Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年06月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月21日(木)

立川談笑 @danshou

12年6月21日

「月刊談笑」つづき) 三題噺のタイトルは『ガラパゴス侍』です。場所「ガラパゴスの入国管理局」、主人公「二番番頭」、キーアイテム「寝台列車」。 無茶ブリをまとめて一週間前には構成ができてました。でもその場でサゲだけが出来ていなかったのは本当です。

タグ:

posted at 23:57:16

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月21日

人より優れていなければ自分に価値はないと感じている人の勝負は義務化しやすい。

タグ:

posted at 23:52:41

立川談笑 @danshou

12年6月21日

下北沢の「月刊談笑」最終回。お察しの通り、ハプニングは演出でしたーw。「創作」をお楽しみ頂く一環です。 とはいえ、すべて事前に極め込んだ仕込みではないのが演出の肝!突然のキラーパスを読んでいた吉笑は、偉い!

タグ:

posted at 23:46:07

野中星〔ノチゥ〕スティックジャグラー @nochiw_penguin

12年6月21日

再0Q【民族】 #アイヌ 、ニヴフの規模になると、ちゃんと「中心と周縁」がありミニ境界権力などもある。だから「アイヌと #ヤマト に境界はない」論を怪しく感じる。明確な細い一本の境界など無く「境界地域」があるだけで居住域全域が混淆地域というわけでもない〔by:@itangiku

タグ: アイヌ ヤマト

posted at 23:44:31

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月21日

競争が遊びの人と義務の人がいて、両者に取って競争の意味は全く違う。やればやるほど生き生きする競争と、やればやるほど疲弊する競争。前者の競争は勝っても負けてもそれなりに満足する。過程が面白かったから。後者の競争は結果にほとんど満足が左右される。過程は勝利の為の犠牲だから。

タグ:

posted at 23:39:11

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月21日

勝ちたがっている人に、勝って何になるんだと聞くのは、遊んでいる子供に遊びに何の意味があるんだと聞くのと同じ。勝つ事に意味なんてない。勝とうと工夫する過程が面白いから勝負を探している。

タグ:

posted at 23:28:25

amass @amass_jp

12年6月21日

豪華アーティストが参加するフリートウッド・マックのトリビュート・アルバム『Just Tell Me That You Want M』からZZトップのビリー・ギボンズによる「Oh Well」が試聴可 t.co/Csm60Jej

タグ:

posted at 23:24:01

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月21日

勝ちたいと勝たなきゃの違いがわからない人の世界観は、競争が善か悪かの二元論になっている。

タグ:

posted at 23:20:54

吉見由香 @ikakokikaku

12年6月21日

@petitkuma @hirougaya えー、それは正しくは「ハイヤング京都」ではなかろうか。ツボイノリオ師匠をはじめとする豪華ラインナップの名番組。新人アナ時代、訓練用のデモテープの空想番組のタイトルは、常にハイヤング京都でした。今聞くと上手い。
以上、用語委員からでした。

タグ:

posted at 23:09:21

fusae @FATE_SOSEI

12年6月21日

肥後橋駅からは5分!RT @zansyou: 明日の晩は関電前で大飯原発再稼働反対の抗議。行ける人は一人でも多く行ってほしいです。京都からも! 梅地下を西梅田駅の脇を抜けて堂島の地下の突き当たりを地上へ出て橋を渡って次の信号を右折したら関電本社。梅田駅から早足で歩いて15分です。

タグ:

posted at 23:02:19

yoko sakanoue @sakanoue

12年6月21日

みんながグローバル化を叫んでいる中で、私は娘が、日本の田舎で自然の中で(できれば私たちの家の近くで)嫁にいって幸せに暮らしてくれたらいいなぁ、とひそかに思っている。別に世界的に活躍せんで全然いいw

タグ:

posted at 22:42:03

DchTnk @daichi02

12年6月21日

鶴見済さんの脱資本主義宣言。1/3ほど読んだ感じ内容はこの数年ブログで展開されていた反グローバリゼーションと自然との共生、そして、いつもの喧嘩の仕方!

タグ:

posted at 22:35:03

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月21日

(つづく・より)…彼らが経産省前にシャシャリ出ていなければ、脱原発運動は、もっと早く国民運動になっていたはずだ。

タグ:

posted at 22:31:52

立川談笑 @danshou

12年6月21日

先週末からの独演会ラッシュ。名古屋、大阪、下北沢(東京)、仙台。ここまで集中すると生活リズムになりそうで、今も何となく落ち着きません。すべて楽しかったのですが、とりわけ仙台が印象的です。爆発的なリアクションでした。復興目指してまず一歩、もう一歩!!!

タグ:

posted at 22:31:47

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月21日

(つづく・より)…そこに30歳過ぎても親のスネをかじっている自称左翼が来て「ホームレス問題も、防衛問題もやらなきゃだめだ」と自分たちの思想を押し付けた。そして聞き入れない者を排除しようとした。(つづく)…

タグ:

posted at 22:30:25

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月21日

子供たちの将来を守りたい一心で市民は経産省前に集まっていた。額に汗し骨をきしませながら働いている人たちである。(つづく)…

タグ:

posted at 22:27:41

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月21日

(つづく・より)…だが言葉狩りに血道をあげる幼稚な左翼が「右翼は嫌いだ」などと言って自分たちだけの運動に特化しようとした。明日はエセ右翼が妨害に来ても市民は怯まない。エセ右翼より始末におえない幼稚な左翼が来るよりマシだから。

タグ:

posted at 22:10:09

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月21日

国民運動の様相を見せ始めた金曜恒例、官邸前の「再稼働反対集会」。明日はエセ右翼が妨害に来るとの情報がある。民族派を巻き込む機会はあった。(つづく)…

タグ:

posted at 22:03:52

大友剛(おおともたけし) @OtomoTakeshi

12年6月21日

明日の官邸前デモは本当に大きくなりそうな予感!私も公演後駆けつけます!明日は仲間の絵本作家も多数。飯野和好、長野ひで子、ささめやゆき、長谷川義史、ひろかわさえこ 他。Twitter情報によると、落合恵子、鎌田慧、柄谷行人、広瀬隆も参加とか。出版社、新聞社にも声をかけています!!!

タグ:

posted at 21:54:25

yoko sakanoue @sakanoue

12年6月21日

@meg0dag 夫婦仲良しの秘訣は、お互い精神的に自由でフリーなことです。ただ同時に外で起こったなことについて自分が思ったことを話しあう回数は多いかも、です。ちょこちょこ話します。

タグ:

posted at 21:51:57

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年6月21日

東京新聞に官邸前1万人抗議を報道できず、すみません、という記事が出た。100通以上の抗議が来た模様。誠実な対応。記事⇒ t.co/LdOTIRaW #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 21:06:25

amass @amass_jp

12年6月21日

ノルウェーのアコースティック・デュオ、キングス・オブ・コンビニエンスがスペイン・バルセロナで行われた<Primavera Sound 2012>に出演。当日のパフォーマンスの音源がネット・ラジオRBMA Radioにて公開。1時間 t.co/AYCfYPtv

タグ:

posted at 21:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

12年6月21日

確か柳家でしたよね RT @808Towns: アサンジさんはよりによって、エクアドルに亡命申請したと聞いて昨日の@danshou 師匠のお噺もある意味でタイムリーだと思いました。ガラパゴスで幸せになりますように!(^-^)/ t.co/XRynzqjq

タグ:

posted at 20:47:05

もりたま/ayammin @ayammin

12年6月21日

もちろん、周囲の助けはとても大切。でも、それだけでは不十分。自分の命に係わる重要なことを「人の善意」だけに任せておくことはできません。「自分で情報を得て、行動できる」という、たったそれだけのことが、聴覚障害者にとってどれほど重要か、理解していただきたいのです。

タグ:

posted at 20:34:41

石川浩司 @ishikawakoji

12年6月21日

妻と川越を散歩して来た。公衆トイレがそこら中にあって、お腹の弱い人のパラダイスみたいな町だったよ!ランララン♪

タグ:

posted at 20:23:07

エル・スール・レコーズ @elsurrecords

12年6月21日

コソボ生まれのマルチタレント〜熟女歌手にしてクラブオーナー、スーザン・カルデシの新作(たぶん6作目)〜南バルカンに残ったトルコ系住民のルメリヤ語歌謡の現代化作品です(たぶん)!19世紀的東地中海歌謡としての格調を感じさせる素晴らしい作です!t.co/YkToPzrO

タグ:

posted at 20:17:34

ユーラシア旅行社 自由旅行部 @eurasia_freely

12年6月21日

手つかずの自然が残るニュージーランド。国際NPO法人から、南島にあるテカポ湖周辺やマウントクック公園を含む広地域が世界最大・最南端の「星空保護区」として認定されました。この辺りは光害がほとんどなく、星空観察の適した地域。心が吸い込まれてしまいそうな満天の星空が広がっています。吉田

タグ:

posted at 20:14:51

エル・スール・レコーズ @elsurrecords

12年6月21日

出ました!エルフィ・スカエシ黄金期というべきプルナマ / カセット作品群CD化、まずは3点!これまでCDといえば、 「ゴーヤン・ダンドゥット」「シリン・ファルファット」 ベストCDが1枚出ていただけ?(たぶん)、これはファンには嬉しいはず!t.co/cN3wkNBo

タグ:

posted at 20:14:39

坂本大三郎 Daizaburo Saka @daizabu3

12年6月21日

明治以降に神道が闇に葬った巫女の姿ですね!RT@iucorin 表紙写真やばいですね “@daizabu3: 『日本巫女史』が@cozmin_装丁させていただいた中山太郎『日本巫女史』の見本着。濃厚!1980instagr.am/p/MHsYXDh8x9/

タグ:

posted at 20:14:34

アスク!リツイート @retweet_jp

12年6月21日

#askRT いじめが存在しない国があった。実情はいじめを意味する言葉がなかっただけだった。中国で人口が十分の一に減少した時代があった。実際には戸籍が焼 >> t.co/foaLw3S9

タグ: askRT

posted at 20:14:10

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月21日

【日隅一雄氏追悼再配信⑧】ただ今Ch8では、今年の4月14日に行われた「NPJ編集長 日隅一雄弁護士 連続対談企画第5回特別企画 バトルロワイアル『原発とメディア』」を再配信中です。 ( #iwakamiyasumi8 live at t.co/ForunKyG)

タグ: iwakamiyasumi8

posted at 20:13:47

米長邦雄 @yonenagakunio

12年6月21日

「原監督、原監督、こういう時は腹をくくりなはれ」

タグ:

posted at 20:12:56

浄土宗應典院 @outenin

12年6月21日

應典院寺町倶楽部の主催事業並行開催中!研修室Bで「いのちと出会う会」114回「保護司として人の心に寄り添う」。本堂ホールで釈徹宗×小池龍之介「寺子屋トーク」63回「仏教をつかいたおす極意教えます」…

t.co/IWo8YHpM

タグ:

posted at 20:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ 同社広報担当者「スマートフォンを使うような人ほど、ノートや手帳へのこだわりが強いように感じます。1本1000円のジェットストリームを購入されるのもこの層です。デジタルを使うほど、アナログのよさが見えてくるのかもしれません」<<よくわかります。このご時世にここまでやるのは尊敬。

タグ:

posted at 19:50:44

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

ペーパーレス時代になぜ三菱鉛筆は最高益か(プレジデント) - Y!ニュース t.co/qEceW0nS ☆三菱鉛筆では筆記具の製造に関して、プラスチックの成型、ペン先の加工、インクの配合などまで、すべて自社で行っている。メーカーの原点に戻ることで、競争力を取り戻した

タグ:

posted at 19:48:58

47NEWS @47news

12年6月21日

昨年の行方不明者8万人超 震災影響、9年ぶり増加 t.co/BeWz45FL

タグ:

posted at 19:44:04

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ 放置新聞には「選挙を占拠!」などのものすっごいキャッチコピーが並びます。手にとった人が主張に賛成するかどうかはともかく、もっと注目を浴びてもいい媒体だと思うな。

タグ:

posted at 19:32:23

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

☆ネーミングのセンスがすごすぎて、こらえ切れずにRTします>> Read ほぼ日刊 放置新聞『毎麻新聞』 on t.co/Jqvlq9NF

タグ:

posted at 19:29:59

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月21日

人権団体記者レクなう。 仮設住宅問題では質問するが、原発由来の健康問題になると口をつぐむ名門メディアの記者たち。

タグ:

posted at 19:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和背負い大學@流木民AD @eddiecaravan

12年6月21日

大飯原発オキュパイ、なんか、ココ、九州?ってくらい九州人がいる。。。笑。。。チーム水上村。モンちゃん、ホウちゃん、ユウイチくん、ヤスくん、ベジマユミちゃん、他にも、本州、北海道の人までいる。。。なんかフェスか祭りな感じがします。是非、今週末と来週末、テントを持って大飯へワッショイ

タグ:

posted at 18:41:07

山川 惠利子 @yamakawaeriko

12年6月21日

そういう手合いのほうが局としては扱い易くパペットとして振り付けられますから。まぁ、局の程度がわかりますね。“@jaquie35: おまけに呆れるのが、堀ちえみさんがわかってる様なフリして何もわかってない発言。こういうのを公共の電波で流すのは止めて欲しいですよね R

タグ:

posted at 18:29:26

yoko sakanoue @sakanoue

12年6月21日

旦那とスカイプ繋げっぱなしで、彼の出張先のコロンビアの風の音を聞きながら仕事してるの。

タグ:

posted at 18:16:05

yoko sakanoue @sakanoue

12年6月21日

人知らずして慍みず。亦君子ならずや。(人が自分を認めてくれなくても不満を持たない。それが人格者ではないか)

タグ:

posted at 18:12:28

竹内美保 @sakeuchi317

12年6月21日

明日の官邸前はこれまで以上に著名人の方々がいらっしゃるらしい。でも、知っている。何度も何度も足を運んで、名乗りを上げずにただ頭数になって声を上げていた、ミュージシャンの方々を。明日もきっとそうなのだろう。心から尊敬しております。

タグ:

posted at 18:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土佐の酔鯨 @tosasuigei

12年6月21日

t.co/eu28mHdB - 例の小澤和子の私信(とされているもの)のコピーが封書で届いた。全部で11枚。差出人の名前は空白だ。切手が貼ってあり消印らしきものがあるが読み取れない。ダミーかもしれない。本物かどうかは身近な人が見ればすぐわかることだろう。そ

タグ:

posted at 17:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してく @p0tt0m

12年6月21日

バートン「チョコレート工場」にタルコフスキー「惑星ソラリス」の引用を「発見」して悪い汗をかいたりするのは、やっぱり楽しい。引用と暗喩とか、下敷きにされるような「古典」を知って見るのと見ないのとで、解釈が180度かわったり。プリンセスチュチュの古典引用も色々あるんやろうなあ。

タグ:

posted at 17:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amass @amass_jp

12年6月21日

トレヴァー・ホーンやロル・クレーム(10cc、ゴドレイ&クレーム)らが組んだバンド、プロデューサーズ(Producers)。ライヴ映像を公開。曲はフランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドの「Two Tribes」 t.co/46f5zbV7

タグ:

posted at 16:41:46

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月21日

東電事故調査報告書=居眠り運転で防音壁に突っ込んだバス運転手が「きのうは徹マンで寝てないんだけど、想定外に雨が降って凍って思ったよりスリップしちゃった。確かに居眠りしてたけどさ」というようなものです。

タグ:

posted at 16:19:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月21日

「今週はあっという間だったなあ。もう明日は金曜日か」と思っているあなた。50歳なんてあっという間ですよ。ウヒヒ

タグ:

posted at 16:08:55

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月21日

@26bath 半主流派ばっかりの京大

タグ:

posted at 15:53:05

@kotaniguchi

12年6月21日

会場を司る木工と、表面塗装(のひとつ)である漆を、切り離して考えると同時に尚かつ統合して考えることのできない人が,残念ながら漆器の世界には割といる。

タグ:

posted at 15:47:09

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

12年6月21日

思考能力には必ず穴がある。思考するとメタレベルから見ることを意味するが、思考全部に対してメタレベルがあるわけではない。己のコンプレックスや根本的部分(自己実現や他者承認)では、メタレベルが消えている。

タグ:

posted at 15:47:01

@kotaniguchi

12年6月21日

せっかくかっこいい意匠に仕上げてあるのに塗装がウレタンってのが巷に多い。価格の問題なんだろうけど、わざわざデザイン雑貨みたいなポジションに落ちる必要もないのにと思う。ウレタンで漆っぽく見せるくらいなら、オイルのほうが潔い。

タグ:

posted at 15:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮台真司 @miyadai

12年6月21日

蛇足。本来の僕は国家主義者で、かつ原発推進の立場です。それが、日本での原発運転に反対し、原発推進的な国策に異を唱えるようになったのは、「ブレーキのない車」問題ないし「ナントカに刃物問題」に気づいたから。だから〈原発をやめることより、原発をやめられない社会をやめる〉と繰り返しました

タグ:

posted at 15:32:06

東京文化会館音楽資料室 @tbkmlibrary

12年6月21日

ベジャールのバレエ「3人のソナタ」は「サルトルの『出口なし』に基づく」という副題がつけられており、44年初演の戯曲に触発されて作られたもの。バルトークの「ピアノと打楽器のためのソナタ」を用い57年にドイツで、ベジャールが最初に設立したカンパニー、エトワール・バレエ団により初演。

タグ:

posted at 15:31:02

宮台真司 @miyadai

12年6月21日

追加的津波対策等を阻んだ「絶対安全神話」。妥当なコスト算定を歪めた「いつかは回る核燃料サイクル」。市場価格より割高な燃料購入を動機づける「総括原価方式」。電源も電力も自由に選べない「垂直統合」。発送電分離のドイツと変わらないのに「垂直統合だから停電が少ない」。全てが出鱈目です。

タグ:

posted at 15:27:15

宮台真司 @miyadai

12年6月21日

僕が半年間、各所で繰り返し述べてきたこれら国際常識を、いまだ本質の理解から程遠い議員を含めた人々に伝え続ける活動が必要です。落選運動に乗り出す方々へ。議員への復讐でなく、住民投票の本質について述べ伝えの持続可能化が目的です。福島原発事故が起きた理由は〈巨大なフィクションの繭〉です

タグ:

posted at 15:23:33

宮台真司 @miyadai

12年6月21日

毎回ロビイで申し上げた通り、二者択一形式なのは討論会&ワークショップへの真摯かつ広汎な参加を促すため。玉虫色の中間選択肢があれば、俺はそれでいいやと、討論会参加をスキップした投票が増殖します。どうせ拘束型でなく諮問型なのだから後遺症もさして大きくなく、議会で幾らでも補完できます。

タグ:

posted at 15:21:36

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

12年6月21日

世界は陰謀に満ちているが、たった1つの力によって支配され、影響されるほど世界は素朴でも単純でもない。陰謀論にはまっちゃう子って、超越性がほしいんだろうなあ。だから、「ある1つの組織(すなわち超越性)が世界を牛耳り……」という嘘に呑み込まれてしまう。

タグ:

posted at 15:12:53

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

12年6月21日

22歳のドイツ人ペンパルに台風4号のことを話したら、「それって、自然に起きたと思う? 東北大震災も、HAARPが起こしたのよ!?」。バカ言ってんじゃない。なら、13世紀に元の船を沈没させた台風も、HAARPが起こしたってのかい?

タグ:

posted at 15:11:27

amass @amass_jp

12年6月21日

ビーチ・ボーイズの音楽をテーマにしたミュージカル『Surf The Musical』が、米ラスベガスで6月22日から開始。「60年代のカリフォルニアを舞台にラブ&ファンをテーマにした若者が描かれる」作品とのこと t.co/pT4sFLnV

タグ:

posted at 15:05:25

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

デモが盛んであり、同時に議論も盛んであるというのが望ましいスパイラルかもしれませんね。デモがなくても変わるときには変わると思いますが、道筋は多様だと思います。ひとつの方法論しか認められなくなると原理主義へと振りきれてしまう。お互いに認め合える余裕も大事。@mimosausagi

タグ:

posted at 14:42:31

大木洵人 juntoohki.eth @juntoohki

12年6月21日

TED側に私が話した回だけでも字幕を付けて欲しいとお願いしたのですが、無理だと言われてしまいました。きちんと「ろう者にもわかるように」と趣旨を説明した上で御願いしたのですが、忙しいと一蹴…。残念です。 #TEDxTokyo @SL_at_IDE

タグ: TEDxTokyo

posted at 14:15:35

ཇོ་རུ་ ジョル @Lhabudobu

12年6月21日

昨日お二人の素敵な写真を拝見して、とてもパワーをもらいました。皆さん是非読んで下さい!RT @okamesaiko: ダライラマ法王とスーチーさんの2shotみていたらブログあげたくなったのであげました。二人の過去の経緯を知りたい方どうぞ。t.co/Ej0PO8zx

タグ:

posted at 13:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月21日

(つづく・より)・・・次の選挙は「民主党」というだけで落ちるだろう。にもかかわらず、党にしがみつく民主党議員のセンスのなさ。公認されても落ちるということが、分からないのだろうか?選挙直前になって「維新」「みんなの党」に移り、言を翻しても、もう有権者は騙されないぞ。

タグ:

posted at 12:30:54

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月21日

有権者との契約書だったマニフェストをホゴにして消費税増税を決める。 あげくに国民の声に耳を傾けずに原発の再稼働を容認する。 これほど国民を小馬鹿にし人々の生活を軽んじる政党も珍しい。(つづく)・・・

タグ:

posted at 12:26:12

ROCO @ROCO

12年6月21日

とっても久しぶりにマクドナルド。多分10ヶ月ぶり。定番チーズバーガー、やっぱりおいしい。注文するとき、メニューボードの写真がすごくおいしそうにみえた。そうか、お皿に乗っけて写しているからだ。食器、大事。

タグ:

posted at 12:04:21

大木洵人 juntoohki.eth @juntoohki

12年6月21日

昨日の22時頃、湘南台駅でエスカレーターの下から女子高生のスカートの中を25歳前後の男が盗撮している現場を目撃してしまった。驚きのあまり思考が停止してしまった上に距離があったので取り逃がしてしまい、とても後悔しています…。女性の方々、御気を付け下さい。

タグ:

posted at 10:42:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有田芳生 @aritayoshifu

12年6月21日

小沢夫人「偽造」(大震災後の行動)手紙。立花隆さんや政治評論家などが手紙を「すべて」事実と思い込みコメントするのは笑止千万。批判精神の放棄、喪失。困惑の夫人も小沢氏も否定せず。それが人生観。「否定しない」ことを前提の「私信」公開。詳細は政治ジャーナリストの藤本順一さんと対談する。

タグ:

posted at 10:17:40

有田芳生 @aritayoshifu

12年6月21日

【補筆】「週刊文春」の小沢一郎夫人「直筆」手紙。夫人と親しい女性に「別の手紙」を見せてもらった。「し」「た」といった文字は筆跡が全く異なる。「文春」手紙はホンモノと断言できず。書かれた大震災後の小沢氏の行動は偽造。騒ぎになって驚いていると夫人は困惑。政治的意図ある「私信」公開だ。

タグ:

posted at 09:11:24

貴船神社 @kifunejinja

12年6月21日

本日こそが、二十四節気のひとつ【夏至】ですね。少々の雨に濡れたとしても、それもまた良いもの。やがて自分を輝かせる心の糧となるのでございましょう。 #氣生根 #貴船神社 #kifune t.co/vErzueUW

タグ: kifune 氣生根 貴船神社

posted at 09:07:27

有田芳生 @aritayoshifu

12年6月21日

「週刊文春」掲載の小沢一郎夫人「直筆」手紙。夫人と親しい女性に「別の手紙」を見せてもらった。「し」「た」といった文字は筆跡が全く異なる。ホンモノと断言できず。書かれた大震災後の小沢氏の行動は偽造。こんな騒ぎになると知らなかったと夫人は知人に困惑を語る。政治的意図ある「私信」公開。

タグ:

posted at 09:01:46

新明解国語辞典 bot @shinmeikai_bot

12年6月21日

本を読む、手紙を書く、事務を執る、連絡を受ける、命令を伝える。旧友と久しぶりに会う、会話を楽しむ。テレビを見る。社会生活において欠くべからざるものは言葉である。生活は言語によって支えられ、われわれの思考と内省は言語によって深まる。(第4版 「序文」より)

タグ:

posted at 08:15:02

日本人ジョーク(bot) @Japanese_Joke

12年6月21日

普通の日本人達が、美しい日本を築く方法を話し合った。「中国や北朝鮮のようにならない為にはどうすればいい?」「まず思想工作だ。優れたリーダーが権力を掌握し、言論の自由を制限して反政府勢力を極刑に処し、国家への絶対的な忠誠を誓わせ、核を所有して軍事力を見せつけ、思想統一を図るんだ」。

タグ:

posted at 08:10:09

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

12年6月21日

おはようございます、今日も一日がんばるぞ #全日本もう帰りたい協会

タグ: 全日本もう帰りたい協会

posted at 08:05:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ アナログは音としても行動のメタファーとしても、おすすめです。自分の中にフローを見つけられたら、そこから道が開けていく。そんな気がします。案外個人的な半径からも変化は訪れるものだというのが、これまでを振り返っての印象。

タグ:

posted at 03:10:51

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ チベットはとてもアナログでした。何もかもが、状況さえも。あまりに野太く、高山病を免れたのが幸運だったほどです。ツァンパやバター茶の味が機能のことのように思い出されるほど強烈でした。紫外線も何もかもが、すごい場所です。ぼくの音楽や世界の見方も少なからず影響を受けました。

タグ:

posted at 03:09:08

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ 2007年にモーリー・ロバートソンがチームを結成してチベット・ウイグル自治区を旅行、道中からネットを使った発信、時として秘密の放送を行ったプロジェクト「Tibetronica」 t.co/hH5vrJjW ☆スポンサーは日本ポラロイド株式会社でした。

タグ:

posted at 03:07:26

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ 民主党の牧野先生はチベット問題にもコミットして長年働きかけておられます。 2008年の北京五輪開催前、チベット騒乱が起こった際には支援デモの集会で司会者としてご一緒したことがありました。

タグ:

posted at 03:04:37

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

大飯原発再稼働 牧野経産副大臣が訓示 福井 - MSN産経ニュース t.co/fbvcU1We

タグ:

posted at 02:58:46

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ おまけですが、このドキュメンタリー「Groove Japan」は大方が2010年11月から2011年1月に撮影されました。東工大原子炉工学研究所の澤田博士に「ゆらぎ」について、後に経産副大臣となられた民主党の牧野聖修先生に「政治」についてインタビューしています。

タグ:

posted at 02:58:37

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ こちらにそのシリーズがあります。第1回の映像ではリズム情報をソフトウエアで抜き出す実験を行なっています。 t.co/LbBsfqlo

タグ:

posted at 02:53:33

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ 今RTさせていただいた内容、まさにそのものですが、おそらく「暖かさ」というのは随所にひずみ・木目・オーガニックな「何か」が入った結果です。クリーンで対称で完璧ではない何かを人の耳がピックアップするのだと思います。時間軸上のゆらぎ(グルーヴ)については以前映像で検証しました。

タグ:

posted at 02:52:29

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ サンプリングしたアナログのFM効果と、アルゴリズムで書きだしたFM効果だと、あきらかにアナログの方がファットに聞こえることがよくある。これは機種にもよりますが。日本産シンセはよく「きれいすぎて疲れる」なんて言われてきました。客観的に定量化できるか自信ないのですが、定説として。

タグ:

posted at 02:49:06

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ 音量のエンベロープも多分に関わっているでしょう。サンプリング(デジタル)で書きだした音は、音の強弱の振れ幅(ダイナミック・レンジ)が最初から安全な範囲に閉じ困られている。それに対してアナログは暴れ馬のようにピークが揺らぐ。イメージとしては、そんな感じ。

タグ:

posted at 02:47:30

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ 「その秘密は波形にあり」とする説を度々聞いて来ましたが、直感的に言うと「波形以外のサムシング」もあると思います。時間軸の中?耳に聞こえないほどの低周波がアナログ音のうねりの中で底支えしているのだろうか?導線の中を流れる電流や電圧の量に関係している?ミステリアスです。

タグ:

posted at 02:46:06

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ 実はアナログシンセをずっとやっていて、ぼくも体感を中心に「暖かさ」や「柔らかさ」のグラデーションを学習してきました。真空管はとても熱い。トランジスタは暖かい。初期のサンプラーは冷たいがファット。ソフトシンセはどんなにやってもたいがいは冷たくなる。主観も入っていますが、なぜか?

タグ:

posted at 02:44:07

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年6月21日

↓ こういうTwもありました>> 「かつては「冷たい音」と言われたシンセサイザーの音が、近頃は「やっぱりアナログシンセは(デジタルと比べて)暖かい音がするね」とか言われるらしい。寒冷化が進んでいるのか。」☆改めてアナログの「暖かさ」とは何かを解説すると世の中のためになる。きっと。

タグ:

posted at 02:42:33

amass @amass_jp

12年6月21日

今年、創刊60周年を迎えた英国の音楽誌NME。同誌ではその記念企画として、この60年間に最も不可欠な楽曲をセレクト。「過去60年間のベスト・ソング TOP100」を発表 t.co/z5iJfT0B

タグ:

posted at 00:36:01

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました