Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年07月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月18日(水)

まーこ @maako_o

12年7月18日

はづき @hazuki_kugayama 営業終了。どうせ暇だから仕事しようと思って持ってったのにそんな暇まったくなかった。ありがとうございました!八丈島で習った島寿司が好評でよかったな。ほんとはトビウオやりたかったけど売ってなかった… t.co/0CYDHjDY

タグ:

posted at 23:57:55

さとうのぶよ @0168_dainobu69

12年7月18日

アブラゼミはオスの方がメスより先に羽化する、雨の日では羽化率下がるといった現象が見られるものの、その理由は不明だという話もあり。むむ〜セミの抜け殻の奥深い世界。

タグ:

posted at 20:59:49

さとうのぶよ @0168_dainobu69

12年7月18日

何処にもいる、種類限られるため、見分けるコツをつかめば誰でもできる、抜け殻は逃げない、ここにセミがいたという確かな証拠、セミの抜け殻を食料としたり活用している生物はいないと考えられ生態系に与える影響少ないなど。

タグ:

posted at 20:56:18

さとうのぶよ @0168_dainobu69

12年7月18日

セミの抜け殻講座に参加してきた。東京では6種類は採取可能。指標生物としてのメリットいろいろあるという。

タグ:

posted at 20:51:56

TETSUJI IDA 井田徹治 @TETSUJIDA

12年7月18日

日本のウナギ業者は「資源回復のため」に、養殖で育てたウナギを毎年、たくさん放流している。この結果、養殖のニホンウナギが天然の個体群に悪影響を与えたことやヨーロッパウナギが放流されて成長していることが確認されている。だからアフリカや欧米のウナギを安易に輸入してはいけない。

タグ:

posted at 19:23:13

山下書店 南行徳店 @yamashitashoten

12年7月18日

【東銀座店】お酒が苦手な方にはこちら、ぴあより発売中の「東京自然派食堂」はいかがでしょうか♪美味しいカフェも掲載☆産地直送もあり!な一冊です!自然のものを食べて夏バテを解消しましょう♪こちらもグルメコーナーにて発売中です♪

タグ:

posted at 18:30:54

Jun Yokoyama @yokoching

12年7月18日

海外の人は、みーんな、放射脳ですよ。放射脳は、むしろ、グローバルスタンダードですよ。みんな放射能の事を学んで、恐れて、判断してる。それを「放射脳」と呼んで、問題をない事に、個人のパーソナリティに押し付けようとする事の方がよーっぽど世界的にも、日本においてもおかしな風潮なんですよ。

タグ:

posted at 17:46:34

週刊読書人 @Dokushojin_Club

12年7月18日

【週刊読書人発売情報】7/13日号=辺見庸インタビュー「いま、なぜ『滅亡』なのか」~『死と滅亡のパンセ』が示す近未来図。7/20号=真鍋昌平・今一生対談「生活保護、何が問題?」~『闇金ウシジマくん』25巻の刊行を機に。 t.co/RGVubZ7l

タグ:

posted at 17:29:46

笑われ男@只今、調査中につき… @KawanagareK

12年7月18日

【情報とはコピーである】私がTwitterで流してる情報は全てコピーである。その上に私の意見も載せている。あなたの見ているニュースもコピーなんですよ。情報はコピー。コピーから始まってるんです。あなたのDNAもコピーなんです。コピーを繰り返して変異してくる。情報が情報を産むんです。

タグ:

posted at 15:58:18

m TAKANO @mt3678mt

12年7月18日

双葉町から避難している女性が東電の新会長らに訴えた言葉。「私達は、最初は避難民でした。今、私達は難民になってしまいました。帰るところが無くなったのです」。忘れてはならない言葉の一つだ。「放射能で一人も死んでいない」と発言した中部電力社員はこの人の前で同じことを話せるだろうか。

タグ:

posted at 13:53:39

原田浩司/ Koji Harada @KOJIHARADA

12年7月18日

東京新聞の野呂法夫記者が、普通に警戒区域で取材した好写真。この人物の震災後の心中を想像させられる。自分でオトシマエをつけたいのだろうな、東京電力の爺さんたちに、この姿を見せたいもんだ。
◎26年目の訂正-双葉町の標語考えた少年後悔
t.co/FeaABU9v

タグ:

posted at 13:18:35

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年7月18日

警戒区域内の国道六号線で私の線量計が毎回高い線量を示すのは「中央台」の交差点。東に折れれば東京電力福島第一原子力発電所正門へと続く道。私はアラームを毎時20マイクロシーベルトにセットしていますが音が鳴ります。

タグ:

posted at 13:11:30

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年7月18日

空間線量は場所によって数値が変わります。モニタリングポストの数値と手持ちの線量計の数値が異なることもよくあります。ただ、数値の変化の推移はモニタリングポストも自分の線量計も似たような波になるというのが実感。自分が近づけないモニタリングポストの数値とは単純比較できないと思います。

タグ:

posted at 12:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました