Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年02月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月14日(木)

清水康之/NPO LIFELINK @yasushimizu

13年2月14日

『自殺実態白書2013』の制作に追われている。自殺で亡くなった523人についての調査結果分析と、全市区町村の過去4年分の自殺データの集計作業。折りに触れ、いろいろな思いが込み上げてくる。。。来月の自殺対策強化月間を前に、今月中の公表をめざす。

タグ:

posted at 23:57:33

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

13年2月14日

『極私的神聖かまってちゃん』見終わり。上映前に松江哲明監督が「撮影が201年で震災前の空気感がありますね」とコメントしていたけど、なるほど。題字を書いた園子温が映画『ヒミズ』の脚本を大幅に書き直した理由に「震災前は絶望を楽しむ余裕があったんですよ」と語ってたのを思い出した。

タグ:

posted at 23:06:59

岡部洋一 @__obake

13年2月14日

実は、運営費の60%は税金投入です m(_ _)m @_precure_: 放送大学は自前のスタジオで撮影して、完全無料放送してるんだから、大したもんだ。…公共放送の名にふさわしいのは、放送大学の方だ。NHKは完全民営化して、受信料は無しにして、倒産しても放っておけ #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 21:57:29

ハッピー @Happy11311

13年2月14日

ただいまっ(^O^)今日も一日無事終了でし。今日はなんだか現場走り回って忙しくてクタクタ。車でも現場グルグルあちこち廻るんだけど、最近は道路渡りの工事多くて通行止めや一方通行で回り道ばかりなんだ(-.-;)そういえば今日1号機トーラスの穴あけ上手くいったみたいだよ。

タグ:

posted at 20:39:12

歩地(ぽち) @arukuti_poti

13年2月14日

ジョーさん建て直す気は無いのね。→--焼けた自宅は「建築家の鈴木恂(早大名誉教授)ってのが作ったんだけどね。焼け跡もカッコいいんだよ、ホントに。でも建て直す気はないね」www.sanspo.com/geino/news/201...

タグ:

posted at 19:52:52

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年2月14日

府中にある米軍空軍基地跡の廃墟の写真ルポ。これはすばらしい。>府中空軍基地廃墟 | Totoro Times: www.totorotimes.jp/haikyo/fuchuu-...

タグ:

posted at 19:34:52

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年2月14日

<回覧希望>3.11前から日本の原発防災政策の欠陥を指摘し続けてきた松野元さんの講演。貴重な東京での講演。>3月9日(土)14:00〜 ■松野 元氏(元原子力発電技術機構緊急時対策技術開発室長)■場所 放送大学東京文京講義室■ p.tl/Giu7

タグ:

posted at 18:35:09

niya @derashine_

13年2月14日

ちなみに今日持ち歩いている紙袋の中身。プラ麺は自衛隊専用(SelfDefenseForce)シーフードヌードル。今回バレンタインに配ったら評判よかった。普通あんま入手できんからね。
p.twipple.jp/fEH2j

タグ:

posted at 18:26:09

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

13年2月14日

原稿書く為にファストフード店に入ったのだが、隣のテーブルの女子高生2人がチョコの渡し方のシミュレーションをしてて、メールがきたら出発らしい。男のメアドを知ってる時点でそれなりの仲だと思われるが、甘酸っぱい会議が気になって原稿どころではない。

タグ:

posted at 17:42:11

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

13年2月14日

増田英夫被告人の初公判@東京地裁。求刑は懲役4年。被告人の声が小さくて聞き取りにくいのと、中川裁判官の冷静な進行で泣く事はなかったけど、悲しくなる事件だよなぁ。被告人の兄の証人尋問で「(被告人が母を殺したのは)親孝行だと思ってる」との発言は、介護の大変さを物語ってる一言だったな。

タグ:

posted at 16:52:27

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年2月14日

日本の場合、赤の人たちの外交音痴は能天気に到達しているね。外交を近所付き合いと同じに考えている。「世界の人も、日本人と同じ。ただ、文化が違うだけ」という考え。同質性を前提にしている。国を危うくする人たちって、こういう同質性をベースにした思考をする人たちね。

タグ:

posted at 15:58:34

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

13年2月14日

ダイヤモンド・オンラインは、「日中間に一触即発の危機あり」という前提で話を進めたいみたいだね。中国軍の通信量は増えていない、つまり、本気で開戦を向かっていないんだけどな。 diamond.jp/articles/-/31927 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 15:54:54

AERA @AERAnetjp

13年2月14日

変な「クセ」があると出世できない? 意外な関係性 〈AERA〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) dot.asahi.com/aera/201302130...

タグ:

posted at 15:19:46

thermos @thermos_god

13年2月14日

うつによる自殺は発作です。病死です。そこに決意や判断はありません。正常な価値観で計れるものではありません。

タグ:

posted at 13:22:38

Tomoharu Hara @tomoharu_hara

13年2月14日

文化芸術関係の重点施策は「京都国際現代芸術祭(仮称)の開催準備」(20.0百万円),「京都文化芸術コア・ネットワークの整備」(2.1百万円),「若手芸術家等の居住・制作・発表の場づくり」(19.7百万円)等です。
www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/cmsfile...

タグ:

posted at 12:37:52

坂口恭平 @zhtsss

13年2月14日

日本政府、日本銀行券というとても鋭い、僕からすれば天才的に洗脳がうまい信仰を作り出している素敵な宗教団体に入信している人々には全く僕は興味がないので、今すぐフォローを外すのだ。僕が協働したいのは、これらを偽物だと判断し、決断し、新しい概念を作り出そうとしている人間だけである。

タグ:

posted at 12:36:53

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

13年2月14日

《チョウテンシ/中国神話》張天師。道教集団の創始者張道陵を神格化した神。張天師とは張陵を教祖と仰ぐ正一教派の歴代教主の事である。彼は蜀の鶴鳴山で仙道を修め天師道をひらいた。死後は天界で玉帝を補佐する大臣となった。その姿は虎にまたがり、剣を振り上げているものが多い。

タグ:

posted at 12:36:41

FRCSRJP @FRCSRJP

13年2月14日

311以降、生理用ナプキンでかぶれる、というお話はたくさんいただいています。被曝による皮膚への影響もあったのでしょうが、生理用ナプキンの素材「ポリエチレン、ポリエステル、ポリプロピレン、高分子吸収体、人工合成香料などのケミカル素材。主に石油からでできている。」もあるのでは?

タグ:

posted at 12:36:03

鶴原顕央 @tsuruhara

13年2月14日

笑っていいとも!タモリさんがタランティーノに「好きな西部劇は?」と訊かれて、「ハイヌーン」と原題で答えた。通訳さんが咄嗟に訳せないことを考慮して『真昼の決闘』を英語題で言ったタモさんスゴい。

タグ:

posted at 12:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FoE Japan @FoEJapan

13年2月14日

セミナー「熱帯林とパーム農園 ~企業が目指す持続可能な資源利用~」生物多様性の宝庫である熱帯林地域の現場で何が起き、日本企業はどのような対応をしているのでしょうか、企業の方からの発題もあります。ぜひご参加ください。
www.foejapan.org/forest/doc/evt...

タグ:

posted at 12:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK広報 @NHK_PR

13年2月14日

私が気になるきょうの番組【総合】
19:30「クロ現代▽ハンターが絶滅!?見直される狩猟文化」草食系…。
20:00「堺雅卜伝」、
22:00「地球イチバン▽サーカス~シルク・ドゥ・ソレイユ」、
22:55「50ボイス▽バレンタインデー・愛の告白ボイス」やかましわっ! (1号)

タグ:

posted at 11:15:43

tangledtale @exactnessisF

13年2月14日

昔はよくいってた地元の「無添加」回転寿司チェーン店。昨年秋のグリンピースの調査ではマイワシに少しセシウムが出ている。以下リンク先にあるように「お客様の声」ボックスに「安心して食べたいので配慮して」と出すのはほんと重要だなと改めて。www.greenpeace.org/japan/fss7/

タグ:

posted at 11:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉野美奈子 @MinakoYoshino

13年2月14日

本気なら「何をしても」それを続けるための努力をするだろう。それができないなら「ただの憧れ」とか「逃げ」とか「言い訳」なんだろう。そもそも物作りというのは、ファッションであっても彫刻であっても基本の部分は同じなのだと私は思う。根気。情熱。どの世界も、プロは創作に「一途」なものだ。

タグ:

posted at 10:57:32

坂口恭平 @zhtsss

13年2月14日

来年の熊本市長選にも、出馬してはならぬと、毘沙門天からの天命。。しかと受けましょうよ。おれは毘沙門天の化身である空海の生まれ変わりの坂口恭平である。だから世界中歩き続け、0円生活圏を各地に作り続けるのだ。金な亡者どもがしっかりと気づかぬうちに地獄に落ちるように。

タグ:

posted at 10:14:35

丸山天寿 @tenjumaruyama

13年2月14日

え~、この話は大好きなのですが、私が言うとヤボったく、下品になるので、是非「古今著聞集(興言利口第二十五)」の原文を読んで下さい。分りやすく丁寧に書いてあります(笑)@clubtakatakat 「筑紫つび」の意味は、丸山天寿さんに聞いてください…笑

タグ:

posted at 10:13:37

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

13年2月14日

新記事アップ。喪男に喪女、バレンタインだからって落ち込む必要はないぞ!RT WirelessWire News @WirelessWire_jp
ボッチよ立ち上がれ、そして自分商店になれ wwn.bz/V6GfrF #wwnjp

タグ: wwnjp

posted at 10:12:52

坂口恭平 @zhtsss

13年2月14日

坂口家は、その首長は、一妻多恋人制度です。ぼくの周りには芸術で溢れている。芸術が、そのものこそが、おれの恋人です。恋人にすぐ嫉妬する妻、フーです。

タグ:

posted at 10:10:53

nanacchi @nana_zo7

13年2月14日

女性セブンの記事を鵜呑みにするほど純粋じゃございませんが、何となくあり得そうでギョっとする…/ NEWSポストセブン|大気汚染の中国在住日本人「もはや人が住むところではない」 www.news-postseven.com/archives/20130...

タグ:

posted at 09:49:30

クラオタの毒舌な妹bot @claotas_bot

13年2月14日

「今年のニューイヤーコンサートはここ数年で最高の演奏」「○○以来の名演」って毎年耳にするね。飲んだことないけど、まるでボージョレーみたい♪

タグ:

posted at 09:38:13

junko @junko_in_sappro

13年2月14日

『ローマ教皇に関係する不気味な予言 次の教皇が最後の教皇となる!?ローマ教皇の退位表明について』 amba.to/X2ZD5u

タグ:

posted at 09:36:45

「ゆくふむ」と猫秘書「はしろ」で運営中 @yukufumu

13年2月14日

再再送。丈夫な観葉植物になるし、いざとなったら食べられるよ。トゲもともと少ないけど、ニトリルゴム手袋でなでればすぐとれるよ> #ヤフオク で、新しく、ステーキ用ウチワサボテン,すぐにも食べられる特大サイズを追加ー。一枚食べてみてもいいよ。 ow.ly/hHidZ

タグ: ヤフオク

posted at 09:25:47

hidemi kinoshita @kanna1961

13年2月14日

後援会長の息子を裏口採用(?)。これは政治の問題ではなく、市民が納めている税金の使われ方のモンダイとして、まず考えましょう。これまでならとっとと記者会見とかで釈明(筋違いの突っかかり)してるはずなのに、今回は遅いような…。どんな行動に出るか、注目ですね。

タグ:

posted at 09:25:06

イエスマン伊賀 敏 @igabin

13年2月14日

日本は原発マフィアの国。  官僚も学者も銀行も政治家もすべてが原発の金に群がっている。  被害者は国民。  発送電分離と安定供給に連動性はない。 むしろ分離しなくても腐敗しなければ問題はなかった。 腐敗しているから分離するだけのこと。 これでは国家にならない。

タグ:

posted at 09:23:13

内田樹 @levinassien

13年2月14日

お稽古だん。朝ご飯だん。炭水化物控えめダイエットで、年末年始に増えた5キロの贅肉をおとしておりますので、朝ご飯と言っても前のような「ご飯、味噌汁、納豆、卵、海苔、漬け物」という純日本風ではなく、「焼いたキャベツ」とか「蒸したもやし」とかそういう悲しいご飯です。

タグ:

posted at 09:22:24

@kotaniguchi

13年2月14日

今日は、ベルが電話の特許をとり、ドレスデン大空襲の日で、為替が変動相場制に移行し、IBMの設立記念日で、ボイジャー1号が初の太陽系の写真を撮影した日で、大日本帝国陸軍落下傘部隊がスマトラ島パレンバンに奇襲攻撃を敢行した日で、羽生善治が七冠達成した日で、第1回箱根駅伝開催日です。

タグ:

posted at 09:21:34

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年2月14日

日経のルネサス特集、顧客の言われるがまま作って売ってきた、という記事が本当ならば、ルネサスには、経営が存在しなかった、ということ。経営がなくても、技術があったから、ここまでもった、ということか。やるせないなあ。

タグ:

posted at 09:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

音次郎 @otoji

13年2月14日

元気な47才、山本昌は30年目のシーズンに突入。忘れもしない88年の日本シリーズ、予備校の寮でTV無しの生活だった身で、舎監の部屋で見せてもらった第3戦、肩幅が広く脚の長いサウスポーが西武の工藤と投手戦を演じていた。そのピッチャーが未だ現役というのも凄いが、中日一筋も奇跡。

タグ:

posted at 09:16:07

東京都八丈町 @HachijoTown

13年2月14日

【2/14 9:15】電力供給量の低下による停電のおそれは、発電所の設備復旧によりなくなりました。節電のご協力ありがとうございました。

タグ:

posted at 09:15:55

孫崎 享 @magosaki_ukeru

13年2月14日

読売・公取:読売の言う世論って誰だろう。一般大衆でないことは間違いない。「世論の批判懸念…民主、公取人事(委員長に杉本和行元財務次官)提示を受け入れ。人事案の提示を拒んだのは、与党との対決姿勢にこだわる輿石東の強い意向を受けたものだ」

タグ:

posted at 09:15:48

FRCSRJP @FRCSRJP

13年2月14日

人は、追いつめられれば追いつめられるほど、ほんのわずかの安心材料を仮にそれが推測に過ぎないとしても探し出し、すがろうとする。リスクから逃げたい。でも、決して逃げられない。

タグ:

posted at 09:15:29

畑中章宏@『宮本常一』(講談社現代新書) @akirevolution

13年2月14日

宮古方言研究の先駆者でもあった「ネフスキーの命日」/宮古毎日新聞 www.miyakomainichi.com/2013/02/46153/ 国立民俗博物館教授を勤めた加藤九祚はネフスキーの伝記『天の蛇』を書いた。この本では、ネフスキーの没年をソ連当局が公表した1945年2月14日としている。

タグ:

posted at 09:14:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水道橋博士 @s_hakase

13年2月14日

ありがと!RT @posilabo 『藝人春秋』拝読。文体もまるでニッポンの裏、鼎談、80年代の語り口調で水道橋博士ウォッチャーとしては垂涎もの。書店で迷ってる人は据え膳食わぬは男の恥。しかし三又又三さんのエピソードから「三又 アイドル 母親」で検索する私は浪速の恥

タグ:

posted at 09:11:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おっちー @occhie3

13年2月14日

職場の義理チョコなんて福利厚生費で落とせばいいじゃん。ひとり300円で殺伐とした空気が和むなら安いもんだよ。

タグ:

posted at 09:08:00

BLOGOS @ld_blogos

13年2月14日

私がずっと気になっているのは、白川日銀総裁と安倍さんとの間で意見が明確に食い違っているということです。/2%物価目標―総理と日銀総裁の見解の相違は問題、総理は説明を(岡田克也) buff.ly/XCdMIj

タグ:

posted at 09:05:50

ShareArt 展覧会情報 @cj3_event

13年2月14日

【東京】特別展「チョコレート展」 <国立科学博物館:~2月24日> 写真入りチョコレートパッケージが作れるフォトチョコなど、バレンタインは期間限定のグッズがいっぱい!チケット半券で上野駅エキュートではお得なサービス「チケ得」も! ow.ly/hokxv

タグ:

posted at 09:05:37

WIRED.jp @wired_jp

13年2月14日

【宇宙服の進化ギャラリー】初期の与圧服から次世代レオタード式まで(再掲) bit.ly/VcDWRC #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 09:05:37

畑中章宏@『宮本常一』(講談社現代新書) @akirevolution

13年2月14日

ナウル共和国から学生18人が山田町に 保育園長から震災の話聞く 「命守る大切さ教えたい」 /岩手 mainichi.jp/area/iwate/new... 南太平洋のソロモン諸島では6日、大きな地震、津波が発生したばかりで、避難の仕方や防災面に強い関心を示した

タグ:

posted at 09:05:21

鈴木邦男 @SuzukiKunyon

13年2月14日

2/13、昨日は夜22時から「孫崎チャンネル」に出ました。外交評論家の孫崎享さんがやっているニコ生です。水曜日と土曜日にやってます。有料ですが、今、見てる人は1500人いるそうです。すごいです。

タグ:

posted at 09:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上田紀行 @UedaNoriyuki

13年2月14日

新渡戸は現代の先取りですね。「武士道」というチョイスは??だけど。ヨーロッパ社会は実験途上。日本も「実験する!」と宣言したほうがいいかも。RT @sakura_osamu 新渡戸稲造の『武士道』。現在のキリスト教社会で、日常生活の倫理規範の実動に信仰がどれくらい効いているのか。

タグ:

posted at 09:03:56

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

13年2月14日

大学入試で法学部の受験生が減ったとか、工学部の受験生が増えたとか言われるけど。もはや、技術だけで差別化するのは難しく、自分が開発した技術をサービスに結つけるような、多様な能力が必要とされる。文系、理系と分ける枠組み自体が窮屈で、時代に合わなくなって居る。大学も変わらないと。

タグ:

posted at 09:03:31

加藤@東京都庁 戦略広報部&日本GR協会 @takeshi_kato

13年2月14日

5周年記念を開催!その簡単なレポートとともに、この機会に改めて考えた、3つのポイントをまとめています。 / リーラボ5周年記念に改めて考えた、読書朝食会が「想像以上」に有意義だと思った3つの理由 bit.ly/VT8hXC

タグ:

posted at 09:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshiyuki tsuchiya @tcyhhd

13年2月14日

琉球列島、ハブ・マップ。 goo.gl/3sX69 post.ly/ACE4W

タグ:

posted at 09:03:05

フィフィ @FIFI_Egypt

13年2月14日

朝から延々グアムの通り魔事件。もう犯人も捕まったのに。刺された女性の身内が叫ぶ様子を繰り返し流したり、片っ端から観光客捕まえてはインタビューしたり。もはや報道の趣旨から逸れてるよね。事件が起きて興奮してるマスコミの様子が何とも…あと他人の不幸をニタニタしながら証言する人多いよね…

タグ:

posted at 08:40:59

shinri-irodori @shinri_irodori

13年2月14日

教師じゃなくて教育委員会と別の組織の人のほうが良いんじゃないかと思う(・ω・;) RT @nhk_news: 大津市 いじめ対策専念の教師配置へ nhk.jp/N4616UWs #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 08:26:05

咲坂 好宥 @Yoshiu

13年2月14日

あなたは、あなたの現実の正しさを、必要以上に誰かに証明しようとしなくてもいいんですよ。あなたの現実が正しいコトは、そしてその現実に生きているあなたがOKだってコトは、ぼくが知っていますから (^-^)amba.to/SQPdBB

タグ:

posted at 08:24:11

原島 博 @hirohrsm

13年2月14日

すべてを見通してしまったかのように、人の発言や行動を茶化したり批判する。それは典型的な早枯れだろう。優等生はともすれば早枯れになりがちである。本当の優等生はそうでないけれども、中途半端な優等生は、それこそ中途半端に先読みして、結局何も行動しない。もちろん冒険もしない。

タグ:

posted at 08:08:45

上田紀行 @UedaNoriyuki

13年2月14日

古代オリンピックから続くレスリングが何で排除されるのか。しかし日本でだって、伝統の文楽を一度だけ見てツマラナイと思い、補助金カットを命じる政治家がいる。私はその風潮には絶対反対だが、しかし守るべきものは守ろうとしないと守れない時代にあるという認識が私たちには必要だ。

タグ:

posted at 08:03:10

でみ @Hi_de_mi

13年2月14日

山中教授がノーベル賞授賞式に行くのにご本人の飛行機はエコノミー、ホテルは一泊12000円だったのに、必要もないのについてった英語もしゃべれない渉外部10人のオヤジらの飛行機はビジネス、ホテルは一泊5万円だったんだと!(´Д` )言いふらしてやってくれと言われたので、言いふらすわ!

タグ:

posted at 07:42:00

かめいし @kameishi_ja

13年2月14日

普段食べているパイナップルは子房がメインらしいことはわかった。 子房を大昔「生物」で習ったことも覚えている。 が、子房がなんなのかを覚えていない。

タグ:

posted at 07:36:35

かめいし @kameishi_ja

13年2月14日

パイナップルってショウガと近いのか。食べてるのはどこなんだろうと思って調べてみたら、ショウガ亜綱というのを発見。 ガーナでジンジャーパイナップルジュースがあることを妙に納得してしまった。 / wikipediaパイナップル bit.ly/Ys4njt

タグ:

posted at 07:29:53

FRCSRJP @FRCSRJP

13年2月14日

<拡散> FRCSR Information: 避難生活・久しぶりの面会 気をつけていただきたい事 sos311admin.blogspot.com/2013/02/blog-p...

タグ:

posted at 03:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年2月14日

特撮はそれに関わるモノづくりといった側面もあるといった話も。いっそのこと、キネマの天地〜の蒲田あたりにでも特撮博物館でも作ってしまうとか。羽田空港からも近く、町工場も多いし。多摩川も近いから、ちょっと煙が出そうな特撮体験とかできそうだし。

タグ:

posted at 01:10:21

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年2月14日

これはびっくりだったのが、ガンダムに目玉がないという話。ウルトラマンなどの特撮ものには目玉がない→マジンガーZへの移植→それを引き継いだという、特撮とアニメ文化との関連。

タグ:

posted at 01:03:04

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年2月14日

特撮現場では危険を感じる瞬間がある。どうやったら救えるかといったことを悩んだした時とか、モノを中心に空間、場所が取り囲んだ一体感の中で「神が降りてくる」ということがあるらしい。その一方で皆の意思統一なんてできないとも。その矛盾したところが味になるのかも。

タグ:

posted at 00:58:58

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年2月14日

昔はミニチュア、今はCGというのは『トロン』で言えば昔はブリキでやっていたことを今はプラでやっている。想像の実現化という行為そのものは同じ。その時代のセンスで素材や作り方が変わる。面白いなと思ったのが特撮現場で神の降臨といった話があったこと。

タグ:

posted at 00:53:30

もんじゅ君 @monjukun

13年2月14日

通常の発生割合よりもおおく発生しているのに、それでもむりに「事故の影響とは思えない」というようなことをいうと、ますます信頼がなくなり、ますます不安になってしまいます。これまでに結果のでたかたが3万8000人、はやくのこりの14万人以上の若いみなさんの検査結果もまとまりますように。

タグ:

posted at 00:47:41

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年2月14日

日が伸びてきた本日のトークイベントは『メディア芸術の孤児、特撮』。「特撮がなくなるかも」という危機感。特撮がアニメに匹敵するジャンルだという認識がされていない、メディアのなかに特撮という「座」がない、言語化、体系化されてこなかった、などなど。

タグ:

posted at 00:44:23

選挙ウォッチャーちだい @chidaisan

13年2月14日

100万人に1人と言われる小児甲状腺がんが、福島ばかり最大で10人出るかもしれないという異常事態です。あと3年後には、こんなものではない恐ろしい事態になるんじゃないかと、心配で心配でなりません。僕は子供たちに病気になってほしくないんだ! みんなも一緒だろ? ちゃんと調べようぜ?

タグ:

posted at 00:37:49

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました