Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年06月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月20日(水)

井上知幸 @inouexpo

12年6月20日

たくさんのご要望ありがとうございます。しっかりと受け止めます。ちなみに『鶴瓶の家族に乾杯』は10年の歳月をかけて全都道府県を周りました。真夜中のゆるゆる番組もどうぞ心待ちにしていてください。

タグ:

posted at 23:52:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

@benjamin0172 「夏草や 強者どもが 夢のあと」

タグ:

posted at 23:25:11

こうげつ @kohgethu

12年6月20日

サバイバーズ・ギフトとは、こういう状態を言うのだろうか。自分が幸せになってはいけない。そんなドス黒い感情に捕らわれている。助けて。助けてと。心のどこかで、泣き叫ぶ声がする。

タグ:

posted at 23:24:03

和田 圭三 @benjamin0172

12年6月20日

@hirougaya ふと、国破れて山河在り、という言葉を思いました。敗れて、ではなく、破れて、というのは、文字通り、統治機構がボロボロになってしまったという意味だと、昔習いました。

タグ:

posted at 23:18:02

♫biwaud @biwaud

12年6月20日

老人が飼っている一匹のウニとの心温まる交流の物語 RT @26bath @takeyahirano @hirougaya @takeyahirano ウニを食べた老人を巨大なウニが復讐するという、SFスぺクタル

タグ:

posted at 23:16:52

Mnemosyne 日本の癌はマスコミ @sea_of_memory

12年6月20日

老人がウニの殻を割ろうとしてうっかりトゲで指を突き刺してしまった。そこに美しい天女が現れて… @takeyahiranoどんなストーリーw@biwaud老人とウニ@hirougaya:(烏賀陽大学入試問題)ヘミングウェイの晩年の海洋小説でノーベル文学賞受賞に影響与えた作品の名前

タグ:

posted at 23:10:55

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

@perp1exer 朝日の名物記者じゃないです。「朝日の恥部」「朝日の陰部」と呼ばれていました。笑

タグ:

posted at 23:05:00

Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

12年6月20日

政府事故調の最終報告書待ちだったりします。私的には RT @hirougaya 居眠り運転で塀に突っ込んだ運転手に事故原因を分析しろといっても「夜遅くまで仕事したから」とか「不眠症だった」とか言いますわな。笑

タグ:

posted at 22:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レジ係。'15 @perp1exer

12年6月20日

@hirougaya 関係ない話ですが、今日ラジオで週刊金曜日の平井編集長が烏賀谷さんを「元朝日新聞の名物記者」と紹介されてました。大雑把には正しいと思いますが、ツッコミどころを求めて彷徨うネットイナゴもいるので、一応確認して頂いた方がよろしいかと思います。

タグ:

posted at 22:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ktom @ktom0503

12年6月20日

なるほど、少なくとも2月の段階で図書館側も橋爪氏もこの考えに同意していたのか> 橋下市長も絶賛、重文・中之島図書館を美術館に t.co/oreoRiyd

タグ:

posted at 21:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タムラゲン Gen Tamura @GenSan_Art

12年6月20日

高木孝一の歴史的な暴言。原発推進派が金のためなら国民の生命など屁とも思っていない証だ(激怒) RT @mambon: この人に投票してしまった市民の責任は重い。「五十年、百年後に生まれる子供がみんな障害者でも心配する時代ではない」 t.co/GdU1tHuZ

タグ:

posted at 21:25:37

YAMAMOTO, atsushi @BGY_Osaka

12年6月20日

わ、ホントだ(笑) QT @mazzo: さっき息子2に教わったのだが、iPhoneで「きごう」と入れると候補の最初のほうに顔のついたうんこが出てくる 💩

タグ:

posted at 21:23:23

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

12年6月20日

ローマ・オペラ座、夏の風物詩『カラカラ浴場』遺跡で野外公演!6/30~8/8 この名だたる歴史的モニュメントでの公演は1937年に実現し、世界中の人々を熱狂させてきました。t.co/Vcd716Ni 動画⇒t.co/Llnyrrkk

タグ:

posted at 21:23:10

佐藤竹善とスタッフ @ChikuzenSato

12年6月20日

30分早歩き(合間ジョグ)、20分筋トレ、帰り30分早歩き(合間ジョグ)。いつもの三倍よく噛む。量が自然に減る。野菜多め。これだけ。

タグ:

posted at 21:21:18

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

人との絆の確かさではなく、ゆるさだけを求めようとすると、烏合の衆に囲まれても孤独を感じずに済むかもしれないが、誰でも年をとるので周囲の烏合の衆は次第に離散し、ゆるさが頼りなさである現実を突きつけられるのは必定。そこに先手を打つには、確かな絆を作るための挑戦を早めにする必要がある。

タグ:

posted at 21:20:33

成田佳洋 @YoshihiroNarita

12年6月20日

朝からがんばって座り続けてるけど、まだ1行も進んでいないことをここに宣言。RT @鍵 原稿を待っているとき、書き手が悩んでいるけど書き進めていることがツイートでわかると、安心して待っていられることを大発見!

タグ:

posted at 21:20:29

ばれりん @pavlova9655

12年6月20日

おかしい!なんで、検屍もしてないのに、死亡した後に被曝した。と言えるのか!
20キロ圏に数百~千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/2N27csRQ

タグ:

posted at 21:20:12

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

12年6月20日

【胸元のあいた服を着る巨乳な女性の心理】街で自慢のオッパイを見せびらかそうという意図はなく、巨乳の女性は、首が詰まっている服だと太って見えるため、襟元の開いた服を選ぶだけだという。またわざわざ胸もとを隠すと、同性から「自意識過剰」に見られるという心理も働くらしい。色々大変である。

タグ:

posted at 21:16:05

井上知幸 @inouexpo

12年6月20日

青森県、山形県、新潟県、群馬県、埼玉県、静岡県、三重県、福井県、兵庫県、香川県、福岡県、大分県、宮崎県。オイオイ、国内でまだまだ行ってないところがたくさんあるじゃないか!「生さだ」。
#namasada

タグ: namasada

posted at 21:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上村茂仁 @kamishige0315

12年6月20日

横浜で8月最初にAIDS文化フォーラムが開催。8月5日(日)の朝、私も講演します。ホールでするので人が集まるかどうか心配しています。私の後の午後はあの夜回り先生の水谷先生です。午前中の講演が寂しくならないように皆さん協力お願いします。t.co/aaxaoMQz

タグ:

posted at 20:56:49

気象サイエンスカフェ @meteocafe

12年6月20日

まとめ4。台風が好き。日差しを浴びると元気になる。その辺を、成果に。#meteocafe

タグ: meteocafe

posted at 20:56:05

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

12年6月20日

みんな「頭が良いところ」と「頭が悪いところ」があるんです。ある人は5カ国語をネイティブと間違えられるほどの流暢さで話せるのに中学生レベルの数学が理解できなかったし、逆に天文学とか語らせるとすごいのに栄養のことを全然知らない人もいた。突出した才能がなくても人をまとめるのがうまい人も

タグ:

posted at 20:56:03

石田昌隆 @masataka_ishida

12年6月20日

東電、とことん腐ってるな。勝俣と清水が接待旅行で対応が遅れた件、津波で全電源喪失の可能性を複数から指摘されていたのに無視していた件、事故後に撤退する気だった件には触れてないのか!→東電社内調査報告書:福島原発事故で官邸の介入批判 t.co/oegGzA7C

タグ:

posted at 20:55:08

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年6月20日

インドネシアの反原発運動映像。これに比べたら、日本は大人しいと言えるかも。|ムリア原発に反対〜中ジャワ州ジュパラ県住民の闘い〜t.co/sFOJYHeT #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 20:53:45

夏目書房(ボヘミアンズ・ギルド)12-1 @NatsumeBooks

12年6月20日

【お知らせ】 いよいよ明日より! 6月21日(木)~7月9日(月)に当店在庫の大竹伸朗さんの作品を、神保町ボヘミアンズ・ギルド2Fブックギャラリーにて、全点展示致します。『カスバの男』新入荷を中心に約80点を一度にご覧になれます。全て販売致します。ご来店をお待ちしております。

タグ:

posted at 20:52:58

櫻井慎也 @sakuraishinya

12年6月20日

ベラルーシ、ここは現代に唯一残る旧ソ連だということが分かった。別に共産体制ではないが、大統領が独裁で、対立候補がどんどん拘束されたり、批判した人が五年間牢屋に入れられたりとんでもない国じゃねーか!!国民がかわいそうすぎる!

タグ:

posted at 20:52:37

ぜん @zen914

12年6月20日

子どもからの臓器移植が成功したことは素晴らしいと思うけど、今朝の天声人語みたいに臓器提供を「ひとだすけ」のように捉えるのは良くないと思う。提供するのは重い決断だけど、提供しないのも重い決断。提供するのが”いいこと”なんて、簡単な問題じゃないよね。

タグ:

posted at 20:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鶴見済 『人間関係を半分降りる』発売中 @wtsurumi

12年6月20日

台湾での面白い街頭反核集団アクション。日本では、これはまずやらない。|第二「人」次反核t.co/hp5hU7c7 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 20:51:38

西寺郷太 @Gota_NonaReeves

12年6月20日

津田大介君の「動員の革命」読んだら、Twitterでは割とぎりぎりでサクッと誘う方がいいって書いてあったので☆。今、新宿にいる人はゼシ! RT @mano_citylight サクッと見に行きます!サクッ♪

タグ:

posted at 20:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

12年6月20日

【瞳孔は嘘をつけない】イギリスの動物行動学者デズモンド・モリスは、人の目の瞳孔は、光だけでなく「感情」によっても変化すると主張した。興奮するものを見ると瞳孔は拡大し、不快なものを見ると縮小する。たとえばゲイの人は男性のヌード写真を見たとき、瞳孔が拡大しているという。

タグ:

posted at 20:48:04

Hans Ulrich Rudel @rudel44

12年6月20日

教師のリスクが少ないからな…RT @kkookie: これは極端な意見すぎて同意はできんが、確かに僕も、小学校で、”運動できる子”って漢字を知ってる子や習ってない手法で計算できる子、知識のある子に比べて異常に優遇されてる気がする。運動では習ってないことをやると褒められ、勉強でそれ

タグ:

posted at 20:46:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとみ@勉強中 @gardenex

12年6月20日

鎌倉にて鉄とキャンドル展「ヨルノトモシビ」開催中。月曜除く毎日日没まで。会場はそらにわさん 行きたいーーー
t.co/vqNXWpOB

タグ:

posted at 20:44:36

きっこ @kikko_no_blog

12年6月20日

愛人に300万円の手切れ金を払って関係を清算しようとした吉村コーチはクビにしたのに、愛人との過去がバレないように1億円の口止め料を払った原監督は何のオトガメも無しですか?ナベツネさん。

タグ:

posted at 20:44:05

本の名言bot @meigenbooks

12年6月20日

「人間の最大の武器は何だか知ってるか?」「さぁ」「習慣と信頼だ」 掲載本: t.co/b5cO9LYB

タグ:

posted at 20:42:02

関東名画座・特集上映情報BOT @meiga_za

12年6月20日

飯田橋ギンレイホール 6/9-6/22「ゲンスブールと女たち」「人生はビギナーズ」6/23-7/6「タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密(2D)」「ヒューゴの不思議な発明(2D)」7/7-20「永遠の僕たち」「ヒアアフター」 t.co/p7S34fp6

タグ:

posted at 20:40:05

米長邦雄 @yonenagakunio

12年6月20日

「むし2丁、まむしふたあつ」「何のこっちゃ」「茶碗むし2つ、うな丼2つという注文です」

タグ:

posted at 20:38:27

ルーム・トゥ・リード @roomtoread_jp

12年6月20日

ゆきさん「協力してくれるメンバーに仕事を任せると、一緒にやってる中でスキルを上げてくれるのが楽しい」 #rtrjp

タグ: rtrjp

posted at 20:38:25

onodekita @onodekita

12年6月20日

被曝していただいたの細野発言。 Youtubeは直ちに消されている。しかも、NHK、環境省に抗議の電話はなかったと

タグ:

posted at 20:36:43

気象サイエンスカフェ @meteocafe

12年6月20日

目標は、自分と天気の関係を理解することで、少しでも不安を取り除いたりするようにしていきたい。雨のせいで、春だから、そんなことが少しでも定量的に分かってきたら女性にとって安心なのではと思っている。 #meteocafe

タグ: meteocafe

posted at 20:36:21

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月20日

(つづく・より)・・・獣医から口内炎と言われた時はすでに、肺中に細菌が回っており手遅れでした。愛猫が食欲をなくした時は要注意です。すぐに獣医に見せて下さい。我が愛猫の分まで、あなたの愛猫を長生きさせてあげて下さい。

タグ:

posted at 20:36:03

上 昌広 @KamiMasahiro

12年6月20日

練馬・志木・安房――「公的医療」窮地の連鎖
よくまとまった記事です。
t.co/5Ouw43Td

タグ:

posted at 20:34:47

Kazuhiro Nakahara @tonbani

12年6月20日

先ほど伝えた焼身の件:ユシュルとはケグド=ジェクンド=玉樹のこと。死亡と言ったが、1人(テンジン・ケドゥップ24)は死亡が確認されているが、もう1人(ガワン・ノルペル22)は生死不明らしい。現地時間午後3時半頃の話なので、まだ詳細不明状態。しかし、写真は送られてい来てる。

タグ:

posted at 20:34:45

お気楽ちゃんねる @okiraku_c

12年6月20日

この宇宙には、「今この瞬間」しかありません。今この瞬間には、意味も、価値もありません。何かをしていても、何もしなくても、まったく同じことなんですね

タグ:

posted at 20:34:41

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

12年6月20日

「面白そうだ」、「知りたい」、「できるようになりたい」、そんな単純な動機が、「学び」のためにはいちばんパワフルだと思う。

タグ:

posted at 20:33:16

動物豆知識bot @animame_bot

12年6月20日

砂漠に住むモロクトカゲは、全身の皮膚に口へ繋がる細い溝があり、体に付いたわずかな水滴も吸い上げて飲むことが出来る。

タグ:

posted at 20:32:48

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月20日

離党したというのに、党から「東京にいるな」「メディアに出るな」という圧力を受けているという平議員。ご本人も、殺到するメディアの出演依頼に対して、「表層的な政局の質問だけされて、表情の一部をカットして使われるだけ」と拒んできた(特にテレビ)。IWJが事実上、離党後の初出。

タグ:

posted at 20:32:31

山田正紀 @anaryusisu

12年6月20日

「輪わるピングドラム」(8)、賢治が持つ崇高さと狂気の二面性はまさに「ピンドラ」のメインテーマを体現するにふさわしい。けれどももう一度「ピンドラ」のおける「現実」とは何か、という点にたちかえって考察を進めたい。まずは「ピンドラ」の重要なアイテムであるところの「リンゴ」とは何なのか

タグ:

posted at 20:32:16

石川浩司 @ishikawakoji

12年6月20日

バカが一番価値がある〜 天才ある意味みんなバカ〜 問題起こすのバカばかり〜 バカがこの世を愉快にし〜 バカが世界をまわしてく〜 バカもせずに生きるのは〜 なんて馬鹿なことなんだ〜

タグ:

posted at 20:32:13

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月20日

(つづく・より)・・・容態が悪化し生死の境をさまよっている時も、私が帰宅すると玄関までヨタヨタと歩いてきて正座で迎えてくれていました。人間以上の律儀さが、今思うと不憫でなりません。(つづく)・・・

タグ:

posted at 20:31:28

暮らしのヒント集bot @kurashinobot

12年6月20日

『バッグのなかに、小さな布袋を入れておきましょう。旅先で大きな荷物をあずけたときや、お土産などで荷物が増えたときに便利です。』

タグ:

posted at 20:31:17

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

12年6月20日

素晴らしい「学び」の姿勢ですよね。RT @nobtakahashi09: @YukariWatanabe 落語家の立川志の輔さんは、一つでも多く笑うために学ぶんだとおっしゃっていました。激しく同意する意見でした。大人になってからのほうが笑えること増えてきたと思います。

タグ:

posted at 20:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀義人 @YoshitoHori

12年6月20日

僕は、水戸一高の校歌が好きだ。この歌の意味を噛み締めながら、日々精進すべく努めている。「旭輝く日の本の 光栄(はえ)ある今日のそのもとは 義人烈士の功績(いさおし)ぞ 忠孝仁義の大道を 貫く至誠あるならば 天地も為に動きなん。2番)世界にきおう列強と ならびて進む帝国の~」 。

タグ:

posted at 20:29:00

田中龍作 @tanakaryusaku

12年6月20日

愛猫が薬石の効なく今朝方、亡くなりました。12年前の夏、飢え死に寸前で我が家に迷い込んで来て以来、家族も同然でした。先住猫が食事を分けてくれたことに、いつまでも恩義を感じていたようです。暇さえあれば毛づくろいをしてあげていました。(つづく)・・・

タグ:

posted at 20:28:48

りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

12年6月20日

マジレスするとその現象はすでに学問的に研究されており、名前は「イケア効果」と言います。 RT @05ky: 苦手なはずの食べ物でも自分で包丁で切るってだけでも手を加えるといきなり美味しく感じるこの現象に名前を付けよう

タグ:

posted at 20:28:12

内田樹先生 街場の至言(非公認bot) @tatsuruwords

12年6月20日

近代150年を振り返ると、「植民地化の瀬戸際」と「敗戦の焦土」という亡国的な危機において、日本人は例外的に、ほとんど奇蹟的と言ってよいほどに適切にふるまったことがわかる。
そして、二度とも、「喉元過ぎれば」で、懐具合がよくなると、みごとなほどあっという間にその賢さを失った。

タグ:

posted at 20:27:16

ルーム・トゥ・リード @roomtoread_jp

12年6月20日

ゆきさん「イベントを開催するレストランはお金払ってでも行きたい自分の好きなところにする。」 #rtrjp

タグ: rtrjp

posted at 20:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハナムケ君(公式) @Hanamuque_kun

12年6月20日

【井崎脩五郎のおもしろ競馬学】宝塚記念で復活賭ける3頭 - MSN産経ニュース t.co/058ox5Fy *そこへ割り込むネコパ〜〜〜ンチ! #競馬 #keiba

タグ: keiba 競馬

posted at 20:25:14

山田正紀 @anaryusisu

12年6月20日

「輪るピングドラム」、(6)笠井さんが先に賢治の持つ狂気とある種の危うさに言及なさった。賢治を肯定する者は「よだかの星」に描かれた自己犠牲精神の美しさを称え、賢治を否定する者は「私は剣で沼や便所に隠れて手を合わせる老人や女をズブリズブリと刺し殺し」と書いた彼の国家主義をあげつらう

タグ:

posted at 20:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月20日

大飯原発再稼働を機に、民主党を単独離党した平智之議員の緊急インタビュー、ツィッターのタイムラインを見ると、評判が非常に高い。何件か、リツィートする。9時〜10時頃から、録画再配信を行う。日中のリアルタイムでの中継を見逃した方も、ぜひ、ご視聴を。

タグ:

posted at 20:12:53

エネルギーシフトパレード @enepare

12年6月20日

今週金曜の首相官邸前抗議。声を出すのはちょっと抵抗が…という人も、とにかく来てください!ただ貴方がそこに居るだけで再稼働反対のメッセージになるんです。貴方の行動が、世の中を変えるんです。6/22(金)18〜20時もやります!ぜひご参集を!
t.co/mAlJNeQU

タグ:

posted at 19:57:14

耳子くん @mimicocco

12年6月20日

「デザイナーはクライアントとユーザーの声を聴き、その要望に応えるある種のサービス業であるが、欲しいと言われたものを作っている限り、未来を提案できない。」|安斎勇樹 ポートフォリオ ≫ "役に立たないこと"への没入 t.co/R6PsxxW0

タグ:

posted at 19:55:34

深井次郎 @fukaijiro

12年6月20日

「週の2日は好きに過ごしていい。その代わり、固定給を下げます」という企業が増えてきているようだ。これが時代の流れ。ワークシェア。新しい働き方にシフトする必要がある。自由になんでも好きにやっていい。という状況は最高、と思いきや慣れてない人は途方に暮れてしまうという。

タグ:

posted at 19:40:31

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

不幸になりたいと願うのも人間の権利の一つだろう。だが、そんな人に手を貸す人は罪悪感は感じないのかもしれないし、実際に不幸のどん底に落としても、自分の責任なんか感じないのかもしれない。その両者には共依存関係が潜んでるから。これは洗脳と同じで、夢から覚めないと反省もできない。

タグ:

posted at 19:38:31

kingtuppy @kingtuppy

12年6月20日

東京電力の原発推進のポスターのときといい、子供の絵を利用するなんて全く許せないでしょう? @iimimi0 水道水を飲もう、と呼びかけている..。@datugennohi “福島いわき市水道局“水道水を飲もう!”ポストカードを作成” t.co/Y1DwC0sw

タグ:

posted at 19:35:40

ニシム @nisi_sin

12年6月20日

またもや、日本の世界一を見つけてしまった。日本は、薬の種類、認可数、世界一。WHO(世界保健機構)では「270種類もあれば充分」と指摘しているのに対し、日本では1万1000種も認可されている。自然治癒力や自然由来の薬で十分だったはずなのに、日本人は実験台にされているのかなぁ。

タグ:

posted at 19:29:13

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@funakoshikyouik そうなんですよ。高齢化社会では車椅子ニーズは増えるわけで、より安価な車椅子が登場しないと、年をとっても格差の最下層の人は車椅子すら乗れず、孤独死にもつながりかねないと憂慮する次第です。そのコストはより若い世代に公金としてのっかりかねないですから。

タグ:

posted at 18:13:31

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

どんな商品やサービスも、その社会的価値に担保される形で、ビジネス上では本来余計で無駄なものを受け入れる余裕を作っている。つまり、社会的価値が市民=顧客に支持されない限り、楽しいだけのプロジェクトを温存することは、少なくとも営利企業にはできないし、その動機もないだろう。

タグ:

posted at 18:04:39

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@hachan 他人のストレスを考えるのは、自分のストレス対策に自信を持った後にしましょう。そこまで背負うこと自体が、自分自身のストレスを増やすことですから。

タグ:

posted at 18:02:00

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@hachan ストレス耐性をつけるには、自分に合ったストレス発散法を探し、実践し、続けること。そして、ストレスを味わった直後になるだけ自分を癒せる何かを見つけること。最も重要なのは、ストレス要因を楽しむこと。ストレス要因がどうだったら自分のワクワクに変換できるかを想像すること。

タグ:

posted at 18:00:44

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@hachan もちろん、「どう言えばいいんだろう」と悩むところから科学的コミュニケーションは始まってると思うので、どうぞ悩みながら経験値を上げてください。それこそが、その場に応じた最適解を生みますから。

タグ:

posted at 17:57:06

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@hachan その例の場合は難しいよね。それは「心の問題」だから。理屈を前にして「理屈だけじゃ怖い」と言われたら、理屈で返すのではなく、「そうよね、怖いよね」と嘘でも同調し、安心してもらう配慮が必要になる。もちろん理屈では怖いわけないのだけど、そこは大人の作法を採用しなくちゃ。

タグ:

posted at 17:55:14

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

何でも個人の才能や資質の問題としてだけ理解するっていうのは、失業者を自己責任として非難するのと同じくらい浅はかだ。何かが出来ない人がいれば、それができる人と一緒にやれば、できるようになったり、win×winでアウトソーシングできるんだから。友人を大事にしたい人なら何でも出来るさ!

タグ:

posted at 17:52:10

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@hachan なるほどね。もっとも、判断の主体にはそれぞれ知識差はあるのを前提にしないとまずいから、結局は自分がよく知らないことまで断定的に語る作法を自粛する謙虚さをお互い持ちましょうよというリテラシーが必要って話よ。実際、物事を論理的かつ実証的に語れない人もいるのだから。

タグ:

posted at 17:47:38

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@hachan 最低限度の合意の下に話を進めたいからこそ、本当はお互いに自分の知らないことまで決め付けるようなことを言っちゃダメだよねっていう前提が必要になるのでは? そのリテラシーがないまま、話を進めたがる人が増えてて困っちゃうんだわ。

タグ:

posted at 17:34:15

空みあげては 現実的な夢を追いかけよう @soramiageteha

12年6月20日

@iwakamiyasumi 氏と平智之議員の中継で、 @wako_66 平議員「既に日本が持っているプルトニウムは核兵器1000発分ある。」

タグ:

posted at 17:31:26

はすとエヌアール @Hastnr

12年6月20日

もう2012年だっていうのに未だに都道府県ごとに見られるチャンネルは限られ、音楽を持ち運ぼうと思ったら「違法DL死ね! CD買え!」と罵られ、テレビを録画しようと思ったら「コピーは一回だけだ! 死ね!」と罵られ、本を電子化したら「電子化すんな! 死ね!」と罵られるディストピア日本

タグ:

posted at 17:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amass @amass_jp

12年6月20日

まさに奇跡!アデルの歌を聞いた7歳の少女が昏睡状態から回復 - シネマトゥデイ t.co/leHv4qVI @cinematodayさんから

タグ:

posted at 16:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

世の中には本当に自分の無知を棚に上げて人を平気で批判するやからがいるのだけど、そういう人って自分の無知を自覚できないんだよね。依存症が反省できない病気であるように、知りもしないことをわかってるかのように言うのが恥ずかしいという社会性すら身につけてないことを認めたくないんだろうね。

タグ:

posted at 16:06:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

燃え殻 @Pirate_Radio_

12年6月20日

マザーテレサに言わせると愛の反対語は無関心になるらしい。愛してるから相手に関心がありSEXがしたいと思ったと、そして貴方は諸事情考えコンドームを着けて欲しいと彼氏に言ったと。なのに彼氏がコンドームを使ってくれないのは彼氏が君の妊娠や心に関心が無いからだ。愛の反対語は無関心らしいよ

タグ:

posted at 15:37:00

WBS@テレビ東京 夜10時から放送中( @wbs_tvtokyo

12年6月20日

ゲストがお薦めの一冊を紹介する「スミスの本棚」。今夜のゲストは、立川志の輔さんが指名した、指揮者の佐渡裕さんです。昨年、世界最高峰のオーケストラ「ベルリン・フィル」にデビュー、内外で注目されています。今夜の放送をお見逃しなく! #wbs t.co/JoWcCaMQ

タグ: wbs

posted at 15:09:16

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@funakoshikyouik 車椅子を作るだけでも、人件費を抑えられて今より安い車椅子を障がいをもつ方に提供できるかもしれません。市場原理では高くて手が出せない福祉商品を対象に、何らかの付加価値をつけて出所後も高い工賃が得られる技術を習得できるようになると再犯が減るでしょう。

タグ:

posted at 15:02:09

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@funakoshikyouik それを解決する一つのアプローチとして、毎日の刑務作業の中に社会性の高い製品を作り、その技術と品質に自信をもってもらい、出所後もその技術を高く売れる仕組みを作れるといいと思っています。自分が社会に役立てられる人間だというエンパワメンとにつなげたい。

タグ:

posted at 14:54:54

日本人ジョーク(bot) @Japanese_Joke

12年6月20日

自民党大会で安倍元首相が叫んだ。「民主党は断崖に立って、奈落に落ちる直前である!」。党員から質問。「自民党は?」。麻生首相が叫んだ。「その先にいる!」。

タグ:

posted at 14:40:36

@kotaniguchi

12年6月20日

@Rika1966 軍艦島っていう、160×480メートルしかないのにピーク時は5千人以上住んでて,学校も散髪屋もスナックもあって、日本初の鉄筋コンクリートのアパートがあって、家電製品普及率も日本一で、人口密度世界一だった島なんです。

タグ:

posted at 13:46:25

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@funakoshikyouik 同じ罪で再犯を重ねる場合は、カウンセリングや医療を施すなどの措置も、出るまでに必要でしょうね。とくに薬物に関しては依存症の専門治療を受けるか、ダルクのような民間施設と提携して、治療という観点から社会復帰できるまで制限をつけないと本人が損です。

タグ:

posted at 13:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年6月20日

瀕死の患者を救う(医療)にあたって相手の人間性やら道徳的品格やらを問う者はいないor問わない社会的慣習は確立しているのに、こと生活扶助についてはそういうことが問われてしまうのは何故なんだぜ。

タグ:

posted at 12:37:23

あいのことば @_love_bot

12年6月20日

人は誉められてはじめて、自分のよさに気付きます。愛されて、人を愛することができる人になります。認められて、心にゆとりを持つことができます。一日、とても有意義になりそうです。(渡辺和子)

タグ:

posted at 12:04:21

更新停止:タモリ倶楽部(非公式) @TAMORIclub_info

12年6月20日

■2012年6月22日 24時20分 『建築基準法とミニスカートの幾何学による「35cm丈のミニスカートは絶対安全」という証明』パンチラ防止やおっぱいの揺れをニュートンの運動方程式で最小限に押さえる科学 t.co/jWwK8WjM #tamoriclub

タグ: tamoriclub

posted at 12:00:03

堤 理志 長与町議会議員 @tsu_satoshi

12年6月20日

橋下市長語録「インテリぶったクラシックよりお笑いが定着」「文楽二度と見ない」次は「あんなところに図書館(中之島図書館廃止の意向)」
橋下市長の文化政策は、市民にとっての価値ではなく、市長自身の個人的価値が基準になっていることが発言からも判ります。

タグ:

posted at 11:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関東名画座・特集上映情報BOT @meiga_za

12年6月20日

アテネフランセ 7/14<New Century New Cinema vol.4>「バールーフ・デ・スピノザの仕事 1632-1677」+「コルネイユ=ブレヒト」 t.co/J6ejAI5a

タグ:

posted at 11:08:00

もも @persicaart

12年6月20日

夏っぽいっ☀ 電車の行き着く先は三浦海岸。今日の格好なら海に飛び込める! っていうか、この辺、北条実時もウィリアム・アダムスもペリーもきたんだ……

タグ:

posted at 11:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村隊長@「地球探検隊」 @nakamura_taicho

12年6月20日

水曜定休日の今日は営業しません。6/23(土)1周年パーティーにお友達誘ってお越し下さい。t.co/4zBYZy1r

タグ:

posted at 11:06:47

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

12年6月20日

"「こういう(不振の)状態で休みをもらうことと、ずっと結果を出していてもらうのとは意味が違うのでね。悔しいですよ、本当に悔しい」
「複雑と言うより、悔しい気持ちしかない。(試合に)出てなんぼと言うより、必要とされてなんぼと言う方が... t.co/H4jHPVn4

タグ:

posted at 11:04:41

中村隊長@「地球探検隊」 @nakamura_taicho

12年6月20日

そして、あれから1年経って思うこと・・・。「旅でカフェバーで、日本を元気にしたい!」t.co/Crl6LSQ3

タグ:

posted at 11:04:40

中村隊長@「地球探検隊」 @nakamura_taicho

12年6月20日

旅(行く場所)に、「いってらっしゃーい!」と送り出し、カフェバー(帰る場所)で「お帰りなさい」「お疲れさま」と優しく迎える、「Comfort Zone」も創りたくなったのです。家族以外で家族のように思いやりのある仲間の存在は、きっと、あなたの支えになるはずです。

タグ:

posted at 11:04:17

中村隊長@「地球探検隊」 @nakamura_taicho

12年6月20日

おかげさまで、6/20の今日で【地球探検隊】旅するカフェバーは1周年を迎えた!初心を忘れないために・・・「1年前の“旅するカフェバー”OPENのブログ」t.co/2hCjKoCP

タグ:

posted at 11:02:35

Tomo Matsuo @tomatsuo

12年6月20日

イチロー選手 2500本安打 t.co/3rZXYK91

タグ:

posted at 11:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松村太郎 @taromatsumura

12年6月20日

「初の海外生活は、驚くほどストレスなし。IKEAでの買い物の流儀は心得ているし、Tideは衣類洗剤だとCostcoのおかげで知っていた。スタバでラテは飲めるし、iPhoneを契約したら道に迷うこともない。グローバリゼーションのメリットをこんな形で体験するとは」 #slearnjp

タグ: slearnjp

posted at 11:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シネマテークたかさき @ctq_takasaki

12年6月20日

『海燕ホテル・ブルー』15:00/18:50****『アニマル・キングダム』11:00/18:00 どちらも22日で上映終了です!

タグ:

posted at 10:57:31

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月20日

「森さん、『検察の罠』の続編が書けるね。」と。題して「民主党の罠」…笑えない。:森ゆうこ議員 | 晴耕雨読 t.co/JkVidRzV え?あのみんなの党サポーターの慶大教授「岸博幸」って、エイベックスの役員で、違法DL刑罰化推進してるの?体制派そのものじゃね?

タグ:

posted at 10:52:47

偉人の名言 @hirayama_fuguo

12年6月20日

人の成功・不成功は、いつ、どんな時期にどんな人と会えるかだ。by三澤千代治(日本の実業家)

タグ:

posted at 10:47:21

はるじぇー @HAL_J

12年6月20日

セブ島ではオレンジ1個30円。最近の朝食にはいつもオレンジ。

タグ:

posted at 10:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

12年6月20日

【画像】逗子海岸・江ノ島 海の家が台風で道路に飛ばされ通行止め - NAVER まとめ t.co/dCl6jSUN

タグ:

posted at 10:45:55

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

12年6月20日

確かに。。。ぼくも「新しい公共」が出てこなければ、個別事例にしか関心がなかった RT @tsuda: まあでも俺は09年に政権交代が起きて良かったと思ってるよ。やっぱあれで政治の季節が到来したんだよ。

タグ:

posted at 10:45:23

東京文化会館音楽資料室 @tbkmlibrary

12年6月20日

東京文化会館バックステージツアー★中学生以上対象★7/23(月)①10:30~②14:30~、定員各回60名、参加費500円。普段は見ることができない舞台の裏側をめぐるガイド付きツアー。出演者が柱や壁に残したサインなども見学♪詳しくは→t.co/dmQR0i9g

タグ:

posted at 10:43:52

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月20日

11000人参加のデモは無視して翌日の400人のデモを取り上げる。政調会長を名乗る男が勝手に一任を取り付けたと宣言して逃げていった与党の会合を「一任することが決まった」と報道する。何を決めるのかよく分からないのに「決められない政治からの脱却」を叫ぶ。マスコミは、もはや終わった。

タグ:

posted at 10:43:25

Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

12年6月20日

そもそも田代を不起訴にする予定なんて、4月からずっと決定事項のように報道されてて、いまだに出せてない。そして、国民の関心もいやおうなしに高まって、大臣更迭にまでつながった。この事実が「そう思い通りにはさせねえよ」の一例。

タグ:

posted at 10:39:13

津田大介 @tsuda

12年6月20日

まあインターネットの声が確実に「票」に影響すると議員が認識しない限り、今回みたいにネットが軽く見られる状況は続くよね。ロビー側もちょろいちょろいと思って高笑いしてるよ。

タグ:

posted at 10:37:55

改善士・横田尚哉 @yokota_kamuna

12年6月20日

「案ずるより産むが易し」と書いて「理屈ばっかりこねてないで、外に出よう!外には風が吹き、太陽が照ってるぞ!」と読む。

タグ:

posted at 10:24:45

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

12年6月20日

ツイッター上の激しい言葉には、根拠がある。問題は、もったりした、上品な、バカ丁寧な言葉を使いながら、国民の生命や生活を奪う政治家の行動の方である。原発を再稼働して、消費税増税で自殺者の予備軍を作った政権に、悪罵を浴びせて何が悪いのだ。ああ、「たくさん被曝していただいた」か。

タグ:

posted at 10:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

midori.g @ming2ringo

12年6月20日

能登の震災の恩返しはしたいけど、がれき受け入れだけは止めて欲しい。観光地輪島が死んでしまう。"@FRCSRJP: <拡散お願いします【輪島がれき】7月試験焼却が押しきられる!

タグ:

posted at 10:05:14

だいちゃん @daicyan

12年6月20日

普通どおりに家出たけど、1~2分早いくらいに出社。やっぱ南北線最強。山手線の影響でいつもより混んでたけど、周囲の人たちが「すいません」と言って気遣える人たちばかりだったので、混んでたけど嫌なことなかった。都市部に住むには大事だね、周囲への気遣いは。

タグ:

posted at 10:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年6月20日

外からサクラエキスパート、オースミタイクーン、ビッグサンデー!シーキングザパール!しかし、ただ一頭これは桁が違う!これが世界の実力!これが世界の実力だ!タイキシャトルです、重賞8連勝!(98年マイルCS・馬場鉄志アナ)

タグ:

posted at 09:58:49

しらす問屋 とびっちょ @tobiccho

12年6月20日

6/20生しらす入荷なし。とびっちょ
昨日の台風はすごかったです。
江ノ島、風はありますが、最高の天気です☆
本日通常営業いたします!
富士山も見えてます!
t.co/wyV2FqYX

タグ:

posted at 09:58:00

Ryota Matsunami @maznami

12年6月20日

[再]私なりに考え、たどり着いたのが「徹底的に数字に強くなる」こと。それも「会計事務所は数字上の上っ面しか知らないくせに」的な嫌味を言われたとしても、「はい。でも数字の上からしか分からないこともありますよ」と、胸をはって言えるくらい強くなる必要があると考えたのです。

タグ:

posted at 09:56:55

ジーズ(Zhi-Ze) @zhi_ze

12年6月20日

ダイソーが電子書籍参入か。ダイソーが売ってる本には永井豪の『獣神ライガー』とか石川球太『巨人獣』とか漫画で意外と侮れないのもある。店頭で買い逃したのを電子書籍って形で買えるのは悪くない。

タグ:

posted at 09:56:24

津田大介 @tsuda

12年6月20日

いま我々は1つの政権与党がものすごい速度で壊れていく様をリアルタイムに、そのプロセスまで込みで見ているわけで、政治に関する情報開示という点でやはり民主党は自民党にはできなかったことを良い意味でも悪い意味でもやったのだなあと感慨にふけっているところ。

タグ:

posted at 09:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr Rahmmen @ramen306

12年6月20日

@571650 貴重な情報ありがとうございます。仙台市の野外の事故後最高が0.65μSV位ということですね。もちろん私は仙台は相当の汚染地域だと思っています。だいたいチェルノの管理区域に入るかどうか位だと思っています。t.co/FgOylm3U

タグ:

posted at 09:40:02

ささきりょう @ssk_ryo

12年6月20日

最後にフェイスブックは、一番危険なSNSです。実名かつ経歴を載せるもんだから、特定はかなり容易になります。しかも、解雇後に再就職した先をご丁寧にアップしちゃうと、就労意思云々と余計な争点になりかねませんので、公開しない設定が必要です。できれば、余計な更新はやめましょう。

タグ:

posted at 09:34:43

テラヤマアニ @kowagari

12年6月20日

婚約報告で自宅に来た彼女(38歳スナック店員)が酔って吐いたからという理由で顔面殴って死なせた男(23歳)、昨年には人にわざとぶつかって携帯落として修理代を巻き上げるっていう手口の犯罪40件を弟と一緒にやって捕まってたのな……。しかも昨年22歳なのになぜか私立高校生…

タグ:

posted at 09:31:16

サヲリ @saw_ory

12年6月20日

接客業のひとは「お客様は神様」よりは「お客様は赤ちゃん」と考えた方が 色んな事を しょうがないなー で許せるから便利

タグ:

posted at 09:17:14

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月20日

選択肢を意識する事は、他に何かいいものはあるんじゃないかと今の人生に集中せずに、運命の何かを探しまわる自分探し症候群のようになりがちで、でも運命的な何かに出会う事なんてたぶんほとんどなくて、選択肢を考えながらもコツコツ日々やるべき事をやる事が大事なんだと思う。

タグ:

posted at 08:38:12

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

12年6月20日

福島の学生さんは今何を考えているのだろう、と思ってました。昔ならデモ集会…というパターンなのに、と。この本をゲラで拝読して、彼らの深い心のありようが少し分かりました『鎌仲監督vs.福島大学1年生 3.11を学ぶ若者たちへ』
t.co/HDcOMpCC

タグ:

posted at 08:35:10

有田芳生 @aritayoshifu

12年6月20日

小沢夫人「書簡」を掲載した「週刊文春」は完売。しかしその内容には”偽造”としかいえない内容がちりばめられている。夫婦の問題は他人のあずかり知らぬこと。大震災後の虚偽の内容が書かれたのはある人物が介在している。マスコミに登場しないことを基本とする夫人の態度を見透かした公開は巧妙。

タグ:

posted at 08:33:14

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月20日

そう思います。気持ちを確かめる為にもやっぱり原点って大事ですよね RT @ikeda_kayoko: 諦めは気持ちを強くしてくれますね。ただ「これのためにあれを諦めたんだから今さらやめられない」というのはいただけなくて、よい諦めとは、仰るように、自覚するたびに喜ばしい力がみなぎる

タグ:

posted at 08:30:46

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年6月20日

昨日は遅くまで床につく気になれませんでした。私はこの20年間「自民党に代わりうるもう一つの政党を作り、国民が選挙で選ぶことのできる日本を作りたい」と運動してきました。政権交代を達成した民主党が自民党化してしまっては、今後、国民は何を頼りに投票をしたらいいのでしょうか。

タグ:

posted at 08:22:51

有田芳生 @aritayoshifu

12年6月20日

小沢一郎夫人の「スクープ」書簡。ご本人は週刊文春報道に困惑。「直筆手紙」が掲載されることを知らなかった。私信の一方的公開は大問題。「旅行カバンを持ってどこかに逃げだしました」「4月に入ってからも家に閉じこもり」などとあるが、夫人は不在。小沢氏の行動を知る由もない。しかも事実無根。

タグ:

posted at 08:19:36

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

12年6月20日

50番目の州ですもんね RT @pakupaku2009: @hyoiko アメリカの様々なタイプの人工衛星が福一上空を通過していったそうです。心配なんですねー、自国が。

タグ:

posted at 08:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月20日

【終わり】僕は他の可能性を諦め続けたから一つの事に25年を費やしたわけで、特に気持ちが強い訳でもなんでもなくて、ただ毎朝諦めないものが同じだっただけ。私達は無数の選択肢の中から今日やる事を決めている。諦めている存在に気付きそれでも敢えて選ぶ事で、人生の軸が定まっていくと僕は思う

タグ:

posted at 07:56:12

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

12年6月20日

色々ありましたが、そこは水に流して、って具合にはならないよね(笑) RT @pakupaku2009: 台風が過ぎ去った後に、地震。福一4号機はどうなっているのか?マスメディアは全てスルー…

タグ:

posted at 07:55:58

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月20日

だから実は毎朝違う人生を諦め続けているから昨日と同じ事を私達はやっている。どうも他の人生を想像できない人は、今やっている事を諦める事だけが諦めだという意識を強く持っていて、そうなると今の人生を他の人生に切り替える事に強い抵抗を覚える。僕は視野の狭さは執着を生むと思っている。

タグ:

posted at 07:51:09

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月20日

どんな人生であれ選べる。だけどそれが成功するとは限らない。成功するかどうかと選べるかどうかを混同すると選択肢が極端に狭くなる。何でも選べるんだというのを前提に、なぜそれなら自分は成功できるのかを考える。やりたくても勝てないものもあるし、気がついていない自分の土俵もある。

タグ:

posted at 07:48:02

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月20日

やめやすさと挑戦しやすさは関係していて、選択肢の多さと選んだものに賭ける気持ちも関係している。同じ諦めない人でも敢えてそれを選んだ人と、気がついたら今の人生を生きていた人では、覚悟と思いが違う。矛盾するようだけど、だからそれを諦めるにして納得加減が違う。

タグ:

posted at 07:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月20日

この実は諦めている他の人生の存在に気がつくかどうかが、人生を広げる鍵だと僕は思っている。言ってしまえば私達は常に何かを諦め続けて生きていて、その諦めている人生の存在に気付いて、それでも今の人生をなぜ選ぶのかという問いによって道が定まっていく。

タグ:

posted at 07:40:08

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月20日

当然、いつだってやり直せる事もあるけれど、やり直せない事も多い。そして選択肢は実は無数にある。何かを選ぶという事は何かを選ばないという事で、僕は諦めませんと言っている人も、それに時間と力を費やしているという事は他の事を諦め続けている事になる。

タグ:

posted at 07:33:06

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月20日

諦めについて話をすると、今やっている事をやめるかどうかという話になりがちだけど、実は私達は無数の可能性を諦めながら日々を生きている。子供を持てば子供がいない人生を諦め、陸上を選べばサッカー選手になる人生を諦め、日本で過ごすという事は海外で過ごすという事を諦め続けている。

タグ:

posted at 07:30:33

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年6月20日

「放射性セシウムは53検体で検出されず、検出された7検体」 あれ、3月20日の第3回資料みたら、7検体じゃなくて11検体で検出されてるよ。栃木県、いいかげんだな。

タグ:

posted at 06:49:11

ゆきのじょう @yukino_jo

12年6月20日

15個の地球儀をリサイクルしてつくったシャンデリア♪|roguesandevolution: Beautiful “chandelier” made... - Stacey thinx t.co/xXpzmYVq

タグ:

posted at 06:47:48

プルト君 @Plutokun_Bot

12年6月20日

お値段以上、プルト君です!

タグ:

posted at 06:46:14

偉人の名言 @hirayama_fuguo

12年6月20日

夫婦間において、「私のもの、お前のもの」という奇妙な区別を絶対に用いるべきではない。
これがあらゆる法律問題や訴訟や世界大戦の原因になっているからだ。
by J.テイラー(イギリスの神学者)

タグ:

posted at 06:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

12年6月20日

ロイター通信は、エジプトのムバラク前大統領が死亡を宣告されたと報じた。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 06:45:04

川邨裕明 @hirosinnpu

12年6月20日

おはようございます。本日は西日本入管へ参ります。中国人女性の仮放免の保証人としてです。モンゴルを支援している方が、住むところや生活に必要なものを提供してくださいます。いろいろな人の協力があってできる活動だと、あらためて感じます。

タグ:

posted at 06:44:29

石川浩司 @ishikawakoji

12年6月20日

ハッピーなことが何かをちゃんと考えない人多いよね、情報に惑わされて。一寸過去の自分の幸せの瞬間を思い返せばお金なんてなくてもそれは日常の中に沢山隠れてるのに。タダで幸福、結構いけまっせ〜!

タグ:

posted at 06:43:35

本の名言bot @meigenbooks

12年6月20日

相手の意見に対する最大の尊重は、否定せずに最後まで聞いてあげることです。 掲載本: t.co/AXhIt7kr

タグ:

posted at 06:42:01

矢野顕子 Akiko Yano @Yano_Akiko

12年6月20日

ちなみに今、アメリカで発売される新しい45セント切手には額面ではなくFOREVERって書いてあります。たとえ来月封書が50セントに値上がりしたとしても、この切手は50セント分の価値がありますってことです。ってことで、つい、いっぱい買っちゃうわけです。by akiko

タグ:

posted at 06:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

12年6月20日

リストラは企業にとって本当に“得”なのか 大半はただのその場しのぎ 企業の市場を不安定にしかねない側面も 超高齢社会のいま、きれいごとじゃなく企業と個人の信頼関係が強さになる 日経ビジネスオンライン t.co/mFvL3ySY

タグ:

posted at 06:37:41

本田 宏 @honda_hiroshi

12年6月20日

傾聴すべき重い言葉!
我が国は「原子力帝国」になっている
【フクシマの視点】原発再稼働決定に福島から警鐘を鳴らす人々。日本は地雷原の上でカーニバルをしているのか
t.co/TyFIfinY
前福島県知事の佐藤栄佐久氏に問題点を聞いた。

タグ:

posted at 06:35:13

sako yuko @LittleRing

12年6月20日

えぇ…時間がなくて、全体をカメラに収められなくて…あっという間に、何処かに泳いでいきました☆RT @asagiriシロナガス…。 RT台風一過のいまそら… 風は.まだつよくて。 くじらのような…大きな雲が泳いでいます。 #mysky t.co/QoMjUUJG

タグ: mysky

posted at 06:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本敏晴 @yamamoto1208

12年6月20日

映画「東京ダンシング!アフリカ」 t.co/DxdTyvNb ドキュメント映画であり、2002年にWALK TALK というダンスカンパニーがアフリカンダンスとジェンベ(アフリカの太鼓)のマスターを日本へ招き、指導を受けその発表としてイベントを行うまでの6週間の記録

タグ:

posted at 06:27:00

藤村厚夫 @afujimura

12年6月20日

「作品を作るということ、表現ということはすでに自己肯定ですからね。自分を人前に押し出しているわけだから、その上に内容の方が、押し付けがましくては困るのです」|岡井 隆 自己肯定 日々の気持ちを短歌に t.co/xQNBuU9U

タグ:

posted at 06:25:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

信田さよ子 @sayokonobuta

12年6月20日

男性用シェルターの部屋も見学させてもらったぞ!ほとんどが宗教上の理由から抵抗できず、父の拘束から脱出してきた息子だとのこと。

タグ:

posted at 06:19:07

信田さよ子 @sayokonobuta

12年6月20日

ノルウエーの2010年の法改正は大きかったようだ。男性に対する暴力もとりくむことになった。DV被害者(女性)に特化した団体と、男性被害者を扱う団体とがあるらしい。性被害者、インセスト被害者も対象にするようになってきている。ここだけ現状の日本で強調されると困るんだよね。

タグ:

posted at 06:16:34

アスク!リツイート @retweet_jp

12年6月20日

#askRT 同じ1日、同じ1時間、同じ10分、同じ1秒… 前向いて過ごすんと、後ろ向いて過ごすんじゃ、違うわ。 俺は、出来んこと数えて嘆くより、 出来ること見 >> t.co/Lh4LmbnJ

タグ: askRT

posted at 06:15:15

藤村厚夫 @afujimura

12年6月20日

「いまの女子のテニスは、パワーテニス、スピードテニス、と言われるような時代になってますので、やっぱり、そこに戻るっていうのはまあ、過酷でしたね」|ほぼ日刊イトイ新聞 - 明るくて、負けずぎらい。クルム伊達公子さん t.co/AAeh3PCB

タグ:

posted at 06:14:57

sako yuko @LittleRing

12年6月20日

えぇ☆全体が写真に入らないくらいの大きさでした!RT @greenkako: ほんとうだ~くじら雲、乗ってどこかへ行きたいな~ RT台風一過のいまそら… 風は.まだつよくて。 くじらのような…大きな雲が泳いでいます。 #mysky t.co/48BeIx6y

タグ: mysky

posted at 06:14:51

萩原一彦 @hagi_kazuhiko

12年6月20日

岸博幸さん「東電の値上げ、僕は2つの理由で絶対反対!震災から1年以上経って、すでに10%値上げしている。もう一つは、値上げ申請している中に余計なものがいっぱい入っている」#sokotoko @tim1134

タグ:

posted at 06:14:46

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

12年6月20日

日本の新聞もテレビも無罪の人間に対して3年余りも執拗に政治とカネなどと言い小沢一郎の個人攻撃し、それが検察によるニセの調書などの犯罪と分かったのに、今度は有罪である検察側に対する報道が殆どない。こんな滅茶苦茶な国があるだろうか。中国以下のひどさだ。マスコミは全て解体する必要がある

タグ:

posted at 06:12:11

たっきー@地獄の閻王。 @takki_jp

12年6月20日

宙船 中島みゆき t.co/nNzjsThk 全ての日本人が聴くべき歌だな。

タグ:

posted at 06:11:53

たきーし @sakusaku_tak

12年6月20日

シリアの各都市の情報を知りたければ、フェイスブックの活用がお勧めです。アラビア語ページが圧倒的に多いですが、英語版もあります。t.co/VyYPrxOd 上記はドゥーマのサイトです。行きたい地区が決まれば、まずはその地区をウェブ検索。そして行くかどうかは自己責任で。

タグ:

posted at 06:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田純平 @YASUDAjumpei

12年6月20日

地元組織のひとりは、フリー記者なんてインテリジェンスと通じてるかもしれないから受け入れ難しいというようなことを言っていた。大手じゃないと信用しないなんてそこらのサルでも言うわけで、政府がほんとに工作員いれるなら大手の記者を工作して送り込むだろう。それとも裏の裏を読ん言ってるのかな

タグ:

posted at 05:59:10

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年6月20日

先頭イシノサンデー!イシノサンデー!ロイヤルタッチ!やっぱりサンデー!やっぱりサンデーサイレンス!勝ったのは、イシノサンデー!バブルガムフェローが消えても、ダンスインザダークが消えても、やっぱりサンデーサイレンス!(96年皐月賞・三宅正治アナ)

タグ:

posted at 05:58:50

パラダイス山元 @mambon

12年6月20日

私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは信念を持っとる、信念!えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50年後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか。(元敦賀市長)

タグ:

posted at 05:54:15

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@yamakikazuhiro 土田先生の件、本当に残念です。お世話になりながら直接お礼を言えずじまいでした。いま、スピリッツの連載マンガに取材協力しており、いつかまたヤマキさんにご挨拶申し上げたいです。

タグ:

posted at 05:41:14

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@funakoshikyouik 仰せの通りですね! 若い世代の可能性を信じるのが、大人の仕事みたいなもんです。依存症の研究では、50代になると治らないという説もあるのですが、これも環境を激変させるとわかりませんよね。いずれにせよ、リスタートが可能になる社会の仕組みが必要ですね。

タグ:

posted at 05:36:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

ネット人格というかキャラ付けというか、そんなことばかりしてたら「キャラ疲れ」しちゃって、気づく頃にはすべてがだるくなってた、なんてことにはなりたくはないねぇ。リアルな付き合いでもそうなっちゃうと自分で自分を苦しめる発想しかできなくなる。ホントは世の中、へたれに優しくできてるのよ。

タグ:

posted at 05:04:58

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

こんなことまでせなアカンとはナウなヤングのアベックは大変ですなあ>> 彼女が「なんか嘘っぽいなぁ」と疑ってしまう怪しい言い訳9パターン - ネタりか t.co/9cJIzLem

タグ:

posted at 04:36:31

直立演人 @royterek

12年6月20日

これまでにデモの報道は普通にされてきたという意味でも、首相官邸前抗議が黙殺されたことは異常である。言い換えれば、首相官邸前抗議はそれだけ社会的・政治的影響力があるという証拠でもあるが、要するに、素人の乱の場合と同様、全く報道されなかった事実ほどその影響力を物語るものはないのだ。

タグ:

posted at 04:28:26

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

何年も前にある田舎で会った少女からメールが届いた。メンヘルで不良だった彼女は、やっと人生をやり直す勇気を持てたのだと言う。もう自分を飾ったり、過剰に防護する構えは消えていた。僕は「大声でほめてあげたい」と伝えた。人生、いつからだってやり直せる。本当は1人じゃないと気づけば。

タグ:

posted at 04:21:41

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

薄い人間関係しか知らずにいると、その薄さが相手に対する無責任を知らず知らずのうちに内包してることに鈍感になる。でも、薄い関係しか作れない人は、どうしても自分の弱さや無責任さを認めたくないものかもしれない。弱さを吐露したほうが好かれるのにね。そういう率直さこそ周囲は待ってるんだ。

タグ:

posted at 04:14:13

kokoro @go1ovemiway

12年6月20日

自分だけの問題だと思っていた。相手には害はないって。でも、自分が依頼した側だったらと考えるとわかる。最初は申し訳ないと思うが、次はまた上手くいったなラッキー☆になり、最終的にこいつ使える!になってしまう。相手は悪くない自然なこと。関係が変わってしまう原因はこれか。気をつけよう。

タグ:

posted at 04:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

12年6月20日

好きな四字熟語は焼肉定食。嫌いな四字熟語は党議拘束です。

タグ:

posted at 03:40:14

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

福島第一原発事故の原因と責任究明に、この(1)天災(2)人災を混同することはあってはならない。想定を超える地震と津波が来て甚大事故になっても、住民を被曝から救う、避難させることは可能だったのにしなかった。そのための法律、システムもあったのに、手付かずだった。

タグ:

posted at 03:37:59

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

福島第一原発事故には(1)「想定を超える地震と津波がきた」という「天災」部分(2)その結果、全電源喪失〜メルトダウン〜格納容器破損〜放射性物質放出に対処して住民を逃がす「避難」のマニュアル(フェイルセーフ含め)をまったく国が守っていなかったという「人災」部分がある。

タグ:

posted at 03:36:14

津田大介 @tsuda

12年6月20日

池坊衆議院議員の名前をきちんと覚えておきましょう、と。RT @moriyukogiin: 違法ダウンロード刑事罰化の審議も酷いものだった。修正案提案者の池坊衆議院議員がまさかの答弁拒否をしたのには驚いた。
今日の委員会で採決されて、午後の本会議で可決成立の見込み。

タグ:

posted at 03:13:57

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

②音楽産業の収益増減については、前提条件の設定が難しいので分析は困難と。その答弁に対して、違法DLが66%も減少しているのだから、前提条件はあっても、収益が目に見えて増加していないのはおかしいと指摘。
音楽産業の収益の減少は違法DLのせいではないと皮肉にも証明されている?

タグ:

posted at 02:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年6月20日

ふくいちライブカメラが水滴で万華鏡のようだ。他にもカメラ設置してるのになぁ。これじゃあぜんぜん見えない。 t.co/Q8OgkTci

タグ:

posted at 02:39:30

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

①違法DL刑事罰化の参考人質疑。エイベックス役員の岸博幸氏は、仏のスリーストライク法により違法DLが66%減少したことをあげ、DL刑事罰化でも生ぬるいと主張した。しかし、違法DL が減少しても、却って音楽産業の収益が減少しているのではないかという私の指摘に対して、

タグ:

posted at 02:39:02

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

@26bath @satomifuk 居眠り運転して 塀に突っ込んだバスの運転手に 事故調査報告書 つくらせて 誰が信用しますかいな 笑

タグ:

posted at 02:30:11

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

@wow_yoshiging 男性なんぞ 精子を 生涯で 何匹 ムダにすることか おそらく 兆では 及ばず 京とか そういう単位 まるで スパコンか ベクレル トホー

タグ:

posted at 02:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

@satomifuk 「政府事故調査委員会」「国会事故調査委員会」「民間事故調査委員会」と3つあります。国会事故調査委員会はちょと腰砕けになってきました。

タグ:

posted at 02:23:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

@kaien0216 「店は店主の城」という人は「店は客をもてなしてこそ金銭を得る資格がある」「客が来るからこそ店が商業として成立する」という商業の原則を忘れた、ただの自己満足者です。店は自宅ではありません。

タグ:

posted at 02:21:12

satomifuk @satomifuk

12年6月20日

事故調って、期待してたのに、むしろ都合のいい責任ぼかし/逃れの場になっている気がする..。誰も想定できなかった初めての事、仕方なかったよね?を調査してあげてるみたい。だから当然ごっちゃにした結論しか出さないと思えてしまうんですけど。。 RT @hirougaya: 国会事故調も?

タグ:

posted at 02:14:11

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

違法ダウンロード刑事罰化の審議も酷いものだった。修正案提案者の池坊衆議院議員がまさかの答弁拒否をしたのには驚いた。
今日の委員会で採決されて、午後の本会議で可決成立の見込み。私は文部科学委員を半強制的に差し替えられたので、委員会で反対票を投じることはできなくなった。

タグ:

posted at 01:59:25

森ゆうこ @moriyukogiin

12年6月20日

前原政調会長の突然の「一任された宣言」。そのまま党の女性職員などにガードされながら非常口から脱出。
野党時代に数々の強行採決を経験してきたが、今日の前原「一任された宣言」はそれよりも酷い。一任されたということを確認もせず、宣言しただけで逃げ出したのだから。

タグ:

posted at 01:53:20

す @Slotus312

12年6月20日

津田マガvol36 マネージャー採用の企画が面白い。大学の授業よりも新聞や経済誌読んだりツイッター追いかけたり津田マガ購読したりした方が絶対有意義だと思うw

タグ:

posted at 01:47:42

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月20日

(若干語句訂正)アメリカの原子力発電所防災計画を見れば、甚大事故の原因イコール地震・津波と想定していないが、原発の全電源喪失、格納容器破損などの甚大事故を想定したマニュアルはちゃんとある。両者はまったく別の話なのに、政府(安全保安院、経産省、電力業界)はごっちゃにして逃げている。

タグ:

posted at 01:47:40

Ugaya's bot @ugaya_bot

12年6月20日

(月経新聞特ダネ速報)経済産業省の枝野幸男大臣は18日、除染問題担当次長として福島県へ赴任する原子力安全・保安院の西山英彦審議官の宿舎予定地として同県飯舘村、大熊町、双葉町が候補にあがっていることをあきらかにした。t.co/I6mHJrtj

タグ:

posted at 01:46:30

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

@chrono_rei リサイクル傘に何らかの付加価値をつけて売ったり、売り先を海外にまで視野に入れれば、雇用のパイはもっと増えるでしょうね。

タグ:

posted at 01:41:02

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

うつ病なのに医療費や病院までの交通費、福祉サービスを受けるために役所に行く交通費が調達できず、しかも対人恐怖で交通公共機関も利用できない場合、クラウド・ファンディングは「一人はみんなのために」活用できる正当性を持つかもしれない。自助努力をしたくてもできず苦しんでる人は少なくない。

タグ:

posted at 01:25:24

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

時間・労力・金銭・食料などの一方的な施しは、一時的には効力を発揮するように見えるが、持続可能な支援に育たなかったり、いつまでも被支援者を弱者のままに温存する恐ろしさを秘めている。精神的かつ経済的な自立こそが支援を求める当事者の根本的な解決であるのは、被災者支援の分野だけではない。

タグ:

posted at 01:16:31

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

一方的に誰かを支援すると、その人と対等な関係を築けないことがある。心理的な上限関係が出来てしまう恐れがあるから。だから、福祉サービスは少しずつ無償のボランティアから有償サービスになり、被支援者が金を払うことで「対等な関係」と「有償に見合う責任」を支援者に問う権利を得てきた。

タグ:

posted at 01:13:02

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月20日

@kitamu008 押し付け、決め付け。私はそういう手合いが出てくると、瞬間的に反発する。昔、会社で「長谷川は矯正してやらないと」って言った上司がいた。そいつは結局、最後までバカだったな。人を見る目がない(笑)

タグ:

posted at 01:10:19

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

リアル社会でもネット上でも、ステキでわくわくを与えてくれる活動をしてる人を容易に見つけられる。これはスキルというより慣れだ。検索頻度が高ければ、自分をときめかすものは時間の許す限りいくらでも見つかるし。逆にだるいままサーフしてもだるさを重くする。ネットはユーザの恣意性を映す鏡だ。

タグ:

posted at 01:00:17

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年6月20日

やりたくないことまでわざわざ続けると、だるくなる。なので、僕はだるくならないように自分がワクワクできる作業しかしないし、その時間を使うことで自動的に収入になる仕組みに関心を持つ。でないと生活費を他で生み出す努力や面倒を背負うから。仕事=義務=だるいと感じずに済む方法は豊富にある。

タグ:

posted at 00:52:05

及川ケンヂ日仏共同テレビFrance10 @oik_en

12年6月20日

@umezox @miyadai @loveyassy 7月1日に4月1日に卒寿を前に逝去した「東郷健を追悼」式典が17時より表参道「CAY」にて行われる。ご参加かリツイートをおねがいしたく存じます。憲法判例集に2つも健さんの事件が出てくる反骨の士。世界初のゲイ・アクティヴィスト

タグ:

posted at 00:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年6月20日

会社がどうたらこうたら、って関心ある人多いけど、それは会社中心で生きてるからでしょ。大事なのは自分です。私はツイッターのプロフィールにジャーナリスト(東京新聞論説副主幹)って書いてる。あくまでまずはジャーナリストってのが、私。べつに書かせてくれるなら、どの新聞でも書きますよ。

タグ:

posted at 00:36:38

ひるねのたぬき @hirunenotanuki

12年6月20日

文化を保護する事ではなく、絶望(死に至る病)とニヒリズム(絶望の隠蔽)を克服する事が問題なのです。荒川修作さんが言ってたように「死なない」事が。死なないためには、新自由主義的政策も科学技術もビジネスも無力です。芸術や思想に関わっているのは、それらが死なないために役立つからです。

タグ:

posted at 00:07:18

企画屋 @team185

12年6月20日

安保闘争で思い出した。「安保反対デモで世の若者すべては反対の意思表示した」と言われるが、実際のところはそーでもない。少なくとも我らの先輩の鉄道マニアは「つばめ」「はと」の電車化による展望車廃止を追いかけて後世に記録を大量に残している。安保なんてどこ吹く風である。

タグ:

posted at 00:00:24

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました