Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年07月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月02日(月)

増田聡 @smasuda

12年7月2日

あと人夫と人妻が対義語にならないのはなんでやろと考えることもある

タグ:

posted at 23:59:29

増田聡 @smasuda

12年7月2日

「夜暑いのでクーラーつけた。この電気の一部は原発のお陰だありがとう」と思いつつ「まあ原発はやめた方がいいよね」と思うことは全く矛盾しないと思うんだけど「原発に反対するなら電気を使わないのが当然」(その逆も)と考える人は多く、それが「倫理的」とされるのはなんでやろと考えることがある

タグ:

posted at 23:57:46

渡邊芳之 @ynabe39

12年7月2日

他の国ではある意味「必要に応じて選択されるごく普通の方法」であるようなことが,私たちの国でだけ「絶対に受け入れられないもの」になっている。それをそうさせた人々がまだ生きていて,それどころか国家権力の中枢にいる。それをどう受け入れたらいいのか。受け入れなくていいのか…

タグ:

posted at 23:57:02

映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭 @renaart

12年7月2日

痣のツイート多すぎ。これは紫斑と言って白血病の初期などになるようなタイプのものと一緒。被曝の初期症状。関東の人が多いが、熊本の人も居たりする。シャレになっていないんじゃないかと思う。わたしも昨年4月東京新宿の引っ越し作業の跡、腕の内側に痣出来ました。食事対策を関西でやったら完治

タグ:

posted at 23:50:37

寺澤有 @Yu_TERASAWA

12年7月2日

烏賀陽さん @hirougaya に内緒でお知らせ。《首相官邸前の反原発抗議活動、最後は警察と主催者で幕引き》の記事を公開しました。 t.co/7qQFjMu4

タグ:

posted at 23:44:50

立川談笑 @danshou

12年7月2日

昨夜は不完全燃焼でした! ツイッターは断片的です。煌く一言で大くから同意を得やすいツールである一方で、わずかな説明不足から思わぬj誤解を招くこともあります。 失礼もなく、萎縮し過ぎず、楽しい何かがつぶやければ。

タグ:

posted at 23:31:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

6月30日に「やっぱり大飯原発の再稼働、ちょっと考えなおそうかな〜」とか言えば、小沢新党なんか 吹き飛んでいたのに 野田首相は 阿呆やなあ 公選の官僚みたい あまりたくましい政治家じゃないね 笑

タグ:

posted at 23:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

12年7月2日

感動的な映像だ。広瀬隆や山本太郎をトンデモとするなら、トンデモの逆襲だな。t.co/7eoTjBPr

タグ:

posted at 23:26:24

プルト君 @Plutokun_Bot

12年7月2日

とうきょう電力くんは、ドイツの倫理と経済基金 Ethecon から、世界で最も環境に悪い企業に送られる「国際ブラックプラネット賞2011」を受賞しているんだよ!2011年11月にベルリンでその授賞式が行われたけど、東電責任者は欠席したよ! t.co/FE9ti0VL

タグ:

posted at 23:24:06

マウス @mouseunit

12年7月2日

昨年の中山グランドジャンプ(J・G1)から今日でちょうど1年ですか、メジロラフィキの事故がまだ最近のような気がしています t.co/ttdqI7pa #keiba

タグ: keiba

posted at 23:17:36

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

12年7月2日

週刊フランス情報 25 JUIN - 1 JUILLET t.co/vZQBObsJ オランド、メルケルから譲歩を引き出す フランス人が最も好きな村サン・シルク・ラポピ村の美しい動画 國枝先生による「まいにちフランス語、応用編」の再放送 ジェーン・バーキンが心配

タグ:

posted at 23:17:19

田中龍作 @tanakaryusaku

12年7月2日

「アラブの春」や「NYのOccupy」で活躍したアノニマスが、大飯原発の再稼働反対にも乗り出してきた。 何かが起きる予感がする。 もはや“外圧”に頼るしかないようだ。

タグ:

posted at 23:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Ishii 石井 裕 @ishii_mit

12年7月2日

【飢餓想像】飽満日本に生まれ育った若い人達に、この平和の礎を作り上げてくれた先人達の「飢餓・無念」をほんの少しでも想起できる力を。名著を共有したく。RT @hyakutanaoki: @ishii_mit 何度も拙著をご紹介くださり、感謝に堪えません。本当にありがとうございます!

タグ:

posted at 22:54:35

知らなくても良い雑学bot @SiranaiGood_bot

12年7月2日

古代のオリンピックは全裸で競技が行われていた

タグ:

posted at 22:54:22

JAXA(宇宙航空研究開発機構) @JAXA_jp

12年7月2日

調布航空宇宙センター「空の日・宇宙の日」を記念したイベントを開催します。4歳以上から小学生の皆さんのご応募、参加をお待ちしています!  t.co/AGBZ0mlM

タグ:

posted at 22:45:50

JAXA(宇宙航空研究開発機構) @JAXA_jp

12年7月2日

4月の勝浦宇宙通信所の施設一般公開で応募していただいた環境標語の優秀作品を発表!力作ぞろいです。  t.co/H86F7KXj

タグ:

posted at 22:37:19

古池空子 @wkoik1102

12年7月2日

報道ステーションを見なくなったのは、民主党の代表選での、小沢一郎氏への異常なバッシング。小沢さんに関心なかったのに代表選の演説を聞いて「おっ!いいじゃん!」と思ったものです。原発への報道が積極になり又、見はじめたものの、結局小沢さんへのバッシングの姿勢はかわりなかった。(続く)

タグ:

posted at 22:35:30

nori @n0ri_tiki

12年7月2日

4号機プールの冷却は応急措置、共用プールからも大白煙 t.co/x0VSbl2W
4号機プール、2号機プール、6号機タービン建屋でトラブル連発

タグ:

posted at 22:34:06

空 【岸田政権打倒!】 @kskt21

12年7月2日

小沢氏は新党の資金などについて有利な時期を選ぶと言う事をせず、
今まさに行動起こさねば国家国民をこれ以上苦しめてはならぬと
立ち上がりました。みなさからの個人献金がどれ程の心の支えとなるか計りしれません。
一口1000円からと設定をし皆様に貴重な浄財を心よりお願い申し上げます。

タグ:

posted at 22:33:55

平野悠 @yu_hirano

12年7月2日

京王線新宿なう。園子温監督の新作「希望の国」は「原発の町」での物語だ。「原発映画になると日本の会社は全部引いて、台湾と西ドイツの会社がスポンサーになってくれた」と園監督。やはり・・・日本の企業はやはり原発批判には腰が引けている。マスコミも企業も・・・どこまでも酷い国なんだ。

タグ:

posted at 22:31:42

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

留置場も刑務所も抵抗する者たちで溢れ出た時、機動隊はメットを脱いで民衆に加わり、収容所たる国家の装置は裏返る。ソルジェニーツィン。

タグ:

posted at 22:31:00

Miles Davis @I_am_Miles

12年7月2日

タイトル・ナンバーの’スター・ピープル’は長いブルースで、オレのソロは最高の出来だと思っている。(マイルス・デイビス自叙伝Ⅱ p242)t.co/DQA47vQ

タグ:

posted at 22:29:48

イエスマン伊賀 敏 @igabin

12年7月2日

政権交代当時、鳩山は法務大臣に千葉を選んだ。 千葉は死刑も可視化もすべてそれまでの主張とは逆の方向性を打ち出した。 あの時点で民主党政権に疑問を感じた。 本気でやる気があるのだろうか? その勘は的中した。

タグ:

posted at 22:29:40

念波 @nennpa

12年7月2日

先だって @finalvent さんとこで知った「優生学と人間社会」、読み始めたけどめっちゃおもろい。まだ一章しか読んでないけど。生物学と社会学って、イヤな感じに抜き差しならないんですねえ。

タグ:

posted at 22:28:28

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

@nokko79 そうそうそうです。若者は大人がつくった教育制度の産物ですから、若者がダメならそれは大人の責任です。私はゆとり世代がそんなに悪いとは思わないし。それを言うなら原発が暴走するような社会をつくった大人世代よりひどいことはもう戦争くらいしかできません。笑

タグ:

posted at 22:26:58

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

↓ほんでこの「ええじゃないか革命」についていけず、伊方から泊、刈羽までひとつ、またひとつと再稼働がすすみゆく中で無力感を味わった人は、デモ割の居酒屋で生ビールを飲んで、愚痴!何も変わらない。でも明日があるさ。

タグ:

posted at 22:21:09

ケイ・N @asyara28

12年7月2日

あ、誕生日に襲名でしたっけ。 RT @yanagiya_karoku: そして、文枝師匠ともお写真撮らせて頂きました。(撮影は馬桜師匠です。感謝!) t.co/qXcrofNQ

タグ:

posted at 22:20:07

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

↓エネルギーが足りているのか、エネシフはどうか、線量は、内部被曝はなんて、しょせんしゃらくさい。念仏踊りと幻覚剤と半裸の神輿にまさる訴えは、ないだろう。ガチで行け!首相官邸前に土俗の乱声を!和背負い!

タグ:

posted at 22:18:37

松島 倫明|『WIRED』日本版編集長 @matchan_jp

12年7月2日

【こころが折れそうになったとき/上原 隆】を読んでる本に追加 →t.co/EW8kLQex #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 22:14:12

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

エネルギーが足りているのか、エネシフはどうか、線量は、内部被曝はなんて、しょせんしゃらくさい。念仏踊りと幻覚剤と半裸の神輿にまさる訴えは、ないだろう。ガチで行け!首相官邸前を制圧!

タグ:

posted at 22:13:19

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

「ええじゃないか」にかけてみるオプションは確かにあると思う。急進派がいい子ぶるより、日本の法律から独立宣言をして踊り狂うなら、そこから放たれる縄文のフォースですべてがマジカルに変わる可能性だってある。正直、そっちの方がおもしろい。

タグ:

posted at 22:10:49

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

いや、もっとはっきりと言おう。核に立ち向かうレイヴを志すなら大麻じゃ足りないな。エルで直角に意識を曲げて七色のムカデ行進。ええじゃないか麻薬の温床!ええじゃないか非核非暴力!ドンツクドンツクドンツク…ナマステで涅槃へ即身成仏。ですだよ。

タグ:

posted at 22:07:35

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

↓草食動物のような目をして放射能に怯えるのではなく、爆音、異形の出で立ち、陶酔と物質の力を引っかけた酩酊でラブパレード@no nukesにした方がよほどすっきりじゃない?堅苦しい政治は放棄。快楽のコミューン賛成!

タグ:

posted at 22:03:47

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

↓真面目に考えるのが効果無しならば、最初からサウンドシステムをトラックに乗せてレイヴとカーニバル、暗黒舞踏やゴキブリコンビナートの饗宴と銘打って違法性オーライで爆発させた方がさまになる。

タグ:

posted at 22:00:40

finalvent @finalvent

12年7月2日

“暇人\(^o^)/速報 : マスオさんの名言が凄い - ライブドアブログ” t.co/lmddkjgf

タグ:

posted at 22:00:18

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

今回のデモを「ええじゃないか」として発展させていくなら、思い切り不真面目な方がいいでしょう。太陽肛門スパパーンやチンポムを呼んでくると効果的かな? @drfrogger

タグ:

posted at 21:58:16

ゆうた @youkkun

12年7月2日

最近多いですよね。こういうの @hirougaya " 早稲田大学の 某キャンパス誌の インタビューを受けたら 「原稿見て直しておいて」と 誤字脱字だらけ 趣旨も適当に改ざんされた 原稿が メールで ぺろっと 送られてきて 絶句しました。

タグ:

posted at 21:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スガ シカオ @shikaosuga

12年7月2日

あざす! RT @mirainorainbow: @shikaosuga スガさん、メルマガ登録しました。黄金の月が大好きです。ライブ行ってみたいです。製作活動頑張って下さいねo(^-^)o

タグ:

posted at 21:43:59

Yagi Kei @yagikei

12年7月2日

@HurryDoc 福島記念も勝てば出走できる福島の重賞完全制覇だったんで(当時○父のカブトヤマ記念は出走権がなかった),1994年に期待して単勝買っていたんですが……残念でした

タグ:

posted at 21:43:51

ユーラシア旅行社 自由旅行部 @eurasia_freely

12年7月2日

日本では昨日から牛レバ刺しの販売が禁止されましたが、米カリフォルニア州でも昨日からガチョウや鴨の肝臓・フォアグラの販売が禁止されました。理由はチューブ状の装置で強制的に餌を与えて肝臓を肥大化させることを動物愛護団体が非難したため。それぞれ寂しい思いをしている人も多いでしょう。田口

タグ:

posted at 21:43:47

Hurricane Doctor DVM @HurryDoc

12年7月2日

写真の下に書いてあるの「記憶に残る七夕賞(平成5年)」って(T_T)つーかそんなに経ったのか! RT @a_kinoko: @HurryDoc 涙がチョチョ切れます~~~(古い表現w)

タグ:

posted at 21:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOKUN @rapids_jp

12年7月2日

福永騎手がチャーチルダウンズからハリウッドパーク競馬場に移動するそうなんで、改めてシーザリオが勝ったアメリカンオークスの映像を見直してみる。 t.co/W9M6fhyx #keiba

タグ: keiba

posted at 21:16:08

坂口恭平 @zhtsss

12年7月2日

今日も、また秋田に住むお金の神様から電話がかかってきた。今日のテーマは「なぜ家賃を払わないといけないのか」ということ。いや、今日も勉強になりました。名前も、素性も、何も知らない、この方から僕は今、何かを学んでいる。これはまだ公表しないでいようかなと思っている。計画を一年後に始める

タグ:

posted at 21:15:21

ハッピー @Happy11311

12年7月2日

続き6:このままだと1Fの収束作業には今までのコストカットの弊害がまだまだこの先も出てくるんじゃないのかなぁ…って思うでし。無駄も多いかもしれないけど、国民からの税金を預かり予算を握ってる東電は、ちゃんと見極めて必要な物や人にはお金をかけて欲しいでし。

タグ:

posted at 21:06:36

ハッピー @Happy11311

12年7月2日

続き5:今までメーカーは色んな物納めてるけど、東電がシステム見直しや恒久的改善、メンテナンスできないんだから。メーカーだったら仕事欲しいからメンテナンスしながら、次々とバージョンアップしてくるはずだしトラブル=信頼なくすに繋がるからね。今は物だけハイどうぞでしから。

タグ:

posted at 21:06:13

ハッピー @Happy11311

12年7月2日

続き4:メーカーも東電も保安院もみんな反省しなきゃでし。今一度、全ての仮設設備機能をチェックする必要があるとおもうんだけど…。あと東電の発注もメーカーに物だけ納めればいいって言うんじゃなくてコストかかってもメーカーにメンテナンスさせるべきだと思うんだ。

タグ:

posted at 21:05:48

ハッピー @Happy11311

12年7月2日

続き3:冷却系は事故の初期段階で突貫で据え付けた物が多いから設計時間もなく結構チェックしきれてないものが多いのかなぁ…。でもあれから一年近くたってるから、あってはいけない事でし。またトラブルが起きてからの対応で「転んでからの杖」になってしまったでし。

タグ:

posted at 21:04:56

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

@euroseller 原発に無関心な人でも、関心をそそられるフックをつけておく必要があるってことなんですよ。リテラシー向上の前に、興味本位でも書店で立ち読みさせるタイトルが必要なんです。

タグ:

posted at 21:04:48

ハッピー @Happy11311

12年7月2日

続き2:片側のポンプが停止したらバックアップポンプが起動するはずなんだけど、こっちも同じく電源供給されずに動かなかったみたい。簡単にいうと設計ミスとチェック漏れでし。根本的原因は調べてるみたいだけど湿気とか塩害の可能性もあるのかなぁ…。

タグ:

posted at 21:04:32

ハッピー @Happy11311

12年7月2日

続き1:まだオペフロ瓦礫の撤去は続くみたいでし。一昨日のトラブルは機械系は正常なんだけど監視システムの制御系で使ってるUPSと云う物の装置の電源が故障で落ちてしまったため、同じ電源からとってたポンプが停止したみたいでし。

タグ:

posted at 21:04:14

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

@26bath 「358漬の素」をスーパーで買ってきて ジップロックに 入れ 水少量入れ コネコネする カブ キュリなど 刻んで ぶちこみ 袋を コネコネ で 冷蔵庫で 一晩置くと できあがり! いまの季節は レモン汁加えるとなおうまい 

タグ:

posted at 21:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フロッガー @drfrogger

12年7月2日

@gjmorley モーリーさんは真面目に考えておられますね。僕の印象では、今回起こっているデモ活動は、日本で度々起こる「ええじゃないか」と似ている気がします。ええじゃないかでは女装、男装など面白い格好をして踊り明かしますし。

タグ:

posted at 20:46:02

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

出版不況といわれながらも、必死で内容も売り上げも満足な本を作れる一部の書籍編集者がいる。そうした編集者を僕は尊敬してる。他の業界からはその仕事の凄みがわかりにくいかもしれないけど、他の業界には自分の想像を超える魔法使いがいると思っていたほうがいいと思うよ。それが相互扶助ってもん。

タグ:

posted at 20:39:21

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

牛スジ ホルモン などを358漬けにして 炒め物 に使うと美味であった t.co/hZALWfEw

タグ:

posted at 20:36:29

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

福山雅治さんあたりが「しばらく東芝のCMには出ないよ。理由はみんなもうわかってるよね」と宣言したら、ROCKだぜ。たぶんファンからもそういう声が一部で出てきてるんだろうけど、男・福山、悩んでいるとは思う。 #genpatsu #脱原発 t.co/1g8XPDwS

タグ: genpatsu 脱原発

posted at 20:35:32

NADiff a/p/a/r/t @NADiff_apart

12年7月2日

次回 NADiff gallery 【一枚の絵の力 2012】7月7日(土)-7月16日(月祝)今年4周年を迎えますナディッフアパートにて、昨年から引き続きisland JAPANさんにご協力頂き、七夕より大いに盛り上げて参ります!t.co/rwmrXR1q

タグ:

posted at 20:34:28

Miles Davis @I_am_Miles

12年7月2日

あのクインテットは、望む演奏ならどんなことだってできた。以心伝心があれほどスムーズにできたグループはなかった。ウエインは、その点でトレーン以上だ。('マイルス・デイヴィスの真実 ' p253) t.co/EAsD315

タグ:

posted at 20:29:49

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

『原発で儲けている限り、東芝・日立・三菱のCMには出ません』という本があってもいい。中身は著名人100人の不買理由のコメント。書籍は広告とは無縁だから、そういう思い切った本を作り、100人の著名人のそれぞれのファンに向けて著名人が自分のブログで紹介するだけで初版がはけそう。

タグ:

posted at 20:29:47

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

『あなたの会社・家庭の電気代を0円で半分以下にする本』という書籍を作れる編集者、出てこないかな? そういう本が出てきたら、僕はオルタナSなどいろんな媒体で紹介記事を書きますよ。世の中には本当に優れた智恵を持ってる人がいるから、その人を探し当てるのが編集者の仕事。不況だから売れる!

タグ:

posted at 20:26:25

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

『経産省官僚がこっそり教える脱原発マニュアル』とか、『東大生が書いた! その手があったか、中学生でもできる脱原発・完全マニュアル』とか、そういうタイトルの本が出れば、初版3万部でも売れそう。エシカル消費が伸びている現在、そういう本をサッと企画・実現できる編集者が出版業界を救うよ。

タグ:

posted at 20:23:00

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

@kouma64 いやいやw 発注があれば、やるかもしれませんけどねぇ。むしろ、自分の業界の不景気ぶりと脱原発の盛り上がりを結び付けて発想できる書籍編集者がどれだけいるか…

タグ:

posted at 20:17:59

森美術館 Mori Art Museum @mori_art_museum

12年7月2日

【参加募集中】7/30(月)19時開催!シリーズ「素顔のアラブを知る」第2回テーマは「イスラム教」。宗教学者島田裕巳先生を講師に迎えます。「アラブ・エクスプレス展」のチケットも進呈。 t.co/10HH7d46 #moriartmuseum

タグ: moriartmuseum

posted at 20:16:57

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

音力発電の発電床の上でみんなでダンスしながらダイエットし、そこで得た電力で店内照明の明るさを保ち続ける店があってもいい。運動不足の解消にもなって、店も儲かるという仕組みを作ると節電やエネルギー開発が身近になるし、何より楽しくなる。脱原発の発想は、楽しいビジネスを豊富に作れる。

タグ:

posted at 20:14:56

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

まあ 電話に着信があるのに すぐ電話を返さず メールで返している時点でもう 礼儀知らずは わかるよ。

タグ:

posted at 20:14:15

ushigyu @ushigyu

12年7月2日

『どちらのスタイルを選んでいるにしろ、そのスタイルでの成功を目指せばいいんじゃないの?』100%同感です。 -【Share】tykのノマド日記: ノマドと会社員の対立があんまりなんで、僕が本質を考えてみたから聞いてくれ t.co/9CvMAISz

タグ:

posted at 20:09:13

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

22歳の大学生が49歳のおっさんに「インタビューしたい」と依頼して、時間を取らせて、相手が待ちぼうけしたら、まずは「お前の確認ミスだ」と言うまえにすることがあるじゃろう。苦笑

タグ:

posted at 20:08:16

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

自分の会社に私財や株主などから自家発電機を導入した社長たちを特集してホメる雑誌があってもいい。エコや社会貢献の雑誌なら、そんな現実をどんどん紹介してほしい。儲かってないクラウドファンディング運営者も、脱原発で儲かるオリジナル企画をどんどんやればいい。既にエシカル消費は伸びている。

タグ:

posted at 20:07:09

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

私が怒るのは 実はまだ改善の余地があると思っているのです 「こいつらは絶望だ」と 思ったら 時間労力を 無駄にしないよう その後一切連絡を断ってしまいます。

タグ:

posted at 20:06:10

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

まあ早稲田とか慶応の学生さんでも「烏賀陽はぼくに教えてくれるのが当然」「烏賀陽はぼくに協力するのが当たり前」と思っている薄ら馬鹿がたくさんいるのがわかりました。いくら否定しても、文面に出ちゃう。メールって怖いね。

タグ:

posted at 20:04:35

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

これまで自分は無力だと思っていた人が覚醒していく、長いプロセスの始まりかもしれませんね。 @eyepaperhouse

タグ:

posted at 20:03:59

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

早稲田大学の 某キャンパス誌の インタビューを受けたら 「原稿見て直しておいて」と 誤字脱字だらけ 趣旨も適当に改ざんされた 原稿が メールで ぺろっと 送られてきて 絶句しました。時間 労力など 資源の 無駄遣いだと思ったのでそのまま放置しました。笑

タグ:

posted at 20:03:25

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

携帯用の太陽光充電器で電力を賄ったスマホを持参するだけで、毎回のランチで50円くらい安くなる飲食店が増えるといいな。そういうことを店の前にはっきり書いておくだけで、脱原発デモから帰宅する客が入店してくれるはず。そういうアナウンスが町の中に増えていくことで「脱原発の社会」は作れる。

タグ:

posted at 20:02:14

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

@keithtok 私から「きっと私の返信メールが不達だったのでしょう」と やんわり 放置しておきました きっとまたどこかで無礼をはたらくでしょう 笑

タグ:

posted at 20:00:48

社会科見学に行こう! @kengakuorg

12年7月2日

理研と富士通が共同開発していたスーパーコンピューター「京」が6月29日に最終動作確認を行い完成したそうです。 t.co/OUpJ8o3i
そして、その「京」が設置されている計算科学研究機構の一般公開は10月20日です。
t.co/zJFR0PTX

タグ:

posted at 20:00:35

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

12年7月2日

リアルにもほどがある! 冗談ではじめたボールペン画のクオリティがハンパない | Pouch[ポーチ] - t.co/zonSKJN7 これは写真いらず!この人の公式サイトも見飽きる事ないんだよなぁ。

タグ:

posted at 19:59:41

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

私の周囲だけかもしれないが 現在30歳前後の 世代に 努力家で 向上心が強く 実行力もあるし 頭のいいという いい人材が多い その下は (ピー)

タグ:

posted at 19:56:25

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

脱原発デモ帰りの人がデモの画像を撮影してtwitterにアップしたら、その画面をスマホで見せれば、割安で飲食できるカフェやバーが出てくると面白い。そうやってデモの客を飲食店が拾って、デモ画像がネット上に広まるのを支援しながら集客を伸ばす工夫も、「脱原発のほうが儲かる」方向へ導く。

タグ:

posted at 19:55:18

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

@tama_midinette  形式的には謝るのですよ でもそのあと 延々と「そんな約束はしてない。予定を確認せよ」とまあ ものごとを依頼した 年下の 人間とは 思えない 傲岸不遜な 文面が続くので 何が本心か わかっちゃう 笑

タグ:

posted at 19:55:14

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

新聞やテレビ、ラジオ、雑誌には書けない事も、書籍なら書ける。だから、今こそ書籍の出版社は「脱原発のほうが儲かる!」という趣旨と方法論を描いた本をバンバン出すといい。出版不況を突破するのにいい話題ではないか。選挙に合わせて「原発推進派議員、全国マップ」なんてのもいい。

タグ:

posted at 19:50:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうた @youkkun

12年7月2日

縦割り社会では常套手段でせね。絶対に自分が悪いと言ってはいけない、即責任取らされてクビ!総理大臣だって同じだもん @hirougaya おれは悪くない!おれのせいじゃない!誰かほかのやつだ!お前のせいだ!」ととりあえず逃げる人。

タグ:

posted at 19:49:51

ユーラシア旅行社 北中南米アフリカ情報局 @eurasia_world

12年7月2日

【催行決定情報】8月12日(日)発「レンソイス白砂漠と南米大自然絶景の旅 16日間」 旅行代金878,000円 レンソイス白砂漠、エンジェルフォール、イグアスの滝など、南米の大自然を凝縮。 遊覧飛行にもご案内。t.co/W1SNekx6 #etcsaiko

タグ: etcsaiko

posted at 19:49:31

加藤@東京都庁 戦略広報部&日本GR協会 @takeshi_kato

12年7月2日

コンテンツ産業の今後の収益モデルの新しいカタチが提案されてます。すごく納得。 / コンテンツがフロー化していく時代の“体験”の価値とクラウドファンディングの可能性 t.co/EWuc4nj1

タグ:

posted at 19:48:46

木星 @irakusa

12年7月2日

学生なのにもう脳死ですか・・・RT@tama_midinette RT @hirougaya 僕、悪くないもん!の一点張りですね。わかります。

タグ:

posted at 19:47:57

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

出版社は、脱原発ブームに乗っかって「脱原発ビジネスで儲けるマニュアル」という本をどんどん出したらいい。同じスペックの家電を並べて「東芝・日立・三菱を避け、panasonicを買いましょう」と比較してもいい。中小企業やベンチャーでも容易にできる脱原発ビジネスを豊富に紹介するといい。

タグ:

posted at 19:47:17

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

年寄りにはあまりいないが、ヤングに多いのは、何か問題が起きるととにかく「おれは悪くない!おれのせいじゃない!誰かほかのやつだ!お前のせいだ!」ととりあえず逃げる人。「もしかしたら私に責任があるかもしれない」という発想がない。まるで先生に怒られた学童みたいだ。

タグ:

posted at 19:44:12

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

年寄りにはあまりいないが、ヤングに多いのは、とにかく何か問題が起きるととにかく「おれは悪くない!おれのせいじゃない!誰かほかのやつだ!お前のせいだ!」ととりあえず逃げる人。「もしかしたら私に責任があるかもしれない」という発想がない。まるで先生に怒られた学童みたいだ。

タグ:

posted at 19:43:52

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

@Marumi109 @jr5jrk @szk165 @tensuimurakara 人の痛み、苦痛に対する想像力の欠如ですね

タグ:

posted at 19:41:58

Ph @eyepaperhouse

12年7月2日

@gjmorley デモに参加してはじめて未来を語りたくなる人もいますよね。顔の見えないネット社会でああいう生の場も必要かと思うんですが。官邸前にあれだけ集まっちゃう事実は変えられません。私感ですけど脱原発だけで集まってるんじゃない。今のこの日本の閉塞感をなんとかしたいんですよ

タグ:

posted at 19:41:33

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

毎週金曜に官邸前デモを続けるなら、旅行代理店は昼間は都内を散策し、夕方からデモに参加できるパックツアーを地方や海外向けに売り出すといい。今月から格安航空会社がサービスを始めるので安くなる。「脱原発ビジネス」で儲かる市場を新たに作り、広げていけば、原発政治家の落選にもつながる。

タグ:

posted at 19:40:27

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

慶応大学4年生M君からインタビューしたい、との依頼がメールであり、待ち合わせの時間、場所に出向き1時間待つも来ず。電話しても出ない。で帰ってメールしたら「下記のような約束はしておりません。
再度ご確認頂ければと思います」とすごい文面が!うっひー きっと皇族か大企業の幹部の子息 笑

タグ:

posted at 19:39:26

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

@seniormiisuke @mghinditweklar 「避難のストレス」と「被曝の健康被害」を単純に秤にかけるというのがこの手の言説の未熟なところです。

タグ:

posted at 19:35:16

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

今、脱原発の人たちが一番やるべきことは、半裸のお祭りではない。祭りを回復する社会実験は、またの機会まで待てる。喫緊なのは「もう一つの未来像」を提案すること。こちらのラジオ番組ではリスナーと一緒に日本の未来を考えました>> #blockfm t.co/QromMqT9

タグ: blockfm

posted at 19:26:06

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

先ほど週プレの記事を読みました。ツィッター上だと、ディベート志向を打ち出している考え方はマイノリティーに感じられますが、記事になると、論理思考の大切さが改めてわかる。脱原発の皆さん、是非今週号を読んで、いったん「止まって」みてください。止まったって運動が終わるわけではないから。

タグ:

posted at 19:21:35

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

グローバリズムが押し寄せた日本社会では、今後ディベート能力が必要になってきます。ディベートできない人は、勢いがあっても勝てなくなる。さらに、世界の現状を知って敏捷に対応できないと富をも失うことになる。お気楽な時代は終わった。週プレの「脱原発」特集・佐々木俊尚さんの論考から。

タグ:

posted at 19:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tsuneo Ohshima @muminvalley

12年7月2日

@hirougaya 総長、これも月経新聞ではありませんね。“@jcast_news: 女の子が全裸に見える「透けるカメラ」 有料アプリに「詐欺まがい」批判殺到 t.co/ndVSj7Ik

タグ:

posted at 19:02:12

にゃんとま~ @nyantomah

12年7月2日

さっき、今日の日刊ゲンダイを読んだがぁ…いわゆる「11人の裏切り者」のメンバーの多くは松下政経塾サティアン育ちなんだってよ。元自衛官の小原舞もそうらしい。にゃるほろ~。小沢派の離党で、ますます【カルト度】が高まったのぉ…。ネオコン・カルト・オリジナル民主党か、ちと長いな(爆)

タグ:

posted at 19:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年7月2日

【パブコメ】「エネルギー・環境に関する選択肢」に対する御意見の募集 t.co/FGyhF3sZ さっきはクサしたけど、一種の国民投票的意思表示の手段として活用しましょう。選択肢は「原子力ゼロ」「原子力15%」「原子力20-25%」の3つ。

タグ:

posted at 18:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JIN(フリーライター) @jin_keiba

12年7月2日

ルーラーシップが凱旋門賞回避…判断は正解だけど理由が… / ブログ更新しました!ぜひご参考に! t.co/nn0kiJ8f #keiba #jra

タグ: jra keiba

posted at 18:01:13

いちかわともこ @ichistart

12年7月2日

京都文化芸術オフィシャルサイト"Kyoto Art Box"のトップページの
イラスト描かせていただきました。t.co/9SUJPJDj
t.co/WF5G5JXu

タグ:

posted at 17:36:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

去年の7月に配信された香山リカさんの視点を、今読み返すと興味深いものがあります>> 小出裕章氏が反原発のヒーローとなった もう一つの理由|香山リカの「こころの復興」で大切なこと|ダイヤモンド・オンライン t.co/zUL15kOW @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 16:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hurricane Doctor DVM @HurryDoc

12年7月2日

宮城県内で震災の犠牲になったペットは一万匹以上だそうです "犠牲のペット、安らかに…トリマーが慰霊祭を開く" t.co/OHFXoUrm (朝日新聞)

タグ:

posted at 15:45:54

偉人の名言 @hirayama_fuguo

12年7月2日

ただしき者は、悩み多し。by旧約聖書

タグ:

posted at 15:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田照美 @tim1134

12年7月2日

RT @kazu1961omi: だから、失うものがない人が強かったりする。RT @tsuda 民主党の離党にまつわるあれやこれやを見てると、官も政も民も、日本が真に闘うべき敵・対象は「保身」ってことなんだなということがはっきりわかってきますね。#radiko

タグ: radiko

posted at 15:45:09

DML @designmuseumlab

12年7月2日

国立新美術館「「具体」-ニッポンの前衛 18年の軌跡」展シンポジウム「『具体』再評価の過去と現在」7月14日(土)13:00~17:00 t.co/bA0ekXYx

タグ:

posted at 15:42:51

中後 淳 @chugo_atsushi

12年7月2日

大手新聞社社員の平均給与と平均年齢(H22年度)
朝日:1252万円 42.1才 日経:1201万円 41.2才 毎日:770万円 44.2才
いずれも国会図書館調べだが読売は情報なしでした。毎日が年収も年齢も断トツで厳しいらしい。
しかし情報なしの読売が一番気になる。

タグ:

posted at 15:41:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中後 淳 @chugo_atsushi

12年7月2日

大手テレビ局社員の平均給与と平均年齢(H22年度)
フジ:1442万円 43.7才 TBS:1338万円 50.1才 日テレ:1333万円 41.3才 テレ朝:1275万円 41.6才 テレ東:1234万円 44.4才 NHK:1041万円 40.5才
彼らが庶民?NHKはなぜ?

タグ:

posted at 15:37:40

湯川れい子 @yukawareiko

12年7月2日

長渕剛さんが、先日行われた鹿児島市民文化ホールのコンサートのステージで語った言葉です。
「この恵まれた自然の鹿児島にも原発があります。もしも、もしも事故が起きたら、魚たちも、子供も、人間も全てが消え、ここに住めなくなる。原発で生むものはエネルギーじゃない、原発で生むものは金だ」

タグ:

posted at 15:33:04

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年7月2日

ロンドンのエクアドル大使館に貼られた、ウイキリークスのアサンジ氏を支持するプラカード。 t.co/GvInJ1w0

タグ:

posted at 15:24:21

ritokei公式(離島経済新聞社) @ritokei

12年7月2日

【リトケイ編集局ブログUP】島Booksプロジェクトを進める中で、リトケイが仲良くなってきた島本編集者さんや出版社さんで集まり、島本編集者会合をひらきました。 t.co/zZQrT3AX

タグ:

posted at 15:14:43

onodekita @onodekita

12年7月2日

放射能がでたら、被曝させるし可能がない政府に安全と言って欲しくない。そして、それをみんな見ているのに、再稼動に賛成する人間がこれほどまでもいることが信じられない。

タグ:

posted at 15:13:55

Yagi Kei @yagikei

12年7月2日

北国新聞サイトの記事もまだ残っていた
オグリ「最後の子」 金沢競馬で現役 t.co/TPRDmfPp #keiba #chihokeiba

タグ: chihokeiba keiba

posted at 15:13:37

松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

12年7月2日

モヒートが旨そうな天気になったな

タグ:

posted at 15:01:27

動物豆知識bot @animame_bot

12年7月2日

クダクラゲは別々の個体が集まって1つの生物として活動する群体生物で、40~50mにもなる。

タグ:

posted at 15:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイン・アクセサリーズ・クリエイション @wine_ac

12年7月2日

《ワイングッズ》一生物としての贈り物に・・・クリストフル[銀のカトラリー]各種→ t.co/epmzLE6I

タグ:

posted at 14:59:10

アンソニーロビンズ @Tonyrobbins_Bot

12年7月2日

粘り強く続けることは、ときには優れた才能よりも重要である。

タグ:

posted at 14:58:28

いちる @kotoripiyopiyo

12年7月2日

TEDxTokyoでの小室淑恵さんのプレゼン:小鳥ピヨピヨ t.co/jnjp6KZ5

タグ:

posted at 14:57:32

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

12年7月2日

スイス、『ルツェルン湖での蒸気船運航175周年』 記念イベントのハイライトは、8月25日に予定している蒸気船&モーター船の大パレードです。乗船して参加する方は、それぞれの船の座席数は限られているので予約が必要。詳しくは(スイス政府観光局)⇒t.co/Qc8orxCA

タグ:

posted at 14:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

12年7月2日

"仕事では常にベストを尽くしなさい。ただし、その仕事を無報酬でもやりたいと思えるほど好きではないなら、辞めてしまいなさい(極端に聞こえますが、心を自由にする言葉でもあります)。" t.co/Mak2ZkMi

タグ:

posted at 14:50:55

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年7月2日

ついにお笑いの要素を盛り込んできたか…。 RT @47news: 速報:小沢氏らの離党届について「日付がない不備があり一人一人確認する。受理できない」と民主党幹部。 t.co/pcis7qt0

タグ:

posted at 14:50:48

土屋つかさ @t_tutiya

12年7月2日

真に余裕を失うと「自分が余裕を失っている」という事を把握する余裕すら失うので危険。責任感が強い人に多い印象。土屋はいざという時は常に逃げ道を用意してきた人生なので参考にしてはならない(じゃあどうすんだよ)。

タグ:

posted at 14:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YOSHIDA Hiroshi 吉田寛 @H_YOSHIDA_1973

12年7月2日

「アノニマス」こそが正義であることがよく分かる文章。日本国の全国民が読むべき。→ t.co/ubwlF8D7

タグ:

posted at 14:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石塚潤一 @jishizuka

12年7月2日

なるほど、一人ひとり電話をかけて切り崩すための根拠を見出したわけですな。どれくらいの実弾が飛ぶんだろう。 @47news 速報:小沢氏らの離党届について「日付がない不備があり一人一人確認する。受理できない」と民主党幹部。 t.co/kFl1WwAv

タグ:

posted at 14:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤谷治 @yuntachura

12年7月2日

(続き)一人でがんがん弾いてます。作曲者自身の解釈がどうとか再生技術がなんだとか、そーゆー問題じゃないの。こういうCDを手に入れて聴いてるっつー自己満足が、半端なく幸せですわ~。え? ナニ? 離党? そんなクズみたいなゴシップ知ったことかい。

タグ:

posted at 14:40:48

藤谷治 @yuntachura

12年7月2日

(続き)名人の演奏がご自宅のピアノで再現されるというスグレモノ。このCDはどうやらそのピアノロールを最新技術でしっかりさせて(よく判らん)録音したらしい。しかもマーラーが使ってたピアノで再生したってんですよ。嬉しいねえ!マーラーがあのビッグ・スケールの交響曲を(続く)

タグ:

posted at 14:37:06

藤谷治 @yuntachura

12年7月2日

(続き)これはなんとなんと、マーラーの自作自演CDなのだ。1911年に死んだマーラーの自作自演がCDで聴けるのだ。でも録音じゃないのだ。これはね、うふふ、これはピアノロールに遺された演奏をCD化したものなのだよ。演奏したところに穴が開いてる紙を専用のピアノにつけると、(続く)

タグ:

posted at 14:34:17

藤谷治 @yuntachura

12年7月2日

これ買ったぜ!(続く)→Mahler Playing Mahler on Mahler's Grand Piano ~ Gustav Mahler t.co/8SUIhcY6

タグ:

posted at 14:29:49

武田邦彦bot @TakedaKunihikoB

12年7月2日

ウソを認めていると、また私のような被害者を出すと思うからです。原発報道も同じで多くの子供を被曝させましたから、そんなウソの常習犯は社会にはいりません。

タグ:

posted at 14:29:18

武田邦彦bot @TakedaKunihikoB

12年7月2日

40年ほど前、「資源がなくなる」というNHKのウソ報道を信じて、道を誤った私ですが、私の進路は自分の責任ですが、NHKの報道がウソだとわかって以来、温暖化報道も通じて早くNHKをなくさないといけないと強く思うようになりました。

タグ:

posted at 14:28:42

生さだbot【私設】 @sada_bot

12年7月2日

情報ありがとうございます!録音予約しなきゃ! RT @rudoneko2 7/7・7/14 土曜朝イチエンタ 堀尾正明PLUS(TBSラジオ) さださんゲスト♪ 後日Podcastでも聞けます。 t.co/SqSvwXzx

タグ:

posted at 14:20:41

会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

12年7月2日

ようやく本籍(鳩山)に戻ったようです。あそこはオーナーだし、お金もあるので安心 RT @nakamukae 離党者一覧の中に川内博史先生の名前がないんですけど。言うだけ言っといて逃げたんですかね?

タグ:

posted at 14:19:09

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

世界の戦場の写真を撮影する日本人カメラマンは多数いるのに、3.11の現場からの写真はほとんど絶えてしまったのはなぜだろう?

タグ:

posted at 14:18:58

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

日刊スポーツ:山本太郎が謝罪と糾弾 t.co/Bq3QQBlG ☆「姉はもちろん悪いのですが、放射性物質を多くの人に吸い込ませている人たちが逮捕されないことは、もっと信じられない」と声を張り上げた。

タグ:

posted at 14:18:16

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

福島第一発電所事故の住民避難の失敗=人災部分は、「追求」なんかしなくても「事実」を調べて行けばそのまま「誰が、何を間違えたのか」に行き着きます。それもできないのは無能、しないのは不作為か怠惰だと思う。

タグ:

posted at 14:18:06

medtoolz @medtoolz

12年7月2日

バチカン中枢にいたという伝説のハッカーのお話、ああいうの高野山とか神社本庁とかに舞台を変えてラノベにしてほしい。

タグ:

posted at 14:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柴尾英令 @baoh

12年7月2日

"誰にも言えないのでここで吐き出す。10年前近所の人に8歳になる男の子を押しつけられた。玄関前に置いて逃げてしまうので仕方なく面倒をみることになる。..." t.co/VS42ULZu

タグ:

posted at 14:07:49

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

女性が男をビンタ張るのは社会的に許容されるが反対はだめなのだよ、ヤングマン。> ラブホテルで交際相手の女子高生殴る蹴る 高3男子を逮捕(産経新聞) - Y!ニュース t.co/2sI2zfJH

タグ:

posted at 14:07:28

Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

12年7月2日

今にして思えば、投入された機動隊員も、「多数派による少数派の抑圧」といった構図にならないよう、その数がデモ参加者を圧倒しないこと、女性隊員を含むヤサ男を含めた若い隊員を中心にして、アップされる表情から暴力性を排したこととか、いろいろ細かい「演出」があったように思う。

タグ:

posted at 14:06:15

ぴむ @tezurumozuru

12年7月2日

先週の官邸前デモ、内閣府の前あたりにいたのだけど、中で仕事してる人が次々と窓開けて、びっくりしてデモの列を見てた。横の車道を通る、静岡や浜松行きの長距離バスに乗った人たちも、びっくりしてめっちゃ見てた。浜松には日本一危険な原発があるから、きっと何か感じてくれたかも、と思った。

タグ:

posted at 14:04:02

あふらん/afran @pinwheel007

12年7月2日

県内にある原発すべての廃炉を要請した県は、全国で福島県だけです。「よし、そこまで腹をくくった福島県を応援しよう、共にがんばろう」と反原発を唱える人たちは言うのかと思ったら、「毒を作っている」「廃県にしろ」などなど。どれほど屈辱的なことばを浴びせられたか。その悔しさは忘れられない。

タグ:

posted at 13:59:30

サエキけんぞう @kenzosaeki

12年7月2日

切ない思い出.…友達だった。RT @kimyouchan: ねこぢるうどんの帯文よく見たらサエキけんぞうが書いてた

タグ:

posted at 13:59:07

@hamemen

12年7月2日

ガンジーの言葉:非暴力とは、悪を行う人間の意志におとなしく服従することではなく、
暴力者の意志に対して全霊をなげうつことである

タグ:

posted at 13:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あふらん/afran @pinwheel007

12年7月2日

福島県内にある原発10基すべての廃炉を求めるとした福島県を応援してほしいと、私は去年書いた。原発に依然しなくても経済が成り立つことを証明するために力を貸してほしかった。でも、反原発を言う人の中には福島の尊厳を踏みにじるような声が多かった。どんなに落胆したことか。

タグ:

posted at 13:42:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年7月2日

@benjamin0172 @mutsushitsuji 「コラおまえ なめとったら スマキ(簀巻き)にして 大阪湾(あるいは淀川、ポートピアなど)に 浮かべたるぞ」というのが 定型挨拶文ですえ                             うそみたいやなあ うそやがな

タグ:

posted at 13:41:58

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

今よりもっと広い自由を求めるには、自分が求める自由の範囲に必要な責任と義務を背負えばいい。このシンプルなことに気づかず、責任や義務から逃げるばかりで自由ばかりを主張する経営者は、ビジネスが社会的価値(社会的責任)によって利益の最大化と経営の持続可能性を担保することを知らずにいる。

タグ:

posted at 13:33:28

ワイン・アクセサリーズ・クリエイション @wine_ac

12年7月2日

「1,300万円のワイン」はどんな味がするのか t.co/P43acvn1 [wired.jp]

タグ:

posted at 13:29:44

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

中卒・高校中退者の自立支援を行ってる福岡(博多駅前)のストリート・プロジェクトでも、女性当事者を救うプロジェクトに特化したソーシャルビジネス(社会起業)を手がけてみたい若い女性の人材がほしい。女の子が元気になれば、周囲の男たちも元気になる。男は常に女性の後ろからついてくる。

タグ:

posted at 13:28:36

Tamiko @FiddleTamiko

12年7月2日

はしげくんの不幸は、利害関係で寄ってくる奴ばかりだったということ。太鼓持ちには、いいアドヴァイスができない。どんな時代の統治者だって、信頼できる、世の中を見通せる、頭のいいブレーンがいた。君は、自分が頭がいいとうぬぼれて、まわりを言うことを聞くパーばかりにした。@t_ishin

タグ:

posted at 13:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

12年7月2日

仰せの通り、ここ10年ほどは記者やディレクターとの信頼関係が稀薄になり、断ることが多かったのですが、先週金曜日の電話取材ではうかつでしたね。本日は違うとのことです。RT @seraphdevotion: @kazuhisa_ogawa NHK、何故録画取材に応じたのですか?

タグ:

posted at 12:44:56

新宿眼科画廊 @gankagarou

12年7月2日

キャプテン5詳細→t.co/2iBQTePp 歌舞伎町の元グランドキャバレーにて開催
。映像、音楽、演劇、写真、現代美術、ジャンルの異なる分野で活躍する5名のディレクターが集まり発足。狂乱のクロスカルチャーイベント。
キャプテン推薦の選りすぐりアーティストをご紹介

タグ:

posted at 12:41:20

きっこ @kikko_no_blog

12年7月2日

民主党議員の皆さん、皆さんは1年分のお金をもらうために国民との約束を破り野田首相と一緒に沈没する道を選ぶのですか?それとも政治家としての志を貫くために潔く離党して小沢新党に加わり国民との約束を守る道を選びますか?民主党議員1人1人の動向に全国民が注目していますよ。

タグ:

posted at 12:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャパン・アーツ/バレエ・ツイッター @ja_ballet

12年7月2日

前日、初めてジゼルを踊ったシリンキナ。アルブレヒト役のズヴェレフも初役で初々しい舞台でした!特に第2幕の群舞は、会場が一斉に息をのむ美しさ。マリインスキー(キーロフ)・バレエ、ここにあり! t.co/Ntc9Zq4E

タグ:

posted at 12:36:25

田坂広志 @hiroshitasaka

12年7月2日

本日は、2001年にダイヤモンド社より上梓した 『まず、戦略思考を変えよ - 戦略マネジャー8つの心得』 より、一節を紹介します。なお、Facebookページでは、これまでの著作を紹介しています。 t.co/PsLbjlVn

タグ:

posted at 12:36:11

medtoolz @medtoolz

12年7月2日

「嘘をつきません」という宣言は、危機対応においてやらないほうがいい。「我々の目から見えた事実を歪めず伝えるよう努力します」が正しい。そうしないと見解の相違が出現した時に、それが「奴らは嘘つきだ」と叩く根拠になってしまう

タグ:

posted at 12:34:45

鈴木治行 @sharuy

12年7月2日

よくあります。自分のやってること自体は「一筋」でもいいんですが、感性が多様性に向かって開かれているかどうかはどこかで作るものに表れているはず。 RT @biwaud 長年それらに関わって来たはずの人が、なにかの件で「多様性」を認めないタイプだと知った時のガッカリ感は倍増。

タグ:

posted at 12:34:32

080 @A14henry

12年7月2日

トシ君がリア充であることの確認訴訟。原告適格は実質的に非リア充である者に認められる。

タグ:

posted at 12:33:43

medtoolz @medtoolz

12年7月2日

いわゆるてきなメディアリテラシーみたいなものは、むしろ情報を売る側の人たちが後押しすることで、結果として購買は増えたんじゃないかと思う。正義を全面に押し出すほうが楽だっただろうとはいえ、それは直近の利益に手を出して、結果として自分の畑を枯らすことになった

タグ:

posted at 12:32:56

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年7月2日

RT @suzukimasatomo ゼロプライバシーの時代だそうだ。自分の購買履歴をポイントという形で価値に転換するのは個人の勝手だそうだ。判断に資する十分な情報を与えられ、十分に理解する能力がある人ならばそれでいいだろう。

タグ:

posted at 12:32:35

korotan2000 @korotan2000

12年7月2日

@tokaiama 富山県から原子力に関わる重要人物が3名も輩出!・野田首相→父親が八尾町の貧農出身(おわら踊りの街)・正力松太郎→原子力の父。何故か高岡市名誉市民。おかえりなさい!県内で高岡市だけが放射線量が急上昇中!・高橋はるみ→原発とがれきがだいすきな生粋の富山県女。

タグ:

posted at 12:32:04

medtoolz @medtoolz

12年7月2日

絶対的な何か、あるいは絶対を前提にした主張というものは、長い目で見ると結局損なんじゃないかと思う。「メディアは基本的に嘘をつく」というスタンスを貫いていれば、ネットと新聞の対立は起きなかったし、正しさにより近づこうとする人は、新聞片手にネットを見るようになるだけだっただろうし

タグ:

posted at 12:31:21

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年7月2日

そうえば、被災地の海岸をメガソーラーで埋め尽くす東日本ソーラーベルト構想なんてのがありましたね。結局はそこではなく、土地造成が用意で儲けが出しやすい土地のメガソーラーだらけって感じですね

タグ:

posted at 12:31:09

アスク!リツイート @retweet_jp

12年7月2日

#askRT 『教育とはトレーニングに行かせることじゃない。本人が今やってる以上の事をやらせる事。チャンスに巡りあう為には、期待以上の事を毎日やる事だけ』

日本マクドナルド  >> t.co/wqlwzemz

タグ: askRT

posted at 12:31:00

美術手帖 @BIJUTSUTECHO

12年7月2日

【News】盗まれたダリの名画、「郵送」で返却される。(CNN)t.co/OsUYhAm3 t.co/3iFQNwX1 #BT201207

タグ: BT201207

posted at 12:30:49

onodekita @onodekita

12年7月2日

今の被曝基準は結局は核兵器を用いるための基準。それを跳ね返すことは、通常のやり方ではできない。市民が立ち上がるしかない。核大国は自国の兵士に被曝させても平気な国。そういう狂気がそこにはある

タグ:

posted at 12:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

12年7月2日

「マスメディアは真実を報道し、正義とは社説のことです」なんて教えるよりも、「誰もが真実の名を借りて嘘をつきます。我々もまた偏っています。事実を自称する複数のソースから真実を自らの手で探しましょう」なんて宣伝したほうが、結果として新聞の寿命が伸びたような気がする

タグ:

posted at 12:27:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新保吉章 @pat052

12年7月2日

中村仁一医師「ガンで死ぬのではなくガンの治療で死ぬ」「ガンは治療しなければ痛まないのに医者や家族に治療を勧められ、拷問のような苦しみを味わった挙句やっと息を引き取れる人が大半だ」@tokaiama お医者さんがガンにかかったらどんな治療~ t.co/Ll6yVLs2

タグ:

posted at 12:25:31

建築名言つぶやき @KENCHIKU_bot

12年7月2日

『今は一番お金をかけるのは化粧材で構造材の金は落とすでしょう。逆ですよ。山には4寸角の柱が取れそうな節だらけの木が捨ててある。上辺だけ節のないきれいな木を望むからです。節があればあるできれいなんです。そういう木をなぜ使えないのか』木下孝一t.co/mBOM7S05

タグ:

posted at 12:21:21

Hemmi Tatsuo @camomille0206

12年7月2日

翻訳者とか文筆業とし開業し、購入した研究書は必要経費として申告すれば、所得がゼロになることもあると思います。そうすれば、健康保険や税金も関わってくる。妻もそうですが非常勤講師はセーフティーネットが本当に稀薄ですから、自衛手段を講じないとと思います。

タグ:

posted at 12:18:37

G.D.Greenberg @G_D_Greenberg

12年7月2日

節電の必要性は分かった。「節電が最も必要な時間帯」を具体的に決めてほしい。仮にそれが「8月の平日の12時~15時」とすると、そこでテレビ放送を中断すればいい。全世帯のテレビが消え、節電効果は絶大。急を要する報道はラジオに任せる。実際、石油ショックのときは放送中断をしたではないか。

タグ:

posted at 12:14:22

みつや @mitsuya_niwa

12年7月2日

【古賀茂明 - 秘かに進行する全原発再稼働計画】 野田首相は大飯以外の原発も「個別に安全性を判断する」と宣言。政治は安全根拠を持たない。原子力ムラ官僚主導で破滅の道へ。 t.co/7RyltUKj @uesugitakashi @tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 12:12:55

Hemmi Tatsuo @camomille0206

12年7月2日

土曜はありがとうございました。突然横入りですが、税務署に開業届を出して青色申告で自衛すべきと思います。みなにそう勧めてます。RT @ariga_prdgmmkr: 非常勤講師の給与には授業準備にかかる諸経費が含まれているのかどうかという問題。法的にはどういう解釈になるのかな。

タグ:

posted at 12:12:16

塚本晋也tsukamoto_shinya @tsukamoto_shiny

12年7月2日

『KOTOKO』7月7日からアップリンクで追加上映。詳細はアップリンクHP
t.co/Q8MmiqK5
7月7日(土)~7月13日(金) 18:10
7月14日(土)~7月20日(金) 20:50

タグ:

posted at 11:48:27

きっこ @kikko_no_blog

12年7月2日

これは初耳です。「陸路が封鎖された状態での原発の運転について保安院の森下泰地域原子力安全統括管理官は『法令上は問題ない』と説明」→ t.co/rIu9DxV0

タグ:

posted at 11:44:42

TSUKADA Ken @tsuka_ken

12年7月2日

ちなみに山崎の戦いの古戦場は、行ってみればわかりますが、非常に隘路です。東には淀川が流れ、西には天王山などの山並みが迫っています。現在も2kmほどの範囲に、それまで広がっていた京阪本線、阪急京都線、東海道本線、東海道新幹線、国道171号線、名神高速道路が集まっています。

タグ:

posted at 11:35:50

星野博紀 @110coolweb

12年7月2日

エネルギーは、意識を集中したものが拡大する。#followmejp #spiritualjp t.co/pyoBsu7u

タグ: followmejp spiritualjp

posted at 11:35:10

ダライ・ラマ14世bot @DalaiLama14jp

12年7月2日

ほかの人たちのことを理解しようという考えを持ってください。自分が「幸せになりたい」と思っているのと同じように、ほかの人も「幸せになりたい」と思っているのです。自分と他者は同じなのです。そう思えば、他者をだますことも、危害を加えることもできないはずです。

タグ:

posted at 11:34:38

INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 @tomo_nada

12年7月2日

ブラジルでのモンサントへのプライベート「税金」違法判決といい、アルゼンチンでのモンサントへの奴隷労働への告発(日本語 t.co/r1RKDtLV )、農薬規制など南米でのモンサントへの風向きは変わってきた。パラグアイの事態がどう影響しているのか気になる。

タグ:

posted at 11:32:00

暮らしのヒント集bot @kurashinobot

12年7月2日

『今日は一歩ゆずってみましょう。その一歩が、そのまま新しい一歩を進めるちからになるものです。』

タグ:

posted at 11:31:05

アニ @gorotaku

12年7月2日

むしろシケ対/シケプリを公的なシステムとして授業に組み込むのも面白そうだな / “東大前期課程はペーパーテストに正解する場だよ | LUNATIC PROPHET” t.co/ds9jNHlQ

タグ:

posted at 11:25:07

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年7月2日

今日は駅頭お休み。国政報告会が終わったのでスタッフに休んでもらった。午前中は電話連絡など。午後には会館へ。遺留の電話がだいぶ頂く。官邸申し入れが最後のだめ押しだったと伝えると皆納得する。しかし、いうまでもなく最大の理由は党内議論を無視した再稼働と消費増税。

タグ:

posted at 11:15:17

公益財団法人 ジャパンスタッドブックイン @JAIRS_JP

12年7月2日

独ダービー(G1、7月1日、独ハンブルク、3歳牡牝、2400m芝)は独調教馬Pastorius (GER)が優勝。・結果t.co/umHcJZaD ・同競馬場t.co/ehusISiA #keiba

タグ: keiba

posted at 11:12:52

公益財団法人 ジャパンスタッドブックイン @JAIRS_JP

12年7月2日

プリティ・ポリーS(G1、7月1日、愛カラ、3歳以上牝、10ハロン(約2000m)芝)は英調教馬Izzi Top (GB) が優勝。・結果 t.co/HaD1mylX ・同競馬場t.co/wqB0lSGb #keiba

タグ: keiba

posted at 11:12:38

イスクラ薬局【公式】 @ISKRAkanpo

12年7月2日

胃腸機能の低下は「気」のパワー低下に直結しますので、疲れやすくなったり、夏風邪をひきやすくなったりします。胃腸が湿気にやられている場合は、余分な湿気を除き、胃腸機能を高める処方で対応します。もちろん冷たいものなどでおなかを冷やさないことが大切です。

タグ:

posted at 11:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AERA @AERAnetjp

12年7月2日

本日発売のアエラの巻頭特集記事は「文系・理系どっちが得か」です。京大の先生の調査では理系のほうが年収で135万円も高いそうです。文系でも大学入試で数学をとった人のほうが89万円も高いとか。どうしてこうなるのかを深く考察しています。

タグ:

posted at 11:07:39

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年7月2日

RT @furumai_yoshiko: 昨日の香港デモ、主催者発表は40万人、警察発表は6万人強。主催者の数はのべ人数かも。わたしの感覚だと、最多時で多分20万人~くらいじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 10:54:53

川井拓也 / ヒマナイヌ @TakuyaKawai

12年7月2日

情報拡散ルート研究会の最初のテーマは「首相官邸前のデモはどんな情報経路で知って来たのか?」です。先週現場でとった1217人のアンケート結果を共有します。 t.co/EfYiBViA

タグ:

posted at 10:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

12年7月2日

この世のものとは思えない・・福島 QT @tokaiama: 文科省の線量モニタリングは実に分かりにくく、読者が発見を諦めるように作られているので、念のため掲示します
t.co/c4q2TRCf

タグ:

posted at 10:47:26

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

12年7月2日

東京地裁は7月2日から9月28日まで節電です。エレベーターが数基停止してるので、早めに移動しましょう。一階東玄関側の冷房が停止しているので、西玄関側のベンチに座りましょう。裁判員裁判が行われているエリア以外は冷房が止まっているので、裁判員裁判をやってる近くの法廷に入りましょう。

タグ:

posted at 10:46:50

蓮村 誠 @fundocq

12年7月2日

@himekosama 冷えのぼせは典型的なヴァータの乱れです。上向きのヴァータが下向きのヴァータよりも強くなることで、ピッタの熱が上がってしまい、下が冷えてしまいます。詳しくは「日本人の9割は冷えている」(新潮社)を参考にしてください。

タグ:

posted at 10:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北欧留学情報センターBindeballe @bindeballe

12年7月2日

同感です。@HenryTOYOTAJr 宗教的倫理観に立てば異論のあることは承知していますが、世俗的な法治主義の立場では男女が生計を一にする場合には諸特典が与えられるのに、それ以外の組み合わせの場合には与えられないと言うのは、おかしいと言う視点に立つ人が少ないのは不思議です。

タグ:

posted at 10:32:11

野々村文宏 @nonomurax

12年7月2日

 そんななかで明るいニュースは、電力の全量買取制度が始まったこと。しかも固定価格。
しかも20年間、価格据え置き。(この価格の妥当性については、専門家じゃないのでいまいちわからないのだが。) もし価格が妥当だとしたら、これを考えついて法制化させた官僚は、偉いと思う。

タグ:

posted at 10:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカムラクニオ Kunio Nakamu @6jigen

12年7月2日

今夜は「山伏ナイト~東北から学ぶコト」坂本大三郎(『山伏と僕』)× 田附勝(写真家 『東北』)× 石倉敏明(人類学者)です。それにしても朝日新聞の記事デカイ…! t.co/XJb9lFcr

タグ:

posted at 10:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横尾忠則 @tadanoriyokoo

12年7月2日

古代ギリシャは白い文明だと思われていたのが実は極彩色だというのがイギリスの大英博物館の調査でわかった。ぼくの中の極彩色が古代ギリシャと結びついたがこの色はぼくの郷里織物の町の色でもある。

タグ:

posted at 10:27:23

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年7月2日

RT @ashikagunso 日本の起業がローリスクなのがバレちゃったてへぺろ(・ω<)「設立後10年に生き残っている企業は、米国の2割に対し、日本では6割、ハイテク企業だと7割」>シリコンバレーが見た日本のベンチャーは実は“元気 t.co/urCwQK8D

タグ:

posted at 10:26:55

yanase hiroichi『親父の納 @yanabo

12年7月2日

夜の羽田空港、ステップワゴンで別れ話 ・・・フェルディナントヤマグチさん・・・つづきは本文で 日経ビジネスオンラインt.co/HZ1NbVRj

タグ:

posted at 10:25:44

かさこ@好きを仕事にする大人塾かさこ塾• @kasakoworld

12年7月2日

福島原発がクラッシュして昨年、夏の電力不足が煽られた東京電力管内は皮肉にも今は他地域に比べて電力余裕

タグ:

posted at 10:25:43

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

12年7月2日

そうですよね(同じく、上から)"@ks736877: まあデモもない社会よりあった方が健全なのは確か(←上から・・w)。あとIWJも、岩上さんの伝え方は偏向してるけどライブストリーミングの映像は加工しにくいし、ないよりあった方がぜんぜんいい。"

タグ:

posted at 10:25:24

DaisukeYamazaki @DaisukeYamazaki

12年7月2日

やりたいことは、80年も生きていれば変わって当然だし、やりたいことがみつからなかったり、人生が不調だったりってことは長く生きていればあるんだと思います。一方で若気の至りで何かを妄信的に信じたりすることも、はじめる時には大事なこともある。そんなドラマでしたね。

タグ:

posted at 10:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川井拓也 / ヒマナイヌ @TakuyaKawai

12年7月2日

拡散ルートに乗せる方法は3つある。元記事のタイトルのまま紹介する。記事の本文にある気に入った文言を引用して紹介する。自らコピーを書いて紹介する。だ。後者になるほどLOVE度は上がる。(DS平野さん風味)

タグ:

posted at 10:23:36

NHKニュース @nhk_news

12年7月2日

関電の火力発電所 トラブルで停止 t.co/MnfiLo0o #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 10:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂口恭平 @zhtsss

12年7月2日

おはようございます。新政府ラジオです。今日も元気にいきましょう。お相手は新政府総理大臣坂口恭平です。まだ一年目のルーキーです。現在、このツイートの模様をNHKがゼロセンターにて撮影してます笑。仕事の風景が撮りたいとのこと。仕事というか、遊びというか、公務というか、妄想というか。笑

タグ:

posted at 10:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はな @run_bun

12年7月2日

朝のニュースを見ながら、娘がぽつりと。「原発動かす議員を辞めさせたい。選挙権が欲しい。だから、早く大人になりたい」。母はそんな理由で早く大人になりたいと思ったことはないよ。申し訳ないです、ほんとに。大人の責任だ。

タグ:

posted at 10:13:49

jo shigeyuki @joshigeyuki

12年7月2日

社風って結構昼休みに出るもんで、個人的に一番ヤバイなと思う会社は、昼休み入りと終わりにチャイムがなって、その前後でエレベーターがごった返してるような会社。社内手続きも諸事そんな感じなんだろうなと思われる。

タグ:

posted at 10:13:35

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

12年7月2日

動いてる間、地震がおきませんように。日本語として理解可能な「安全対策」が実施できないなら、できるかぎり早く再停止願いたい。→大飯原発3号機 臨界に達する NHKニュース t.co/vxrUlDkO

タグ:

posted at 10:12:51

taniyan @nagatachou_mama

12年7月2日

女性社員が出産する際には「育児休業を取らずに退職してほしい」25.3%の企業が考えている。男性の育休取得に対しては16.9%が「許容できない」。求人紙を発行する株式会社「アイデム」が、2月に調査。6人以上の社員を雇用している、1439社が対象(東京新聞6月29日夕刊)

タグ:

posted at 10:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo

12年7月2日

悲しい RT @linhanga5: こどもの日に原発稼働が0になり、父の日に再稼働を決め、国民の安全の日に稼働させるとは、笑い話にもなりませんね。

タグ:

posted at 10:11:47

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月2日

【終わり】自分であり続ける事、自分を壊し続ける事。矛盾するようなこれらの間を揺らぐ事が成長には大事だと思う。そして、内側にある自分のコンプレックスを知っておく事。消せないけれどそれはマネジメントできる。その視点がないと人は常に自分になるのを捨て、他人になろうとし続けてしまう。

タグ:

posted at 10:06:44

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月2日

昔黒人のような動きをしたくて真似をしたけど、どうしても股関節の動きができなかった。ある日、チームメイトがどうしたらお前みたいなハードルができるようになるんだと聞いてきた。自分に自信が無い人は無い物ねだりを生きて、自分が持っているものをつまらないものだと感じている。

タグ:

posted at 10:01:37

くさびらじかる @myco_radical

12年7月2日

今年は出てくれた(゜∇゜)淡いピンクのギンリョウソウ。アキノギンリョウソウみたいなんとも違うやな。 #kinokole #kumano t.co/IA6ILwoh

タグ: kinokole kumano

posted at 10:01:29

流山の素浪人 @ninoppy

12年7月2日

#文化放送 #sokotoko 玉木正之。「福島が収束していない状況で大飯を再稼働するのは間違い」との云い方はすごい。野田首相は「福島の事故は終息した」というが、誰も信用していない。石原都知事は国に「五輪招致が可能か、8年後の福島の情報公開」を求めるべきだ。 @tim1134

タグ: sokotoko 文化放送

posted at 10:00:24

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月2日

多分僕らは自分が物心つく前の体験や、意識で把握できない事に大きく影響されていて、そのベースを無視して何かになろうとしてもそれは難しい。その根本を探ると自分に対しての肯定感の薄さから、だから自分ではないものになろうとする足掻きが見える。自分が嫌いだから憧れてる何かになろうとする。

タグ:

posted at 09:57:01

森口祐一 @y_morigucci

12年7月2日

23区の焼却灰を注視しています。6月上旬の江戸川は5000台にやや低下。2週間おきなので予定どおりなら次の結果が今日あたり発表されるはずです。@kosekome @net2ml @yuKIiyomi @junjiasakura

タグ:

posted at 09:52:15

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月2日

自分でいようとする事は変化を否定する事にもなりがちで、変化をしようとする事は自分でいられなくなりがち。だからちぐはぐしていないかという事と、固まりそうになっていないかというのを、いつも僕は観察している。その人なりにちょうどいいバランスがあるんだと思う。

タグ:

posted at 09:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月2日

反対に何か憧れたものになろうとし続ける選手を洞察すると、自分は自分でしかないという発想と割り切りがなく、突拍子もない姿を目指したりする。自分から出発していないからちぐはぐな姿になっていて、そのずれを自分で気付いていない。

タグ:

posted at 09:44:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月2日

自分のやり方を貫いてますという若いアスリートとよく話を聞くと、実はそれが本当に自分のやり方かどうか試した事がなかったりする。違いましたではなく違うに決まってるという考えで、意外なものを試さない。本当にこれが自分のやり方だろうかという疑いと、探りがない。

タグ:

posted at 09:40:48

きっこ @kikko_no_blog

12年7月2日

昨日の大飯原発抗議行動の写真を3枚ご紹介します。この3枚の写真を見れば、断片的な情報だけでイメージしていた抗議行動に対する見方が変わると思います→ t.co/gYZa1cWc t.co/EgqwlOmw t.co/DSKgaICh

タグ:

posted at 09:38:28

蓮村 誠 @fundocq

12年7月2日

@aym_ ヴァータが乱れると、その影響でピッタが乱れることがあります。すると、心配→イライラとなるのです。そんなときは、ヴァータを整えることが大切です。ヴァータが整うと心配がなくなり、同時にピッタが整うので、イライラも消えます。

タグ:

posted at 09:37:28

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月2日

例えば日本人には似合わないやり方などあると思うのだけれど、でも似合わないという言葉で実は逃げてしまっているものも多い。自分には似合わない事だからやらないのか、ただ挑戦する事が怖いからやらないのか、その狭間を知る能力が大事。

タグ:

posted at 09:37:18

ネイティブアメリカンの名言 @Indianteachings

12年7月2日

■「幸福でいることが長生きのもと。心配事はあなたを病気にする。」【ホピ族】

タグ:

posted at 09:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いちる @kotoripiyopiyo

12年7月2日

人やものの欠点や問題点ばかりが見えたり、嫉妬のような感情が芽生えたり、どうもネガティブなときは、自分が本当にやりたいことに邁進していないんじゃないかと自らを反省することにしている。

タグ:

posted at 09:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SYNODOS / シノドス @synodos

12年7月2日

被災地の人々が聞いてよかったと思える知識を提供する 永松伸吾 | 復興アリーナ WEBRONZA×SYNODOS t.co/JyMInrAv

タグ:

posted at 09:30:45

泉健司 @BiotopeGarden

12年7月2日

社会的不適合とは何か、改めて考えさせられます。
こんな社会に何の違和感も持たずに、のうのうと適合できる方がよっぽど異常なのではないのかとね。
t.co/bs4nXCqm

タグ:

posted at 09:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(株)コーボー@インレタ・モックアップ作 @cobo_azabu

12年7月2日

「だから俺もね、ピーチジョンの下着つけるのもうやめたんだよ」 by K DUB SHINE

タグ:

posted at 09:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木慶一 @keiichi_suzuki

12年7月2日

明日、WOWWOW「プライムショー」t.co/147pGnMP に、The BEATNIKS が出演いたします!なんと、生放送です!出演予定は19時30分頃だとか。慶一さんが遅刻しないように、皆さま激励をお願い致します(STAFF)

タグ:

posted at 09:17:10

宮島真希子(Makiko) @hopetrue

12年7月2日

大学一年生の時の私だったら、躊躇なくデモに行っていたかもしれない。ハタチのころ、法学学んでいた人と一日がかりで憲法について話をした。あるいは法について。革命とか暴力とかその反省や抑止としての法やその手続きとか。情緒や感情に流れてしまう私の、感性は受け止めつつ法とは峻別してた。

タグ:

posted at 09:16:11

北欧留学情報センターBindeballe @bindeballe

12年7月2日

デンマーク留学する大学でデザインを学ぶ女性が自分の言いたいことを、簡潔にしてくれた。「北欧のデザインは機能美が、すぐれた意匠美になっている」。そうだそうだ。

タグ:

posted at 09:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「ゆくふむ」と猫秘書「はしろ」で運営中 @yukufumu

12年7月2日

再再送。江戸時代の芋虫の絵だと、こんな感じかな? t.co/xylqFKwI 草木育種(そうもくそだてぐさ) に害虫の解説に芋虫が何匹か紹介されているんですよ。(もうちょっとのってます)本文、気になる場合はこちらで復刻ー。 t.co/ECpJG58q

タグ:

posted at 09:14:06

「ゆくふむ」と猫秘書「はしろ」で運営中 @yukufumu

12年7月2日

再送。はい。江戸版 t.co/Kp6TEkSV RT @bot_kinoko 「竹取物語」に登場する「竹取の翁」は竹ではなく菌(たけ)を取る仙人であったともいわれる。とすればかぐや姫もまた、夜間にきのこにすわって光り輝く妖精の娘であった、といえるかもしれない。荒俣宏

タグ:

posted at 09:13:43

蓮村 誠 @fundocq

12年7月2日

@lacoco_iro 症状から推測するとヴァータがかなり乱れていて、ピッタの乱れも巻き込んでいる感じですね。まずは規則的な生活、十分な睡眠、瞑想、そしてオイルマッサージやオイルのうがいなどをして下さい。東京にお越しになる機会があれば、ぜひクリニックにおいで下さい。

タグ:

posted at 09:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sako yuko @LittleRing

12年7月2日

#あさイチの発達障害に関する番組をゆっくり見たいところ…現在進行形の対応に追われています。
昨晩、国語の1分間スピーチの原稿書きに取り組み、なんと朝まで眠らずに頑張った息子が、二度寝から目覚めません。まさに、なんてこった~!!!です。
このような段取りや見通しの悪さが特性です。

タグ: あさイチの発達障害に関する番組をゆっくり見たいところ

posted at 09:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

12年7月2日

「小松左京自伝」ざっと読み終えた。「果しなき流れの果に」のラストシーン、帰ってきたのは野々村なのかどうかについて小松左京自身の見解が書かれていて嬉しかった。なるほどなー。

タグ:

posted at 09:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林業ガール @ERINEWMOON

12年7月2日

新木場にできたKUKUNOKIカフェのオープン記念パーティーに行ってきました。ゲートブリッジを真正面に見る絶好の場所で、木工工房の二階。檜の間伐材の柱をぎっしり並べたステージのような階段を上がると、欲しくなる木製家具や小物で一杯のカフェ。イベント会場としても使いたい、素敵なお店。

タグ:

posted at 09:01:52

OGASAWARA Shin @assamtea

12年7月2日

大手新聞のコラムがこう扱うのは、現状にとって悪くないのだな。いずれにせよ、就活の無理があちこちに出ているのは明らかなわけで。「余録:不思議に思われるにちがいない。超難関大学に合格…」 t.co/HjsKgETD

タグ:

posted at 09:01:51

動物豆知識bot @animame_bot

12年7月2日

ホワイトタイガーはアルビノではなく、ベンガルトラの白変種である。

タグ:

posted at 09:01:20

庭山由紀 @niwayamayuki

12年7月2日

昨日はツイッターでやりとりしている人と会った。福島県内に在住している人。初めて会う人だったけれど、初めて会うカンジではなかった。福島県内の信じられない数々の悪夢のような出来事を話してくれた。福島県内にいないとなかなか分からない狂気の出来事。あまりの矛盾に言葉を失う。恐ろしい現実。

タグ:

posted at 09:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sako yuko @LittleRing

12年7月2日

なるほどRT @natsume32123: クロ現でとんでもない受診抑制にも繋がるような偏見を撒き散らしてくれたNHKだが、あさイチはいい仕事をしていると思う、思いたいと思いつつ会社に行くです。あさイチは一度やったことも視聴者指摘があれば掘り下げる傾向あるから信用できる。

タグ:

posted at 08:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鰯ゆゆゆスイミー@凡庸な抵抗 @sardinian1979

12年7月2日

野田政権がなんかに似てると思ったらアレだ。「上がるだけ」「キスだけ」って言いながら押し倒してくるクズ男にそっくり。

タグ:

posted at 08:56:53

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

12年7月2日

あんなこといいなできたらいいな あんな夢こんな夢いっぱいあるけど みん みんなみんな かなえてくれる どこかの誰かがかなえてくれる 原発を自由に止めたいな 「それは政府の責任!」…お粗末で失礼 #反原発 #原発
@ryoko174 ドラエモンでも開発したらどうかと思う

タグ: 原発 反原発

posted at 08:55:50

蓮村 誠 @fundocq

12年7月2日

@blissful_k それは良かったです。与えることは、受け取ること以上に嬉しい体験をしたんですね。

タグ:

posted at 08:48:45

堺Δ恵都 @sakaiket

12年7月2日

若者の”マイホーム離れ”が深刻・・・ 業界悲鳴 「買い時なのに何故買わない」 t.co/25gKvAMZ 金ねーんだよタコ

タグ:

posted at 08:47:46

蓮村 誠 @fundocq

12年7月2日

⑤ですから、不安や心配を感じるのなら、あなたの中に明るさや快活さが、イライラして攻撃的なら、あなたの中に豊かな満足感と勇敢さが、そして気分が重く憂鬱なら、あなたの中に安心、落ちつき、穏やかさ、優しさがある、などが隠れているということです。 #mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 08:46:34

蓮村 誠 @fundocq

12年7月2日

④そしてピッタが乱れるとイライラし、攻撃的になってしまい、そんなとき人は穏やかで優しい人に憧れますが、それはカパが整ったときの質で、ピッタが整った質は、豊かな満足感や勇敢さです。 #mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 08:46:13

蓮村 誠 @fundocq

12年7月2日

③カパが乱れると気分が重くなり憂鬱な気分になります。そんなとき人は、ヴァータが整った質である明るさや快活さを求めますが、気分の重さや憂鬱さがなくなると、カパが整った質である安心や落ちつきが現れるのです。
#mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 08:45:55

fusae @FATE_SOSEI

12年7月2日

モーニングバードで金曜日の首相官邸前と関電本店前、大飯原発前での抗議が大きく取り上げられて放送中。官邸前20万人の参加者が交通ルール厳守するゆえ、警察も排除せず協力的な様子をしっかり伝えています。

タグ:

posted at 08:45:47

蓮村 誠 @fundocq

12年7月2日

②不安や心配はヴァータが乱れたときの症状です。そして、ヴァータが整ったときの質が明るさや快活さなのです。ちなみに、安心や落ちつきは、カパが整っているときの質です。 #mayurveda

タグ: mayurveda

posted at 08:45:26

NHachiya @Khachaturian

12年7月2日

むしろ今朝、NHKで流されていた、現地近くの自治体の街で拾った、普通の人たちの悩ましげで苦渋に満ちた声の方が、はるかに原発再稼動の抱える問題について考えさせる。当事者の声だからか。

タグ:

posted at 08:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

12年7月2日

へー!!RT @shido_tk: 住吉区は計画停電にならない地域。冷蔵庫も学校も心配がなくなった。学校は扇風機だけど。はたしてこれは、関電のでっかい変電所があるからだろうか?それとも、文鮮明の威力だろうか?!

タグ:

posted at 08:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮台真司 @miyadai

12年7月2日

エリートと呼べる倫理的資質を持つ存在が乏し過ぎると確信したからです。RT @miyadai: この部分は考えを変えました。【資質適性】都会には都会の、田舎には田舎の、エリートにはエリートの、大衆には大衆の、幸せがある。多くの人が幸せになれるルールを考えることがエリートの幸せ

タグ:

posted at 08:31:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トラン綾子:トルコ料理アセナ@浦和 @asena_toran

12年7月2日

【みんなで盛り上がるベリーダンス】アセナは、トルコ料理店として日本で初めてベリーダンスを取り入れたお店。毎週金曜夜は8:30頃〜ベリーダンスショー開催中。店内が広々としているので、どのお席からもよくご覧になれますよ♪ 詳しくは t.co/4RK4NyEA

タグ:

posted at 08:28:09

はるじぇー @HAL_J

12年7月2日

『功利性の低い専攻は危機感持て』フィリピンだと儲からなさそうな文系の専攻を選んでいるのは金持ちの子息ばかりって感じ。自分の武器につながる理工系が人気。

タグ:

posted at 08:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サンフェイスさんbot @Native_Spirits

12年7月2日

「グレイトスピリットとても完璧ではなく、よい面もあれば悪い面もある。そして時には悪い面のほうがよい面よりも多くの知識を与えてくれたりする」---ラコタ

タグ:

posted at 08:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ROCO @ROCO

12年7月2日

フォローしていない人の拡散された面白いTweetは、その内容よりもそれを「推し」た、フォローしているどなたか、のほうが興味深い。

タグ:

posted at 08:25:58

ウォルトディズニー 名言集 @disneyw2

12年7月2日

夢をかなえる秘訣は4つのCに集約される。それは「好奇心」「自信」「勇気」。そして「継続」である。

タグ:

posted at 08:25:24

きっこ @kikko_no_blog

12年7月2日

【いろいろな人のデモ批判ツイートを読んでみて分かったこと】デモを批判する人の多くは「上から目線」だということ。一段高い場所から斜に構えてデモの熱気を蔑むかのような発言をすることで自分を「大衆とは一線を画した高尚な人間」だとでもアピールしたいかのような空回り発言が大半だった。

タグ:

posted at 08:24:36

(株)コーボー@インレタ・モックアップ作 @cobo_azabu

12年7月2日

「みんなが思ってる事を空気を読まずに言う「アッコにおまかせ」 by 宇多丸

タグ:

posted at 08:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ROCO @ROCO

12年7月2日

れっつご~、と言ったものの、備忘録的にもう一発。昨日だったか、「世界一高い消費税率で物欲を抑える国、ブータン」みたいな切り口をTVで見かけて、なるほど、と思った。「●●反対!」と叫ぶ前に、あらゆることの、あらゆる物の見方や考え方を考察したい。偏狭、を均したい。

タグ:

posted at 08:23:16

中原淳(なかはらじゅん) @nakaharajun

12年7月2日

【今朝の内省と持論1】時間がなくて親が焦ればあせるほど、子どもは焦らない。親が急げば急ぐほど、子どもはグズる。そんなときは、子どもの気分を変える。子どもをその気させる"第三の目的"を設置し、結果として「急ぐような行動」を誘発する。

タグ:

posted at 08:21:07

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

12年7月2日

この土日は、家庭「外」の予定を一切入れず、家族だけで過ごした。なんというリラクシングな休日。こんな週末は年に何回もない。一人きりでいる以上に一緒にいることでくつろげる、それが家族なのかなぁと思ったり。…ま、最大の勝因は、私自身が「この週末は休む!」と決めて臨んだことだろうけどねw

タグ:

posted at 08:21:00

onodekita @onodekita

12年7月2日

わが日本帝国の 原発 は壊れることはない。従って、壊れることを想定する必要はない

タグ:

posted at 08:20:42

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年7月2日

【速報】一 年 の 半 分 終 了 t.co/3Agoxqfd

タグ:

posted at 08:17:45

あさくら那岐 @twinag

12年7月2日

シェニエのこと、他の媒体だと、予後不良と言い切ってるな。予後不良と安楽死は必ずしもイコールではないのだが…結局どうなったのかは教えて欲しいよ。モノポライザーみたいな別れ方はもうやだ #keiba #chihokeiba

タグ: chihokeiba keiba

posted at 08:08:32

山本敏晴 @yamamoto1208

12年7月2日

ユネスコの世界遺産委員会は、キリストの生誕地とされるヨルダン川西岸パレスチナ自治区ベツレヘムの聖誕教会と巡礼の道の世界遺産登録を決定。2012年6月末。パレスチナが申請した史跡が登録されるのは初。米・イスラエルが反発。パレスチナは11年10月ユネスコ加盟国となり両国は反発していた

タグ:

posted at 08:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

M.I.C @MIC_tokyo

12年7月2日

昨日、68歳の誕生日を迎えた学長・伊藤美恵。「広報・PR」の後進育成を自らの使命と定め、パリ本校のドゥニ・ユイスマン氏との交渉を幾度も重ねた末に、日本校設立の合意を取りつけたのは56歳の時。そうした熱い想いから設立された『エファップ・ジャポン』は、今年で10周年を迎えました。

タグ:

posted at 08:04:50

坂口恭平 @zhtsss

12年7月2日

絶望していた男性が僕と話して落ち着いて死ぬことをやめた、しかも彼女までできたというメール。よかったね。絶望バンザイ。僕は絶望できたから、今の行動ができている。無理せず、怠けず、行きましょう。

タグ:

posted at 08:03:56

ROCO @ROCO

12年7月2日

地球、という規模で宇宙俯瞰から眺めてみても、ニッポンほど美しい土地はないように感じられる。小さ過ぎも、大きくもない、島国。その形は大変ユニークで、ひと目でそれとわかる凛々しい形。温暖な帯域の豊かな土地。原発は、ない方がいいね。

タグ:

posted at 08:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kataike @kataike

12年7月2日

面白かったです~RT @rainasu: 「小沢一郎を消せ」と命じた本当の黒幕は誰か?~鳥越俊太郎氏×長谷川幸洋氏~ t.co/if5irHUd

タグ:

posted at 07:56:58

onodekita @onodekita

12年7月2日

No Osprey, No Nukes 源は同じ QT @squirrel6406: @tokaiama ブログを更新しました。『オスプレイ 沖縄にとって6月30日は何の日?』t.co/UiHruwyB
ご一読いただければ幸いです。

タグ:

posted at 07:55:38

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年7月2日

ビジネスに努力賞は、ない< @mazzo: これは、レコチョクに失礼だと思います。あの制限の中でせいいっぱいやれることをやってるのに< @rokuzouhonda: @mazzo 同じ記事を見て、今、同じ想いを共有中。笑うところだろうか

タグ:

posted at 07:55:35

きくちゆみ Yumi Kikuchi @kikuchiyumi

12年7月2日

第9回東京平和映画祭終わりました〜
ご参加くださったあなたに感謝。ご協力いただきまあなたに、ありがとう!参加者数は400弱。採算ラインに届かなかった。ベストを尽くしてけど、叶わなかった大飯原発再稼働。私のやり方は通じない。でも財産は一緒にやってくれた仲間たち。ありがとう・・。

タグ:

posted at 07:55:10

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年7月2日

首都圏東部に、草地の上1メートルで0.4マイクロを超える地域が広くあるのを知ってますか?RT @takanori_hirai: 表現を割愛しましたが0.3μSv/hは身の回りの平均的な線量です。マイクロホットスポットで例外的に超える場所があることを指す訳ではありません。

タグ:

posted at 07:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

チハ@麒麟が去った @kono_chiha

12年7月2日

江川さんにこんな突っかかり方をしてるようじゃ、世間に大勢いる中間派的なまぬるい脱原発傾向の人を取り込むことはできないと思うけど。 t.co/LvFZK1E0

タグ:

posted at 07:54:32

ROCO @ROCO

12年7月2日

地球全体の陸図をたまにクローズアップしながらよくよく見ると、そこに地殻の息遣いや歴史が見える。ある一定の、湾曲したラインに沿って並んでいる島々や、床に落ちて破片になったような形の(元は一枚だったであろう)陸など。

タグ:

posted at 07:54:26

@him_beere

12年7月2日

葉っぱに埃がついたので水をかけて払ってやったでちブログ:梅雨の晴れ間か ~ モツアルト「ピアノ協奏曲第14番」   t.co/DfRejDLh @rudolf2006 【1枚100円ですか?驚きです。モーツァルトのコンチェルト、珍しいですね!】

タグ:

posted at 07:54:09

フロッガー @drfrogger

12年7月2日

在日米軍問題を再燃させるオスプレイ 田中宇 t.co/ABDcHFLB

タグ:

posted at 07:53:12

ROCO @ROCO

12年7月2日

昨晩、iPad付帯のソフト「マップ」を見てバーチャル世界旅行をしだしたら、止まらなくなった。「マップ」をつまみに、2時間呑めると思う。地図大好き。持っている人はお試しあれ。おはよう!

タグ:

posted at 07:52:59

座間宮ガレイ@いつもどこかで選挙 @zamamiyagarei

12年7月2日

これも宇宙 RT 『宇宙戦艦ヤマト2199』初日は超満員!ワープ、波動砲、デスラー総統がついに登場! - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman t.co/nfdAPvgE

タグ:

posted at 07:50:34

もんじゅ君 @monjukun

12年7月2日

なんにしても、ボクもんじゅが動いてないのも、電気をふつうのおうちの2万4000軒ぶんも使っちゃってるのも、ホントですだよ。こまかいはなしで恐縮ですだよ。そしてムダ使いが多くてごめんですだよ。

タグ:

posted at 07:48:56

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

12年7月2日

ギベオン隕石は4億5千万年前にナミビアの広域に分散して落下。回収量26トン。美しい網目状の模様を持つため装飾品に加工され,パワーストーンという評価も。その隕石のギターピック。堅くて非実用的にみえるが,カッコいい。強引に使えば宇宙の音が鳴る?t.co/u9l9QovT

タグ:

posted at 07:43:18

DULLES N. MANPYO @iDulles

12年7月2日

@chappie2010 @corochin61 @him_beere 此処兩年の裡に、変わらざるを得なくなります。それをして外圧で変わるですとか内圧ですとか喧しくなりますが、実はそれらを遥かに超えた歴史の圧、時代の圧ですね、史圧によって変わらざるを得なくなるでしょう。

タグ:

posted at 07:36:12

ヒトを嗤うゴリラ(時々パリ) @tokidokiparis

12年7月2日

そして最後には、これらの人々を強制排除した。殴ったり蹴ったりしながら。RT @TSUYOSHI_PTP 凄い写真だ…。@ryomashiro 思いやりの精神は原子力よりも世界に誇れる武器。 『大飯原発抗議中に、機動隊に傘を差し出す女性』 t.co/qwcS7Ofr

タグ:

posted at 07:34:16

歴代JRA賞bot @keiba_jrasyou

12年7月2日

年度代表馬 1992年 ミホノブルボン 性齢牡3 年度成績 5戦4勝 皐月賞・東京優駿 #keiba

タグ: keiba

posted at 07:32:25

REIKO CHIBA @CHIBAREI_DURGA

12年7月2日

… RT @singo_mpc #CHIBAREI 【驚愕の汚染】→「千葉県流山市の1つの家庭で2万201ベクレル、茨城県牛久市の1つの家庭で1万4531ベクレル」 掃除機のチリから放射性物質 NHKニュース t.co/KEURD0rL #原発 #脱原発

タグ: CHIBAREI 原発 脱原発

posted at 07:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

競馬bot @k_ba_bot

12年7月2日

これはツインターボ!全開だ!ターボエンジン!逃げ切った!ツインターボが勝ちました! #keiba

タグ: keiba

posted at 07:28:10

DULLES N. MANPYO @iDulles

12年7月2日

@chappie2010 @him_beere @corochin61 動きを俯瞰して視ていますと、動きは有ります。波動が大きくなり小さくなりしながらですが、中枢神経が麻痺している。末梢神経が復原力を稼働させている状況かとおもいます。どこまで神経を回復できるか。

タグ:

posted at 07:27:02

岩下 啓亮 @iwashi_dokuhaku

12年7月2日

作曲者のジョー・ザヴィヌルは、ファラオの墓を造成する無数のどれいたちを思い描きながら、この曲を練り上げていったという。ぼくはそこに一縷の望みをかけたい。ファラオ王の権威や偉業に思いをはせなかったというだけで、そこに誠実さを見出すのは、いささか甘いのだろうが。

タグ:

posted at 07:19:11

岩下 啓亮 @iwashi_dokuhaku

12年7月2日

想像力を駆使して、聴くものにイマジネーションを喚起させるしか。たとえば、マイルス・デイヴィスの「ファラオ・ダンス」(『ビッチェズ・ブリュー』収録)などは?t.co/s8bZmB8T (やあ、リンクはっちゃったよ。)エジプト文明に対しての、これは冒涜なのか、それとも?

タグ:

posted at 07:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒトを嗤うゴリラ(時々パリ) @tokidokiparis

12年7月2日

【昨年同日のTW】不明イコール安全、と言う方程式がまかり通っていますね。放射能のみならず、遺伝子組み換えも、新薬の承認も。疑わしきは罰せずは、こう言う時には適用されない筈。@kimuramoriyo: 低線量被ばくに対する健康被害は「不明」という意見がある…

タグ:

posted at 07:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩下 啓亮 @iwashi_dokuhaku

12年7月2日

過去の文明に思いをはせる場合、わたしたちはどれだけ想像の羽を伸ばせばいいのだろう?資料的な検討はもちろん大切だが、それだけでは足りない。たとえば音楽。はるかむかしの、エジプト文明に題を求めた楽曲を書くとしたら?その当時の音楽がどのようなものであったかを知る者は誰もいないのである。

タグ:

posted at 07:08:32

岩下 啓亮 @iwashi_dokuhaku

12年7月2日

もう一つは、ルーツ信仰ともいうべき、古代文明への過大な思い入れのようなものが、得てして誤謬を引き起こしかねないということ。他文明の影響を無視し、ギリシャこそヨーロッパ文明発祥の地であるという、原理主義的な思考が、オリジナルイメージを損ねてしまう結果となった、典型的な事例といえる。

タグ:

posted at 07:05:07

競馬ニュース @qkeiba

12年7月2日

 キャメロット、英愛両ダービー制覇: t.co/P3niHCAi #keiba

タグ: keiba

posted at 07:01:17

岩下 啓亮 @iwashi_dokuhaku

12年7月2日

考えさせられたことが二点。一つは、私も遺跡発掘調査に携わる者の端くれとして遺物の洗浄作業をおこなうが、その際に、過度に美しく仕上げてしまわないよう、じゅうぶん注意しなければならないということ。その所為で遺物の文様や塗装を損ねてしまう恐れがある。付着した土を取り除く程度でいいのだ。

タグ:

posted at 07:00:03

競馬ニュース @qkeiba

12年7月2日

 【巴賞】2番人気トウカイパラダイスV: t.co/ool5CCOq #keiba

タグ: keiba

posted at 06:58:16

蕪木 @kbrg_U7

12年7月2日

ゆち(本名)は永遠の美少年 池添謙一、さくらんぼを熱唱する美男 江田照男、ゴルフの次に君が好き! 幸英明とバンドを組み不思議な四角関係になります。 #keiba t.co/lfC4rxRW う…うれしすぎる(涙)

タグ: keiba

posted at 06:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩下 啓亮 @iwashi_dokuhaku

12年7月2日

そのせいで、発掘時に残っていた、表面に塗られていた(エジプト文明の影響下にある)「色」が剥がされ、ギリシャの大理石像は輝くように白いという、誤ったイメージが世間に流布するようになった。それにはもちろん、ヨーロッパ文明のルーツをギリシャに求めるという、思想的な潮流が背景にあった。→

タグ:

posted at 06:55:06

大山岩夫 (反・核炉被曝) @dr_malpihgi

12年7月2日

テレ朝の野田:「輿石氏はいま魂の説得を行っている」 民主党は魂なんかとっくに売り払ってしまったではないか

タグ:

posted at 06:49:46

岩下 啓亮 @iwashi_dokuhaku

12年7月2日

昨夜、大英博物館のドキュメンタリー番組を観た。19世紀に英国の調査団がギリシャより持ち込んだ(これも大いに問題アリなのだが)大理石像の数々を、当時のスポンサーの意向を汲んだ一部の学芸員が指示し、作業員が像の表面を削り取って(ご存知のように)真っ白に「仕上げて」しまったという。→

タグ:

posted at 06:48:40

競馬ニュース @qkeiba

12年7月2日

 【CBC賞】魔神プロスパー、レコードV: t.co/lMFPmLBg #keiba

タグ: keiba

posted at 06:43:13

競馬ニュース @qkeiba

12年7月2日

 【ラジオN賞】ダンシング最低人気3着: t.co/lZwlrzIv #keiba

タグ: keiba

posted at 06:37:12

競馬ニュース @qkeiba

12年7月2日

 【ラジオN賞】同一調教師&騎手で1日4勝: 第61回ラジオNIKKEI賞(1日、福島11R、GIII、3歳オープン国際(特指)、ハンデ、芝1800メートル、1着本賞金37 t.co/mieOMMIE #keiba

タグ: keiba

posted at 06:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

これが現代日本の「プロレタリアート」だ。このようなプロレタリアートの存在の底にまで根を下ろさなければ、あるいはプロレタリアートの政治的表現として反原発が戦われるのでなければ、今回の反原発デモも、それ自体が例外状態であるデモとしての潜勢力は発揮しえないだろう。

タグ:

posted at 05:27:49

正義は坂田金時にある。 @patrasche_dog

12年7月2日

誰もが羨む 恵まれた選挙区!@tokidokiparis: 彼等は「整った環境」でないとなのも出来ないのでしょうね。ゼロからの挑戦をやる勇気も力も無いのかも。patrasch階氏「自ら離党せず」 小沢氏の党残留に全力… 民主に拘る理由は東大出に多い、既得権益大好き人間だからだ。

タグ:

posted at 05:24:56

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

教室でのいじめの犠牲者、結果としての登校拒否児童や高校中退者、その多くが行き着く低賃金の不安定雇用者、そこにさえ行き着けない引きこもり、などなど。現代日本という「世界」が、自称するように自足的で自己完結的なものでなく、すでに底が抜けている事態を、否応なく人格的示す存在。

タグ:

posted at 05:24:31

HAYASHI Yoshio @twryossy

12年7月2日

【今日の季語917】魚簗・簗(やな):川瀬の流れに竹の簀(す)を張って魚を捕る仕掛け。単独では夏季として扱うが「上り簗」「下り簗」と特定すればそれぞれ春・秋の季になる。◆魚簗かけて峯おのおのに雲の相(古舘曹人) #jhaiku #kigo

タグ: jhaiku kigo

posted at 05:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

↓ブログ記事からの抜粋:「再稼働反対」と叫びながら踊った。もはや機動隊のことなんてどうでも良かった。どうして抗議行動にリズム隊がかかせないかというと リズムがあるだけで勇気が出るからだ。楽しくなるからだ。

タグ:

posted at 03:46:13

笠井潔 @kiyoshikasai

12年7月2日

あらゆるデモは、すべての国家が、たとえ民主主義国家であろうと「暴力」から生じたという原的な事実を、デモをかけられる国家にたいし、デモに参加しない市民にたいし、むろん誰よりも参加者自身にたいして、あらためて想起させる。だから、さまざまなデモ否定論もツイッターで語られる。

タグ:

posted at 03:45:49

立川談笑 @danshou

12年7月2日

人情話=感動的美談です。でも現在の男女平等社会にあっては時代錯誤な部分がとても多い演目でもあります。先日、ある落語家が某女性センターで『紺屋~』を普通に演ったと聞いて愕然としました。だめーーー RT @uminy: 女性向けの落語っていうと『紺屋高尾』なのか

タグ:

posted at 03:40:47

Kunihiko HAMA @islands1968

12年7月2日

「大飯原発の再稼働について、現場で起きていた本当のこと。」 t.co/rSPPq6PC 

タグ:

posted at 03:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

自分自身にとっての「ノイズ」や「カオス」、つまり「思い通りにならないこと」と向き合えるかどうかで、運動の届く半径が決定されます。数の力で、自分とまったく同じになるまで相手をねじ伏せようと思ったら、敗北街道をまっしぐら。自分がノイズを飼い、それを相手も共有できたら、それこそが勝利。

タグ:

posted at 03:21:48

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

他人にものの見方や考え方を変えさせようと思う人がまず、やらなくてはならないのが、自分自身のものの見方や考え方を柔軟にすること。がちがちだと、どんなにまっすぐな目で訴えても、いやそれだからこそ、最後には普通の人々にはどん引きされてしまいます。全員一致は、あり得ない。

タグ:

posted at 03:19:50

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

脱原発とは、最終的には「生き方を変えよう」という呼びかけ。現状維持に慣れきっているメインストリームの人にとって、それは躊躇する提案。変化を拒む潔癖症から解放されなくては、検討の余地もない。しかるに「変われ」と言って来る人たちがもっと潔癖だと、「変なことを言っている」でフィックス。

タグ:

posted at 03:18:02

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

「脱原発」の一部の人たちの間では、自分たちのやっていることが「絶対善」であるという見方が揺るぎない。そして、この認識を共有しない輩は「敵の飼い犬」か「勘違いした哀れな人々」「愚民」「沈黙する羊たち」にしか見えない。結果、その人たちはメインストリーム以上に激しい潔癖性に陥っている。

タグ:

posted at 03:15:43

立川談笑 @danshou

12年7月2日

落語進化論② つまり落語家は、本来的に世の最先端をいく商売なのです。「すまほ?(…変な駄洒落)」じゃなく。 先端情報を上手にギャグにからめたり、逆に引き戻して先端すぎると揶揄してみたり。 と、つまり少年ジャンプであり、東京スポーツや夕刊フジなのです (つづく

タグ:

posted at 03:15:26

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

とても矛盾したことを言ってしまいます。思い切り異形の人間があまりにたくさんいて、わけがわからず、もう慣れてしまったと社会の主流が降参すると、そこに「カウンター・カルチャー」が宿る。でも異端者を嫌う潔癖性が最初の壁で、これを乗り越えないと社会は不活発なまま。カオスがある程度、必要…

タグ:

posted at 03:11:56

立川談笑 @danshou

12年7月2日

落語進化論① 個人的な見解と断った上で。 落語はいつの時代も、常に新しかった!新奇な風俗や発想の宝庫であり発信源でした。少年ジャンプだった!んです。 ところが記録メディアが登場して「名人の名演!」が固定化されると、落語の進歩は止まりました。

タグ:

posted at 03:10:30

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年7月2日

ウイキリークスのジュリアンアサンジさんが亡命を求めて駆け込んだロンドンのエクアドル大使館は、百貨店ハロッズのすぐ裏にあった。 t.co/SaEiUVq4

タグ:

posted at 03:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ikuo Gonoï @gonoi

12年7月2日

『ムーミン』にトフスとピフスという、欲しいものを勝手に持ち去る人物が出てくる。万能の力を持つ魔術師・飛行鬼はかれらが持っている宝石が喉から手が出るほど欲しい。飛行鬼は宝石を力ずくで奪おうとするが「もし力ずくで奪ってしまったら、泥棒と同じになってしまうからなあ」と思い留まる。

タグ:

posted at 02:48:05

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年7月2日

@midori_no_mirai 緑の党は、活動費をカンパにしか頼れないと公式サイトでいう。なぜ自分の組織で収益源を作る「社会起業」をしないの? 環境や脱原発などの活動を事業化して雇用を創出し、税金の節約が可能と実証してみせれば、増税や借金に依存しない新秩序を作れるのに…

タグ:

posted at 02:36:14

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

日本の多様性だね RT @muromav 敬虔な浄土真宗の信者は明治まで神棚を家に置かなかったことも忘れて欲しくありませんが。 RT @gjmorley @1173satochan 唯物主義のマトリックスの中に生きている昨今、お伊勢様との絆を回復するのは大きな課題だと思っています

タグ:

posted at 02:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

伊勢神宮の神宮大麻に関するご指摘、ありがとうございました。日本人の多くが残念ながら神道や土着の地域信仰から切り離され、唯物主義のマトリックスの中に生きている昨今、お伊勢様との絆を回復するのは大きな課題だと思っています。 @1173satochan

タグ:

posted at 02:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ɐʞıɹɐɯnɯɹıʞ @akiramumrik

12年7月2日

@gjmorley 同じ想いです。言葉にするのには語彙が不足していますが、同じ感覚を持ちました。「デモの成功」を目標とするならば、それを一般社会の「常識・日常」にしなければならない(オーガナイザとして)。その観点を抜いて少数派の自己満足に着地してしまった感があります。要改善。

タグ:

posted at 02:18:24

Yoshiaki Homma @Y_H_A

12年7月2日

今日のBATIKでは、ホイッスルの音が空間を切り裂き硬直化させ命令しているかのようなシーンが妙に残った。ダンスの自由さが奪われる、世界が崩れていくような感覚。ラストの黒田さんのソロは、それでも踊るという意思と希望だったのかもしれない。私、ダンサーになりたいの!

タグ:

posted at 02:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年7月2日

「お金がなくても幸せ」っていうのも悪くないけど、何かやりたいことが見つかったときや、どうしても欲しいものが見つかったときに、お金のせいで諦めなきゃならないのは意外とキツいよ。場合によっては、それが大切な人の命だったりする場合もあるし。

タグ:

posted at 02:05:44

M. James Kondo @jameskondo

12年7月2日

Harvard's healthy eating plate. Gvt's "Plate" & "Pyramid" mixes science with agricultural lobby interests. t.co/MqbevRfb @harvardさんから

タグ:

posted at 01:58:11

comaki @makiko21

12年7月2日

ブログを更新しました。「紫陽花」t.co/UFkyggRK

タグ:

posted at 01:48:31

Yuri Horie @Jimnybb

12年7月2日

あらためて、再稼動された大飯原発から送電される電力をも使って、わたしは生きて、仕事をしていくのだろうな、と思うと、やりきれない。地元の人たちは使わない電気を、だ。

タグ:

posted at 01:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ikuo Gonoï @gonoi

12年7月2日

TL上で流れてくる @tamai1961 先生への罵詈雑言がひどすぎる。合法か違法かの軸では、近代的立憲主義の国という枠では当然合法なものしか受け付けない。個々の正義感、情念は大事だ。だが己の正義と今の法律の標榜する正義が異なるからといって、その矛先を玉井先生に向けるのは筋違い。

タグ:

posted at 01:24:46

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

(打ち直し)IWJ越しにのぞいただけでありデモ参加者ではないので、デモの内容を評論するのは控えます。ただ、ぼくが懸念したのと似たような道筋で、ネット右翼らしき人たちが、レイヴ色やラスタ風味の揚げ足を取って「念仏踊りを繰り広げる狂気の集団」とレッテル貼りを開始したのは事実。

タグ:

posted at 01:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原研哉 @haraken_tokyo

12年7月2日

街頭の飲料の自動販売機はなくてがまんできるというより、なくしてほしいものの筆頭。コンビニもこんなになくてもいい。だらしない才能を鍛え上げられているような気分になる。

タグ:

posted at 01:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョン・レノン @John_lennonbot

12年7月2日

(あなたは天才ですか?)ええ、天才というものがあるとすれば、私は天才です。

タグ:

posted at 00:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

ハードドラッグの恐ろしさを動画・資料付きで中学生に理解してもらえれば、非常に現実的な世界観が育つと思います。教えている先生すら大麻と覚醒剤を混同していては、高校生から先は生徒が先生の無知をばかにして、危機管理をしなくなる恐れあり。客観性が大切。 @YumikoKunimori

タグ:

posted at 00:38:02

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年7月2日

文化防衛は確かに大切だと思います。それが法とぶつかっているので厄介。@clock_one 関係があまりないと思われるかも知れませんが、日本の教育を変えることが一番の近道だと思っています。神事を中心に読み書きそろばんをする地域文化の中に、大麻を口にする嗜みがあってもよいと思います。

タグ:

posted at 00:36:31

もりしげ @_sige

12年7月2日

RT @hirougaya: 富岡町の町長は「福島県警は住民より先に逃げようとした。自衛隊は最後までつきそってくれた。県庁は最初から誰も来なかった。国は電話が一回折り返しかかってきただけ。SPEEDIなんて見た事も聞いたこともなかった」 と私の取材に憤っていました

タグ:

posted at 00:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moaryl @mokaai5

12年7月2日

震災に合った上司の言葉が忘れられない。「会社は何もしてくれなかった。守れるのは自分だけ。」ベラルーシの女性の言葉も。「国がひとつ滅びようと世界にとっては何も変わらない。」

タグ:

posted at 00:01:46

JUDGE EYES 街の人のつぶやきb @JUDGE_SNSbot

12年7月2日

しぼみかけた風船を厩舎の方々が見事に膨らましてくれました・・・。 #keiba

タグ: keiba

posted at 00:00:01

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました