Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2012年07月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月19日(木)

生協の白石さん 学びと成長 @Shiraishi_san

12年7月19日

質問「性格が内気な人は、どうやって社交的になればいいの?」
白石さんの答え「ご自身の性分は、無理をしてもしきれませんよね。ただ、内気という字の読み方を変えると、ナイキになります。何だかアクティブな感じですよね。とどのつまりは、気の持ちようではないでしょうか。」

タグ:

posted at 23:50:12

軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

12年7月19日

朝霞駐屯地で首都直下地震の指揮所演習(JXR)。初設置の日米共同調整所。3.11直後に仙台空港を1日で使用可能にした米軍について、「あのとき海兵隊は…」と言ったら「オレたち(陸軍)もいたよ」海兵隊は最初に撤収したが、陸軍はもっと活動と。次はPRで海兵隊に負けぬようにと激励(笑)。

タグ:

posted at 22:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤正久 @SatoMasahisa

12年7月19日

オスプレイの地元説明や調整は防衛省の担当事務。今日の23日揚陸を山口県知事が報道で知るとは?防衛省の段取りが悪いのか、現場の苦労もわからず政府高官が調整なしにベラベラしゃべるのか?何れにせよ知事の不信は増大するだろう

タグ:

posted at 21:54:37

タムラゲン Gen Tamura @GenSan_Art

12年7月19日

今日(7月19日)は、原田芳雄の命日。早いもので、もう1年か…。去年亡くなった彼が主演した映画『原子力戦争』は、福島第一原発を舞台にしていた。 / 原田芳雄が福島原発でアポ無し撮影『原子力戦争』 t.co/aE2BLIz4 @youtubeさんから

タグ:

posted at 21:06:55

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

12年7月19日

東電から送られてくる「電気料金の明細表」を、よく見た方が良いですよ。東電の電気料金形態は「請求書の各項目をよく見ない人」や「まったく、そんなの気にしないで支払っていた人」から、非常識な料金を徴収することを目的としています。もう昔から。それには、まず「契約アンペア数」を確認する。

タグ:

posted at 20:06:55

横尾忠則 @tadanoriyokoo

12年7月19日

死んだ同級生のポートレイトを描いているシリーズがあるが、また2人追加しなければならなくなり、4作目を描く。自分に出来ることは絵で弔うしかない。すでに40人近く描いたことになる。

タグ:

posted at 19:36:01

山崎義武 @yama4yoshi

12年7月19日

「エロ漫画を描く人間は実際の性犯罪者!」という規制派の理屈を使うと、さいとうたかを先生はテロリストで、水木しげる先生は妖怪で、やなせたかし先生は小麦粉ということになってしまう。

タグ:

posted at 17:24:02

競馬ラボ @keibalab

12年7月19日

グルヴェイグが屈腱炎で引退、繁殖入りへ  残念な発表ですね…。 t.co/QtiyJYTr #keiba

タグ: keiba

posted at 15:46:09

プリンツ21 @prints21_

12年7月19日

印刷博物館にて夏休み特別ワークショップ開催!
売っている本と同じ、中とじ製本で自分だけのオリジナルノートを作れたり、活版印刷体験では、赤・青・黄を重ねる事で色を作ってみたり、寒天を使った印刷なども体験できます☆興味のある方は是非!@印刷博物館7/24〜8/31小中学生無料

タグ:

posted at 13:47:50

まーこ @maako_o

12年7月19日

7年ほど盆暮れ休まず毎日公衆電話からかかってくる無言電話、最近少し回数が減った。1時間ぶっつづけで100回くらい連続してかけてくるのがザラだったのが、5回ほどで一度止んで、間をあけてまたかけてくる。暑いからかな。この間に涼んだり水分補給したりしてんのかと思うとちょっとほほえましい

タグ:

posted at 13:08:01

さとみ@勉強中 @gardenex

12年7月19日

触れるとときめくかどうか、という基準で取捨選択するのだけど、ここ数年着てない服でもやっぱりスゴイあがるー、みたいな子は残すことにした。今年はこの子が着られるといいな!ほぼ中華コスプレに見える綺麗な青のアオザイとか。

タグ:

posted at 12:45:01

さとみ@勉強中 @gardenex

12年7月19日

おすすめされた本→t.co/Ikj1GyUH に触発されて片付け中。厳密にルール守ってやるのは大変なんだけど、とりあえず家にある全ての服をリビングで山にして選り分けた…!一着一着向き合うとあちこち痛んでたり普段の扱いの悪さが目立つ…ごめんよ…

タグ:

posted at 12:40:52

おゆうさん @ikarostayuu

12年7月19日

これを何度やってもリツート出来ないのは何故かなぁ?  内部告発】本人に迷惑かかるのでソースは言えませんが、水道局内部からの告発「東京のガレキ焼却以来、東京の水道は放射能で汚染され非常に危険な状況。全て隠蔽。絶対飲んではいけない」石原都知事は気が狂っている。

タグ:

posted at 09:30:31

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月19日

みんなを満足させようとして、誰も満足させられない事は多い

タグ:

posted at 08:45:20

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月19日

【終わり】私達は同じという前提で作られる社会と、私達は違うという前提で作られる社会は違っていて、前者はとかく全体主義的になりがちだから、日本はもう少し後者に向かってもいいのではないかと思う。私達は違うし、違ってもいい。そして違う事を隠さなくてもいい。

タグ:

posted at 07:19:04

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月19日

違うもの同士が折り合いをつけながらという事も大事だけど、どうしても折り合いをつけなければという思いは、極端な協調主義に繋がって、そして逆に強い排他性を生む。合わなければでていけの発想。でもそもそも多様性を確保していなければ、でていく場所がなくて苦しむ。

タグ:

posted at 07:13:48

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月19日

ムラ社会ではいつかはみんなわかり合える、深い所ではみんな同じという思いが醸成されやすく、そうすると対象を絞り込む、つまり合わない人を設定するという事に強い抵抗感を持つ。でも、人はお互い違う。そして相容れない事もある。そういう時は別に一緒に住まなければいいだけという割り切りがない

タグ:

posted at 07:10:27

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月19日

アメリカのドキュメンタリーで、白人のネオナチの青年と、黒人のギャングのトップがインタビューに受けていて、僕らは深い所では共闘していると言っていた。お互い相容れないものが同じ場所に住む事で争いが起きている。違うものは違うから、棲み分けをするという共通の目的の為に戦っていると

タグ:

posted at 07:05:53

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月19日

私達はこういうものですとはっきり言う事は、案にこんな人は受け入れません、と言っているようなもので、この顧客が誰かを絞り込むというのが日本は苦手だと思う。こういう人達は私達とは合いませんとい予め明記する事で、ミスマッチを減らし、人も選択しやすくなる。

タグ:

posted at 07:03:26

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月19日

アメリカにいた時、日本のタバコに関しての苦情はすごくよく聞いて、その一点を改善するだけでも、外国人観光客を呼び込むのに有利だと思う。タバコを吸う事が悪なのではなくて、場にはっきりと明記されていない事が問題なんだと思う。

タグ:

posted at 06:59:54

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月19日

昨日の喫煙者シールについて。僕は別に極端にたばこの煙が嫌いなわけではないのだけど、店に入る時に喫煙席があるかどうかがわかりにくいのは行政サービスとしてどうかと思っていて、店を決めるときいちいち聞かないといけないし、外国人なんかはそれが更にめんどくさいと思う。

タグ:

posted at 06:57:01

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年7月19日

おはようございます。今日は【棲み分け】について

タグ:

posted at 06:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もも @persicaart

12年7月19日

@dowlandjohn インタビューって、他人に理解できる現実しか話さないからね。先生、私に関わらなくていいのに

タグ:

posted at 00:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もも @persicaart

12年7月19日

ジャック・マイヨールの画像に手を当てると、心と風景が一体になる情報量の多い映像と、もう潜れる深さでは留まりたくない。その深さを深められないなら、ブラックアウトの平穏を、みたいなのが伝わってきたのですが、そうなの? ジャック

タグ:

posted at 00:02:18

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました