Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年08月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月14日(日)

汚染されたお米 セシウムさん_bot @caesium137_rice

11年8月14日

結局、熱く私の核を燃やしてくれる男は現れるの!?

タグ:

posted at 23:51:38

汚染されたお米 セシウムさん_bot @caesium137_rice

11年8月14日

ちゃんと、今の自分の現状を知ってさ、何か動いてるじゃない。
ゆでがえる、って言ってた人がいたわよね。のぼせちゃってるの? 原子力の魅力とか儲けにさ

タグ:

posted at 23:40:11

みらゆに @mirayuni

11年8月14日

もう我々庶民はお手上げだよね。「国策」の名の元に危険な情報は隠蔽され、「安全だから大丈夫」と嘘をつかれ、知らないうちに危険なことが進行して行くんだから。知るすべを持たない我々庶民はどうやって知ればいいのさ #原発 #sokotoko

タグ: sokotoko 原発

posted at 23:20:23

さとみ@勉強中 @gardenex

11年8月14日

欲しいものリストに追加! QT @ankoroneko 久しぶりにいい本に出会った。「『気』の日本人」立川昭二著。日本という文化の中で「気」という言葉がどのように使われていたか、そしてどのような意味を持つのか。色々な事が腑に落ちました。

タグ:

posted at 21:12:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月14日

問い「勉強は何のためにするか」。昔の私の答え「死なないため」。20年前からの私の答え「納得して死ぬため」。20年前、ひとはかならず死ぬことに気づいた。死ぬとき、自分がなぜ死ぬのかわからなかったり、後悔して死ぬことがないために、ひとは勉強するのだ気づいた。

タグ:

posted at 19:05:09

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月14日

野外では、基本的に腰を下ろさない。どうしても座りたいときは、石を選んで座る。金属でもよい。私は山にいくときいつも座布団をもっていく。子どもたちが小さいときに使った風呂マットを30センチ四方に切ったものだ。こういうのを持参してこまめに尻にあてがうのを勧める。

タグ:

posted at 18:57:57

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月14日

公園だと、すべり台の着地点に放射性物質が集まっている。それから木のベンチもあぶない。木にはしみこんでいるから、不用意にそこに座ると生殖器が直撃を受ける。こういう野外活動の細かいノウハウを雑誌が特集して、広めてくれるといいな。

タグ:

posted at 18:53:22

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月14日

3月に東日本各地に降り積もった放射性物質は、水や風によって寄せ集められて、いま泥といっしょにある。枯れ草が寄せ集まった泥や砂、それから吹き溜まりに近寄ってはいけない。芝生など草に覆われた地表は降ったそのままが保存されている。そこも危ない。

タグ:

posted at 18:51:20

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月14日

いま放射能は、地表にちらかっている放射性物質から出ている。それは粉末であり泥の中にまじっている。だから泥が体に付着すれば、それを洗い流さない限り、放射能の直撃をくらう。子どもが好きな泥団子遊びを厳に禁じるのはこの理由からだ。この祭りは大人が好き好んで泥団子遊びしたようなものだ。

タグ:

posted at 18:46:03

速水真澄 公式ツイッター @masumi_hayami

11年8月14日

高校野球が真っ盛りだな、水城くん。思えば、私も野球少年だった…。よし、大都芸能も野球部創設だ! 「もしも大都芸能野球部のマネージャーがツンデレ社長秘書だったら」……水城くん、あとはよろしく頼む。

タグ:

posted at 18:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤隼也 @itoshunya

11年8月14日

事実だと思う。小生も近い話を聞いた。@atushi3929: 友人の政府関係者が、ぼそぼそとすまなそうに電話口でこんな話をしていた《原発事故直後、米国が自国民むけに出した避難勧告の80キロが正しい。もし日本政府がそれをしたら福島県だけではなく東北道が通っているため東北がダメになり

タグ:

posted at 17:11:22

TBSラジオ 安住紳一郎の日曜天国 @nichiten954

11年8月14日

【8月14日 放送後記】最初に作った人は天才だ。納豆・コーヒーの話をしましたが、コンニャクもすごい。なぜ固めることを思いついたのか?カツオ節の発明には国民栄誉賞をあげよう。カツオ節がなかったらなんと日本食のわびしいことか…。好奇心を捨ててはならぬ。 安住紳一郎 #nichiten

タグ: nichiten

posted at 15:57:25

カカトコリ(経営コンサルタント) @cacatokori

11年8月14日

投げる前のブーメランと、一度投げて戻ってきたブーメラン。空を切って広い空間を飛んだ経験値のぶん、同じ物体だけれども、実は全然違うものになるのです。「一天地六の法則」より

タグ:

posted at 15:40:07

汚染されたお米 セシウムさん_bot @caesium137_rice

11年8月14日

@yamamototaro0 こんにちは。汚染されたお米 セシウムと申します。山本さまの活動には大変感銘を受けました。私も何か出来ないかとおもい、このアカウントを取得した次第です。汚染に対する警告を、不惜身命呟いています。こんな汚染米の身ですが、どうぞ協力させてください

タグ:

posted at 15:28:04

さとみ@勉強中 @gardenex

11年8月14日

今日のお買い物は充実♪漢方の本が売切れで残念…医療系の同人誌ちょう面白いし役立つんだぜ!!今日買った本→「診断推論」「問診・所見診断VS機械検査」「熱中症&脱水完全対策マニュアル」「平成医療手技図譜診察編」
コミケは文化祭だもんね。萌えだけじゃないのだー。

タグ:

posted at 15:19:19

Cappa @CAPPAYA

11年8月14日

今日は二世ウイークでヨーヨー釣りと金魚すくい。世界の窓メンバーだけでなく、福島からの被災者や、支援団体がブースを出してた。日系コミュニティの暖かさを改めて実感。

タグ:

posted at 15:05:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年8月14日

【東電原発】明らかに実害。「風評」という言葉が喧伝されるのは、事態を軽く見たい、事態を軽くしたい人たちがいるからではないかな→海越えた風評被害、深刻 日本産リンゴ、輸出8割減 ow.ly/62CgI #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 12:51:41

gama @gamagamagaman

11年8月14日

見えないこと、味がないこと、匂いがないこと、即死しないこと、長期低線量被曝について実証がないこと、法律がないこと、報道されないこと、暴動がないこと、その上にどっかりと胡座をかいてる日本政府と思われても仕方がない。

タグ:

posted at 12:08:24

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月14日

「原子力国家」【シュピーゲル誌(2011年5月23日号)】の邦訳が上杉隆さんのサイトに掲載。飯田の他、河野太郎さん、佐藤栄佐久さんなど「原子力国家」を批判するほとんどの関係者が登場します。 t.co/kQ8DhnU

タグ:

posted at 11:30:13

夜間飛行 @bookyakan

11年8月14日

「打たれるものは、打つものよりも、時にむしろ心強いのかもしれないと思った。あの頃のYさんは、いじめられつつも、いじめる人たちを、訝しげな目で見ていたのではないか」茂木健一郎さん @kenichiromogi のメルマガ『樹下の微睡み』より t.co/wqR6pD7

タグ:

posted at 11:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

___Higashi☻ @tamazo5260

11年8月14日

先週会った友人達が「(子供や妊婦の)避難はもう無意味」と。世の中では原発事故は終了しているらしい。「報道災害(原発編)」にあった「心が折れる」をほんの少し実感。でもこんな程度で落ちてはいかん!よし、@hatakezo さんの「記者会見ゲリラ戦記」を読んで復活!・・・したい(笑)

タグ:

posted at 09:52:25

みらゆに @mirayuni

11年8月14日

@tim1134 RT @Hitsuji_Otoko: これを読むと本当に切実感が伝わってくるし悔しい、来年はもっと深刻な事態に陥るかもしれないと恐怖してしまう。
「米が本当にヤバいのは来年だー農家の婿のブログ」t.co/4PYtVr7 #原発 #sokotoko

タグ: sokotoko 原発

posted at 08:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あいくま院長 @tetsuo_kumaki

11年8月14日

臨床の場においては治療者と患者さんの身体感覚が交錯することが不可欠だと考えています。 人間は本来、苦しみを受けるパトス的存在です。臨床を司る人間ならば、その実感を持てるのは悪いことでないと思うのです。ひいては人間にとって悪いことではない。─臨床に訪れるのは、

タグ:

posted at 08:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田昌典 @MasanoriKanda

11年8月14日

[言葉] 物語で、英雄が敵に感謝することはありません。ですから主人公は戦い続けなければなりませんが、現実では、敵に感謝することで物語を途中で終わりにすることができます。すると敵は味方に代わるか、目の前から消えてしまいます。 『お金と正義(著者による解説)』(2006)

タグ:

posted at 08:00:09

宋 文洲 @sohbunshu

11年8月14日

困っていない人は言葉で言えても本当の感謝は変わらない。感謝とは立ち直り、救われた時の気分だ。

タグ:

posted at 07:58:00

丸山天寿 @tenjumaruyama

11年8月14日

【優しい言葉】ー「うたかた」-「泡沫」と書く。水の上に浮いているあわ。「空形=うつかた」から変化したものだと言われる。水に浮かんではすぐ消える様子から、はかなく消えやすいものの例えに使われて来た。鴨長明の方丈記の冒頭にも書かれている。また「泡沫人」はむなしい恋の相手の事である。

タグ:

posted at 07:37:20

堀義人 @YoshitoHori

11年8月14日

①朝陽が高原の緑を輝かせ、木漏れ陽が山小に入りこむ。子供達が起きる前に、ちょこっと呟きます。昨日、脱原発に対する「闘争」の収束宣言を出しましたが、その背景を説明したいと思います。僕は、「捨石として世論に一石を投じられればいい」とブログに書きました。その目的は達成できたと思います。

タグ:

posted at 07:35:55

平島 幹 @Harishuma

11年8月14日

数々の乱暴と理性のない破壊と盗みに走った若者のことを「動物」のようなと表現している人が何人かいたけれど、むしろわたしは「動物」とは正反対の「あまりに人間的な」と行動ではないかと感じました。動物はたとえ極度の飢餓におかれても集団ヒステリーのような行動はとらないんじゃないかと。

タグ:

posted at 07:34:29

みらゆに @mirayuni

11年8月14日

@tim1134人間って辛いこと悲しいことから、いち早く逃れたいと誰しも思う。だから「安心したい」って気持ちに駆られる。そんな真相心理を巧みに利用し、安心安全を説き、自らに責任論が行き届かないように洗脳したのが政府、東電、記者クラブメディア #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 07:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸山天寿 @tenjumaruyama

11年8月14日

【福岡の地名】ー「大任町」ー同町には城址が大変多い。「建徳寺城址=上今任」「福田城址=椎の木」「白土城址=西白土」「若木城址=秋水」「丸岡城址=安永」「蛇面城址=下今任」等である。狭い地域にこれだけの城が建てられたのは地理的に田川地方を制する要所であったのだろう。注目されて良い

タグ:

posted at 07:28:49

平島 幹 @Harishuma

11年8月14日

わたしは夥しい人がいる場所で、トランスというか、忘我というか、そういう気持ちになるのがぼんやりと分かる。メガデモのときなど、参加してなくても、そこを通りかかっただけで、いやに気持ちが高揚するし、夥しい人と場を共有するという実感と陶酔で、一種催眠状態になるような気がします。

タグ:

posted at 07:26:14

チッポグラフィア @tipografia_

11年8月14日

(続き)小西康陽氏がエッセイで書いていたように、ホテルの部屋で買ってきた盤を聴かずに眺めるのが何よりも至福の時だろう。レコ屋を探す旅に出たくなる。ちなみに旅先で情報誌に頼らず、うまいコーヒー屋をは発掘するのも至福の楽しみではあるが、レコ屋や飲み屋以上に困難を極める。

タグ:

posted at 07:20:17

アスク!リツイート @retweet_jp

11年8月14日

#askRT 共同通信社がまとめた主要企業105社対象の景気アンケートによると、5割を超える55社が事業基盤強化策として「海外進出の加速」を挙げた。本社や主力工場など主要拠点 >> t.co/RrC5FEG

タグ: askRT

posted at 07:20:10

アスク!リツイート @retweet_jp

11年8月14日

#askRT 南極で見つかった隕石から生物のDNA を構成する分子が発見された。地球に衝突した際、地球上生物からの混入ではないとしており、地球上の生命は宇宙から飛 >> t.co/XpnRBCD

タグ: askRT

posted at 07:19:31

嶋聡 @satoshi_shima

11年8月14日

おはようございます。アキアカネが飛ぶ中禅寺湖畔。ホテルの庭に猿が散歩しています。本日のモーニングティーはアッサムにしました。

タグ:

posted at 07:16:04

平島 幹 @Harishuma

11年8月14日

今日は月がきれいだな。静かな夜です。

タグ:

posted at 07:15:55

南風椎 @haeshii

11年8月14日

「平和の週末」にヨーコからの凄いプレゼント。
t.co/tfmSKQe

タグ:

posted at 07:15:43

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年8月14日

読売新聞3:「戦後66年 政治の“脱貧困”をめざせ」掲載。日本政治の“貧困”は何故発生。当然政治家の質。しかし新聞の露骨な操作も一因。今日も“菅首相は、唐突に脱原発依存を提唱し混乱を招く”。まさに操作行動。貴紙は国民の正常な判断を阻止に勤める。この頑張りが日本政治貧困の一因です。

タグ:

posted at 07:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Naoki Yoshioka @suesi

11年8月14日

考えてみればヤマトの目的は放射能除去装置コスモクリーナーだったな。ヤマト建造するくらいの科学力を持ってしても放射能の除去だけはできなかったということか。

タグ:

posted at 07:00:29

ブルース・リー @Tao_JKD

11年8月14日

分断されていない覚醒した精神をもって、そのあるがままを観察せよ。

タグ:

posted at 07:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西原宏夫@人の心に灯をともす @hiroo117

11年8月14日

いろいろな本を読み、情報がある一定量を超えると、頭の中で情報と情報が結合して、新しい情報を生み落としてくれます。情報には「絶対的な必要量」があり、あるところを超えると有機的に結合され、あふれ出していきます。そうすると、いろいろなことがわかってきて面白くなります。(小林正観)

タグ:

posted at 06:43:14

小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

11年8月14日

失礼しましたw そうでしたか!よろしくお願いします。RT @tomorinha: おはようございます。9月24日にポルトガル北部で開かれる日本チャリティコンサートで、はなさんとご一緒させていただきます。個人的にはなさんのファンなので、とても楽しみです。

タグ:

posted at 06:20:03

川邨裕明 @hirosinnpu

11年8月14日

おはようございます!イエスはカナンのお母さんの願いに応えて、救いの計画を変更していやされました!イエスの目の前にいる人を大切にする姿に学びたいです。私なら、「カナンの女はかなんな(かなわないなの大阪弁)」なんて言ってしまいそうです。

タグ:

posted at 06:11:39

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

11年8月14日

【鉛筆をボールペンのように気軽に使いたい】 鉛筆をアクティブに持ち歩くのにもってこいなのがエクステンダー。これがあれば、いつものボールペン感覚で持ち歩くことができる。おすすめは、デザインフィル社の「プラス ペンジル」 書籍『仕事にすぐ効く 魔法の文房具』土橋正著より作成 

タグ:

posted at 05:59:26

有田芳生 @aritayoshifu

11年8月14日

私が言ってもいないことを勝手に流布する悪意にはただただ抗議するしかない。「あほらしやの鐘がなる」!

タグ:

posted at 05:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

junyamori|inquire @junyamori

11年8月14日

ゆる~い朝をクリエイティブに!「丸の内朝大学 Big Weekend」に朝大生100名以上が大集結 j.mp/oscPTH

タグ:

posted at 05:47:24

由比 かがり(integrator) @naraneko21

11年8月14日

お疲れ様。ご尊父私淑の清水公照師と鍵田忠三郎・元奈良市長。東大寺を向いて祈る赤膚焼の行基像の噴水広場とした鍵田氏は地霊読むカリスマでした。その直感が40年を経て無用な屋根で覆われることのないよう本日午後反対デモ。ご自愛を>@yokoiyuichi 南三陸町の中心部を視察 #fb

タグ: fb

posted at 05:45:26

nori @kawaharataro

11年8月14日

クロスオーナーシップにより、新聞はTVを批判しないし、TVも新聞を批判しません…全国紙とキー局、系列TV局・ラジオ局で構成されるマスメディアグループでは、他グループの批判もご法度となり、ある種の情報は実に気味の悪い沈黙をすることになります t.co/a1YfLNt

タグ:

posted at 05:33:03

山﨑 謙(移働家) @kenfm

11年8月14日

コワーキングは参加して初めてその素晴らしさがわかる。自分の内なる力を自然と引き出してくれる。誰もが対等な形で受け入れてくれるから自分でも何かしらのお役に立てるんだって心から思うことができる。前向きな集まりってこんなにも力強いんだって肌で感じられるはず。#coworking_jp

タグ: coworking_jp

posted at 05:24:17

nori @kawaharataro

11年8月14日

年金生活の高齢者には、対応テレビの購入やアンテナ設置など、出費を強いられる地デジ化を機にテレビを捨てた人…既得権益を守るはずの地デジ化が、「テレビ離れ」にトドメを刺す…「テレビ新時代の幕開け」を宣言する滑稽さは、どんなお笑い番組よりも痛快 t.co/OSventz

タグ:

posted at 05:23:44

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

11年8月14日

宗教団体とか政治団体のウェブサイトのデザインとかSNSの使い方、iphoneアプリの使い方、マーケ戦略は観察する必要あり。全世界対象にやっていて、基本仮想空間中心に会員増やしている。どこぞの企業よりもやり方が洗練されてんですよ。イベント(つうか破壊活動防)もネットで先導…

タグ:

posted at 04:13:03

優し彼の君 @YasashiKanoKimi

11年8月14日

「放射線被曝」(52)今月日本人一家がドイツに被曝を避けて移住。ドイツ人妻と子供2人、夫は日本人。家探しの苦労中、近くの人々が皆非常に心配し、役所に連絡、政府は手持ちの住宅を直ちに提供。然も生活費付。ドイツ人は窮状に或る人々を皆で助ける。日本とは国民、政治家の資質が根本的に違う。

タグ:

posted at 03:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年8月14日

福島第一原発事故でも、誰も責任をとっていません。これが前例となってしまえば、今後、事故が起きても誰も責任を問われなくなります。 RT @okachin0521: 札幌在住ですが、はるみ知事には失望。泊3号機の機営業運転の容認、事故が起きたらどう責任をとるのでしょうか。

タグ:

posted at 03:21:03

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

11年8月14日

「反○○」で食べていくには、強力で巨大で邪悪そうな「○○」を探し出すだけでいい。しかし、邪悪さは人間の属性。「資本家」や「岸信介」だとまだ人格が想定できたわけだけど、発電所は単なる機械なので、人格はない。だから「原発推進派」という架空の人格的存在を想定する必要があるわけね。

タグ:

posted at 03:02:21

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月14日

園田政務官、記者会見お盆休みということは、地震もお盆の間は休まれるのですね。私が無知でした。ごめんなさい。

タグ:

posted at 02:39:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月14日

園田政務官「日本ではお盆の間は燃料棒の崩壊熱も低下します」「お盆の間はセシウムの拡散も休みます」「お盆の間は土壌汚染も止まります」なぜなら「わが国は神国ですから」と言えばいいのに。

タグ:

posted at 02:35:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年8月14日

むかし「ベトコンはテト(旧暦のお正月休み)には攻めて来ない」と油断してボロクソにやられた大国の軍隊がありましたなあ。放射能や原子炉もお盆は休むとは知りませんでした、園田政務官。

タグ:

posted at 02:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

『バスケを知らなかったらオレは死んでたかもしれない。ヤクの売人になってたかもしれない。実際に一時期ホームレスだったんだ。殿堂入り選手の多くは知っていると思う、プロジェクツ(=貧困地区の公営住宅)での暮らしがどんなもんか、そこから出るのがどんなに大変かも』by デニス・ロッドマン

タグ:

posted at 02:06:48

ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

11年8月14日

RT @Mi_nya831 日本人にガンが多い理由? 核実験場ハンフォードの風下地区で生産される作物のほとんどが輸出されている。りんご、じゃがいも、小麦、コーン、牧草、蕎麦麦等で、その大部分を買っているのはファーストフード産業と日本の商社 t.co/CLv57Q4

タグ:

posted at 02:06:38

お父さん @erinootousan

11年8月14日

共感。明日が来ないんじゃないかと思ってたとこに今日の声が聞こえた気がした。 @sw65p13 @tim1134 震災翌日 首都圏で不安を抱えながら仕事していたら 照美さんとバンブーさんの声に 大泣きした 何故だか泣けた 今もあの時のまま #まだ心は311

タグ: まだ心は311

posted at 02:06:32

Mash213 @mash213

11年8月14日

今や、福島県立医大の副学長です。“@kamitori: RT @save_child [これはひどい] 山下俊一長崎大教授「チェルノブイリ事故後、汚染された牛乳を飲み甲状腺癌が激増」と発表していた。t.co/IOXNjG3

タグ:

posted at 01:36:26

孫正義 @masason

11年8月14日

人間50歳を過ぎたら、今この場で終わったとしても悔やまない人生を過ごしていかねばならない。

タグ:

posted at 01:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fluffy_fuwari @fluffy_fuwari

11年8月14日

「年寄りは汚染作物を食べてもいい。東電社食と国会議員食堂は汚染作物で作った料理を出すべき」と小出先生は言い、皆は喝采。わたしは反対。だって下水経由で汚染物質が拡散するよ?全部東電に買い取らせてフクイチの敷地に還すべき。「放射能と子どもたち」 t.co/zTTUTT8

タグ:

posted at 01:10:45

立川談笑 @danshou

11年8月14日

迫力は抑えてます。柄も大きいので、優しく優しく。なにしろ向こうは「見知らぬ人から何か言われた」ってだけで衝撃なんです。彼らの目からその事実が透けてて、また驚きます RT @glico71: @danshou 師匠が優しく(?)言っても、相当迫力ありそうですよね(笑)

タグ:

posted at 01:08:18

加藤登紀子 @TokikoKato

11年8月14日

それは驚きの事実。そのストロンチウムはどうなったんでしょう⁈RT @shuvoice: 沖縄国大に墜落したヘリにストロンチウムが積まれていた。そのときに調査にきてくださったのは、小出裕章先生でした。小出裕章先生講演会にて

タグ:

posted at 01:06:39

立川談笑 @danshou

11年8月14日

まだまだつづいた!)結局、可塑性のある若者には積極的に関わりたいぞ!という程度のことなのかもしれません。全体のグラデーションではちょっと濃いってだけ。 麻薬の密売現場に乗り込んでって、「おまーら、やめろー!」ってのはできませんや。 この話、おしまい)

タグ:

posted at 01:00:36

立川談笑 @danshou

11年8月14日

まだつづき) 心底悪い子ちゃんたちはよほどのことがない限り私も引きます。早い話、日本では「広域」っぽい皆さんw。 法学部出なので自己防衛、過剰防衛、緊急避難なんて単語が頭をよぎる一方、その子たちとの直接緊迫場面には会っていません

タグ:

posted at 00:57:25

Shoko Egawa @amneris84

11年8月14日

うま過ぎですにゃん RT @hatakezo: 大久保さん、すごいっすねー。 RT @kaoriokubo: 消しゴムはんこ、彫りやすそうなお顔の烏賀陽さん @hirougaya も追加しました。#fpaj t.co/xM39suv

タグ: fpaj

posted at 00:54:33

松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo

11年8月14日

ラー油かけなはれ。青ネギを刻んでどさりと。 RT @rika2626: 結婚記念日に生きる屍な夫婦は、いまツナ缶を食べようとしてます。#shiraku #rakugo t.co/ag9WJqF

タグ: rakugo shiraku

posted at 00:46:37

立川談笑 @danshou

11年8月14日

つづき) 「どうせおまえら何も言わないんだろ」ってな悪い子途上の子たちには、ちと凄む…かもw。連中の多くは、「周囲の誰も何も言わない(言えない)」の反射で自分の価値を確認してます。他人様の不快感を利用しないと自分が確認できないなーんて甘えんぼちゃんは私は許しません

タグ:

posted at 00:45:09

立川談笑 @danshou

11年8月14日

相手次第です。「怒られないか周囲の目を気にしながらやってみた」風のいい子には優しく諭します。それでも、見知らぬ人に声を掛けられただけで彼らはかなり驚きます つづく) RT @Nao_Style ぶち切れて言うのと、諭すように言うのと、どっちが効果があるんでしょうかね・・・

タグ:

posted at 00:35:19

立川談笑 @danshou

11年8月14日

体重を加速度&遠心力ごとズバンッ!とみぞおちに直撃させるような払い腰で決まりです。なにしろ相手は小学生ですから。いやいや、だからそれはなしw RT @gtr_32: @danshou 口では優しく諭してますが、きっと一本背負いや 大腰払いしながらでしょうねw

タグ:

posted at 00:23:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

11年8月14日

最近の地下鉄で。高等危険行為に及んだ小学生2人を捕まえるなり目を真っ直ぐに見て、「うらア!手前らみてえのが線路をちょいと汚すから電車が遅れてこちとら迷惑なんだッ!」とは言わず…w 「おいー。さっきのは本当に危ないぞー」などと優しく諭しました。大人だからこそ、言う責任がある!

タグ:

posted at 00:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました