Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2011年12月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月23日(金)

♫biwaud @biwaud

11年12月23日

音楽は、あくまでも「音」だ。歌詞の字面を負っていくことで感動できるならば朗読で充分。

タグ:

posted at 23:55:22

♫biwaud @biwaud

11年12月23日

昨今の日本の戦争映画では、Jポップ風(?)演歌風(?)ロック(?)がテーマソングに用いられるが、違和感が激しく、甚だ居心地が悪い。合うかどうかで言えば、この人の音のほうが月とすっぽんで上。Thomas Charles Marshall t.co/iaoH0pJu

タグ:

posted at 23:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masashi Nakamura @MasashiNaka43

11年12月23日

「久米宏経済スペシャル」で東京と鹿児島の女性が、自画像を描いた笑顔の比率が衝撃的だった!?(・_・;? 東京の価値観は今やガラパゴス化 #sokotoko
@tim1134 @karahashi_yumi

タグ: sokotoko

posted at 19:43:38

ミスターK @arapanman

11年12月23日

#sokotoko #上杉リークス 仙谷由人「306~7議席持っていたら、世論がどんなに避難しようと解散しないよ。またたらい回しするだけ。そのとき誰が(総理を)やるか分からないけど。どんなに支持率が下がろと、権力持ってる方が強いんだよ。簡単に手放すなんてしない」@tim1134

タグ: sokotoko 上杉リークス

posted at 18:15:45

ultraviolet @raurublock

11年12月23日

我々は、特に日本人は、「自分の不安をどうコントロールするか」という心理テクニックを幼少時から身に付けるべきだ。しかし実際には、親や教師が子供をコントロールするために「不安」を植えつけている、という悲しい光景がそこかしこで見られる。

タグ:

posted at 16:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菊地淳 @kikutijun

11年12月23日

宮城は、トヨタのために県内企業から徴税し配り、仮設住宅は大和ハウス工業率いるプレハブ建築協会に丸投げ、イオンありきの水産特区を進め、石巻の瓦礫は鹿島に丸投げ、地元に残るは、そのオコボレのみ。効果は多少あるだろうが、全部このやり方で進めたら、もう宮城は宮城じゃない。ただの植民地。

タグ:

posted at 15:14:38

加護亜依 @lovbus

11年12月23日

元メンバーからの祝福にとっても嬉しいなう!
いつまでも、私も仲間だよ☆

タグ:

posted at 12:31:58

加護亜依 @lovbus

11年12月23日

加護亜依オフィシャルブログ ≫ 突然の夜 t.co/32qyDqkS @diamondblogさんから

タグ:

posted at 12:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿良々木家良 @iety0430

11年12月23日

米、30年ぶり原発新規着工へ 東芝子会社が設計t.co/4d9Efs1d もう人類の終わりは近いな。やりたいこといっぱいやっておこう。既婚者には悪いけど独身でよかったわ。 #genpatsu #sokotoko #seiji

タグ: genpatsu seiji sokotoko

posted at 11:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本敏晴 @yamamoto1208

11年12月23日

外務省、モーリタニア・イスラム共和国に対する無償資金協力(食糧援助)に関する書簡の交換、2011年12月 t.co/SVz8SaYe 4億3,000万円 集中豪雨による洪水被害、砂漠化の進行、人口の増加等により食糧が慢性的に不足。食糧不足緩和のため、食糧援助を実施

タグ:

posted at 09:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

11年12月23日

たまに知らない人から斜め上のRTをされると、その人のTLを見てみる。すると僕の目には絶対入ってこないようなRTがたくさん並んでる。Twitter上の意見の傾向なんてフォローの選び方でぜんぜん違うとよくわかる。

タグ:

posted at 09:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白い山猫(即廃炉に一票) @siroiyamaneko

11年12月23日

@tokaiama このままの政府で行くと海外ではフクイチ事故死者が増えるのに日本での犠牲者がでなかったことにされそうです!冗談じゃない!!(怒)

タグ:

posted at 09:28:52

KAKUTOイラストレーション室 @kakuto_art

11年12月23日

森田芳光、吉田カツの訃報を聞くと、そろそろサブカルというものの総括を糸井重里あたりがやるべき。「僕達は革命をおこせませんでした」とかね。

タグ:

posted at 09:20:42

石川あや子 @3sisters3

11年12月23日

古舘さんは「除染神話」と言った。神戸大学山内先生と一緒に渡利を見て除染の限界を体で理解してから、発言が180度変わった。野田総理も同じ場所を視察した。細野大臣も除染実験に参加した。でも分からないフリをしている。視察の意味をなさないどころか、視察をしないより悪質行為に走ってる。

タグ:

posted at 09:13:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野寺 五典 @itsunori510

11年12月23日

警察トップの大臣としてではなく、わざわざ秘書官をつれず、一国会議員として秘密に県警本部長に挨拶。しかし、身分は公安委員長。県警に自らの捜査に対する圧力をかけたととられても仕方ありません。

タグ:

posted at 09:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野寺 五典 @itsunori510

11年12月23日

昨日の外交国防部会で山岡国家公安委員長が金正日死去当日、官邸の安保会議を欠席し地元栃木県警に政務で訪問していた事が分かりました。国家公安委員長という立場の『公務』ではなく、一議員としての『政務』という所がポイント。

タグ:

posted at 09:01:59

中津 邦仁 演出家 @Nakatsu_h

11年12月23日

QT:私にはこのオペラは「アマール」が主役なのではなく、子どものために一生を尽くし、胸が張り裂ける程の愛情を持つ母親、人の愛を越えた神の大きな愛によって自身が変えられていく母親(人間)が、中心人物のように思えました。 t.co/wnv1iw7h

タグ:

posted at 09:00:17

アスク!リツイート @retweet_jp

11年12月23日

#askRT 人に何かを教えるというときは、相手に素質があるかどうかが問題じゃない。(中略)教える側に、相手ができるまで教える覚悟があるかどうかが、問 >> t.co/BBrxTJDx

タグ: askRT

posted at 08:55:53

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月23日

どこにどれだけあるかをよく知って、それとつきあって暮らしていくしか方法はありません。そんなのいやだというひとがいたら、そのひとは引っ越してください。西日本に行けばまだ安全です。外国に行けばもっと安全です。でも、きっとみんなは、ここ小山がいいんでしょう?

タグ:

posted at 08:55:26

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月23日

日本はそれまでとはまったく変わってしまいました。以前と同じようにはやれません。工夫しないと死にます。ほんとうです。放射能をできるだけ避けつつ、食べて遊んでください。放射能をぜんぶ避けるために、食べなかったり家に閉じこもったままだと、これも死んでしまいます。放射能が

タグ:

posted at 08:54:03

KMORVET @keijimoriiVet

11年12月23日

現在次々と起きているアザラシの大量死問題。免疫力の低下による症状。原因は調査中で、インフルエンザウイルス説の他に海の放射性物質汚染も懸念。t.co/Bu9Qm12T

タグ:

posted at 08:53:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月23日

あんまり心配しすぎると、食べものがかたよって、病気になります。適度な運動も必要です。元気に外で遊ぶことも大事です。でも、そのとき、放射能がどこにあるか、それをよく知って、そういうところには近づかない、風が強い日は外で遊ばない、などの工夫が必要です。3月11日の地震で、

タグ:

posted at 08:52:34

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

11年12月23日

52歳、普通ならたしかに。でも何かをぷっつり失うと、40歳でも女は老婆になりますからねえ… @sakananzaka: この年齢で老婆⁉ その方が衝撃。RT 死後数ヶ月たった腐乱死体のそばで、全裸で踊っていた老婆を警察が保護 t.co/KPzVnxhF

タグ:

posted at 08:52:17

山本敏晴 @yamamoto1208

11年12月23日

政権交代直後の2009年、八ッ場ダム建設は中止。前田国土交通相は11年12月「建設継続が妥当」とする検証結果を尊重し本体着工にゴーサイン。推進派や地元は国交相の「苦渋の決断」を評価。反対派はなお抵抗の構えで、民主党内では前原政調会長らが中止を掲げたマニフェストを盾に予算計上に反発

タグ:

posted at 08:51:03

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月23日

少しくらいの放射能はがまんして食べないと食べるものがなくなりました。ですから、工夫することが肝心です。放射能に汚染されていない西日本の食べものを選ぶのがよい方法です。外国のものもよいかもしれません。関東地方の食べ物でも、つくられた場所を選べば食べたほうがよいでしょう。

タグ:

posted at 08:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月23日

放射能がまき散らされました。でも、小山のあたりは、きれいにそうじすれば住めるくらいのよごれです。きれいにして住んでください。ただし食べものには気をつけてください。放射能が含まれている食べものを食べてはいけません。でも、残念ながら、放射能ゼロの食べものを探すことはもう無理です。

タグ:

posted at 08:48:50

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月23日

放射能をあびるとがんになります。がんになったひとは半分くらい死んでしまいます。原発は放射能を利用しています。3月11日の地震でそれが外に出てしまいました。これはたいへんなことです。原発のすぐ近くは放射能が強すぎて、もう住めなくなってしまいました。関東地方にも

タグ:

posted at 08:46:56

松永洋介/ならまち通信社 @narapress

11年12月23日

これらの願いを逆にした悪魔の薪が核燃料。「この薪は太陽の輝きを増すほかに、種々の魔力を持つとされた。炭や灰を畑にまけば作物の生育を助け、燃え残りを保存しておけば家を雷や火事などの災害から守る。家畜を多産にし、病を治す」>余録:魔法の薪 毎日t.co/RNbM6Q4O

タグ:

posted at 08:44:19

ピンちゃん(自宅警備中) @ping_chang

11年12月23日

さかなくんの本体は頭の上のとらふぐだけど、ちきりん女史のブログは、そんじゃーねが本文。

タグ:

posted at 08:43:47

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年12月23日

地震の前に姿を現すというリュウグウノツカイ。なんだか嫌な感じ・・。/地震の前触れ?住民ら話題 静波海岸に深海魚打ち上げ 静岡新聞 t.co/6pTBjiK8

タグ:

posted at 08:28:02

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年12月23日

「自分への全賛同が味方である事で、そうでない事は敵であると見做されなす。ムラ的社会では中立も敵です」たしかに。/為末大オフィシャルサイト:12人の怒れる男 t.co/0iHOFjUS

タグ:

posted at 08:25:02

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年12月23日

音楽業界を破壊したジョブズが音楽業界から貢献者として表彰。日本も新興勢力を潰さずこういう方向に話を進めて欲しいと思う。/スティーブ・ジョブズ : スティーブ・ジョブズ、グラミー特別賞受賞! t.co/12nK2GO6

タグ:

posted at 08:23:03

吉田照美 @tim1134

11年12月23日

RT @ryou1105: 東電は運転員が冷却装置停止と公表と産經新聞に小っちゃく。ほとぼりが冷めてきたと思い事実を小出しか。東電もメディアも後後の自己保身はしっかりしている。 #sokotoko #genpatsu @tim1134#radiko

タグ: genpatsu sokotoko

posted at 08:17:47

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月23日

野田首相がやんばダムをもし認めるなら、民主党に存在意義はもはやない。

タグ:

posted at 08:15:22

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月23日

だそうだ。知恵袋からのご教示です。RT @pochipress: デモは公安委員会に届けて行う平和行事。一揆は無届けの叛乱。

タグ:

posted at 07:58:43

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年12月23日

↓ この東海アマさんツイートにコメントするのは極端にむずかしい。はっきり言えるのは、4月9日に私が、いずれこうなることを知っていた歴史的事実があるとだけ。

タグ:

posted at 07:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風間新吾(城南信用金庫ユーザー) @kazamazov

11年12月23日

#sokotoko 小沢裁判、また年を越すのか。去年の正月に小沢邸の新年会に何人来て、菅直人が官邸で開いた新年会で何人分の料理が無駄になったとかで騒いでいたのが、すごく遠い昔の平和な時代の話のような気がするなぁ…。

タグ: sokotoko

posted at 07:14:04

金子勝 @masaru_kaneko

11年12月23日

東電は電力料金の引き上げに加えて、政府に対し賠償費用を賄うために6000億円の追加支援を年内に要請する方向(1月にすでに1兆円の支援を決定済み)。どこまで国民をバカにするのか。国有化して経営責任を問うとともに、発送電分離改革が不可欠です。
t.co/iBBdb0w4

タグ:

posted at 07:04:33

小野村一博 @k_onomura

11年12月23日

ソコトコ・江川紹子さん @amneris84 「フリーランスと大手メディアは、対立関係ではなく補完関係」。江川さんのような実績のあるフリーランスを受け入れるのに、裁判所は受入れの判断指針を整えて欲しい。それが無いから、前例作って「自分も自分も」になるのを怖れる。 @tim1134

タグ:

posted at 06:59:14

前田 rikyu @rikyu_maeda

11年12月23日

おはようございます。東の空に細い月と左隣に水星が見えていました。 #ktk_tenmon t.co/rKHvli82

タグ: ktk_tenmon

posted at 06:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

8823海底人 @suzu_hiro_8823

11年12月23日

ああ、検察だけでもないか。居丈高なひとたちはまず"威嚇"することによって「逆らうな・黙れ」という空気を作り出すことに腐心するようだから(苦笑) #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:52:52

Kaorita Y S @KaoritaYS

11年12月23日

明日は友人宅にて、クリスマスピザパーティー。ピザにのっけると美味しいものを持って来て、とのことだったので、イタリア系スーパーで、無花果とゴルゴンゾーラを入手。これにはちみつをかけて…ふふふ♡

タグ:

posted at 06:52:19

8823海底人 @suzu_hiro_8823

11年12月23日

検察には「権威」というより「脅せばあとはどうとでもなる」という空気が熟成されているんでしょうね。 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:51:43

しょうくん @yonsun3

11年12月23日

「安全」とは「許容される危険」である。・・・・・・許容される基準が分からないと安全は担保されないね・・・基準は決めるべき人が決めないと・・素人には判断できない。#seiji #政治 #kikikannri #危機管理

タグ: kikikannri seiji 危機管理 政治

posted at 06:51:09

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

11年12月23日

国有化しようとしている東電が勝手に電気料金の値上げを発表しているのは、明らかにバックに官僚たちがついている。普通の会社であればこんな発表ができるわけがない。それを無批判に報道しているこの国のマスコミの程度の低さ、というより出来レースなのか。あらゆる意味で狂っている。

タグ:

posted at 06:44:17

Ryuichi @ryupon_03

11年12月23日

週刊ポストの上杉(@uesugitakashi)リークス⇒官邸に上納される取材メモについて公表。官邸は機密費(税金)で各誌新聞社の幹部から取材メモを月100万円で買っていた。このシステムは「野中、後藤田システム」と呼ばれていたらしい @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 06:33:39

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月23日

↓YouTubeではある一定以上の回数見られる映像に関しては「とにかく憎む人=hater」が登場する傾向があるのですが、haterが付くほど見られるのは勲章です。勲章ゲッツ!無意識にやっていることが何か欧米でやたらと受けるみたいなので、2012年は考えます。

タグ:

posted at 06:21:43

モーリー・ロバートソン @gjmorley

11年12月23日

先ほどまで行っていた渋谷のイベントで声をかけられ「2009年のローンチパッドを使った映像が良かったです」と言ってもらいました。で、久しぶりにその映像を確認すると…2年の間に17000回見られてた。これは一体… t.co/0phR9qsX

タグ:

posted at 06:19:19

田島貴男 Original Love @tajima_takao

11年12月23日

中村とうようさんたちが編纂した「The Blues1927-1946」を聴いてる。貧しい生活が背景となった曲ばかりだが、 短編小説を読んでいるような深さがあってどこか純文学的。演者達はきっと一度も本を読んだことがない人たちだろうになぜなのだ。それとも実はいろいろ読んでいたのか。

タグ:

posted at 04:30:31

勝川 俊雄 @katukawa

11年12月23日

子供を守るというのは、未来の食卓を守ることであり、そのためには不幸な事故に見舞われた生産者を守ることが大切だと、俺は思う。

タグ:

posted at 04:25:10

勝川 俊雄 @katukawa

11年12月23日

基準値を下げることと、並行して、生産者への補償制度もきちんと整備しないといけない。未だに、「出荷自粛要請」をしているのは、恥ずべき事である。

タグ:

posted at 04:23:40

勝川 俊雄 @katukawa

11年12月23日

こうしてみると500Bq/kgという現在の規制が、非現実的に高いことがわかる。100Bq/kgを越えるような食材はそのまま出しても売り物にならないが、国の補償の対象とはならない。買いたたかれて、産地がわからないような形で流通しているという噂はしばしば耳にする。

タグ:

posted at 04:21:16

田島貴男 Original Love @tajima_takao

11年12月23日

このHOHNERのPUCKというハーモニカ。こんなにちっこいのにブルースハープと同じように10穴あってベンドもできるし、ふつうにブルースっぽく吹けちゃうんだよな。音色もなかなかいい。 t.co/GpAB4Fjf

タグ:

posted at 03:13:37

信田さよ子 @sayokonobuta

11年12月23日

性被害の重篤性は、一回性のできごとによるものではなく、幾重にも重り連なった被害者への無理解によって生じる。もうひとつは男性がひとりの女性を「性的対象」として扱うことと、彼の言説のあいだの乖離に無頓着であることだ。人権尊重、人命尊重などといった美しい言葉のつぶやきに対する懐疑は深い

タグ:

posted at 01:48:55

信田さよ子 @sayokonobuta

11年12月23日

被害者性=イノセンスを強調しなければならないのは、このような性暴力・虐待加害者の受動性の強調(させられ、誘われた)に対抗するためなのだ。その受動性は彼らの暴力の正当化の道具に過ぎない。ほんとうに受動的であれば、怒鳴ったり殴ったりレイプなんかしないはずだから。

タグ:

posted at 01:40:26

信田さよ子 @sayokonobuta

11年12月23日

僕を怒らせるなよ、そんな目で僕を見ないでくれ。欲動や感情に任せて行動した際に自らの受動性(させられた感)を強調して、イノセンスを主張する言葉。つまり誘ったりノーと言わなかった相手が悪いというレトリックだ。某金メダリストの行為もこうして幕引きがされる。マスメディアもそれに同調。

タグ:

posted at 01:33:18

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました