Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年05月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月04日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コルシア・デイ・セルヴィ書店 @Padre_David

12年5月4日

灯りはランタン(電池)とガス。まきストーブの暖で生活を終え日常の電気のある生活に。確かに蛍光灯の下は眩しい。TVの映像は刺激的だ。が、命と生きる土地を失う事と引き換える原発など不要だ。暮らしの質を高める方法は幾らでもある。社会的安全の上に経済は存在する。 #corsia

タグ: corsia

posted at 23:37:41

太田克史 @FAUST_editor_J

12年5月4日

そのひとが著名人になるきっかけとなった偉大な業績だけを見れば、まるで人知を超越した宇宙人みたいに感じてしまうのも無理がないのかもしれない。だけどあたりまえの話だけど、そのひとの生身は決して宇宙人なわけじゃないから、赤い血がからだにもハートにも流れてる。傷つかないわけないですよ。

タグ:

posted at 23:34:15

きじまひろつぐ/お金稼ぎに興味のない起業 @hirokijima0318

12年5月4日

電力が足りないと工場が海外に移転する、という人がいるが、アジアの電力事情がまったくわかってない。無計画停電はアジアでは日常茶飯事。経営者はこのことは知っている。アジアに出て行くのは電力ではなく税金・規制・市場環境の変化・賃金だ。

タグ:

posted at 23:30:38

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年5月4日

現地を歩くと「=」とまでは思えません RT @lovejunlin: =広域処理は必要ない"@SukiyakiSong: 警戒区域内まで瓦礫片づけが進んでいた。 RT @JapanCenturion: 警戒区域内・浪江町請戸地区の遠景。 t.co/lMjLIbWl"

タグ:

posted at 23:29:09

Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術 @taktwi

12年5月4日

完璧ですね。まさにひとり向きコース。自分なら最後にビールかな~ RT @Az_Takahiko: 都現美でガイドツアーのあと、深川いっぷくでコーヒーとスィーツ、しまブックで本をながめて、無人島SNACをのぞいてから、深川江戸資料館で新内流しをきく #ひとり美術館

タグ: ひとり美術館

posted at 23:28:30

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年5月4日

実際に現地を訪れるとわかりますが、付近の仮置き場には災害廃棄物が積みあがっています。 RT @SukiyakiSong: 警戒区域内まで瓦礫片づけが進んでいた。 RT @JapanCenturion: 警戒区域内・浪江町請戸地区の遠景。 t.co/lMjLIbWl

タグ:

posted at 23:26:43

渡部陽一 @yoichiomar

12年5月4日

こんにちは、戦場カメラマンの渡部陽一です。昨年5月にパキスタンで殺害された国際テロ組織アルカイダの指導者オサマビンラディンの手記が公開されました。そこには世界中のテロ組織を管理できないいらだちが記されいました。鉄仮面であったオサマビンラディンにも悩みがつきまとっていた様相です。

タグ:

posted at 23:17:12

村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マ @JapanCenturion

12年5月4日

@lovejunlin さきほど@SukiyakiSongさんに返信しましたが、あの画角では請戸で集積された災害廃棄物集積所が写ってないだけです。集積場では災害廃棄物は積みあがっています。そもそも福島県警戒区域内の廃棄物は広域処理対象外で、その是非を論じる材料にはなりえません。

タグ:

posted at 23:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マ @JapanCenturion

12年5月4日

ついでに言うと浪江町の場合、警戒区域内でも津波による死者・行方不明者が多いので、捜索のためもあって、仮置き場的場所に比較的集積が進んでいるという事情もあります。RT @SukiyakiSong 警戒区域内まで瓦礫片づけが進んでいた。 RT 警戒区域内・浪江町請戸地区の遠景。

タグ:

posted at 22:44:05

村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マ @JapanCenturion

12年5月4日

ロングショットと画角の関係でそう見えているだけです。付近の仮置き場には災害廃棄物は積みあがっていますし、田んぼ内の車や残された建物内の廃棄物は宮城などよりも多いです。RT @SukiyakiSong 警戒区域内まで瓦礫片づけが進んでいた。

タグ:

posted at 22:41:08

yukihirotakahashi @room66plus

12年5月4日

そんな若かったんだよね。 RT @takano_hiroshi: ちなみに小林武史さんと最初に出会ったのはビートニクスのツアーに参加した1987年。小林さんは幸宏さんが発掘してきた新進気鋭のアレンジャー&キーボーディスト、当時26歳くらい?僕は21歳だった。

タグ:

posted at 22:38:27

Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術 @taktwi

12年5月4日

ツイートの伸びは断然前者が優勢です。頑張れ~ぼっち美術館! RT @croa: #デート美術館 vs #ひとり美術館

タグ: ひとり美術館 デート美術館

posted at 22:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術 @taktwi

12年5月4日

佐藤先生がお勧めするなら重い腰を上げざるを得ないかな。 RT @SatoNaokiGeidai: 横浜美術館のマックス・エルンスト展はなかなかいい。最近、地方美術館の共同企画は、日本中の美術館から作品をかき集めて素晴らしい展覧会に仕立てあげるが、これがその良い手本。

タグ:

posted at 22:29:03

石田昌隆 @masataka_ishida

12年5月4日

「Jagwa music」ってなんだろ、すごい。 タンザニアのストリート・ミュージックか。すごいすごい。 t.co/KYdGWMvj

タグ:

posted at 22:08:50

浅野 真 @makochan1969

12年5月4日

岩上安身という男がいる。震災以降に僕はこの人の存在を知った。震災直後の佐藤栄佐久福島県前知事へのインタビューは衝撃的だった。それから脱原発、TPP反対運動、小沢一郎支援デモなどマスコミが取り上げない話題を丹念に取材している。毎日彼を見ない日はない。最も勇気ある日本人の1人である。

タグ:

posted at 21:51:19

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年5月4日

手前のことに関しては昔からこんな感じです。 RT @risingtwi: キャラ変わったな~と思う今日この頃ですQT @hatakezo だれがなんと言おうと大事なお墓がずれてたらおれは直すよ。おれのことなにもしらない人に指図されたくない。

タグ:

posted at 21:22:29

坂口恭平 @zhtsss

12年5月4日

講談社現代新書「独立国家のつくりかた」。坂口恭平の六冊目の新刊がとうとう発売されます。五月十八日全国一斉発売。予約段階では異例の注文が入っているとのこと。何が起こるのか、僕にも想像できません。皆さんよろしく。ぜひ読んでください。すごい本になったと思ってます。

タグ:

posted at 21:18:26

坂口恭平 @zhtsss

12年5月4日

講義のあと、講談社へ。担当編集の川治くんと。最終稿の原稿直し。そして、、、、とうとう完成しました。独立国家のつくりかた。僕の仕事はこれで完全に終了。エピローグ読みながら不覚にも涙笑。しかし、すごい本ができたよ。川治くんと軽い打ち上げ。さあ、はじまるよ。心してかかれ。夢を叶えよ

タグ:

posted at 21:15:45

北欧留学情報センターBindeballe @bindeballe

12年5月4日

少子化対策は存在しない。産む性である女性の考え方や行動様式、社会全体に子どもを歓迎する気持ちがなければ子どもは産まれてこない。子どもは親を選べないと一部の人は言う。でも子どもは生まれ落ちる社会も選べない。だから子どもが産まれてきてよかった思える社会を用意しなければならないと思う。

タグ:

posted at 20:08:05

to_cho @to_cho

12年5月4日

出版界は文化に囚われ、図書館界は娯楽に囚われている。携わる者が根幹を語らずに、誰が語る。愚直に語り続けることが、正しいこともあるのだ。判断は「今」がすることではない、それは「未来」がすることだ。だが根幹を失った未来には判断すら無い。失った資料・システムは取り戻せないのだから。

タグ:

posted at 20:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年5月4日

モーリー+仲間達が風営法をとことん討論した #blockfm の番組がアーカイブで公開されています。クラブを愛するすべての人にお聞きいただきたい内容です。クラブは怖いところ、犯罪の温床なのだらうか?それとも日本の【国益】たり得る空間か? t.co/Qrork0U3

タグ: blockfm

posted at 18:59:13

三潴末雄 @mizumaart

12年5月4日

植島啓司新著"日本の聖地100選"に80番目にランキングされた笠間市の出雲大社常陸分社RT“@beys: 出雲大社常陸教会で教会長と大塩さんに再会してきた。気づいたら教会長と4時間近くお話ししてた。しかし、教会長のパワーは本当にすごいなあ。元気もらった。いつの間にか晴れてた。”

タグ:

posted at 17:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるものプー @momosan714

12年5月4日

そこそこ週刊・畠山理仁読んだ。「聞けなかった」という言葉だけで色々伝わってくる事もある。もしかしたら断っても更にしつこく聞かれたり自分の思いとは違う記事にされたりした事なんかもあったのかな。住むのも逃げるのも当事者が決めた事ならそうだねと受け入れるだけでいいんじゃないかと思う

タグ:

posted at 15:12:55

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年5月4日

t.co/UXhrgXX4 ←要するに、再処理やめたら、帳簿上で資産扱いになってる使用済み燃料がただの超厄介なゴミに変わって、電力会社の資産が目減りし、銀行も困るから止めたくないというだけのこと。あとは核武装の「夢」が潰れてしまうことくらい?

タグ:

posted at 14:44:20

プルト君 @Plutokun_Bot

12年5月4日

あす5月5日17時頃、北海道泊原発3号炉に制御棒が挿入され、23時頃、泊原発は完全に停止するよ!、これで日本で稼働している原発はとりあえずゼロになるんだ!

タグ:

posted at 12:20:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桂木圭 @umeten

12年5月4日

>北朝鮮の政治犯収容所で近年、反体制活動を行ったためではなく、貧困ゆえに食料や仕事を求めて国外に脱出したことを理由に収容された例が大半になっているとの新たな報告 / “北朝鮮の収容所、大半は政治犯ではなく貧困者か 国際ニュース : A…” t.co/HmHS4sFa

タグ:

posted at 11:20:23

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

12年5月4日

@matsudakouta @verakess ハワイ島でも頻繁に食べてい納豆(ハワイ産もある)。ネギは庭から。「ネギの硫化アリルには納豆のビタミンB1(疲労回復効果)の吸収を高め、体力回復を助けてくれる働き」に感謝。

タグ:

posted at 11:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

♫biwaud @biwaud

12年5月4日

t.co/yeUa2vHc 明治期の職人。「芸術」という語も明治以降に西洋に合わせた訳語で、 多分江戸時代は芸術家は一人もいず、職人だけだったはず。もともとartの語源は「腕」という意味らしく、実際「職人」はartisanであって、「芸術家」のartistと大差ない

タグ:

posted at 11:12:00

彼岸寺 higan.net @higan_ji

12年5月4日

新着記事: 木陰に座ってみませんか『木はいいなあ』より - 絵本散歩〜お坊さんとめぐる絵本の世界〜 t.co/Zn2avVUV #彼岸寺

タグ: 彼岸寺

posted at 11:11:33

♫biwaud @biwaud

12年5月4日

最近、「電線を無くして地下に埋める工事」をしている場所が多いが、あれも「欧米には醜い電線は無いから…」というコンプレックスに満ちた論には与しない。江戸時代の写真を見ると、当然ながら空にはすっきりと何も無し。要するに先祖返り。西欧よりずっと進んだ調和の取れた町並みだった。

タグ:

posted at 11:11:25

deepthroat @gloomynews

12年5月4日

東京新聞◆1都6県 居所分からぬ小中学生500人 t.co/Vlwktl7I 「住民票がありながら一年以上安否が分からない小中学生が全国で千百九十一人」「最も多いのは、愛知県の二百七十二人」「DVや出国のほか、借金の取り立てからの逃避も」

タグ:

posted at 11:11:18

KATAOKA Genichi @katax

12年5月4日

観覧車に乗ったらカップル専用ゴンドラがあって、どんなのかと覗いてみたら、ただ横並びに座れるようにしてるだけで、前後のゴンドラから覗かれないようにされてたり、ゴムが置いてあったりということはないようだった。改善の余地があるな。

タグ:

posted at 11:10:52

原研哉 @haraken_tokyo

12年5月4日

2倍アート。というのはどうか。新幹線とか、ハンバーガーとか、トイレットペーパーとか、そういうものを「手触り」や「きめ」まで執拗に2倍に再現していく。サイズではなく、きめや手触りなどを2倍にするのが大変だろう。これは「2倍の立体地図」ともいえるか。

タグ:

posted at 11:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小谷亮介 @ryosukekotani

12年5月4日

しりとりが面倒になってきた時の必殺技は「あ」なら「あいだみつを」。「さ」なら「さいとうたかを」。これで、ほぼ勝てます。

タグ:

posted at 10:54:49

晴天 @seiten_lishnii

12年5月4日

あー、うちの一族、そもそも兵隊に行ったやつがひとりもいないし、それどころか日清日露戦争で儲け、WWII後の混乱でも……。

タグ:

posted at 10:53:50

原研哉 @haraken_tokyo

12年5月4日

google earthがどこまでも拡大できて、ピンぼけしないでクリアに見えたならどうだろう。部屋でソファに座って本を読んでいる人の、手元の活字が画面に大写しになり、本の紙の繊維の質までくっきりと見えるとするなら、世界の印象は変わるだろうか。今も世界はそのようにあるのだが。

タグ:

posted at 10:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原研哉 @haraken_tokyo

12年5月4日

地球表面の微かな起伏の上に水が張り付いて海がある。そのデリケートさの割に、海の水位は安定している。世界地図は、地表の起伏ではなく「現状の水位にもとづく海岸線」で描かれている。もし1000メートルほど海岸線が上下すれば、世界地図は一変する。

タグ:

posted at 10:40:54

新江ノ島水族館【公式】 @enosui_com

12年5月4日

チンアナゴをご覧になれます。 t.co/mersS8pw

タグ:

posted at 09:18:27

ジョン・キム @kim_firenze

12年5月4日

【媚びない人生】 ★第一章② 強がりは成長の糧となる/学びに対して貪欲であれ/自分にとっての理不尽は相手にとっての合理である/本当に権威がある人は権威を振りかざさない/従順な羊ではなく野良猫になれ

タグ:

posted at 09:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

真生 @eoevo

12年5月4日

ストレッチは馬鹿に出来ません。筋肉を伸ばすことで、血流を改善し、身体を作る源である血液を全身に循環させます。そして、その血液に酸素を取り込むために必要なのが呼吸。連休の朝だからこそ、のんびりとストレッチして新鮮な酸素を全身に届けるのは如何ですか?

タグ:

posted at 09:09:16

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

12年5月4日

大雨のため岩手県内にも被害が生じており、お見舞い申し上げます。昨日は藤原秀衡公役で春の藤原まつり・義経公東下り行列に出ました。毛越寺本堂での焼香に始まり中尊寺金色堂の奉拝に終わる、慰霊と祈りの行列でした。 t.co/TXOB6J8V

タグ:

posted at 09:08:00

幸せ大学(Happiness Univ) @happiness_univ

12年5月4日

友情と恋愛とは人生の幸福を生み出す。ちょうど二つの唇が、魂を有頂天にするキスを生みだすように。(ヘッベル)
t.co/RuaREaFW

タグ:

posted at 09:07:48

松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

12年5月4日

「たとえ言っていることが正しくても、言い方が悪いがために届かなかったり、場合によっては内容まで拒絶されることもある」ということは理解しておくべきだ。わざと相手を怒らせる技法もあるが、それは必要最小限のピンポイントでしか使えない。

タグ:

posted at 09:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

12年5月4日

ふだん、午前中いっぱい歩き通すなんてことはまずない座業生活なわけですが、ここ二週間続いているジム通いのせいか、今日のフリーダムトレイル遠足は体が軽かったー。いつもならこれは絶対息切れする…という長さの階段も、すたすた登れて自分でびっくり。やっぱり違ってくるもんなんですね。

タグ:

posted at 06:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

12年5月4日

不幸を避けるには、日常からランダムな要素を徹底的に排除するしかない。それでも人間には制御でけへん巨大なランダム要素はいくらでもある。そして不幸を嫌ってランダム要素を排除するのは幸運も排除することや。福は内、鬼は外とはいかんのや。

タグ:

posted at 06:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

t_saori @shibainu_tan

12年5月4日

"スタジオに行きたくない気分の時は、運転がてらすれ違うバスの台数をカウントしたりして、脳味噌の違うところに電気を通す。" t.co/kbcjl2ca

タグ:

posted at 06:07:29

Yama @Nigimitama

12年5月4日

竹灯籠です。吹上浜砂の祭典にて。。強めの風と点火ようのチャッカマン不足のため手こずりましたがなんとかなりましたー  t.co/QWJodl9W

タグ:

posted at 06:06:15

ミヒャエル・エンデ @Michael_Ende_jp

12年5月4日

あの音楽はとっても遠くから聞こえてきたけど、でもあたしの心の中の深いところで響きあったもの。時間ていうのも、やっぱりそういうものかも知れない。 『モモ』

タグ:

posted at 05:55:31

凍結解除されたトリビア垢 @toribiaaka

12年5月4日

叶姉妹は実の姉妹ではなくユニット名

タグ:

posted at 05:49:44

アントニオ猪木bot @inoki_bot

12年5月4日

「裏切られた」という台詞を口にしてはならない。

タグ:

posted at 05:49:35

偉人の名言 @hirayama_fuguo

12年5月4日

何か特技があるとして、今から1年後も同じポジションを確保するためには、
もっともっと腕を磨いておかなくてはならない。byトム・ピーターズ(経営コンサルタント)

タグ:

posted at 05:45:39

楠田 純一 @junkusuda

12年5月4日

#tnk @兵庫県南部<空>非接触温度計6.8℃、気温18.3℃、気圧990.5hPa。今日はみどりの日だ。ほんと新しいみどりは心をいやしてくれる、もう少ししたらみどりのなか歩いてみる。

タグ: tnk

posted at 05:44:22

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

12年5月4日

《ユヴザン/ケルト神話》小人族の非常に自慢好きな支配者。吟遊詩人達はこれをやめさせようとアルスターは巨人の国と彼に告げ密かに旅をさせる。その中でフェルグスは彼を幽閉し小人族の釈放要求を受け入れなかった。最後は小人から嫌がらせを受け、水上を歩ける靴を貰う事を条件に彼を解放した。

タグ:

posted at 05:42:29

朝活禅プロジェクト @asakatsuzen

12年5月4日

【僧侶の言葉/澤木興道老師】だれでも夫婦喧嘩をしておる時、妄想でけんかしているとは思っていない。ところが坐禅していると、それが妄念であると、ようわかる。何より坐禅の中から人生を見ることじゃ。

タグ:

posted at 05:40:17

ガンディー 魂の言葉 @gandhi_tamashii

12年5月4日

不満が国中に広がることは、少しも悪いことではない。むしろそこには希望の光がある。(『ガンディー 魂の言葉』)

タグ:

posted at 05:39:58

ジェイ・エイブラハム 名言集 @jbot001

12年5月4日

ブログやニュースレターなど独自のコミュニケーションルートを使い、市場と独自につながる。

タグ:

posted at 05:39:40

村上 敦 @murakamiatsushi

12年5月4日

あれから3年。今では、太陽光のほうが洋上風力よりも安価になっているケースも多い顛末なのですが、洋上風力の計画だけは星の数ほどあるものの、実際には一向に前に進んでいません。深度の深いところでは想定していたよりも技術的に難しいと、当たり前の内容が専門家から聞かれるようになりました。

タグ:

posted at 05:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アントニオ猪木bot @inoki_bot

12年5月4日

しなやかな力はバランスがいい。

タグ:

posted at 05:29:24

ボブ・ディランBOT(非公式) @BobDylanBotJP

12年5月4日

いずれ、「正しいものは正しい」という事実に直面するときが来る。正しいことを無理に証明しようとしなくてもね。

タグ:

posted at 05:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大森ロッヂ 矢野一郎 @omori_lodge

12年5月4日

単純なものをうつくしいと思えるままでいたいな。

タグ:

posted at 05:08:33

自然農bot @shizen_no

12年5月4日

生ごみを還す時は、埋め込んだり、堆肥化したりせず、そのまま畝のうえにふりまいてゆきます。作物を作らず休ませているような畝が良いでしょう。広さと生ごみの量の関係が問題を招かないよう充分配慮します。

タグ:

posted at 05:04:15

永岡秀樹 @kokoro_yuigon

12年5月4日

そうですねー。イヤなものはイヤ、と言える。これ自体、凄いことかもしれません。 RT @officesion: @yuigon_info 特に檀家制度などは江戸時代のものを引きずってきているのですから。そんなものを否定する時代がやっと来たということでしょう。

タグ:

posted at 05:03:18

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年5月4日

ここでツインターボが捕まった!ツインターボの逃げは、早くもゴール前500mで壊滅している!(93年天皇賞秋・三宅正治アナ)

タグ:

posted at 04:58:50

杉作J太郎 @OTOKONOHAKABA

12年5月4日

ありがとうございます。 RT @ishikawajun 相変わらず男らしい生活をしてるな。 RT @OTOKONOHAKABA ゴールデンウイークもほとんど仕事がない男の墓場プロ合宿所チーム。ジリ貧ムードを吹き飛ばそうじゃねえかと、すきやき食べ放題に行ってきた。食べ終わって6時

タグ:

posted at 04:51:55

河村書店 @consaba

12年5月4日

【本日】RT @heibonshatoday 5月4日(金・祝)、筑波実験植物園にて「つくば漢字探検隊」立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所の久保裕之さんを招いて、植物にまつわる漢字の成り立ちを学ぶイベントです。親子でぜひ。t.co/suk0WoEH (PDF)

タグ:

posted at 04:41:39

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 @tomo_nada

12年5月4日

ブラジル下院で承認された森林法改悪に対してMSTなどの社会運動や環境運動から手厳しい批判の嵐。ブラジル政府は気候変動では進歩的態度を取れたがRio+20では徹底的に国内外からの批判に合うだろうと。葡語 t.co/xLPULAxm

タグ:

posted at 04:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

文化系トークラジオLife P(長谷川裕 @Life954

12年5月4日

それは相当せつない。RT @yoko_deco: ひとり文化系トークラジオlifeなう。つまり何人かのlife出演者のモノマネを練習してるだけというせつない夜。

タグ:

posted at 04:16:04

念波 @nennpa

12年5月4日

国家がワークしてないなら革命もいいんじゃないですか。革命なったあとにどうしたいかでそれを支持するかどうかは判断したいです。“@cibo17: 成る程。革命は×と。RT @nennpa 今現在ワークしてるものにはなにがしかの機能がある。うち、うまくいってるものはそのままでオッケー。

タグ:

posted at 04:15:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

念波 @nennpa

12年5月4日

今現在ワークしてるものにはなにがしかの機能がある。うち、うまくいってるものはそのままでオッケー。程度です。“@cibo17: で、念波さんの考える保守の定義はなんですか。RT @nennpa

タグ:

posted at 04:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年5月4日

ブルボン先頭!ブルボン先頭!ブルボン先頭で、間もなく400mの標識を切る!400を切る!ここからはブルボン未知の世界!(92年日本ダービー・堺正幸アナ)

タグ:

posted at 03:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬飼刀語 @nauciccafe

12年5月4日

僕がやりたいのは、杖あるいは剣、あるいは体術とダンサーの方とのコラボ。以上の武術の型をコンタクトインプロ風に変幻させて、それにダンス的に絡む振り付けで。あるいは(完全なコンタクトはしない)コンタクト風インプロで。絶対綺麗で斬新!

タグ:

posted at 03:33:39

犬飼刀語 @nauciccafe

12年5月4日

昔、ピナ・ヴァウシュがヨージヤマモトのコレクションで踊ったとき、空手の武術家がピナの舞う後方で空手の型をそのまま凄まじく演武していた。それがピナの優美で繊細で切れ味の良いダンスとマッチして美しかった。東と西で(それぞれ)精緻に発展した身体芸術・操法のコラボ。美しくないはずがない。

タグ:

posted at 03:31:08

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年5月4日

エルコンドルだ!エルコンドルだ!エルコンドルパサー!スペシャルウィーク!エアグルーヴ!日本馬が上位独占!先頭は、エルコンドルパサー!エルコンドルパサーです、そして2着エアグルーヴ、3着スペシャルウィーク。上位は全部日本!(98年ジャパンカップ・三宅正治アナ)

タグ:

posted at 03:29:48

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年5月4日

ぼくはそういう考えです RT @stgb25: @hazuma さきほどNHK-BSで明治憲法についての話があっていましたが、当時憲法草案が民間から50ほども出されたそうで。むちゃくちゃ議論闊達な時代ですごいと思いました。この国難の今、50,100の草案くらい出てこなきゃと思いま

タグ:

posted at 03:22:18

山川健一 @Yamakawakenichi

12年5月4日

同意。@TOHRU_HIRANO: 1986年に起こったチェルノブイリ事故は、今の日本と同じ様に、かなり最悪な被曝状態でも、政府は隠し、3年間ぐらい世論は「平気じゃない(笑」という風潮のままだった。でも5〜8年後ぐらいに、不可解な死亡事例が急増し、政府が隠せなくなった。

タグ:

posted at 03:17:24

山川健一 @Yamakawakenichi

12年5月4日

同意。@TOHRU_HIRANO: 「4号機が倒れたら、地球が崩壊する事態。それを東電と政府が隠蔽してる」「フクシマ原発の最悪な事は海洋汚染」「海は人類のルーツ。その海を人類史上初めて放射能汚染をしその収束のメドもたってない福島原発」これらの事態をおかしいと思っていない人々いる

タグ:

posted at 03:15:51

山川健一 @Yamakawakenichi

12年5月4日

なんだかさ、パラレルワールドを生きているようか錯覚があるよね。でもこれが現実なんだね…@tazy521: 震えます。この目で見る日常のズレっぷりに。焦ります。事実を目の当たりにする度に。何もかも投げ打って避難すべきなのに、日常を過ごして決めかねている。本当に大事な事って何なのか

タグ:

posted at 03:04:22

永岡秀樹 @kokoro_yuigon

12年5月4日

すぐでなくても良いので、プレミアム会員への還元も検討してほしいものです。つまり、値下げ。> Evernote、評価額10億ドルにて7000万ドルを調達。数年以内のIPOと、100年を見据えた成長を目指す t.co/dXLdM8rx

タグ:

posted at 02:50:11

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

12年5月4日

こころと気持ちに平和を感じることは愛だ。夕陽を見たり、小鳥のさえずりを聴いて静かに感動することは愛だ。そして、微笑みはもっともシンプルでもっとも輝いている愛の表現の一つだ。

以上、玄さんブログから転載:t.co/HIhrb2Vx

*原発を止めることも愛!

タグ:

posted at 02:48:49

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

12年5月4日

自己を愛するこころを育むような生き方を選ぶことは愛だ。他の人が喜んでいるのを見て喜ぶことは愛だ。他の人に喜びをもたらすことをすることは愛だ。自分と他の人たちを許すことは愛だ。心から惜しみなく持っているものを分かち合うことは愛だ。見返りを期待せずに良いことをすることは愛だ。(続く

タグ:

posted at 02:47:07

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

12年5月4日

マシューくんの今日のメッセージはすごくよく響く:

魂のレベルでほかの人を知ることは誰もできないことに気づくこと、したがって、人を判断せず、その不正と見なされる行為だけを問題にすること、それも愛だ。

人の内なる神性さの声に耳を傾けることは愛だ。(続く)

タグ:

posted at 02:46:05

山川健一 @Yamakawakenichi

12年5月4日

数ヶ月前に旅に出て、今フランスにいる女の子からメールが届いた。原発事故のことばかり聞かれるそうだ。外から見ると日本の危機と異常さがよくわかると書いている。だろうね。地震があるたびに、4号機建屋が倒壊してるのでは…と考えてしまう。再稼働? 狂気の沙汰だよ! #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 02:44:16

Arai Kaoru @araikaoru

12年5月4日

出版社が編プロに振ってから上がってくる仕事より良いものを仕上げ(なおかつ猛スピードで)、コチラに発注を集中させようと努力している。コチラは中抜きをしない業者につき(何しろ一人)、中間業者が中抜きしている分を総取りできるという寸法

タグ:

posted at 02:42:17

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

12年5月4日

玄のリモ農園ダイアリー: マシュー君のメッセージ(57) t.co/czQhD0cg
愛は何かすることではない。愛を感じ、愛になるようにすればいい。ただ、あるがままであること。美しいものを観たとき、感動したとき、何かを愛しいと思うとき、光り輝いている。光が愛。

タグ:

posted at 02:40:46

Arai Kaoru @araikaoru

12年5月4日

わたしは編集プロダクション経由の仕事は請けないようにしている。出版社−フリーの仕事と出版社−編プロ−フリーの仕事内容に何の違いもないのに、後者は編プロに中抜きされる。おもしろくない。

タグ:

posted at 02:39:45

山川健一 @Yamakawakenichi

12年5月4日

その通りですね。RT @1984_225 RT @phantomlovers: 明日、5月5日に日本中の全ての原発が停止する。
喜ばしい事ではあるが、忘れてはいけない事がある。
福島の子供たちは未だ危険な地域に留め置かれている。
#genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 02:35:35

亀山早苗 @viofatalevio

12年5月4日

客であるこっちも、寄席がないと生きていけないんだわ・・・。ふらーりふらりとのたくって生きてるんだから。

タグ:

posted at 02:31:50

亀山早苗 @viofatalevio

12年5月4日

非常に失礼な言い方であることは重々、承知の上で、寄席は魑魅魍魎の世界であってほしい。やたら行儀のいい芸人ばっかり集まっていてもおもしろくない。寄席でしか生きられない、寄席でこそ輝く芸人さんが好きだあ。

タグ:

posted at 02:30:44

谷川貞治 @SadaharuTany

12年5月4日

たくさんありますよ。でもパワースポットは有名になって変な人がいっぱい来ると地場が変わるので、いつか個人的にお教えします。 RT @charismasoada: @SadaharuTany 都心にはあまりパワースポットはないんですかね?

タグ:

posted at 02:23:40

Arai Kaoru @araikaoru

12年5月4日

事故を起こしたバスは乗員乗客が46人。片道5000円だとすると入りは5,000×45=22万5,000円。金沢−東京間は2,900円という信じがたい爆安バスもあった。これだと入りは13万500円。低価格競争は必ずどこかで無理が生じるに決まっている。

タグ:

posted at 02:22:41

たけぞう @takezo1969

12年5月4日

ほう。これは観てみたい RT @nhk_kabun: 【明日に向けて・3】津波から素早く避難することの大切さを伝えるため、気象庁は、去年3月の巨大地震の際に岩手県釜石市の小中学生が津波から逃れたエピソードをアニメにした映像ソフトを作り、全国の小中学校に配ることになりました。

タグ:

posted at 02:21:14

江本伸悟 @shingoemoto

12年5月4日

地図が地図として役に立つのは、その情報の豊かさからではなくて、むしろ街に備わっている無限の情報が適度に抜け落ちているからである。「街の情報の全てを地図には盛り込まない」という知性がある。同様に「目の前にある全ての情報を己の内には取り込まない」ということも、ひとつの知性なのだ。

タグ:

posted at 02:18:02

Arai Kaoru @araikaoru

12年5月4日

事故を起こした高速バスは少なくとも(1)ツアー会社(2)取次会社(3)バス会社(4)陸援隊(5)日雇い運転手という発注になっているらしい。人繰りってえらいことなのだな。取り分は(2)(3)が各1万円、(4)が15万円。運転手はいったいいくらもらっているのだろう。

タグ:

posted at 02:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年5月4日

3.11以降、減少に転じたことをみれば、 原因はだいたい予想がつくはず。RT @IWJ_NewsClip: 千葉県 止まらない人口減少 県、原因把握に本腰 t.co/HVVctMrM 森田知事は「本格的な人口減少社会の到来に向け、千葉県として進むべき方向性を探る」と

タグ:

posted at 02:01:25

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年5月4日

ホッカイルソー!ホッカイルソーだ!ホッカイルソーだ!ホッカイルソーだ!三年半ぶり!三年半ぶり!ホッカイルソー1着!平成8年日経賞以来、3年半ぶりの重賞制覇!ホッカイルソー見事な復活です!(99年オールカマー・三宅正治アナ)

タグ:

posted at 01:58:49

はむぞう @hamuzou

12年5月4日

清川あさみ「美味採集」を表参道ヒルズ吹き抜け大階段で見た。「美女採集」展と同時に開催しているハーゲンダッツとのコラボ企画。柴咲コウを「採集」。オブジェも美味しそう。5/6まで。 t.co/VYkMTffU

タグ:

posted at 01:58:20

佐藤健太郎 @KentaroSato

12年5月4日

「ツイッターは出会いのメディア、フェイスブックは再会のメディア」と誰かが言っていたけど、これはほんとだな。

タグ:

posted at 01:57:43

風の旅人編集長 佐伯剛 @kazesaeki

12年5月4日

Photo:  人のニーズを最大公約数ではかり、その情報分析にそった規格品を大量生産することで価格を下げ、効率よく管理された流通によって、より多くの人に購入させるシステムが、私たちの周りに張り巡らされている。私たち一人... t.co/DrDYj3Nd

タグ:

posted at 01:54:57

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年5月4日

東を向いても、西を見ても。くらくら。 RT @ruta121: めまいが。→「日中 原子力の安全性向上で一致」t.co/SthUBzMc

タグ:

posted at 01:54:51

谷川貞治 @SadaharuTany

12年5月4日

どん底からの教訓17。どん底者のGWは、神社やお寺、或は海や川、湖などの水のあるところで、何度も何度も深呼吸するのがいい。自分と「気」の合うところが真のパワースポット。僕の場合、神奈川のある神社と千葉のあるお寺に行くと浄化される。

タグ:

posted at 01:52:22

祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin

12年5月4日

録画した カマキリの番組を 見ながら、ひとりで カマキリ動きの真似を 練習している 自分って・・・。

タグ:

posted at 01:51:57

はむぞう @hamuzou

12年5月4日

清川あさみ「美女採集」を表参道ヒルズ地下のスペースオーで見た。清川さんの作品は印刷物で目にすることが多いけれど、写真に刺繍された一点物のオリジナルは、また感慨もひとしおである。5/6まで。 t.co/OLw2uucx

タグ:

posted at 01:50:44

西尾忠久 @chuukyuu

12年5月4日

いろいろに訳しかえてみる……これほどのコピー上達法があろうか。1KB分、あげた時には……。世界一流のコピーライターの胸を借りたんだ。</span>
t.co/Z94uWr7u

タグ:

posted at 01:49:49

祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin

12年5月4日

さっきから ツルツルすべりやすいエレベータの壁で、わずかなすきまに2本脚をひっかけて踏んばりつづけてるガガンボのなかま。のこり4本の脚は、不安定なままどすえ〜。 t.co/i6cL11Cj

タグ:

posted at 01:43:08

谷川貞治 @SadaharuTany

12年5月4日

どん底からの教訓16。メンタルケアの話が予想以上の反響だったが、専門家に聞くと「メンタルケアは重症患者のネガティブな行為ではなく、這い上がろうとするポジティブな行為」で話すことで「毒出し」し「頭の整理」をして「リセットする」行為なのだという。

タグ:

posted at 01:43:02

さとうのぶよ @0168_dainobu69

12年5月4日

子ども向けの本はバカにできないと実感させられる本がまた一冊。加古里子『宇宙ーそのひろがりをしろうー』。ノミから始まって宇宙空間へ。飛ぶ高さ、距離、速度・・・とページをめくるごとに軌道、磁気圏へと流れてゆく。「さすが加古さん」としか言いようがないまとめ方。

タグ:

posted at 01:37:46

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 @tomo_nada

12年5月4日

モンサントの収入、半分近くに落ち込む。英語 t.co/fjIXf48q モンサントはまともにビジネスをやっていればとっくの昔に破産している会社なのではないか? 南米で無理矢理入り込んで農薬をばんばん売っていなければさらに収益悪化していたことは確実

タグ:

posted at 01:36:40

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年5月4日

RT @IWJ_NewsClip: @iwakamiyasumi 敦賀市長、全原発停止は寂しい「地域に影響」(東京新聞) t.co/50KWdaiO 福井県敦賀市の河瀬一治市長は2日、記者会見し「40年以上、共存共栄してきたまちとして一抹の寂しさを感じる」と述べた

タグ:

posted at 01:32:48

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年5月4日

福島第二でも、事故直後に右翼が構内に入ってたなあ。→仏で活動家が原発施設侵入し訴え 「脆弱さ候補に示す」 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/g5J44gj5

タグ:

posted at 01:28:38

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年5月4日

RT @taromtber: 【拡散】津波で流された気仙沼の漁船、喜界島に漂着t.co/G6AQr4KF 太平洋経由か日本海経由か分からんが、九州の海まで放射性物質汚染の可能性あり!終わった。どこの魚を食べればorz @irukatodouro

タグ:

posted at 01:28:03

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 @tomo_nada

12年5月4日

先住民族にとり自分たちの土地の権利の確定は民族としての生存に決定的意味。しかし現ブラジル大統領は署名前に鉱山エネルギー相に相談、つまりダムや鉱山開発したければ拒否する姿勢。今年の先住民族の日はこうして承認ゼロに。憲法で保障された権利が開発のために否定されている

タグ:

posted at 01:20:40

小島慶子 @account_kkojima

12年5月4日

不思議な調和と清潔感、明るさのある素敵なお宅でした。RT @hyouchan100th: ゴロウ・デラックス見ました!梅図邸に行かれて、色使いとか装飾を見て気分が悪くなったりしませんでしたか?

タグ:

posted at 01:13:37

イイトコサガシ:冠地情 @iitokosagashi

12年5月4日

自分の可能性を自分で否定しまうことほど哀しいことはない。社会のモノサシに達しないと可能性として認めてもらえない…それだったら否定するしかない。そして否定したら自暴自棄になるか、他人を攻撃するしかない。この悪循環止めようよ、止めたいよ…#発達障害 #アスペルガー #ADHD

タグ: ADHD アスペルガー

posted at 01:06:59

@yjochi

12年5月4日

ネットでやっている何とかトラベルって、いい加減なツアーでもどんどん紹介して、動いているのはプログラムで、メールもロボットが出して、事故が起きても人が死んでも無関係で、人が事故で悲しんでいてもロボットが「楽しい旅でしたか」なんてメール出してくれて、楽な商売だな、と思う。

タグ:

posted at 01:04:35

永岡秀樹 @kokoro_yuigon

12年5月4日

"はてブは比較的「はてなブックマーク」の特定のページへの一極集中でしたが、TwitterのRTはゆっくりと、いろいろな場所で進むので、トルネードと言うよりは、まるでドミノ倒しのようなので、この現象を..." t.co/Jx1UsVdC

タグ:

posted at 01:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フィフィ @FIFI_Egypt

12年5月4日

やっぱ和太鼓はかっこいいなぁ~ ヒップホップを中学で教える事になったけど、私は子供達に日本の伝統芸能を触れる機会を与えて欲しいなぁ~と思うんですよ。 t.co/VWiunOQM t.co/qNTxdw1O

タグ:

posted at 00:50:38

@tuigeki

12年5月4日

次に問題になりそうなのが、中国人の”爆買いツァー”のバス。たいてい聞いたこともないバス会社の名前が。車体も実はちょっと古いモデル。小規模なバス会社なんだろうな─と思って見てますが⇒運転手、疲労で毎日ボーッと…ずさんなバス運行 t.co/Sgvtb5U4

タグ:

posted at 00:50:00

Hurricane Doctor DVM @HurryDoc

12年5月4日

数年前に撮ったミホシンザン号。今も大事にされて元気にしているそうです。長生きしてね。 t.co/suVXBgS3

タグ:

posted at 00:46:55

会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

12年5月4日

リードをつけてマダムがお散歩していますよねwRT@6yamaguchigumi 普通に市街地歩いてるよRT @kyoko_khaya 神戸では道端でイノシシが轢死してるなんて、港町のイメージがひっくり返ります Σ(꒪◊꒪ )) …六甲とか、山の方ですよね?

タグ:

posted at 00:44:56

西田善太 @ZentaNISHIDA

12年5月4日

不可能いっぱいあるんだけど、諦めないでやると、たまに突き抜ける。

タグ:

posted at 00:40:49

西田善太 @ZentaNISHIDA

12年5月4日

その後、柳宗理さんの特集作ろうと申し込んだら、柳さんが「自分の書いた原稿をすべて読んだ人としか仕事したくない」と言われたん。それから1ヶ月半かけて、国会図書館ですべて資料集めた。人を雇った。お金だけじゃなく時間を使うことで口説いたら、OKが出た。それがいいのだ。

タグ:

posted at 00:38:09

西田善太 @ZentaNISHIDA

12年5月4日

柳宗理のカトラリー全カタログの撮影を柳ショップに申し込んだら「雑誌の人は適当に借りて傷つけて返してくるから貸したくない」と断られたん。編集部戻ってボスに「全部買い取って読者プレゼントしていいですか?」と聞いたら「いいよ」と言われた。すぐ戻って申し込んだら、半額にしてくれたん。

タグ:

posted at 00:35:28

西田善太 @ZentaNISHIDA

12年5月4日

昔の大ボスから習ったこと。「いいか、お金かければ解決できるなら注ぎ込め。世の中には、お金ではどうしようもないことが山のようにある」。それはある意味、お金かければいいってわけじゃない、わかっとんな? との学びでもあり。

タグ:

posted at 00:33:20

会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

12年5月4日

最近、90代の元気なおばあさん(入院中だけど)数名にあっている。「食欲がない」といっても死ぬ様子はない。生命力旺盛で、あと20年くらいは軽く生きそう。なので断食をしているという90才の寂聴さんにも頑張ってほしい

タグ:

posted at 00:32:42

細川英一|アート専門出版社「ART DI @eiichiHosokawa

12年5月4日

嫁が実家に帰るのを送り届けた後、夜の散歩でヒルトン東京へ。一階エントランスフロアにてカンノサカン作品発見。何年ぶりかに見た。赤カンノは、いいねー t.co/Ja1ndfJf

タグ:

posted at 00:30:14

西田善太 @ZentaNISHIDA

12年5月4日

それが答えだ!RT @BRUTUS_mag: 【居住空間学★発売中】「仕上がるものの差はセンスや能力ではなく、諦めるか否か、そこによるものが大きい」。平林奈緒美さんを取材している時に聞いたコトバが頭を離れません。

タグ:

posted at 00:29:59

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年5月4日

先頭はゼンノエルシド、オリビエ・ペリエ!さすがペリエ!ゼンノエルシドです!(01年マイルCS・馬場鉄志アナ)

タグ:

posted at 00:29:49

祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin

12年5月4日

製作チュ!★『七夜物語』(ななよものがたり)川上弘美。前後・見返しどすぅ〜。玉しき・さしこ(上巻はさくら色、下巻はきのめ色)の紙にTOYOインキの銀インキ。見返し用に酒井さんに描いていただきました!(あしたも続く) t.co/pLcAkKpe

タグ:

posted at 00:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yjochi

12年5月4日

特捜部→作文部、より、製作部、のほうがよいかも。やっていることがドラマ作りに似ているので。笑

タグ:

posted at 00:19:14

@yjochi

12年5月4日

虚偽捜査報告書問題も、落としどころは、不起訴で、お茶濁す程度の懲戒処分、あとは検察審査会で勝手にやってくれ、ということだろうから、国民の失望、不信を招くのは確実。

タグ:

posted at 00:17:45

@yjochi

12年5月4日

ストーリーに固執し無理矢理に調書とってでっち上げて行く、というのは、不治の病のレベルだから、一度、ばらばらに解体してやり直さないと治らないだろう。

タグ:

posted at 00:13:16

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年5月4日

5月5日はスーパームーンなのか。晴れるといいな。震災直後の昨年3月19日もスーパームーンで、節電でいつもより暗い空に輝く月を皆が見上げていた。去年のスーパームーン、世界各地の写真:t.co/w6OayUnj

タグ:

posted at 00:11:31

「1階革命」by 田中元子 @hanamotoko

12年5月4日

本日のグーグルロゴ、キースへリングktkr!! t.co/2ZL13oGQ

タグ:

posted at 00:08:57

Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術 @taktwi

12年5月4日

だから、フクヘン。さんと山下先生がひと肌ぬいで… RT @fukuhen: つまりさ、「カッコいい写真が撮りたいなぁ。日本画なんて興味ないよ」という人に見てもらいたい展覧会なわけ。「福田平八郎と日本画モダン」山種美術館で5月26日から。 t.co/jCcROQ0l

タグ:

posted at 00:05:11

館野公一 @mandolinbum

12年5月4日

筒井康隆さんの「おれに関する噂」(1974)も、プライベートな行動がメディアで全て共有されるという話ですね。 QT @fujie_ryuzo: 15年前に出版された森博嗣の本に、「自分の日記とか独り言みたいなことまで全部公開されて…」というネットに関する会話があった。

タグ:

posted at 00:04:15

会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

12年5月4日

インドネシアといえば、さるの脳みそを思い出します。 RT @6yamaguchigumi: ジャカルタではコブラの屋台もありますねRT @seirouhakou: インドネシアで食べました。精力剤とかで大変な目に遭いました。童話では語れません。(-_-)

タグ:

posted at 00:04:09

ありーちぇ @ALC_V

12年5月4日

実力以上に自信ないと予備校講師やれない。 RT @balsamicose: 実力以上に自信を持ってる奴 #これが嫌いで嫌いでしょうがない人は公式RT

タグ: これが嫌いで嫌いでしょうがない人は公式RT

posted at 00:03:40

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました