだろうか。「生活」が「映り込んではいけないもの」から「それ自体が観光の対象」へと転換したことで、住民の意識も変わった。

タグ:

posted at 10:05:21

美浦克教 @newsworker

11年8月6日

高校野球も開幕。選手宣誓では「日本中のみんなが仲間です」と。

タグ:

posted at 10:04:30

Yumiko Yamaguchi @clione

11年8月6日

えっRT @sisiodoc: クレモンティーヌさんが被災地で、スーダラ節歌っとる…

タグ:

posted at 10:04:21

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

そういうある意味で失礼な「大和路観」に対して、住民が共感できないのは当然のことで、そうした視点からの景観保全や、文化財保全などの動きに一種、冷ややかな視線が注がれたのも無理からぬことだったかも知れない。「奈良町」の再評価と保全は、そういう関係を変えていく契機だったのかも知れない。

タグ:

posted at 10:00:52

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

11年8月6日

「アトランティック」誌の写真ブログが、グーグルアースの画像を利用して「ここはどこでしょう?」というクイズを掲載しています。最後に答えも載っています。 ow.ly/5WcrG #CJP

タグ: CJP

posted at 10:00:04

orcajump @orcajump

11年8月6日

あきたこまち英断t.co/KCxPne5

タグ:

posted at 10:00:02

symbolist @muramatsukouhei

11年8月6日

筒井康隆の『アフリカの爆弾』は今日的だと思っていたが。石原慎太郎の家の隣で発電しよう RT @genpatsu_news: スウェーデン人男性が台所で原子炉を作ろうとして逮捕 dlvr.it/dtmjJ #genpatsu #原発 #nuclearJP

タグ: genpatsu nuclearJP 原発

posted at 09:59:42

加藤@東京都庁 戦略広報部&日本GR協会 @takeshi_kato

11年8月6日

すごい影響!8年間で10万部だったのが、もしドラ発売以降の2年で90万部とは・・・驚きです。「『もしドラ』に続き,本家ドラッカ-の『マネジメント』も100万部突破!経営書初のミリオンセラ-に」 bit.ly/q8IRdi

タグ:

posted at 09:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀義人 @YoshitoHori

11年8月6日

昨晩のトコトン議論を終え、朝を迎えた。僕の収穫は、①孫さんが脱原発でなく、原発ミニマム論=容認論であることが確認できた点。②子供達の将来のためにも原発が必要であることを多くの人に訴える機会を得たこと。③エネルギー政策を議論するきっかけが作れた(かもしれない)こと。日本頑張ろう!

タグ:

posted at 09:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八木 カナ @ky00950

11年8月6日

児玉龍彦教授・桜井南相馬市長 共同記者会見 ( #iwakamiyasumi2 live at ustre.am/pPQY)

タグ: iwakamiyasumi2

posted at 09:53:52

symbolist @muramatsukouhei

11年8月6日

原発を止めたら経済はどうなる? という人は、この先どれほど放射能が漏れ出したら考えが変わるのだろう? もう一つ原発が壊れたら考えが変わるだろうか? 二つ壊れても変わらないだろうか? 何万人という子どもたちがガンを発症しても考えは変わらないだろうか? 

タグ:

posted at 09:53:45

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

「滅びの美」「名画の残欠」といった「大和路観」からすれば、現代の生活する奈良住民は邪魔者でしかない。彼らにとっての奈良の価値は「かつてあったものの名残」であって、今、生々流転しているものではないのだ。奈良に住まいするべきなのは農民であり僧侶であり純真な子供でなければならない。

タグ:

posted at 09:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

さて「朝日奈良支局」が編集した「うつろいの大和」1994刊には、燈花会以前の「奈良・大和路」観がよく示されている。対比されたモノクロ入江写真64枚のうち、人物がある程度のサイズで写ったものは十数枚しかない。当時の「大和路」観では、僧侶や子ども、農民以外の人物は「邪魔」なのだ。

タグ:

posted at 09:45:42

濱田健太郎 / HAMADA Kenta @doraneko2109

11年8月6日

横浜の新居候補、この数日で14ヶ所を内見。数十件の中から秘書が絞り込んだらしいけど、それでも多すぎ(苦笑)311以降は「耐震」ではなく、「免震」マンションの低層階や「制震」構造の戸建住宅が人気とのこと。なるほど!

タグ:

posted at 09:43:59

mizuyama-oyster-farm @MizuyamaOyster

11年8月6日

お盆を前にお墓の草刈り。今年は祖母の初盆。墓に戒名はまだないが、確かにおばあちゃんはここにいる。津波の二日後、父と二人で施設の中におばあちゃんを見つけた時から五ヶ月。汗が目に染み... photozou.jp/photo/show/106...

タグ:

posted at 09:42:05

中島 明 @akiranakajima

11年8月6日

【本日!飛入参加OK】#HOPE100 第42回:8/6土15:00〜 @nkmr が語る「ユーマネー:ソーシャルメディアを活用してFreeで自分を成長させる方法」 bit.ly/qFxwZa ソーシャルメディアはまだまだ活用できる!

タグ:

posted at 09:22:27

nori @n0ri_tiki

11年8月6日

TLを見ていると原発が全部原爆に見えてくる

タグ:

posted at 09:21:40

Kitayama Kohei @smilingcloud

11年8月6日

ナウシカの時代へ。RT @pocotyan: もはや腐海の森で生きる覚悟が必要。 RT @neotr38 風の谷で人々は腐海の毒に少しずつ体を犯されながら、腐海の際でつかず離れずの暮らしを送っていた。放射能汚染と共に暮らさざるを得ない日本はこれに似てきた。

タグ:

posted at 09:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomomi @rafiki0108

11年8月6日

必読!チャールズ皇太子のオーガニックフードに関する基調講演録!! ow.ly/5WyfH via @organicmavie

タグ:

posted at 09:12:01

Ryuichi @ryupon_03

11年8月6日

「安心・安全デマ」、「スケープビーフ」等の言葉を生んできた上杉隆(@uesugitakashi)。「報道災害」という言葉を考えだした烏賀陽弘道(@hirougaya)。けど、ネガティブなことやメディアに関して批判をする流行語は流行語大賞を取れない。これは「エビジョンイル」と同様!

タグ:

posted at 09:10:24

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月6日

【震災関連の自殺 6月に16人】政府は東日本大震災に関連する自殺について初めて統計をまとめ、避難所や仮設住宅で遺体が発見されるなど、震災との関連が判明した自殺者は、6月の一ヶ月間で16人に上ったことが分かりました。(8/6) t.co/yBAeVi9

タグ:

posted at 09:07:51

楽天競馬|楽天ポイント貯まる・ポイントで @RakutenKeiba

11年8月6日

おはようございます。本日は、帯広・盛岡・福山・高知の4場開催、帯広&高知はナイター開催です。本日の日替わりは、盛岡+5%・高知+4%還元を実施します!→ ow.ly/5Wy7Q #keiba #chihokeiba

タグ: chihokeiba keiba

posted at 09:04:53

きっこ @kikko_no_blog

11年8月6日

日本の原発が未曾有の大事故を起こし、5ヶ月経った今も収束のメドも立たずに放射能垂れ流し状態なのに、それでも今年の広島の平和宣言で「脱原発」を言わせないとは、日本の原発利権に絡んだ守銭奴どもの「闇の力」ってものすごいんだね。

タグ:

posted at 08:53:44

水落幸子(みずおち ゆきこ)⭐️声優 @yukimiz

11年8月6日

言葉もない RT @katou_yu: RT @nomuramss: RT @yoshitaka_w: RT @haihain2: 世界中で行われた核実験を世界地図上に視覚化した映像作品。作者は箱根ラリック美術館の学芸員でもある橋本公さん bit.ly/F02mi

タグ:

posted at 08:51:57

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

「ならまち」の再評価・保全と、「燈花会」の成功とは、奈良の観光の大きな転機となったのではないだろうか。それまで「無い物を持ち込む」ことに走りがちだったものが、「今ある物の価値を引き出す」ことに大きく方向転換した。そして鹿や仏像だけではなく「住民」自身が、観光の主役になった。

タグ:

posted at 08:34:56

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

そしてまた「カップを並べ、水を入れ、ロウソクを浮かべ、そして火をつける」という作業は、かなりのエネルギーを要する。大勢の「人海戦術」でしか実現はできない。その意味で、燈花会は「広く市民のエネルギー」を必要とし、しかも誰でも参加することができるのだ。

タグ:

posted at 08:26:32

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

燈花会は、何よりも「奈良公園の暗がり」を大きな観光資源として取り出してみせた。それ以前に「ライトアップ」がテスト的に行われた時、「そんなんしても周りは余計に暗く見えるだけ」という冷たい評価があったが、その「暗さ」を舞台装置として存分に活かした行事が生まれたのだ。

タグ:

posted at 08:22:49

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

夏の万灯籠や大文字という「灯り」のまつり、そして広く市民のエネルギーの参加をというのは「大あんどん祭り」などでも追求されたことだったが、「ねぶた擬き」を牽いて場違いな騒ぎという厳しい視線で「やってるモンは楽しいやろけど」というのが評価だったように思える。

タグ:

posted at 08:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元ヴァンテ @exVins_T

11年8月6日

夜間のTLが自由報道協会への賛否で埋め尽くされていた感がある。既存の記者クラブと自由報道協会はどっちが良いとか駄目とかいう話じゃないと思う。一番駄目なのは情報の経路が一つしかないこと。どちらかが残るんじゃ駄目なんだよね。どちらも頑張ってレベルアップしていって欲しい。

タグ:

posted at 08:14:11

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

かつて、「夏枯れ」の奈良の観光対策として夏の時期のイベントがいろいろと企画された。「奈良の夏祭り」「ほんならまつり」「大あんどん祭」「なら祭り」など。寺社中心でない市民の祭りを奈良にもという意図もあったが、商業的すぎたり他所の模倣であったり、なかなか定着しなかった。

タグ:

posted at 08:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

天誅組騒動の「詫び」とも言える孝明天皇下賜の堀家の机、そんな物があるんですねえ。「長州は良き藩なれど・・」という大河「慶喜」のシーン思い出します。RT @anounosato 『天誅(忠)組主将 中山忠光卿』 賀名生の里歴史民俗資料館t.co/l8SjGWP

タグ:

posted at 07:54:41

プルト君 @Plutokun_Bot

11年8月6日

ボク、プルトニウムのプルト君です!福島第一原子力発電所まえで、ボクとあくしゅ!長い間居れないから、素早くね!

タグ:

posted at 07:46:40

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月6日

正倉院展のイベントでも、紙類を鹿の攻撃から守るのは大変重要ですからね。少々の包みなど解いて食べてしまう。RT @yokoiyuichi 県庁前の飲食ブース。今、ブース内の資料か何かを鹿が食べているようです。鹿がお腹を壊してしまうので、閉店後の管理をお願いしたいです。#fb

タグ: fb

posted at 07:44:30

競馬小僧 @keibakozoh

11年8月6日

ブエナビスタ、ドバイWC鞍上はムーア濃厚:  優勝賞金600万ドル(約4億9200万円)の世界最高賞金レース、ドバイワールドC(26日、メイダン、GI、AW2000メートル)に参戦する昨年のJRA年度代表馬ブエ... bit.ly/oWPiwK #keiba

タグ: keiba

posted at 06:54:03

津田大介 @tsuda

11年8月6日

せっかくフジテレビに来たので「なんでサッカーで『韓日戦』表記にしてるの?」と素朴な質問を投げてみたら、以前(ある時期)からフジテレビはホームの方を前にするって方針でやってるんだって。韓国での試合の場合は「韓日戦」で日本がホームのときは「日韓戦」とのこと。

タグ:

posted at 06:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Izumi Kihara @nafizu

11年8月6日

素晴らしいレポートですね、
感謝&感服 RT @hirougaya: このブログ、私が力点をおいたところを的確に捉えています。ありがとう。
『報道災害 【原発編】』トークライブ t.co/xM0ZiCH

タグ:

posted at 05:26:15

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

それはもうここ10年以上そんな感じではないかと。RT @tara9: @gjmorley @yosomibito 基本、反対運動とかしてる人達って常にネタさがしてない?人権とか、震災前の反原発とか。

タグ:

posted at 05:16:04

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

まず個人として、どうなってほしいのか?顔を出して世の中に訴えられるビジョンが見えているのか?誰かに救済してほしいのか?そのへんを。

タグ:

posted at 05:15:14

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

仮に回り回って韓流がテレビから大幅に消えたとしても、それでこの先の日本が明るくなるわけではない。すでに財務体質も訴求力も弱っているテレビが一段と衰弱するだけ、という結果になるだろう。スポンサーのお金がより文化的に高い方向に流れる保証はないしね。

タグ:

posted at 05:14:35

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

原子力・そして大規模なエネルギーに依存するようになった世界の歩みを切り取って考えたモーリーのレクチャーはこちら。まだご覧になっていない方に考えるヒントとしておすすめです。山形「復興ライブ」から bit.ly/nau3iU ☆お時間を2時間いただきますが、自信あり。

タグ:

posted at 05:12:46

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

まあ、測定値が「赤」の領域を上回るとなぜか「ピンク」なんですけどね。←いったいどういうソフト設定だよ!→まあ、それはいいや。自分がどうしたいのかを、まず考えた方が、悪者を探すことや、なかなか動かない(動けない)国に抗議することよりも先だと思う。

タグ:

posted at 05:11:00

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

ニコ生で道という道が放射能測定で真っ赤になった郡山市のGoogle・マップを見て「やばい!」と思った人も数多くおられるでしょう。でも今、「逃げろ!」ということだけがアンサーなのか。逃げれば、本当に解決するのか?とにかく停めればいいのか?その次は見えるのか?

タグ:

posted at 05:09:27

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

例えで言うならば、ヒトラーのいないワイマール共和国。ヒトラーが出るには情報が透明過ぎ。ヒトラーを待望しなくてもいいところまでは、交通整理がなされていない状態。ひとつの揺るぎない世界認識が打ち砕かれ、まだ次のヴィジョンが見えない、そんな過渡期にあるのだと思います。

タグ:

posted at 05:07:27

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

55歳以上は現状認識が遅れていてだめだ、という乱暴なカテゴライズでは勿論ありません。年齢を問わず、どこかで自分の考える能力に自信を持てなくなった人(あるいは最初から自信を見つけたことがない人)たちが、とても白黒がはっきりとした、振り切れた世界観に飛びつく傾向がある、という観測です

タグ:

posted at 05:05:51

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

インテリなんだけど情報が断片化したために結局バランスの悪いインテリになった過去の知識人たちは、かなりの人数いたのではないかと思う。どこかで「えーい、もうこれでいいわ!」と、片方では「反米語り」をやり、もう片方では「アメリカは進んでいるよ。そのアメリカをおれは知っているんだ」語り。

タグ:

posted at 05:04:28

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

団塊の世代でITをそれほど使っていない、とあるおっちゃんに「原子力というのは、すべてアメリカの意図で動いていたんだよ。これからも欧米の意のままに翻弄されるぞ」みたいなことを言われたことがあるんだけど。やっぱり簡単すぎると思う。そしてその人は英語圏の、今出ているニュースを知らない。

タグ:

posted at 05:02:58

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

それもあるのかもしれません。たくさんの人が新たな「手応え」を探しているRT @yosomibito: 今突っかかる相手がいないと自分を保てない人が多い気がします。日本は非常事態中。 QT @gjmorley: 日本への愛と韓国への憎しみは、同一線上に並ばない。と言えばいいのかな?

タグ:

posted at 05:01:09

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月6日

韓国社会の99.9パーセントが「韓流」とは関係のない、生々しいリアリティーだと体験上教わった。ハングルがわからないので心の機微まではくみ取れないけど、すべての局面で北との和平が実現していないということが影を落としているとの印象だった。日本社会の状況とは全然、異質なもの。

タグ:

posted at 04:55:21

金子勝 @masaru_kaneko

11年8月6日

津田大介氏による 児玉龍彦教授のインタビューがアップされています(同級生の神村さんがURLを送ってくれました。感謝)。国会とは違った説明口調で、医者・科学者としての彼がよく出ています。逆に言うと、国会では相当に頭に来ていたということかな?
t.co/3Udlk8k

タグ:

posted at 04:45:12

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

11年8月6日

本日の読売新聞と毎日新聞に『報道災害【原発編】』(上杉隆+烏賀陽弘道著/幻冬舎新書)が載る模様。ただし書評ではなく広告。前回朝日新聞に載った広告のコピーは「新聞は読むな!テレビは観るな!」。書評で取り上げてくれないかな~(笑)。

タグ:

posted at 04:32:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

t.co/ldOtxcq
きのうのイベントのユーストね。放送のクオリティが高い。

タグ:

posted at 04:10:44

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月6日

このブログ、私が力点をおいたところを的確に捉えています。ありがとう。
『報道災害 【原発編】』トークライブ t.co/zGol1ve

タグ:

posted at 04:04:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹田圭吾 @KeigoTakeda

11年8月6日

自由報道協会のドレスコードは性に合わないので胸元ははだけません。

タグ:

posted at 00:31:00

ぽん太 @kuu0033

11年8月6日

吐き気がする上から目線。@riko0058 原発近隣から避難してきた一家に、東電から支払われた仮払金。払われてからしばらくして一通の東電からの通知が。「使わなかった仮払金はすみやかに返還すること。使った分は領収書を提出するように」『仮払金』て、東電に頭を下げて「戴く」モノなの?

タグ:

posted at 00:20:48

sanashiato(さな)(ettmc @sanashiato

11年8月6日

メモ・ランダム -変化こそ常態-: 群馬大学の早川先生に感謝しています ow.ly/5W8RP

タグ:

posted at 00:19:13

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました