Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年08月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月13日(土)

湯川れい子 @yukawareiko

11年8月13日

本当に!RT @heavenlyisland @yukawareiko 蒲生、大楠を見に行ったことがありますよ。南の気候がはぐくむ、屋久島や台湾の巨大な樹木とともに、子どもたちに受け継いでいきたいものですネ。

タグ:

posted at 23:59:48

湯川れい子 @yukawareiko

11年8月13日

はい。蒲生です(^^)政治家を産み、育てるのはわたし達国民です。頑張らねば!RT @taomosa 鹿児島蒲生ですね。桜島が見えたら国家と庶民のために腹切った西郷ドンのいさぎよさを感じてください。現代に欲しいですね。こういう真っ直ぐな政治家が。@yukawareiko

タグ:

posted at 23:59:19

Тхір це свобода @tkhir_pivnyk

11年8月13日

アブハジアの立場からグルジアを見ると、アブハズ語の禁止とグルジア化の強制とか、ロシアがウクライナにやってきたことと変わらなくて、グルジアが主張する国土の一体性(じゃなくて何だっけ…用語忘れた)への正当性に疑問が湧くんよね。やってること、ミニロシアじゃん、みたいな。

タグ:

posted at 23:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

11年8月13日

そう。どこに行っても(割合の差はあれど)、いい人もいる、悪い人もいる。 RT @808Towns: @danshou あの四人のおかげで、酒席で「日本の男性はどう?」と聞かれたら、「何人かの例外は別として、大好きですよ。」と面白い話が語れますので... (#^.^#)

タグ:

posted at 23:53:43

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月13日

t.co/34mOqtl
つまり3.11があってもなくても、去年まであったものを「今年」「被災地で」と時間と場所だけずらして繰り返しているにすぎない。これは「ニュース」なのだろうか?

タグ:

posted at 23:27:45

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月13日

t.co/34mOqtl 「3.11後のお盆」写真各紙。=墓 男の子 子供 半袖半ズボン 丸刈り 夜 花火 精霊流し こうやって抽出してみると、すべての要素が「3.11以前にもあった要素」だとわかります。つまり「3.11報道である必要はない」写真ばかりです。

タグ:

posted at 23:25:16

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月13日

t.co/34mOqtl 「3.11後のお盆」写真各紙。(朝日)墓 男の子 子供 半袖半ズボン 丸刈り(毎日)夜 花火 男の子 子供 半袖半ズボン 丸刈り (読売)夜 花火 精霊流し (多重露光による作図) このうち「3.11以前にもあった要素」は何でしょう?

タグ:

posted at 23:23:13

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月13日

「バカにすな 一度寝たって 愛人ちゃう」(西山英彦さんの『愛人』と週刊新潮に書かれて)

タグ:

posted at 23:12:35

堤 未果 @TsutsumiMika

11年8月13日

911と311は様々な角度から合わせ鏡になる。国民の「通信の自由」「居住/移転の自由」「財産権」を国家権力で抑えこむという憲法改正のこの動きに、十年前米国に同じ理由で導入された「愛国者法」が警鐘を鳴らす→「緊急事態では首相に権限集中を.」t.co/qnj1BMR

タグ:

posted at 23:07:18

競馬ボット @nya_bot

11年8月13日

岩田が最も輝いていたころ、ウインズ梅田にて 「あんなもん、たっかが園田のサルやで」 #keiba

タグ: keiba

posted at 23:05:46

まつびー @mats_bee

11年8月13日

少子高齢化時代の人口構造では、将来世代が束になっても、政治的影響力の面で老人や中年に敵わない。結局、負担はすべて将来世代にまわる。少子高齢化という人口構造変化により生まれた政治的発言力の世代間格差こそが、日本政治の抱える最大の問題。ドメイン投票や年齢別選挙区を真剣に検討すべき。

タグ:

posted at 22:57:55

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月13日

朝生の家庭内暴力っぽい怒鳴り合いが苦手。一人10分ずつとかがいいRT @acidream: @gjmorley @gonkentass だから朝生は見ないです。あれは討論じゃなくてショーですから。今欲しいのは意見交換です。あれ見てから、自分の中にある種の偏見が萌芽しました(笑)。

タグ:

posted at 22:53:14

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月13日

ただの黒は、けっこう呪われているんですよ。マーク・ロスコという画家も巨大な黒をやった後に自殺しました。黒一色は不吉…RT @kazmichigan: @gjmorley 彼等のジャケットは毎度強烈でしたから。挙句の果ては「We are Time」の只の黒ですから。

タグ:

posted at 22:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミスターK @arapanman

11年8月13日

@tim1134 #サンデー毎日 8/21号【チェルノブイリ膀胱炎】セシウムが尿を通じて体外に排泄されるのはよく知られているが、問題は排泄ルート。特に尿が溜まる膀胱の粘膜は、セシウムに被曝する時間が長くなる。単純だが、尿を我慢せず、トイレに頻繁に行くことが一番いい。

タグ: サンデー毎日

posted at 21:24:39

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

11年8月13日

8月末の休暇、福島方面へのボランティアで調整中も、こないだ仙台の国分町にボトル入れてきたから仙台も行かんとなぁ…
t.co/j6JfEbL

タグ:

posted at 20:45:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年8月13日

筆者の上田眞実さんが10日と12日に『ネイビー通信』の田代裕治さんと築地署で接見し、田代さんの父親や弁護士も取材して、《微罪逮捕の名物記者、田代裕治氏が獄中からSOS(下)》の記事をまとめました。ご興味がある方は、ご覧ください。 t.co/ZUorgJD

タグ:

posted at 20:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

11年8月13日

@_jmamj_55 今さらジローは、小柳ルミ子の38枚目のシングルですが、僕はキッチンジローの方が好きです。

タグ:

posted at 19:31:10

ミスターK @arapanman

11年8月13日

@yoshirin8kaorun: @arapanman @tim1134 本当に政治家には見て欲しいんですが、少し前に議院会館内で田中康夫さん・河野太郎さん・柿沢未途さん主催で『10万年後安全』上映した時、集まった国会議員は30人位。意識の低さがうかがえます。

タグ:

posted at 19:26:58

nori @kawaharataro

11年8月13日

北電「新規風力買わぬ」 風車新設 困難に t.co/gtPUMp2 通信大手のソフトバンク(東京)が留萌管内苫前町で国内最大級の風力発電を計画するなど、道内では風車建設に向けた動きが出ているが、北電の方針が変わらない限り、新たな建設は困難となる。

タグ:

posted at 18:17:49

競馬ボット @nya_bot

11年8月13日

「西の1等星は東の空にも輝いた」 #keiba

タグ: keiba

posted at 18:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口一臣 @kazu1961omi

11年8月13日

マニフェストを信じて投票した有権者がいることも。@phantomlovers @satoshithem @mitsuya_niwa @uesugitakashi @uttiisokotoko @tim1134 結局、自分達が国民に選ばれた代表という自覚がないからこんな発想になる

タグ:

posted at 16:47:25

maru @ichi_77777

11年8月13日

@teamoncology 私が末期癌に侵されたら口から物が入るうち、好きなものを好きなだけ食べて余生を過ごすでしょう。晩年は食欲はおろか、ノドが乾いても水分を好きに取れずスポンジに含ませた水分を口に当てる事しか出来なくなる。このジュースがいいetc..なんとも寂しい最後を迎える

タグ:

posted at 16:45:35

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

11年8月13日

スワッピングって違うの? RT @kojimaowner: 夫と父親代行サービスてないのかな。

タグ:

posted at 16:36:45

Yuko Murakami @yukoim

11年8月13日

桃サラダ、材料そろえた。ワインも仕込んだ。しかしまずビール。 “@uemurag: このページを見て以来ずっと気になっていたモモとモッツァレラのサラダを作ったら美味すぎて泣けた。t.co/9FWrdLb

タグ:

posted at 16:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はな @run_bun

11年8月13日

子どもにだけは汚れた食品を食べさせてはいけない。学校給食には汚れた食品を出してはいけない。一方大人は責任をとるべき。東電の社員食堂、政府の食堂は汚染されたものを出して欲しい。小出裕章先生「「放射能と子どもたち」」にチェックイン! #脱原発 t.co/8Lf66p8

タグ: 脱原発

posted at 16:09:10

ISHIMARU Jiro @ishimarujiro

11年8月13日

(拡散願)本日のTBS系「報道特集」。在日米軍基地に核兵器が持ち込まれていたとの元米軍兵士4人の爆弾証言が放映されます。民放のジャーナリズムがヨロヨロしている中、「報道特集」にはなんとか踏ん張ってほしいところ。『渾身のリポート』とスタッフ。17:30から。間もなくです!

タグ:

posted at 16:08:02

湯川れい子 @yukawareiko

11年8月13日

日本一の大楠がある町を通過。来宮神社の大楠と並び賞される三大クスノキです。このような巨木、長寿の樹に神性を感じて敬う日本を誇りに思います。この感性と自然感が日本の財産です。

タグ:

posted at 15:36:12

安田美絵(遺伝子組み換えでない) @MieYasuda

11年8月13日

「わたしが命じられた北海道泊原発の検査記録改ざん」 原発検査員が実名で告発 t.co/p4kxFJu 高橋はるみ知事よ。原発の安全性を否定する、こんなはっきりした証言があるのに、それでもなお、あなたは泊原発を稼働させるのか。@haruchan_t

タグ:

posted at 15:34:38

高坂昌幸 @ma_kousaka

11年8月13日

ゆるい気分の時にでも読める。でも鋭くて深い。そんな両立性が本書の魅力。 @nafizu: ちょうどいいですね♪ RT @ma_kousaka: 息子の散髪が終わるのを待っている間、持参した「報道災害【原発編】」を読んでいます! @uesugitakashi @hirougaya"

タグ:

posted at 14:46:54

ミスターK @arapanman

11年8月13日

本日から公開の『チェルノブイリハート』を見てきました。ベラルーシのゴメリ州、甲状腺癌の発生率千倍、ミンスク市の奇形児出生率25倍。健常児が生まれる確率15~20%…信じられない数値が次々と挙げられ、画面には絶句するようなシーンも。多くの人に見て欲しい。@tim1134

タグ:

posted at 14:43:01

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月13日

2011年6月24日に陸前高田の戸羽市長に「Groove Japan」としてインタビューした動画アーカイブがあります。本音で現状を語っておられます。 t.co/tZGgBSu

タグ:

posted at 14:16:54

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月13日

東京新聞の「筆洗」(なんて読むの?ふであらい?ひつせん?ぴつぜん?)コラムとは因縁の対決が巡ってきているような気がします。ゆっこさんが仕事を度々した井上ひさし氏、そしてモーリーの父親が医師として8年間赴任した広島のABCC。ジャーナリズムとは何か?を考える機会にもなりました。

タグ:

posted at 14:12:36

池田有希子 yukiko ikeda @iYukiko

11年8月13日

恐らく私達の90%位は脱原発派なのでは。それがどのように何年かけてなされるべきかのイメージの違いだけ。ロンドン暴動の略奪者と被害者ほどの意識の開きもないはず。なら情動に流されずちゃんと事実を見たい。世界のエネルギー事情も踏まえて。原発を建てたくて仕方ない中国ベトナムも無視しない。

タグ:

posted at 14:10:20

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年8月13日

【リンク訂正再送】昨日までに検証を進めていた「ABCC問題」ですが、これまでの調査とリンク集、主張を1ページにまとめました。こちらでお読みいただけます: t.co/FzWnqrW

タグ:

posted at 14:07:09

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月13日

南相馬の海岸が赤くなくてオレンジなのが、放射能の大量放出が3月15日と21-23日だったと限定的に考える私の主たる根拠です。もし牧野さんがいうように2週間ずっと出ていたなら、南相馬の海岸も赤いだろうと思います。私の見解は「悪魔の風が福島と東京に向かって吹いた」になります。

タグ:

posted at 14:04:56

池田有希子 yukiko ikeda @iYukiko

11年8月13日

…ということを感じたのでこのコラム t.co/QnN5ASO に強い違和感を覚えた次第です。主観は感動する。そして常にワン・サイデッドで客観性に欠けます。原発と1セットにしたい気持ちもわかる。でも今やらなきゃいけないことは筋トレ。情動だけで生きないための。 

タグ:

posted at 14:03:45

池田有希子 yukiko ikeda @iYukiko

11年8月13日

別にABCCが腕を付け替えるような人体実験を行ったわけではないのですから。本当の加害者を探すならそれは戦争、原爆そのもの、そして戦争を継続した当時の政府、ということになるのが妥当な気がします。

タグ:

posted at 13:57:42

池田有希子 yukiko ikeda @iYukiko

11年8月13日

あくまで推測ですが 1)研究は治療法を探すために行われた。2)結果治療法は見つからなかった 3)731部隊などの戦犯の追求を逃れるために日本は喜んで研究資料を米に提出 これらのことが相まって被爆者は「モルモット」にされたのではないでしょうか。 @hllluehara

タグ:

posted at 13:55:40

(ФωФ)猫テ @37_co

11年8月13日

【大豆vsセシウム:5】ちなみに、大豆の収穫時期は秋。今、出回っているものは、北半球で昨年秋に収穫したものか、南半球での秋(北半球の春)に収穫したもの、もしくは1年以上保管していたもの、です。不安なのは、この秋から...。やれやれ...。まぁ、稲よりは、保管が楽ではあるね。

タグ:

posted at 13:36:20

池田有希子 yukiko ikeda @iYukiko

11年8月13日

ABCCの件は、世界史の中の日本を客観的に見る方法を学ぶ良い機会。主観混じりの「こんな酷いことがあっちゃならないのは当たり前でしょう」という方法は時代が変わったら効果がなくなる。本当に戦争をなくしたいなら、双方の事情、戦略、時代を、主観なしに分析する能力がなければ。

タグ:

posted at 13:25:23

(ФωФ)猫テ @37_co

11年8月13日

1)北大院、渡辺先生「小麦よりも大豆の方がCs吸収がはるかに多い//100g中の玄米K成分230mg小麦470mg大豆1900mg=100g中1.9g//干椎茸に近い」「大豆を作っても絶対に売れないだろうというデータ」NPO民間稲作研究所 t.co/1A7YME1

タグ:

posted at 12:59:32

島田雅彦 @SdaMhiko

11年8月13日

原発推進だろうが、脱原発だろうが、今は誰が首相になっても長続きしないと見て、不出馬を決めた前原、枝野のだが、次の代表選には自民党議員も出馬し、似たり寄ったりのことをいうので、今の内から脱原発派に鞍替えしておくと、世論受けして、総選挙の時に有利になる、と助言してみる。

タグ:

posted at 12:39:05

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月13日

朝日、毎日、読売の「被災地のお盆」記事 この恐るべき凡庸なパターン主義がわかりますか?t.co/34mOqtl

タグ:

posted at 12:28:45

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

11年8月13日

@JunjiChiba 大人でエッチと言われるのは嬉しいっすけど、子供時代に言われるのは傷つきますね(笑)

タグ:

posted at 12:22:40

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月13日

@taka_aoyama いいなあ〜!「原子力ムラ」というより「原発族」のほうがなんだか頭が悪そうだ 笑 「原発暴走族」とかね

タグ:

posted at 12:06:01

taka_aoyama @taka_aoyama

11年8月13日

@hirougaya オレたちげんぱつ族

タグ:

posted at 11:58:56

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月13日

「原発ファッカー」って意外にでないですね(内田春菊より)

タグ:

posted at 11:55:56

J Kamiya @kamiyapc

11年8月13日

【再掲】フジテレビで、現在、東日本大震災における福島第一原発事故の話を。放送では、地震→津波→全電源喪失、という話を。実際は、震度6弱の地震のみで、全電源喪失をしているのは、ネット情報を得ている多くの方が知っている。嘘は言わないでもらいたい。 #fujitv #genpatsu

タグ: fujitv genpatsu

posted at 11:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nori @n0ri_tiki

11年8月13日

想像力があればこの先どうすればいいか?なんてわかることなんだけど。どうしても今までの生活を続けたいって気持ちが強いから自分でバイアスかけちゃうんだよね。つねにニュートラルでいればいいんだけど。

タグ:

posted at 11:45:51

yuko @Joybeh1980

11年8月13日

はい、私もずっと森本さんのスタンバイ聞いてましたが、読売新聞がスポンサーになってからどうも森本さんのコメントが迫力無くなりました。ガッカリです。最近は毎朝、文化放送ソコトコ聞いてます。@arapanman @tim1134

タグ:

posted at 11:39:39

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

11年8月13日

@ykk_m 先月、ボランティアに行くとき上野駅前でシャッターが開くのを待っていたら、家出人と思われて手配師さんにスカウトされちゃいましたよ

タグ:

posted at 11:33:19

レッズレノン(脱原発に一票) @hidenaka1967

11年8月13日

映画『ジョン・レノン,ニューヨーク』に対する坂本龍一さんのコメント。「今だからこそ、あなたにいて欲しかった。」私も強くそう思います。が、彼はいない。その歌に深く感銘を受けてきた人達が彼の遺志を受けどう行動するかが、いま、問われている。 @lennonyc_jp @tim1134

タグ:

posted at 11:32:23

孫正義 @masason

11年8月13日

出来ました。連絡窓口。
t.co/ITU6T5k
福島の児童の県外転校を希望する保護者の皆様へ、ご支援申し上げたく思います。ご連絡下さい。

タグ:

posted at 11:30:51

ガラムマサラ GaramMasala @hasan0430

11年8月13日

ガラムマサラの今日のランチカレーはおなかにーやさしい冬瓜とモロヘイヤのカレーですt.co/Bt2rWEu

タグ:

posted at 11:29:47

ino @FaceC3

11年8月13日

フランスのデータによると「原発事故から1年後に避難できた場合、予想される外部被ばくを回避できるのは59%なのに対し、事故から3カ月後の避難では82%を回避することができる」とのこと。今から避難しても間に合う。手遅れなんかじゃない・・・田中優・・・

タグ:

posted at 11:27:27

きっこ @kikko_no_blog

11年8月13日

現在の首都圏の食糧事情の酷さは一過性のものでなく、最低でも2~30年は続く上に、時間の経過とともに、さらに悪化していくことが予想される。たとえば「今年いっぱいだけ」とかなら何とか「お取り寄せ」で凌ぐこともできるが、何十年も続くことを考えると「移住」は最善の選択だと思う。

タグ:

posted at 11:19:24

カズマ(for radio) @Cazuma

11年8月13日

#nichiten のTL。習志野高の演奏について「制限がかかっていた」とのコメント散見。安住アナのオープニングトークとの関連を指摘する声もあるが、もし、そこまで「日10」の影響力があるなら番組ファンとして嬉しいが、正直、そこまでの影響力はないのではないかと冷静にツイートしてみる

タグ: nichiten

posted at 10:39:18

カズマ(for radio) @Cazuma

11年8月13日

まさここまで凄いとは。完全に予想を良い意味で裏切られた習志野高校の甲子園ブラバン演奏。聞く価値が十分あった。NHKラジオの実況アナも時々触れる程の凄さ。折角だから明日の放送で(オープニングトークでなくてもよいから)しっかり総括して頂きたいなぁ、と感じたりする。 #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:23:13

Ryuichi @ryupon_03

11年8月13日

『原発避難の住民に退職迫る 職場復帰先延ばし要望に』⇒勤務先から職場復帰を求められた際、放射性物質への不安などを理由に復帰先延ばしを希望したため、退職や解雇を迫られる事例が相次いでいる。t.co/dYxRoFp 
@tim1134 @uesugitakashi

タグ:

posted at 10:11:32

どこでも ひろさん @trhiro

11年8月13日

@tim1134 おはようございます。新幹線なうです。ロックアナウンサー照美アニキ!深夜のツイートに、独り胸打たれちまったぜい!そしてふと。マイクをガイガーカウンターに持ち替え、寺ちゃん&太田アナ、そしてユミ嬢の指令に従って、逆よーかんマン希望だ『Y』!

タグ:

posted at 10:01:40

ミスターK @arapanman

11年8月13日

@tim1134 そういえばエネ庁がTBSのスポンサーになってて驚きました。裏番組には讀賣のコーナーもあるし。昔、森本さん、新聞記事が横並びだった時「NHK入った時、人と違うこと報道するのがニュースだって教えられたけど、今どうなってんだ」って怒ってた。今はそんなこと言えないかな…

タグ:

posted at 09:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北原巧 @asagenji

11年8月13日

@unotomo @tim1134 ようこそ #sokotoko へ!まずは週一回ぐらいから始めましょう、いきなりだと心臓発作マグナを起こしかねません。初級者は月曜・火曜、中級で金曜を。水曜・木曜を聴くともう後戻りできませんぜ! @karahashi_yumi

タグ: sokotoko

posted at 09:00:38

みつや @mitsuya_niwa

11年8月13日

玄葉国家戦略相、小型炉の潜在性に注目(WSJ)t.co/XDrMtX6 玄葉さん、原発は小さくなっても危険であることには変わりないよ。 @amneris84 @uesugitakashi @tim1134

タグ:

posted at 07:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっこ @kikko_no_blog

11年8月13日

今は牛肉のことだけ大騒ぎしてるけど、あたしは4月の段階で、すでに西日本にまで流通してた「4200ベクレルの野菜」についてツイートしてる。だから牛肉だけ気をつけたって意味ないんだよね。何しろ野菜も魚介類も検査してるのは1%以下で、99%は無検査で出荷してんだから。

タグ:

posted at 07:45:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとみ@勉強中 @gardenex

11年8月13日

@KayoVoss しわ寄せは常に弱者にいってしまう辛さ。。無関心な親達も、彼ら自身が助けの手を差し伸べられずにそうなっていってしまったんであろうな。いち市民として、粛々と身近な人の痛みをサポートし続けることが、社会に少しでも届けばいいと思ってます

タグ:

posted at 07:29:01

tomopain ともぱん @tomopain

11年8月13日

@hirougaya 「原発はきまぐれ」カルチャー・クラブ

タグ:

posted at 06:35:27

twkenk @twkenk

11年8月13日

「ツァラトゥストラは核語りき」原発ではなく核発電と言ってる私めとしてはこうなるが、試験には落ちますな。 RT @hirougaya: (烏賀陽大学入試問題)<現代国語論文>有名な小説のタイトルに「原発」をいう言葉を織り込んで笑える言葉をつくりなさい。  

タグ:

posted at 06:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲夫:反ファシズム @bbtetsuo

11年8月13日

原発村の祟り@xine_1 @Ellisholic @hirougaya (烏賀陽大学入試問題)<現代国語論文>有名な小説のタイトルに「原発」をいう言葉を織り込んで笑える言葉をつくりなさい。

タグ:

posted at 04:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片編羽根@不経済な安定化 @amibane

11年8月13日

これはクリティカルw @ozyszm 『解体新書/杉田原発』 RT @amibane『原発炉心に花束を』@ozyszm @hirougaya (烏賀陽大学入試問題)<現代国語論文>有名な小説のタイトルに「原発」をいう言葉を織り込んで笑える言葉をつくりなさい

タグ:

posted at 03:47:22

いわちゃん @iwa4649

11年8月13日

@hirougaya 「堀の中の懲りない原発」はだめでしょうか?

タグ:

posted at 03:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ユウイチ オシム @yuichiosim

11年8月13日

@tim1134 @hatupa_dct 原発で使い捨てられ暴力団の資金源にされるホームレスの人達を、自己責任で済ませちゃいけないと思います。その人の血を吸った電気を知らないで使ってた自分には責任はあると思いますが、被曝して死ねば自己責任?どうなんでしょうか?東電の人。

タグ:

posted at 02:57:52

Kayo Ishikawa @KayoVoss

11年8月13日

『暴徒たち』t.co/tGnBWEn >れこひつじさん
何かを取り戻す意欲もない子ども達・・・といった方が適切かも。何を取り戻したいのか、何が欲しいのかも(もちろん物欲はあるけれど)分からない子ども達。とにかく生きるエネルギーもなく、今回の暴動も収束していく…

タグ:

posted at 02:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

信田さよ子 @sayokonobuta

11年8月13日

「お願いですから私と別れてもっと素直でなんでもハイハイって言うことを聞いてくれる女性と再婚してください」とDV夫に頼んだら「俺、そんな女に興味ないんだ」と返答されて驚いたという女性がいた。思わず魚の活造りのほうが死後硬直したのよりうまいからな~と考えてしまった私。支配の快楽は深い

タグ:

posted at 01:53:52

どこでも ひろさん @trhiro

11年8月13日

昨夜のフジ系震災特番、TLを見、恐れていた事が現実に? 文化放送「吉田照美ソコダイジナトコ #joqr #sokotoko 」6/9放送分 アーサー・ビナート氏『つながらない日本 がんばればぁ東北』のキーワード。伝える方もそれを受け取る方も、皆では無いとは言え。 @tim1134

タグ: joqr sokotoko

posted at 01:01:15

河野太郎 @konotarogomame

11年8月13日

ブログ更新:特命委員長、出番です t.co/wAgq1Ny

タグ:

posted at 01:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月13日

「京都の五山送り火で使う陸前高田の松からセシウム」をトゥギャりました。 togetter.com/li/173742

タグ:

posted at 00:50:08

さ ん て る సంతెరు @土曜 東 @3teru

11年8月13日

夏コミから帰宅したら、どうも月下美人の香りがぷんぷん香ってきていた。家に入ったら案の定、三輪咲いていたっ! t.co/8AqWKdN t.co/FXlfeS6 t.co/LtujV1R

タグ:

posted at 00:43:36

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました