Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年02月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月15日(金)

ハッピー @Happy11311

13年2月15日

今日はたぶん、沢山の人が「もし、日本国内や世界の原発に隕石が落下したら…」って思ったよね。オイラも「もし作業中に3号機や4号機のプールに"チャポン"って落ちたら…」って思ったもん。

タグ:

posted at 23:41:21

伊藤隼也 @itoshunya

13年2月15日

山下教授が福島県を去るようだ。そういえば彼が原発事故直後に福島県のアドバイザーとして各地で発言した内容が余りに酷いので僕は批判した。その事がきっかけで厚労省の役人とTwitterで議論になったのが懐かしい。その後、件の役人は飲酒暴力行為で逮捕された。世の中は想像を絶する事が起きる

タグ:

posted at 22:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年2月15日

ただいまっ(^O^)今日は仲間の送別会でした(;_;)
だんだん作業員が少なくなるよ。
新しい仕事あまり無いからなぁ…。

今日は楽しみにしてた辻さんの出るアナザースカイみるでし(^O^)

タグ:

posted at 22:54:32

'ash' - T.ASHIDA @ash7

13年2月15日

なんとなく、承認欲求の拠り所にひもづきそうな話ですね。RT @shinobuk: 自分はとにかく気分よく暮らしたくて、そのために金が必要なら金が欲しいし物が必要なら物が欲しい、という関節的物欲…って普通かコレ

タグ:

posted at 21:34:48

Hurricane Doctor DVM @HurryDoc

13年2月15日

これも昔の写真、休養中のサクセスブロッケン号です。飼葉食べてる途中でも必ず寄ってきてくれた。フェブラリーステークスの誘導馬としての雄姿を楽しみにしてるよ^^ bit.ly/ZeZj81

タグ:

posted at 20:48:39

咲坂 好宥 @Yoshiu

13年2月15日

何度も同じ問題が繰り返されるなら、あなたの「魂」がプロセスを味わいたくて、そのつらい状況を選んでいるかもしれません。だとすれば、「自分」が選んでいる以上、誰かを恨んでも何も解決しません。amba.to/W2HyBP

タグ:

posted at 20:24:02

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年2月15日

ロシアの隕石落下映像には衝撃を受ける。自分が居合わせたら、即座に隕石かミサイルなど、人的行為によるものか、判断できるかわからない。

タグ:

posted at 17:50:27

'ash' - T.ASHIDA @ash7

13年2月15日

最近降ってきた/降ってきそうなものって、隕石と小惑星とミサイルとPM2.5と大雪と円安と、あとなんだっけ? #fb

タグ: fb

posted at 17:39:40

古屋美登里 Midori Furuya @middymiddle

13年2月15日

鳥越信先生がお亡くなりになった!! 83歳。博学なのにちっとも飾らない楽しい方だった。研修旅行で東北を回ったこともあった。膨大な児童書の蔵書は鳥越コレクションとして有名で、それを寄贈されて大阪府立国際児童文学館ができたのだ。ご冥福を心からお祈りします。

タグ:

posted at 15:04:42

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年2月15日

アメリカでは新規オープンが30年間認められなかった。「ウォールストリートが原発閉鎖を望んだ。事故を含めたコストが高すぎて、カネを貸さなくなった RT スリーマイル島からフクシマへの伝言(その5) bit.ly/X4Cwsf 烏賀陽弘道氏 @hirougaya "

タグ:

posted at 15:00:36

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年2月15日

私たちのニュースソースは原発反対派にも推進派にもいます。プロパガンダ団体になって、そういう信頼できる情報源を失いたくない RT スリーマイル島からフクシマへの伝言(その5) bit.ly/X4Cwsf 烏賀陽弘道氏 @hirougaya "

タグ:

posted at 14:33:45

水道橋博士 @s_hakase

13年2月15日

君は旅先で何ぞ想う〜浅ダチ次郎。RT @snack_urban 船にのってチャオプラヤ川を移動しているぞinstagr.am/p/VvV1esNbez/

タグ:

posted at 14:33:43

鈴木大輔『Study:大阪関西国際芸術祭 @Suzuki_Daisuke

13年2月15日

日  時:2013年2月15日(金)
オープン:18:30  スタート:19:00  終了予定:21:00
会  場: 辰野ひらのまちギャラリー(大阪市中央区平野町1-5-7 辰野平野町ビル地下1階)
art-cafe.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp/access.html
入  場:無料

タグ:

posted at 14:20:42

髙山龍智 @nagabodhi

13年2月15日

インド袈裟、現地にいる時は洗濯するのにコンクリの平面にびろ~んと広げ、バケツで水をどばあっとぶちまけ、石鹸でざっとこすったあと、またバケツどばあ…干して約10分で乾く。日本仏教の袈裟だと、こうはいかんのよね。

タグ:

posted at 13:14:43

小田嶋隆 @tako_ashi

13年2月15日

ジーザスのことですね。 RT @synfunk 童貞を自虐ネタに使う人がいるけど非童貞から生まれた童貞なんざ駄馬なんだよ。親も童貞から生まれた童貞だけが真のサラブレッドだ。

タグ:

posted at 13:14:25

代官山 蔦屋書店/代官山 T-SITE @DAIKANYAMATSITE

13年2月15日

【イベント・フェア】
『「無印良品の家」に会いに。』刊行記念フェア... fb.me/1Va8iCPX2

タグ:

posted at 13:12:24

吉田光雄 @WORLDJAPAN

13年2月15日

今週のMSNドニッチ!、ボクが選んだニュースは「宍戸錠自宅炎上」「遠隔ウイルス犯人逮捕」「小栗旬『変態仮面』映画化」「詐欺男グラドルと同居」の4本でした! しつこいぐらいに1本増量!  donicchi.jp.msn.com

タグ:

posted at 13:09:36

Hans Ulrich Rudel @rudel44

13年2月15日

ギルティ RT @saki4026: @FreeFighter__jp @zx1000gbf @Rudel38 @version_nismo 寄せてあげて底上げして、なんちゃって巨乳にしていますwww

タグ:

posted at 13:08:22

NPO法人 Umiのいえ @uminoie_y

13年2月15日

<報告>2/14 おむすび編~お母さんのための身体感覚講座: 第2回目のお母さんのための身体感覚講座 テーマは「おむすびを美味しく結べる手になろう!」 良い手をつくるという、めちゃくちゃ深いテーマでした。自分の心のあり方、姿... bit.ly/12HLBXV

タグ:

posted at 13:07:02

NHK出版 趣味の園芸 @shumien

13年2月15日

すでに使用されてる方いました!みなさんハッシュタグ活用して、世界らん展情報共有しましょう~ RT @jtokyolife: 疲れ切った。。。さて、明日はいよいよ内覧会!#世界らん展

タグ: 世界らん展

posted at 13:03:22

onodekita @onodekita

13年2月15日

私の高校時代には、むつかしいが、比較的理解しやすい原子物理の問題をたくさんといた記憶がある。今の学習要領ではほとんどすべてが抜け落ちている。大学の教科書は難解すぎてみる気すら起きない。

タグ:

posted at 13:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hans Ulrich Rudel @rudel44

13年2月15日

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!RT @version_nismo: ココ変な宗教団体だ…(´Д`; )σ RT @zx1000gbf プリケッツー♪(σ´∀`)σ QT @FreeFighter__jp: ( 'Д`)キョヌーを崇めるのです。キョヌーこそ正義、キョヌーこ

タグ:

posted at 12:59:08

saebou @Cristoforou

13年2月15日

「もうフェミニストじゃないなんて言わせない!ケイトリン・モラン、How to be a Woman(女になる方法)」 d.hatena.ne.jp/saebou/2013021... 現代英国女性が普段の暮らしで直面する問題をフェミニズムの視点から分析・諷刺する、抱腹絶倒のユーモア自伝エッセイ。

タグ:

posted at 12:58:16

finalvent @finalvent

13年2月15日

バイリンガルの子は音調や間で自然に聞き分けてる。 / “Bilingual babies not overburdened by demands of two languages - The Globe and Mail” htn.to/U4ddnk

タグ:

posted at 12:57:14

花の名所 @hanazakurajp

13年2月15日

2/14現在●南部梅林(和歌山県・みなべ町)現在、南部梅林は8分咲きで見頃です。
岩代大梅林はほぼ満開。見頃です。開花情報by『花の名所案内』bit.ly/aGXjHT

タグ:

posted at 12:57:06

花の名所 @hanazakurajp

13年2月15日

2/12現在●灘黒岩水仙郷(兵庫県・南あわじ市)現在、満開になり見頃が続いています。開花情報by『花の名所案内』bit.ly/aGXjHT

タグ:

posted at 12:56:46

松崎まこと<“田辺系”サポーター> @nenbutsunomatsu

13年2月15日

大鵬さんへの国民栄誉賞授与で思うのは、長嶋茂雄氏とかも死ぬまで貰えないのかなってこと。時の福田赳夫総理が人気取りで設けて以来、賞の在り方がずっと適当に推移している。そろそろきちんと見直した方が良いんじゃないのか?

タグ:

posted at 12:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

花の名所 @hanazakurajp

13年2月15日

2/13現在●大阪城梅林(大阪府・大阪市)現在、早咲きの寒紅(かんこう)42本と冬至梅(とうじばい)9本が
見頃になっています。開花情報by『花の名所案内』bit.ly/aGXjHT

タグ:

posted at 12:53:44

ジャーナリスト志葉玲 @reishiva

13年2月15日

アブグレイブ刑務所に不当拘束されたイラク人に聞いたが「ミュージック・パーティー」というヘッドホンで大音響の音楽を何時間も聞かせ続ける拷問を受けたそうだ。 RT メタリカ、イラク戦争で米軍の非人道的な楽曲使用にNO! npn.co.jp/article/detail... #イラク戦争10年

タグ: イラク戦争10年

posted at 12:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大田区【公式】 @city_ota

13年2月15日

【池上梅園開花状況】今年も池上梅園の梅の季節がやってきました!現在の開花状況は3~4分咲きといったところです。まだまだ寒い日が続いていますが、今月下旬には見ごろを迎える見込みとなっています。ぜひ池上梅園にお越しください! pic.twitter.com/b5XycFy9

タグ:

posted at 11:43:38

サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

13年2月15日

“児童相談所による拉致(保護)事件の被害者であるご両親に当ブログに目を通して頂きました。私の誤り「児童相談所の任命資格は必要ない」が「任命資格があること」と「杜撰(ずさん)な配置」についてご教授頂きました。” bit.ly/11JDSgR

タグ:

posted at 11:40:27

知らなくても良い雑学bot @SiranaiGood_bot

13年2月15日

この世界は五分前に出来たばかりだ、という説を論理的に否定することは出来ない。

タグ:

posted at 11:25:06

Latina co.,ltd. @latinacojp

13年2月15日

映画『アントニオ・カルロス・ジョビン』試写会プレゼントへのご応募は昨日をもって受付を終了いたしました。たくさんのご応募誠にありがとうございました。当選者は発送をもってかえさせていただきます。latina.blog78.fc2.com/blog-entry-698...

タグ:

posted at 11:24:35

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

13年2月15日

質問内容もほぼ同じで驚きましたけどね。RT @tsukuru_shuppan: パソコン遠隔操作事件で阿曽山大噴火さんがテレビ、新聞に出ずっぱり状態がやっと終わったかと思ったら今度は週刊誌。このメディアの横並び現象には驚いてしまう。篠

タグ:

posted at 11:18:45

猪谷千香 @sisiodoc

13年2月15日

「 勘三郎さんが亡くなり、息子の2人の必死な姿を見て自分も家庭を持たなくてはと思って、会食を得る機会を作り結婚の申し込みをしました」<尾上菊之助>波野瓔子さんと結婚会見 父・菊五郎の“爆弾発言”に大慌て 会見詳報  nico.ms/nw519284 #niconews

タグ: niconews

posted at 11:16:26

小田嶋隆 @tako_ashi

13年2月15日

台湾出身の大豊という選手も星野仙一の暴力を内部告発してました。こうしてみると、毅然とした姿勢で彼の暴力に立ち向かったのは外国人ばかりですね。なさけない話です。どこがサムライなんだか。

タグ:

posted at 11:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キッチン Tabela @Tabela_jp

13年2月15日

本日の日替わりパスタは
『カジキマグロと新じゃがいものアンチョビトマトパスタ』です!
tabelaのランチはサラダおかわり自由でソフトドリンク、ミニデザート付きです。
11時45分~16時までご注文可能ですので遅めのランチの方もどうぞご利用下さい♫

タグ:

posted at 11:13:24

坂口恭平 @zhtsss

13年2月15日

芸術家になろうと思っている若者はギャラリーなんかに入らないように。どうせ稼いだとしても99パーセントは年収800万円くらいが関の山だぜ。独立してるおれよりも少ないよほとんどの美術家は。だから惑わされずちゃんと仕事を独立してやろう。ね。おれ、なんでも教えるから。芸術家には、ね。

タグ:

posted at 10:37:41

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

思えば佐々木哲哉はそれでいくつもの壁を切り崩して乗り越えてきたんですね。八方塞がりの時は壁を壊す、壁壊すのは無傷ではやれない。無傷の方法を考えるから八方塞がりなんですよ。必要ならダメージをくらってください。死なない程度にね。 以上説明終わり。

タグ:

posted at 10:37:23

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

ついでに、本当にやりたい仕事があったら、受注金額0で書いてごらん。どんなやりたい仕事だってできるよ。と言われた事があります。本気で芝村がやりたいなら、会社は手伝うとも。 そんな金持ちでもないのにさらりというそこが佐々木哲哉の男ぶりなんですが、今思えば、ありゃ仕事の極意だね。

タグ:

posted at 10:32:16

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

ではどうすればいいかといえば、昔、佐々木哲哉という偉人(変人かも)に言われた事があります。 ただでもいいんで使ってください。あるいはただでやらせてください。 実際雇う側はただで使えるわけないんだけどきくんだよねーと。

タグ:

posted at 10:30:21

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

ところが景気が悪くなっても丁稚も見習いも復活しない。対応する横文字すら入ってこない。下積みなければ若者は花を咲かせられないわけです。いやまあ、企業体験という名目ではやるんですけどね。このあたり真面目にやってるのは俺たちの松山さんとこくらいじゃなかったかな。

タグ:

posted at 10:25:53

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

次。就職についてなのです。フリーター故、業界経験や職歴が乏しい。ある程度経験がないと無理と言われること度々です。それでもその道に挑戦してみたいと思いながら、「無理」という言葉に押されて動けないのですが、芝村さんならばこの状態でも挑戦されますでしょうか? ですか。

タグ:

posted at 10:19:52

niya @derashine_

13年2月15日

【昨日の義理の反応】チョコあげる→「あ~ありがと~」 自衛隊用プラ麺あげる→「マジなにこれちょ~嬉しいありがと~、夜食で今日食べよう」 カレーあげる→「わ~ありがと~、オリエンタルカレーだ懐かしい。ハヤシもあるでよ~ってCM知ってる?絶対俺が喰う」

タグ:

posted at 10:12:06

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

なんで、価格とサービスの均衡を狙うときはまずは哲学を確立して選ばれないことを恐れず、選ばれることを考えていきましょう。客にそうだよ。俺が欲しかったのはこれだよと気付かせるのが第一の仕事だと思ってください。以上説明終わり。

タグ:

posted at 10:11:37

野口健 @kennoguchi0821

13年2月15日

いいね。僕もサウナ、岩盤浴が一番の気分転換。昨日は仕事の合間に岩盤浴やりました。あれで生きかえるんだなぁ~。 RT @Kyoko_555: あー。気分転換にサウナ入ろう。

タグ:

posted at 10:11:20

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

店が俺はこうだと言わなければ、客も選びようがないんですよ。 多くに選ばれるお店はもっと多くに選ばれない店です。 店舗でもゲームでもメガヒットの口コミは五段階中の三点くらいなんですよ。

タグ:

posted at 10:09:22

北欧留学情報センターBindeballe @bindeballe

13年2月15日

高野悦子さんは、自分の想像以上の活動をした人だと、訃報記事で知った。

タグ:

posted at 10:06:01

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

そう。うっかり買ったあれやそれも奇跡の出会い、奇跡だなくそ。誰が買うんだこんなもの あ、おれか。お前(つくったやつは)は俺か。 というのが、客の最高の買い物体験だと思うんですよね。そのために必要なのは店側の哲学を明確化して押し出すことだと思います。

タグ:

posted at 10:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新藤 律瑚 @rikko_s

13年2月15日

原発災害とビタミンD | sora-staff.sblo.jp/article/624320...

タグ:

posted at 10:04:47

niya @derashine_

13年2月15日

そして現実問題として男子はチョコよりプラ麺やカレーを喜ぶというのを目の当たりにした。ま~そんなもんなんだよ女性諸君。

タグ:

posted at 10:02:57

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

客が本当に欲しい物は奇跡のような出会いであって、客の意見じゃないんですね。 これまた自分をお客さんだと思って考えて見てください。 奇跡の出会いの方が俺の意見より格好いいし素敵なんですよ。二つ比べて俺の意見のほうがええわーで商品買う人はまずいません。

タグ:

posted at 10:02:44

niya @derashine_

13年2月15日

昨日は渡すべき人にちゃんと友バレンタインを渡せてよかった。カレーやプラ麺だけど。しかし皆ちゃんとバレンタインに行きつけの呑み屋に出てきてるってどーなの。

タグ:

posted at 10:01:10

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

結局ですね、客のイメージする欲しい物と店のイメージするお出ししたい物をすりあわせるのは、客に店を選んで貰うしかないかなというのが実体験です。 客が選ぶにあたって店がすりよるのは商品設計の本道ではないなと思います。

タグ:

posted at 09:59:18

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

同様に、おむつの隣にビール缶のパックをおくと良く売れるって話もあります。 こういうのはお客としては尋ねられても出てこない発想や考えだったりします。

タグ:

posted at 09:55:18

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

例えば私がお客だとすると、マクドナルドにたりないものはなんですかといわれたら健康だろそりゃ、と答えると思います。でもヘルシーメニューが増えたら頼むかというとそんなことはないと思うんですね。これは実際に同様例があります。

タグ:

posted at 09:54:04

田原総一朗 @namatahara

13年2月15日

今夜、「7PM」生出演します。 RT @AkB_flag: @namatahara【ジャーナリスト田原総一郎が生き様を語る】2月15日午後7時〜 BSジャパン

タグ:

posted at 09:44:33

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

客側の考える「価格相応のサービス」と、店側の考える「価格相応のサービス」を一致させようとするときは、店側の考えを明確にして押し出します。 なぜそうするかと言えば、私は客の意見をきちんと取り出すのは難しいと思っているからです。

タグ:

posted at 09:43:49

舎人ライナーbot @n_t_liner_bot

13年2月15日

僕とほぼ同じルートを走る「里48」という都バス路線があります。駅間にも停留所があり、こまめに止まるから駅まで大変で来られないお年寄りなどのために役立ってるんじゃないかな?

タグ:

posted at 09:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳生譲治 @yagyujoji

13年2月15日

“「大人」というのは …「自分がすでに知っていること、すでにできることには価値がなく、真に価値のあるものは外部から、他者から到来する」という「物語」を受け容れるもののことである。” 他者との物語を受け入れる 内田樹 「おじさん」的思考  bit.ly/VUHA4V

タグ:

posted at 09:43:18

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年2月15日

どうせなら日本全体で一種目に絞り、それで世界中に働きかけ種目入りを目指す方が、個々ばらばらに動くよりは成功しやすいと思う。でも、それはつまり他の二種目に今回は諦めてねという事で、どれを選んでどれに諦めてもらうか、それが悩ましい。もしばらばらに活動すれば成功率が下がる可能性もある

タグ:

posted at 09:42:15

本の名言bot @meigenbooks

13年2月15日

人生に悔いを残していく人に共通する特徴は、「いつでもできる」「そのうちできる」と「大切なことを先延ばしにする習慣」がついてしまっていることです。 掲載本: bit.ly/wt07XQ

タグ:

posted at 09:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

悪い考えは昇華して良い考えにしないといけません。結果だけ見て感情を動かすのが悪い考え、そこに至るまでの筋道を考え、どう工夫して良いほうにいくかを考えるのが良い考えです。 良い考えに至ってください。

タグ:

posted at 09:25:24

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

もちろん、答えや方向性がイメージが見えるだけではダメですね。 それでゆびをくわえているだけではそれはただの悪い考えです。 答えや方向性が見えたら、次に考えるべきは自分でそれをやるならどうすればいいか。なんですよ。

タグ:

posted at 09:22:43

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

私自身は他人をうらやましく思ったことが一度もないので、実体験に基づいた話が出来るわけではないんですが、うらやましいというのはこれがいい、これは良くないとかが分かってイメージ出来るからそう思うのではないかと思います。答えや方向性がイメージ出来るのは悪い事ではないですよ。

タグ:

posted at 09:20:33

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

次。時折強く他人を羨ましく思う事があり、その際の羨んでいる自分に対して嫌悪とストレスを感じます。この状態に何かいい折り合いの付け方はありませんでしょうか ですか。

タグ:

posted at 09:17:36

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

ああ、それと。 自分がテストされるだけではなく、自分もテストしてやるんだよ。飲みの相手も選んだがいいが、仕事相手はもっと選んだ方がいい。 以上説明終わり。

タグ:

posted at 09:16:54

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

テストの予感がするから準備がいるかもと感じ取ったのだろうとは思いますが、こういうのは裏をかいて出題してくる上に、回答そのものは割にどうでもいいんですよ 相手が見るのは回答ではなく、人間性ですね。人間性は一朝一夕に鍛えられないので、まあ、驕らずやさしくおやりなさいな。

タグ:

posted at 09:12:51

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

飲み会の場合、私は原則として私のファン、友人やその知人以外とは一切飲まない主義なんで、あんまり役立つことは言えないかもしれませんが、軽くゲーム話をしようというのは一般にテストしてやるから顔を出せだと思いますね。

タグ:

posted at 09:10:33

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

ということで、困ったらまた相談してくださいね。 なお、友人相手だと感情から話すようにしてね。そちらは自分の感情、内容、求める役割の順です。

タグ:

posted at 08:55:00

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

また、伝言や言付けを頼まれた際はただ伝える、ではなく、きちんと予備質問とかをして、単なるメッセンジャーで終わらないようにしてください。 伝えた先で質問されてつまる、というのはこれまたダメです。

タグ:

posted at 08:53:14

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

上司に報告するとき良くある話で、日時を話した後内容を話していると、内容を話したあとからなんだって、で、いつからだと聞き直されることがあります。 このやりとりは上司からの心証が確実に下がるバッドなやりとりですね。相手の欲す順番に情報をだしましょうね。

タグ:

posted at 08:51:32

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

社会人と言うレベルで話を考えると、必要な伝達事項は日時、内容、求める役割、場所なんですが、重要性は内容、求める役割、日時、場所の順です。一般に偉い人ほどこの順番で情報を欲します。逆に下っ端ほど日時と場所を知りたがります。

タグ:

posted at 08:49:45

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

個人的感想を最後に付け加えておくのは手書きメモでの伝言などでも割に必須の事項です。主文に気を使うのではなく、おまけに気を遣うようにしてください。

タグ:

posted at 08:45:21

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

今日7時までに会議に遅れないようにきてください。 は、 会議にでてください。このような会議で、貴方にはこのような役目をやってもらいます。 時間は7時からです。遅刻しないでください。その理由はこう。 で、これは個人的感想ですが、いつもお疲れ様です。がんばってください。 と言ってね

タグ:

posted at 08:43:06

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

物事をうまく伝えるコツは4つ。1)事前にメモを書く。 2)結論を言った後、理由を告げる。 3)5W1Hもしくは、いつまでに、誰に、こんな風に をきちんと押さえる 4)最後に個人的感想を載せることを忘れない。 です。

タグ:

posted at 08:40:02

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

@Liriru お母さんは悪くないとか、体に痣つくってる子供がよくいうんですよ。だからこの手の虐待は表に出にくい。と、文芸と全然関係ない話で申し訳ないですが、子供は乱暴者の一言でくくっちゃだめですよ。

タグ:

posted at 08:34:38

咲坂 好宥 @Yoshiu

13年2月15日

「ココロの痛み」を伴う経験をした人ほど、もうそんな経験をしなくてすむように「・・・すべきだ」とか「・・・すべきでない」っていうマイルールを、知らず知らず作ります。それがその人を守ってくれることもあれば、生きにくくすることもあるんですね。amba.to/T46ido

タグ:

posted at 08:24:06

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

ちなみに、女性相手になら話を聞くのは有効だというのは脳の構造によるものでして、たいていの男は話ながら考えることは出来ません。おしゃべりしながら仕事すすむのは女性だけの特権です。

タグ:

posted at 08:19:11

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

そう言う時はこれということを考えず、ノープランで相手を見ましょう。結果が話をきいてやるしかないなら、それはそれでいいです。 女性相手なら話を聞いてあげるのは高い効果があります。男相手だと意味はまずないです。

タグ:

posted at 08:16:35

芝村裕吏 @siva_yuri

13年2月15日

落ち込んでいる人、気疲れしている人に優しくするのは結構難しいものです。 感情が不安定な状態でこれが正解という手がないからですね。 逆に言えばどれも正解でもあり、どれも対応としては間違いでもあります。

タグ:

posted at 08:15:01

SB @shirocco1

13年2月15日

今日の誕生花は『ミツマタ』花言葉は『肉親の絆、意外な想い』。ジンチョウゲ科、名の由来は、枝が3つ又に分かれるから。江戸時代から製紙に使われてきた。淡い黄色の花を一斉に開き、万葉歌人はサキクサとよんだ。is.gd/c2rOzK

タグ:

posted at 06:58:00

新書籍紹介 @NEWBOOKJOHO

13年2月15日

文化系トークラジオ Life のやり方amzn.to/ZRv9HD? TBSラジオの名物深夜番組「文化系トークラジオ Life」が待望の書籍化! 名パーソナリティー鈴木謙介が語る「Lifeの思想」まで、「聴く教養」が生み出されるプロセスを大公開。

タグ:

posted at 03:58:08

立川談笑 @danshou

13年2月15日

おお!って、そこかーw! RT @kontraebi @masa_cein 恐らくですがmasaさんは談笑さんの『主人の意にそぐわない犬が激しく叱られ叩かれても、すべて「犬のせい」なのです。』という発言を、被害者側にも原因がある、という意味だと誤解されたのではないでしょうか?

タグ:

posted at 02:33:39

kanbakanba @kanbakanba

13年2月15日

『文化系トークラジオ Life のやり方』(TBSサービス)の読みどころの一つは、メインパーソナリティの鈴木謙介さんと長谷川プロデューサーが手の内を明かすというか、かなりぶっちゃけた話をしている点にあると思う。企画の狙いからネットワークの広げ方まで、まさに「やり方」の公開だ。

タグ:

posted at 02:28:36

立川談笑 @danshou

13年2月15日

日本経済が上向きなんだって。もちろん皆さんの経済もばっちりガッチリ上向きますよ!  「あ~あ。バッチリ!いきてえなぁ…」とクレイジーキャッツの植木等さんがため息ついてたのは、高度経済成長の、まさに目の前=1962年。はーりきって、行こー!!!

タグ:

posted at 02:24:06

立川談笑 @danshou

13年2月15日

稼ぐパパと暴力野郎を止揚する必然はありませんよ~ RT @yasui_makoto 自分が憧れてたアーティストさんはパワハラが耐えませんでしたが、優秀な表現者だったので許せました。ただパワハラを最近辞めたらしく、丸くなってからその人の作品はつまらなくなりました…

タグ:

posted at 02:11:49

銀座のニートさん @ginzaneet

13年2月15日

家入一真さんの新刊『お金が教えてくれること』を読んでいる。かつては十数億という大金を手にしながらもそれを2年で使い果たした著者のお金に対する考え方は、これまで常識として語られてきたものとは違う。でもなぜかその言葉がすごい説得力を持っていて、腑に落ちる。

タグ:

posted at 02:11:02

立川談笑 @danshou

13年2月15日

非人道的な行為や言動について本人に言えるはずがない!次にその酷さを正当なルートから相談しても調査段階で「現場のウソ」でいつも帳消し。本気で戦うなら、既存勢力全体を敵に回さざるをえない。 体育館も。教室も。職場も。家庭も。 RT @masa_cein

タグ:

posted at 02:07:33

立川談笑 @danshou

13年2月15日

専門の犬躾スクールの様子も拝見した上での意見です。仰る通り「叩く」行為はありませんでした。それでも、表情や怒声の「叱責」で犬に教え込んでいた「人=上、犬=下」のルールこそ、私がいう「威圧的権力関係」かと RT @bindeballe

タグ:

posted at 01:39:12

立川談笑 @danshou

13年2月15日

「威圧的権力関係」について② 威圧的環境で育てられた人は、親を真似します。元・被害者はかつての自分(=犬)を探します。相手を見つけると、自分がされた叱責や暴力をなぞるように加えます。 「親」とは=上司=先輩=…、、、「子」も同様に変換して下さい

タグ:

posted at 01:28:13

立川談笑 @danshou

13年2月15日

私論を再び。 イジメ、体罰、DV、パワハラすべての前提は「威圧的権力関係」です。 喩えるなら、犬のしつけにおける飼い主と犬。その場には徹底的な上下関係があって、主人の意にそぐわない犬が激しく叱られ叩かれても、すべて「犬のせい」なのです。(つづく

タグ:

posted at 01:03:24

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年2月15日

BS世界のドキュメンタリーシリーズ『深海の科学〜闇の生物にせまる』。二枚貝の共生バクテリア。メタンや硫化水素をエサとするものと水素をエサとするものがあるという話。このバクテリアによる水素エネルギー量がきになるところ。

タグ:

posted at 00:56:16

kyoko @kyoko2266

13年2月15日

本屋B&Bで開催の渋谷慶一郎さん×ムラカミカイエさん×鈴木心さん出演の雑誌「ケトル」公開収録、あれこれいろんなお話がどれも面白くて楽しかった!!三人三様な個性と、勝手に抱いていたイメージと違う一面を垣間見ることができて、あっという間の2時間!
また次回もあれば行きたいな~♪

タグ:

posted at 00:54:04

想田和弘 @KazuhiroSoda

13年2月15日

橋下クンが知事退任時に「大阪府は優良企業になった」と自画自賛した実態がこれ。→大阪府、借金増大の泥沼 私立高無償化、給食…のしかかかる“橋下遺産” - MSN産経ニュース on-msn.com/Xb5nIO

タグ:

posted at 00:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

13年2月15日

都内の裏道を走る中で、発見しました。大久保通りの赤すぎる焼豚の店や、最も頻繁に通った(高校のすぐ東側の)中華店は無くなりました。 RT @noppoman 海城高校だったから百人町に住んでる我々よりも詳しいのね

タグ:

posted at 00:29:08

三軒茶屋 @sancya_photo

13年2月15日

(via:murakenkawaguti) 築60年以上の単独建造物としておそらく都内最後の映画館である三軒茶屋中央劇場。最後の映画が終わりカーテンが閉まるときにほぼ満席の客席からスクリーンに向けて拍手が起きました! pic.twitter.com/kH1cPETG

タグ:

posted at 00:09:18

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました