Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年11月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月05日(火)

キバヤシ・オズ @kibaoz

13年11月5日

文月メイの「ママ」を最初に聞いたときに感じた違和感はなんだろうな。曲が悪いとかそういう問題じゃなくて、虐待されている割には子供の人格が天使のままなのは不自然かなあって思う。この曲は虐待ママへの警告の曲にはなるが、虐待そのものの現状を歌っているわけではないんだな。

タグ:

posted at 23:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PIYO پئییوِ ☆पियो☆子N @TNgg_SNOW_0804

13年11月5日

文月メイさんの曲が物議を醸してますね。経験したことのない方が聞いたら、きっと、「やっぱり子どもは親のこと好きなんだなぁ。」で終わってしまうと思う。私はもう、恨み憎しみというところは越えた。あくまで客観視して、あの2人は親として云々以前に人としてダメ。だから嫌いで絡みたくない。

タグ:

posted at 23:46:46

do_me_a_favor @do_me_a_favor

13年11月5日

私は精神的虐待だけだったけれど、小さな頃を思い返すと、『親を愛してた』じゃなくて『親からの愛を欲していた』だな。本能。愛されたという経験がないから、愛し方もよくわからない。だって先に親が見本を示してくれてないんだもの。あたしがあの歌に違和感を感じてしまうのはそこらへんだな。

タグ:

posted at 23:35:05

tky @hnk_tky

13年11月5日

本来、そんなきつい目に合わされたら憎んで嫌いになるのが普通だと思うんだけど、そうならない被虐児がいて、そういう子供たちはそうならざるを得ない、傷ついた、異常な状況・精神状態だと思うわけです。それが「美しく」「美談」のように歌われるところがまたいやーんな気持ちになります。

タグ:

posted at 23:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木川田ともみ @arincototento

13年11月5日

文月メイの「ママ」って、殺した人の頭がおかしくなっちゃった妄想で、全部皮肉なんだと思ってた。子供があんな事言うわけないし。

タグ:

posted at 22:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市川大賀 @ArbUrtla

13年11月5日

文月メイの『ママ』が波紋を呼んでいるようだけど、僕は個人的にはCoccoの『靴下の秘密』の足元にも至らないと感じた。「社会派」を前提論として表現に組み込んだ「商品」は、なかなか生理の域に達してくれないというのが正直な本音だ。

タグ:

posted at 21:40:57

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

13年11月5日

先ほど何の予備知識も与えず、妻に文月メイ「ママ」を聞かせました。途中から泣きだして「なんでこんな曲聞かせるんだよお。誰がこんなひどい歌作ったの?こんなの悲しすぎる。やめてよ、ばか~!」となりました。高卒、調理師、二子の母の素直な反応です。

タグ:

posted at 21:38:02

紅 月(あかつき) @fukunekofuku06

13年11月5日

ニュースであの歌聴いたとき違和感というか気持ち悪さを感じた。虐待してる親が罪悪感から逃れたい曲なんじゃないかと…。小学生のとき、後輩の女の子の家が火事になって、その子だけ焼け跡から遺体で見つかったけど、体育座りの不自然な状態だったから「殺されたんじゃ」って噂になってたの思い出した

タグ:

posted at 21:32:14

音羽ざくろ @zakuroforest

13年11月5日

文月メイさんの曲、YouTubeで聞けたので聞いてみましたが、確かに歌詞が都合の良い大人目線に感じました。実際に虐待や虐めを受けていた子供の日記からありのままの気持ちを歌詞にした方が良いですね。 > RT

タグ:

posted at 21:31:13

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

プロの歌が感性だけで作られ、感性にだけ訴えるように作られてると思ったら大間違い。歌詞・メロディに対してディレクターは論理的に直しを要求する。プロデューサは編曲や詩の言葉選びも感情だけに流されず、和声や楽器の技術にも論理的に注文をつける。論理的スキルがなければ、感性も活かせない。

タグ:

posted at 21:22:57

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

13年11月5日

しつこいようですいません。文月メイ「ママ」の歌詞でどうしても許せないのは「神様が決めたの? ぼくは生きちゃダメって」ってところ。虐待を神様や運命のせいにしないでッ!と思いました。それでは児童虐待の全面正当化になってしまう。読めば読むほど欠陥だらけの歌だと思う。

タグ:

posted at 21:16:07

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

歌詞というのは、メロディに酔わせておけば、リスナーが都合良く解釈できるフレーズだけをつまみ食い的に受け入れてくれるので、音なしの歌詞を冷静に評価するプロセスが十分にないと、とんでもない誤解を振りまいたり、未熟なままで発売してしまうことになる。未熟さをメロディでカバーする歌は最低。

タグ:

posted at 21:13:16

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@kurotori23 わが子を殺してしまった親に会った時のことは、僕の本には書いてません。いつか書くかもしれないけど、たぶんノンフィクションじゃなくて、マンガや小説など虚構として、ですね。個人情報は守りたいし、普遍的な苦しさもあるだろうし。

タグ:

posted at 21:08:33

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@akubikinako 「無償の愛」ではないですね。もし作詞した人が本気でそう思っているとしたら、彼女は共依存という言葉すら知らないのかもしれません。あまりにも不勉強です。

タグ:

posted at 21:06:45

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@nehm30gut ふつう、あれほどレベルの低い歌詞だと、ディレクターやプロデューサから「直せ」という指示が出るはずなんですが、たぶん児童虐待に関して関心が無いスタッフに囲まれ、レコード会社も未熟さに気づかないままリリースしてしまったんでしょうね。

タグ:

posted at 21:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nenhime SA @nehm30gut

13年11月5日

@conisshow 文月メイさんの歌詞、見ました。これは、私もホントどうしてもね…『知らない』大人の第三者目線から書いた創作で終わってる、としか思えませんでした。当然、楽曲までは関心無くて聴いてません。

タグ:

posted at 20:52:41

RM @black_whiteblue

13年11月5日

話題になっている文月メイの曲、親子は「子は親が好き」「助けてあげなくちゃだめ」「嫌いにならない」のがあるべき姿!という無言の圧力を感じて、自分は歌詞だけでもう無理だった。純粋に感動している人は、そのまま押付けることなく幸せな家庭を築ければいいと思う。

タグ:

posted at 20:26:59

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@akubikinako なるほど。狂気を描いたという解釈は面白いですね。虐待にまで追い詰められた母親の脳内妄想を歌ったものと考えれば、なるほど「過激」な「問題作」かもしれません。

タグ:

posted at 20:13:54

asa @uhi_asa

13年11月5日

文月メイさんの「ママ」を聴いてふと思い出した。養護施設のXmas会である偉い人が子どもたちに「良い子になって下さい」と言った言葉。虐待された子に対して言う言葉ではない。

タグ:

posted at 19:44:49

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

13年11月5日

文月メイさんのtwitterなどの発言を見る限り、親と子が愛情でつながっていれば虐待(死)は防げる、みたいに思っているように読みとれますが、この問題をそういう個人の心構えの問題にすり替えるのが一番危険。代理ミュンヒハウゼン症候群による虐待死を考えればよくわかると思います。

タグ:

posted at 18:55:27

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

13年11月5日

文月メイ「ママ」に共感している人は、ひょっとしたら「自分も子供に辛く当ったことがある」経験がある人なのかな?それで、この歌を聞いて子供への(からの)愛情を確認するのはいいことですが、これ、虐待死を描いた歌なんですよね。加害者の人は「自分たちをダシにするな」と思うんじゃないかな?

タグ:

posted at 18:46:56

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

13年11月5日

インドの火星探査機の打ち上げの動画を、YouTubeで視聴できます。 ow.ly/quZH4 #CJP

タグ: CJP

posted at 18:34:51

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

13年11月5日

『シュラスコ料理はブラジルの南の方の料理なんですが、毎週日曜日にお父さんが作る料理で、お母さんを休ませてあげるんです。シュラスコ料理は表参道にあるバルバッコアがおすすめです。』ブラジル出身男性より

タグ:

posted at 18:34:28

男子野菜部 @DANSHI_YASAIBU

13年11月5日

11月1日の【NORAH PARTY-発酵のキセキ】おかげ様で100名近くの方にご来場いただき大盛況でした!かつをぶし池田屋さんが当日の様子をブログにUPしてくださってますので、来れなかった方はぜひご覧いただけると!またやりたいです。goo.gl/T5Fyll

タグ:

posted at 18:33:32

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年11月5日

連投6 RT @IWJ_ch1: 6.山本議員「この国に住むすべての人達が切り捨てられている。この不条理に、本当の意味で寄り添うことが政治に必要」フリー田中「園遊会について」山本議員「浅はかな部分があったが、命を守るためにすべきことがある」

タグ:

posted at 18:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

13年11月5日

アンコウとカサゴじゃ、違いすぎる。ちなみに違いは、オールナイトニッポンをやっていたか否かだ。 bit.ly/16CaIRx pic.twitter.com/9sChzrgvqh

タグ:

posted at 18:32:55

サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

13年11月5日

@naoki_ma 住友スリーエムの下請け加工屋さんで代表の言。10件の考案や意匠提案で、8つ3Mにパクられて2つ看過してくれるみたいな日常だとか。泣きごといってました。そうして永平寺の雲水みたいに資材流通するものなのだと言われて絶句した記憶があります。

タグ:

posted at 18:31:53

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年11月5日

連投3 RT @IWJ_ch1: 3.山本議員「園遊会という場の認識の甘さがあった。色々な方からそのことを教えられたと(議運)に伝えた。この間にも被曝させられている子どもたちがいる。日本中が被曝させられている事態がある。劣悪な環境で作業されている方がいる」

タグ:

posted at 18:31:17

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年11月5日

連投2 RT @IWJ_ch1: 2.山本議員「議運から今月の8日までに自身の進退を明らかにするように言われた。67万人近くの方々と約束したことがあるので、辞職はしない。陛下に手紙を渡したことでこのようなことになった。陛下に対して猛省しなければならない」

タグ:

posted at 18:30:52

正義は坂田金時にある。 @patrasche_dog

13年11月5日

バレバレ!菅直人じゃん!(笑 @kiyowanajiageya: 「徳州会? ただの選挙違反をオレたちがやるはずないでしょ? あいつ・・元首相ですよ、ターゲットは」 東京地検独走部 fc2.to/16oGRU ラ・ターシュに魅せられて

タグ:

posted at 18:30:34

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年11月5日

連投21 RT @IWJ_sokuhou: 21. 山本議員「先日ベトナムへの原発輸出に関する資料請求をしたが、ほとんど真っ黒。秘密保護法、この線引きがあまりにもざっくりしていてわかりづらい。何が保護されるものなのか、もっと詳細を発表すべき。ありがとうございました」

タグ:

posted at 18:29:07

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

13年11月5日

【信頼関係はこう作る 7か条】 3、人々を勇気づける。人が間違いを犯したら、そんなことは大したことではないという印象を与えるようにする。4、褒め方はオーダーメイド。相手の性質に合った褒め方を見つける。 書籍『元ドイツ情報局員が明かす心に入り込む技術』レオ・マルティン 著より作成

タグ:

posted at 18:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小山龍介 @ryu2net

13年11月5日

"有給休暇申請書の「休暇理由」という欄に「有給休暇」と書いたら総務課から「休暇の理由をもう少し具体的に」と言われたので「年間25日ある有給休暇の1回目」と書いて叩き返した。" tmblr.co/ZDIhYyzYiR2Q

タグ:

posted at 18:28:24

はるじぇー @HAL_J

13年11月5日

勉強していても変人だとみなされない環境が求められている。RT サウスピークをやっていて「大人のための学校」の需要が有ることを知る。

タグ:

posted at 18:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

13年11月5日

あー。今凄いものを見た。でも子供とか素人さんだとああいう発想にもなるか。どうやら軍隊で出世する人は強い兵隊さんで、上に行くほど強くなると思ってるらしい。……その定義で行くと大統領や内閣総理大臣はどれだけ強いんだろうか……ロシアだけはその定義に当てはまりかねんが。

タグ:

posted at 18:15:59

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

虐待死は、人殺し。あなたは、わが子が誰かに殺されても、わが子の遺影を前に「殺した人には『嫌いになったりはしないよ』と言うんだよ」と祈る? 文月メイさんの『ママ』とさださんの『償い』を聞き比べてみて。『ママ』で描かれた母親が、わが子を独立した命として尊重していないのがよくわかる。

タグ:

posted at 17:40:21

羽仁五郎bot @gorohani

13年11月5日

家族制度が崩壊して困るのは、自由を求める我々ではない。我々を支配しようとしている権力だけである。なぜなら、その種の権力機構の構造は、家父長制をそのまま引き延ばしたものにすぎず、我々を家族制度に縛りつけることによって成り立っているものだからだ。

タグ:

posted at 17:40:16

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@AKG4018 自主規制は、表現者自身が自分の身を守るために必要なことなのよ。そして、自分のファンを傷つけないことも、自分の表現行為を続けるために必要なことなのよ。

タグ:

posted at 17:26:10

ゆめ @mjyume

13年11月5日

「拡散希望!今日の山本太郎国会質疑の詳細内容(maiさんのツイッターから)」 amba.to/175NVzQ

タグ:

posted at 17:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

ただでさえ苦しんでる人を、さらに自責へと追い詰めるだけの作品は、「売れれば勝ち」という居直りを生む。「売れれば他のことは考えなくていい」という論理は、昨今いろんなシーンで見られる。本やCDが売れない今日、「とにかく売れればいい」になりがちだが、その考えこそが売れない理由では?

タグ:

posted at 17:08:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

メロディやリズム、編曲によって呪術的な演出で情感を喚起し、未熟な歌詞に意味を脱臭した説得力を持たせてしまう音楽の力は、一歩間違えると多くの人を傷つける。だからこそ歌詞の社会的影響をレコード会社もプロデューサも考える責任があるし、その義務がある。責任を放棄した自由は、ただの居直り。

タグ:

posted at 17:03:24

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

13年11月5日

文月メイ「ママ」は、問題を個人の思いやりや愛の問題にすり替えていて、こうした個人の悲劇を繰り返さないために、子供の命の尊厳を守るために、虐待死を防ぐために、いったい社会に何ができるのか、その道筋をかけらも示していない。難しい問題だからとスルーするくらいなら売り出さなくてもよかった

タグ:

posted at 16:34:40

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@kurotori23 僕ね、音楽業界も男社会だから、母親の子育ての苦労にピンと来ない業界人たちがいっぱいいたんじゃないかと勘ぐってるんですよ。もし産後復帰した女性スタッフがレコーディング現場にいたら、プロデューサに「この歌詞はちょっと」とツッコミを入れたはずなんです。

タグ:

posted at 16:34:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸井 重里 @itoi_shigesato

13年11月5日

気仙沼からスタートしている『100のツリーハウス。』という観光プラン。たのしみも大変さも、はじめてみなきゃわからんちんちんじゃけー。昨日は、新しい仲間の大原くんが加わった。 bit.ly/1aiUYEa

タグ:

posted at 16:19:10

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

表現の自由は自分が表現した作品に対する受け手の反応を受け入れる覚悟ができない限り、拡張できない。受け手を傷つければ、恨まれたり、殴られたりするかもしれないが、むしろ怖いのは表現者が知らないだけで作品によって傷ついた人が不安や恐怖に苦しみ、誰にもそれを言えないまま死んでしまうこと。

タグ:

posted at 16:16:47

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@AKG4018 それは誤解。表現者は作品を通じて受け手とつながることで表出が表現として成立させる。受け手の前に作品を出して、その反応を受け止めるしかないからこそ恨まれない配慮は必要。商品としての歌は過去にも放送自粛や商品回収になった事例があるので、発売会社による指導は必要なの。

タグ:

posted at 16:05:15

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@susugi_sheep 大丈夫。あの歌やあの歌手は、「世の中にはまだ児童虐待のことを知らない人たちがたくさんいる。歌ってる自分も含めて」ということを浮き彫りにさせてくれたのかもしれません。あの歌手も『日本一醜い親への手紙』を先に読んでたら、自分の歌詞の未熟さに気づいたかもね。

タグ:

posted at 15:49:11

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@AKG4018 もちろん、商品じゃなくても、たとえばライブハウスで歌うにしても、歌詞に過剰反応して客に刺されたり、怒鳴られたり、あるいは手首を切ったり、自殺されたりしても「自分のせいじゃない」と思うかどうかを考えるのが表現者じゃないかな? 人を傷つける自由が芸術にあるのかな?

タグ:

posted at 15:46:44

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

『ママ』のレコード会社や制作責任者のプロデューサは、歌詞に描かれた「虐待死」を犯してしまった親たちに発売前に聞かせただろうか? その配慮をせず、「賛否両論を呼べば話題が広がって売れる」と見込んで未熟な詞のまま新人に歌わせたなら、矢面に立つ歌手にだけ責任を負わせるひどいデビューだ。

タグ:

posted at 15:39:28

うにゃまきのまき @lunalunarun

13年11月5日

文月メイが話題になってたから調べてみたけど確かにこれはひどいな
一方的な暴力を受けても愛してると言える場合もある
それは依存している場合
大人の依存はエゴによる物で自分で変われるけど子供のように依存しなければ生きていけない存在に対して一方的に暴力を振るっても報われると思ったら駄目

タグ:

posted at 15:35:11

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@AKG4018 「売るのやめろ」なんて誰も言ってないよ。もうちょっと現実をふまえて作り直してから出しても遅くなかったし、それに気づくべき周囲のスタッフがチェックの仕事をしてなかったのが問題なんだよ。歌うのはデビューしたての新人で、表現力が未熟なんだから、矢面に立たせる前にね。

タグ:

posted at 15:24:02

ぴより@まったり治療中 @piyori0811

13年11月5日

文月メイさんの件。ただ亡くなるのも死は現実では繊細な問題。虐待は加害者・被害者が肉親。しかも両方助けてと言えない事がほとんど。虐待されて親を憎んでいる人も多数いて負の連鎖は続いてるのに何故虐待死で無償の愛が生まれる?この曲でどれだけの人が傷つくか…製作販売した行為自体が愚行だ。

タグ:

posted at 15:22:59

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@AKG4018 君よ、商品開発って知ってる? 顧客に配慮するよね? わざわざ顧客を傷つけるとわかってる仕様にするかね? 『ママ』はこの歌が誰も傷つけないようにという配慮に欠けていたの。あるいは、誰かを傷つけるという関心や想像力がなかったの。芸術だから自由ならコミケで売れって話。

タグ:

posted at 15:11:22

angela koyama @Angela_Amrita

13年11月5日

「悪人が存在するのは明らかだが、悪人を発見するために全ての米国民のプライバシーを侵害する必要はない」と指摘。
グーグル会長、米政府の自社システム侵入報道に怒り - WSJ.com on.wsj.com/16AWxfu @WSJさんから

タグ:

posted at 15:09:03

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

@sukisukiyu 僕もこの歌を聞いて、涙なんか流せませんでしたよ! むしろ、怒りがわいてきたぐらいです。あまりにも自分が未熟であることがわかってないアーチストだと思ったし、そういう未熟な歌詞をそのまま売り物にするプロデューサは責任ある仕事をしてないと思いました。

タグ:

posted at 15:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

僕が文月メイさんのことを嫌いだと勘違いされたくないので書くけど、彼女はデビューしたばかりの新人。表現力はあまりにも未熟。『ママ』という歌は、そんな彼女の表現に「待った」をかけられるほどの社会性がプロデューサやレコード会社になかったことで反感を持たれたり、被虐待経験者を傷つけたの。

タグ:

posted at 14:47:20

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

文月メイさんの歌『ママ』を発売してるユニバーサルミュージックジャパンには、CSR(企業の社会的責任)の部署がない。道理で自社商品の社会的影響を考えたり、コンプライアンスに気を配ることがないわけだ。もっとも、テレビや新聞のCSRも機能してないので、「問題作」は宣伝文句でしかない。

タグ:

posted at 14:35:29

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

13年11月5日

メディアや政府に愛される若手NPOの中には、社会の奥底にあるどうしようもない孤独や孤立にあまりにも関心と理解がないことに無自覚な人たちもいる。ものすごく残念なことに、そうした人たちは自分の社会に対する勘違いを続けるどころか、延々と社会的弱者の当事者性の価値に気づかない。

タグ:

posted at 14:27:03

那智文江 @nazifumie

13年11月5日

母親による実子への虐待死事件が頻発している。育児ノイローゼ、新たな異性との関係の邪魔になった等原因は様々だが、心ならずも我が子に手をかけた母親の心痛は、いかばかりのものであろうか。母親をそのような状況になるまで放置した男の側の責任こそ追及されて然るべきである #feminism

タグ: feminism

posted at 14:13:04

小幡 和輝 / ゲムトレ代表 @nagomiobata

13年11月5日

兵庫の私立灘高校の新聞部が作ってる灘高新聞に掲載してもらいました(^^) 『世界を変える高校生』ってなんかメッチャオーバー(笑)でも嬉しい。頑張ります! pic.twitter.com/ReaFDOQpnw

タグ:

posted at 14:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ai Ito Onodera @aionodera

13年11月5日

ピースボート災害支援ボランティアセンター、伊豆大島にて活動しています。この三連休は毎日400人以上のボランティアが動いていましたが、今日からの人数減がまた心配です。ボランティア、引き続き募集しています!pbv.or.jp/blog/?p=9343 #peaceboat #PBV

タグ: PBV peaceboat

posted at 11:14:05

いとざききみお【哲学アート】 @itozaki

13年11月5日

Facebookで「最近奈良美智氏がTwitterで絶望的な自己批判をず~っとしてるんですが、大丈夫っすかね?」と書いた人がいたので見てみたら、まあ普通というか、アーティストだったらこれくらい悩んで普通なんでしょうか? twitter.com/michinara3

タグ:

posted at 11:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フクシマから国の偽装を暴く @Anti_Jigokudama

13年11月5日

💢我が家の住宅除染が終った
山林の枝打ちのためか
室内線量が上がった

完全防備の原発作業員しか入れないところでの生活

再除染しない政府

子供らが大きくなる迄
一体どれ位累積するのか?
霞が関は試算もしない pic.twitter.com/MosSPr4i90

タグ:

posted at 11:03:01

上西充子 @mu0283

13年11月5日

いきなり研修部屋へ ミクシィ不可解人事 newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131... #yjnewsbiz
[希望退職募集を避けて、苛酷な人事異動を実施したのはなぜだろうか。ある社員は「辞めてほしくない有能な社員を温存し、実質的な指名解雇を行いたいからだ」と解説する。]

タグ: yjnewsbiz

posted at 10:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土佐の酔鯨 @tosasuigei

13年11月5日

音楽のデジタル化が引き起こした貧困goo.gl/qhqbFD
世界中の美人から最良のパーツを組合せても不自然になるだけで決して人間らしい美人にはならないということかな。

タグ:

posted at 08:21:58

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

13年11月5日

【本が新聞掲載されて】 なんと書店からの注文は、掲載日の一週間後以降、だんだん増えていった。これは知らなかった。巷の読者は、新聞を見てその日に本を買うわけでなかったのだ。  書籍『日本でいちばん小さな出版社』佃 由美子 著、晶文社より作成

タグ:

posted at 08:21:39

今野@不登校・引きこもり @kaihoucom

13年11月5日

「ある人に合う靴も別の人には窮屈である。あらゆるケースに適用する人生の秘訣などないby ユング」 同じ家庭で育った兄はそのまままっすぐ高校・大学・社会人へとなったのに、僕は多くの葛藤を持ち道から外れる十代を過ごしました親子関係解決法p.tl/Ks5u

タグ:

posted at 08:21:09

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年11月5日

全国9都道府県、150人に広がる林業女子会。最近一次産業に興味持つ人本当増えてる。/「荒れた森を再生、広がる「林業女子会」の輪」 bit.ly/1aZo1gj

タグ:

posted at 08:21:05

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月5日

ああ RT @sasakitoshinao: 地方出身で、地方に残った友人と東京に出てきた自分。なんだかいろいろ考えさせられる。/かつて同じ価値観を共有できた親友同士が今では何も共感できないくらい遠い場所で生きてる話 bit.ly/1b7B5wU

タグ:

posted at 08:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

13年11月5日

初のぽっちゃりさん専門誌は売れているが広告がほとんど入ってないとか。「ダイエット、化粧品、エステ、美容整形が出広してないから」。この問題は気付かなかった。/「ぽっちゃりブーム」でもオンナは痩せ続ける bit.ly/1b7BkIm

タグ:

posted at 08:19:09

らいぱち @right_pachi

13年11月5日

録音しておいたニッポン放送「GoodJobニッポン」吉田豪さん出演コーナーを聴く。 山本太郎の話題は大人の事情でスルーということでミスター高橋特集に。プロレスの知識が「棒のところのヒモみたいなのがビヨーンって伸びる」レベルの長野美郷さんに吉田豪さんとプチ鹿島さんがプロレスを解説。

タグ:

posted at 08:17:08

歌人さん 枡野浩一▼7刷!『毎日のように @toiimasunomo

13年11月5日

お笑い芸人コンビ「詩人歌人」の相方である詩人のことを、ちょっぴり頼もしく思う反面、かなりやばい変人だと会うたびに警戒してしまうのだが、吉田豪さんに以前していただいたインタビュー記事を今朝またゆっくり読み返し、ひとのことはとても言えないと深く反省。驕りそうになったらまた読み返そう。

タグ:

posted at 08:14:44

浅井久仁臣 @asaikuniomi

13年11月5日

相変わらずのドタバタ。全ての対策に共通するが、想定訓練を疎かにしているのではないか。RT @47news: 福島原発4号機、実証試験を追加 燃料取り出し延期へ bit.ly/1gnbC9Z

タグ:

posted at 07:53:40

吉田光雄 @WORLDJAPAN

13年11月5日

アイドルグループ7人全員けが、治療専念のため一時的に活動休止。 | Narinari.com www.narinari.com/Nd/20131123611...

タグ:

posted at 07:47:01

黒薮哲哉ー「メディア黒書」-「押し紙」、 @kuroyabu

13年11月5日

最高裁、伊方原発訴訟にかかわった「影の判事」の氏名を開示せず | MEDIA KOKUSYO www.kokusyo.jp/?p=3662

タグ:

posted at 07:29:04

茂木健一郎 @kenichiromogi

13年11月5日

いは(3)MITのメディアラボは、おもちゃ箱をひっくり返したようなところで、オープンスペースに卓球台が置いてある。ぼくもやってみたが、それは、石井さんの発案らしい。石井さんは、卓球が大好きなのだ。(ぼくも何を隠そう中2の時に卓球部だった。)そして人がわらわら歩いている。

タグ:

posted at 07:17:34

茂木健一郎 @kenichiromogi

13年11月5日

いは(2)石井裕さんに最初にあったのは研究所でのトークで、まあそのマシンガンに驚いた。その後、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』のスタジオで石井さんがいらして、そこでもマシンガントーク。確か、DVDの方には特典映像でたっぷり入っているんじゃなかったっけか。

タグ:

posted at 07:15:53

tehetehetehe @tehetehett

13年11月5日

勿論、貧困や、子育てに対する社会のサポートが足りていない事は事実だし、それは変えていかなきゃならない問題と思う。でもそんな「大人の事情」は、壊される側の子供には関係ない。それくらいされる側には重いものなのよ。

タグ:

posted at 04:51:28

tehetehetehe @tehetehett

13年11月5日

たとえ死に至る前に助け出されたり逃げ出したりしたとしても、虐待や性的虐待は、子供の「心を殺す」の。具体的に言うと、脳を壊すの。たとえいつか立ち直って前向きになれたとしても、そういう脳で生きていくのは一生大変なことなのよ。

タグ:

posted at 04:45:08

念波 @nennpa

13年11月5日

勝手に判断して勉強しろ、お前のやってるそれは勉強の名に値しない、とダブルバインド的に学習者を心理的支配下に置こうとする事例、っていかにもありそうやん。

タグ:

posted at 03:49:45

わくわくbot @wakuwakubot

13年11月5日

どんな時も幸せな状態で
いてください。

周りの人が怒ったりしていても、
あなたは悲しんだり落胆する
必要はありません。
「かわいそうな悲しい人」
とただ言って下さい。
そして、
「ワクワクすること、
ほかになにができるかな?」
と考えて下さい(o゚∀^o)

バシャール

タグ:

posted at 03:47:26

偉人の名言 @hirayama_fuguo

13年11月5日

楽しいから働く。僕が働く理由はそれだけです。byみのもんた(司会者)

タグ:

posted at 03:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@lastoresorter

13年11月5日

知人の女性が
「結婚相手は、自分のいいなりにしたい。」
というようなことを言う。
私は
「魂の囚人になるのは、ごめんだなぁ」
などと言うゆえに、結婚ができないのである 笑

タグ:

posted at 03:42:30

(株)コーボー@インレタ・モックアップ作 @cobo_azabu

13年11月5日

「俺は高1の5月からずっとゴールデンウイークなんだよ」 by K DUB SHINE

タグ:

posted at 03:42:12

株式会社リンクス @LINKS_FKC

13年11月5日

後ろめたいところのある人間は、つねに影におびえ、過剰防衛の心理に駆られるものだ(クリストフ・フォン・ケーフェンヒラー) #gineiden

タグ: gineiden

posted at 03:42:07

信田さよ子 @sayokonobuta

13年11月5日

精神科医でも依存症やってると偉くなれない(大学研究職むり)らしいし、どこかマイノリティの屈折した思いが業界を覆ってるのかもしれない。薬中や摂食障害の回復者と話してたほうがずっと楽しいと思うのも、相当変わってるのかも。具体性と介入責任、情報共有を臨床心理士も身に付けないとまずいっす

タグ:

posted at 03:40:53

信田さよ子 @sayokonobuta

13年11月5日

アディクションはむつかしいって避けがちな臨床心理士が多いんだって。なんだか特別な言葉使ったり、構造や枠を崩されるからってのが理由みたいだ。たしかに大学院で学ぶ基本が通用しないのはアイデンティティをゆるがすかもしれない。心理なんかどうでもよくって関係性と行為の変容が先ってところも。

タグ:

posted at 03:35:21

おたろう @otarou01

13年11月5日

@shian1208 右だの左だのと罵ってるツイートには、もしこの左右ってのがおっぱいの事だったらと考えてみましょう!

タグ:

posted at 02:58:47

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年11月5日

連投7 RT ⑦警官隊のガードは厳しかった。デモ隊のすぐ横を警官隊が一列に並んでガードし、歩道も同じく警官隊が一列に並んでカウンター側をブロックする二列縦隊。IWJはデモ隊にインタビューを試みたが執拗にブロックされ、警官隊越しにかけた声もスピーカーにかき消された。

タグ:

posted at 02:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

仏教の思想って、宇宙の法則とか真理ってもんではなく、人がそうしちゃってる、って程度のもんで、全て人の所為なのよ。

タグ:

posted at 02:31:23

akr @akr40416028

13年11月5日

@cafeholic666 勿論! 原作読んだらイメージ合いすぎでビビりました。でも、エズラ・ミラーに屈折した萌えが 笑
ちなみに『オルランド』はサリー・ポッター、『少年〜』はリン・ラムジー(ティルダは製作総指揮も兼ねて)で、この2作は女性監督繋がりだったり。

タグ:

posted at 02:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年11月5日

連投3 RT @IWJ_sokuhou: ③デモ隊は出発後、京都市役所を南下し、四条河原町を左折。八坂神社へと向かった。3連休中であり、通りは観光客も多く、いつも以上に人で賑わっていた。タクシーの運転手いわく、紅葉の11月が一番観光客が多い季節。車道はどこも渋滞だった。

タグ:

posted at 02:29:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年11月5日

連投2 RT @IWJ_sokuhou: ②デモ隊は3時頃、出発地点の京都市役所前で、差別に反対するカウンターの市民ら約30人に取り囲まれた。市役所敷地内には休日を過ごす親子連れなどもおり、通行人らも騒ぎに集まり、排外デモ隊、カウンター、機動隊が入り混じって、現場は一時騒然。

タグ:

posted at 02:29:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

で、だいたい「あの人はイイヒトだから良い結果にしてあげよう!」ってなことにはならないし、もしそうなるのであったとしたら、イイヒトのフリをすることを競う社会になって、それはそれでマズい。

タグ:

posted at 02:28:31

岩上安身 @iwakamiyasumi

13年11月5日

以下、連投。RT @IWJ_sokuhou: ①11月4日、四条河原町などの京都市中心部を排外デモ隊が練り歩いた。趣旨は、京都地裁が10月7日に、在特会らの朝鮮学校に対して行った抗議活動について「人種差別」と認定し、1226万の損害賠償の支払い命令を不服としたためのデモだという。

タグ:

posted at 02:28:13

タケルンバ卿(Lord TAKERUNB @takerunba

13年11月5日

ネオ葬式ビジネス考えた。葬儀実務を代行する代わりに香典は全部とる。これでどんな人でも葬式あげられる。

タグ:

posted at 02:27:02

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

或いは「あんなにヒドイコトになってるのはきっと悪いことをしてきたからだ」というような。

タグ:

posted at 02:26:29

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

「アイツは悪い奴だから酷い目に遭わしてやる!」ってみんなで思うような社会が出来ちゃったりする。

タグ:

posted at 02:26:06

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

善因善果、悪因悪果の話をしたついでにネガティブなこというと、こういう教えがあって、みながそう思い込むことによって、実際にそのようになる社会を生み出しちゃうんよな。

タグ:

posted at 02:25:35

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年11月5日

1994年にルワンダの国民同士の憎悪が煽動され、ルワンダ全国民の10%から20%が虐殺されてしまいました。同国内のマジョリティーであるフツ族が主たる加害者となり、ツチ族を無差別に殺戮してしまった事件です。なんでそうなったのかは、あまりに複雑でねじれている。

タグ:

posted at 02:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

甲野善紀 @shouseikan

13年11月5日

炭素循環農法の考えでは、植物に肥料を与えてしまうと、植物は根を張らず、菌とも共生しなくなってしまうらしい。つまり菌類との共生せずに、「自分だけ生きられればいい」と思ってしまうらしいとは、この道を私に紹介してくださった、T女史からの解説。

タグ:

posted at 02:23:19

ぼっと名言 @Bot_wit

13年11月5日

千と千尋の神隠し を4コママンガで説明wwwwクッソワロタwwww #Sen #to #Chihiro bit.ly/1aYs3Wq pic.twitter.com/yIU9N3RGKo

タグ: Chihiro Sen to

posted at 02:22:16

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

対機説法が名人芸すぎて誰も継承できんかったみたいだけど。

タグ:

posted at 02:21:19

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年11月5日

紛争地域の傷を癒やし、前向きな希望をもたらす取り組みのひとつに、各地域での女性の社会参加を推進するという方法があります。アフリカのことわざ:「男の子を教育すると、一人の人間を教育したことになる。女の子を教育すると一家族を教育したことになる。それは国家を教育したことでもある」

タグ:

posted at 02:21:18

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

釈迦の時点で既にそういうウソ、神話が入ってるわけよ。それで釈迦の話を聞いた人は救われてたんだろう。対機説法でパーソナライズしてくれてたし。

タグ:

posted at 02:20:35

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

やっぱし善因は善果か楽果になって欲しいし、悪因は悪果か苦果になって欲しいと願うもんだけど、実際はそうならないしね。善因悪因関係なく善果楽果悪果苦果になってしまう。

タグ:

posted at 02:19:43

今野@不登校・引きこもり @kaihoucom

13年11月5日

あなたがありのままの自分を受けいれる事が出来た時に、認める事が出来た時に、そしてその囚われから精神的な自立が出来た時に問題はもう問題ではなくなっています。この事こそを、カウンセラーとしてより多くの方々にお伝えできたらといつも思うんです☆p.tl/lggz

タグ:

posted at 02:19:20

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年11月5日

ハフィントン:エコノミストによる投稿記事。「なぜ女性の社会参加や経済向上が世界を変えるのか」が論じられています。世界の女性が所有するのは資産全体の1%。全収入の10%。つまり潜在能力が活用されていない。変化の余地は十分すぎるほどある。 huff.to/1aY1IHS

タグ:

posted at 02:18:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

それで原点回帰して「釈迦本来の仏教」とか云っちゃうんだけど、そりゃ、釈迦は一番最初だから、まだそういう神話(ウソ)の附与も少くて、リアルに近いんだけど、然しそれでは人は救われないのよ。

タグ:

posted at 02:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年11月5日

フランス、ベルギー、イギリスが植民地時代にどのように振る舞ったかによる爪あと、後遺症も各国に残留。ODAなどの形で旧宗主国との関係がずっと保たれている国もあり、フランス人の視点、イギリス人の視点なども吟味する必要。そのように複雑ですがアフリカ大陸は本当の意味で豊かです。

タグ:

posted at 02:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年11月5日

隣接する国同士の国情が相互作用をするため、アフリカの紛争を理解するには最低限の地理と歴史が必要なツールになってきます。ぼくとしては国際社会の中で注目する流れ。「日本に直接関係があるのか」と問われると、さしあたって人質にとられるリスクや資源への依存などが簡単な解答になります。

タグ:

posted at 02:12:24

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

日本仏教の問題は、そのウソで人々を救済できなくなってきてるトコ。特に浄土系がキツい。然しつい最近まで門徒はああいうウソで救われてたのだ。

タグ:

posted at 02:12:17

株式会社リンクス @LINKS_FKC

13年11月5日

私がきらいなのは、自分だけ安全な場所に隠れて戦争を賛美し、愛国心を強調し、他人を戦場にかりたてて後方で安楽な生活を送るような輩です(ヤン・ウェンリー) #gineiden

タグ: gineiden

posted at 02:12:09

知らなくても良い雑学bot @SiranaiGood_bot

13年11月5日

宝くじで一等が当たる確率は、地球に人類滅亡レベルの隕石が衝突する確率より低い。

タグ:

posted at 02:11:43

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年11月5日

アフリカ国内に展開するテロ組織は種々雑多。そして移動がすばやい。お互いに連携することもあれば、仲違いすることもある。そして全体に外に漏れる情報が少なめ。それぞれの地域に受け継がれる格差や地元住民の不満につけこむなどローカライズするケースも。あるいは砂漠の町を乗っ取る場合も。

タグ:

posted at 02:10:43

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

宗教って、結局ウソなんだけど、たとえば『ライフ・イズ・ビューティフル』ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9...でパパが吐いたようなウソなのよ。このウソでジョゼが救済されてればいいのよ。

タグ:

posted at 02:08:58

古田 雄一 Yuichi Furuta @frty87

13年11月5日

「つなぐ」つもりでも、「あおる」形になってしまうこともある。ただ、それでもなお「つなぐ」ことへの希望は捨てずにいたいし、そのために自分も小さくても力になれるように、もっと力をつけたい。

タグ:

posted at 02:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クラシック【悪魔の辞典】bot @demon_classic

13年11月5日

【春祭(ハルサイ)】(1)ストラヴィンスキーのバレエ音楽「春の祭典」のこと。(2)一般的な春祭りのこと。(3)ヤマザキ春のパン祭りのこと。

タグ:

posted at 02:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年11月5日

米国とAQAPの戦いは国際人道法を無視した領域に。民間人を巻き添えにする攻撃を継続することで果たして米国は国益を維持できるのかが疑問です> 米無人機攻撃などで民間人57人が死亡 イエメン、人権団体報告 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/131...

タグ:

posted at 02:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

13年11月5日

『カッコよくて清潔感があってやさしい、おとなしい、優柔不断、家事ができるっていうのが上海の男性って感じですね。いわゆる草食系っやつです。肉食系ですか?肉食系はやっぱ東北と山東省の男性ですねー。』中国出身女性より ※東北(吉林省、黒龍江省、遼寧省)

タグ:

posted at 02:04:19

今野@不登校・引きこもり @kaihoucom

13年11月5日

「今、生きている現実が どのような状態でもそこに留まるか、素晴らしい世界へ向かうか、今よりもっとつまらない世界に生きるかはすべてあなたが心に描くものしだいです。byジェームズ・アレン」 あなたの未来は、今どのような選択をするかにかかっています☆

タグ:

posted at 02:04:14

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年11月5日

正しい読書法を身につければ、人生を2倍、3倍豊かにすることができる。読書によって数十人分の経験を身につけることができる。『読書の技法』

タグ:

posted at 02:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月5日

うちの大学から、そんなところ無理と教員、就職課から言われて、でも、無視して出したら、ちゃんと受かり、手のひら返しで体験談書けと言われた、なんてケースは私の周りにはいくらもありますよ。

タグ:

posted at 02:01:17

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年11月5日

2013.10.21から> ナイジェリア北東部でイスラム過激派が19人殺害:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/300...

タグ:

posted at 02:01:09

アスク!リツイート @retweet_jp

13年11月5日

#askRT 自分の人生を肩代わりしてくれる人なんかいないから、 懸命に自分でその辛い状況を乗り越えようとする。 それを繰り返す事が、その人の人生を間違いなく豊かにしている。 >> re-tweet.net/295279.html

タグ: askRT

posted at 02:00:20

なかなか @kou840

13年11月5日

【IWJブログ】山本太郎議員 天皇陛下への手紙手渡し問題 参院議院運営委員会が5日に「お沙汰」決定 その前に考えておくべき3つの論点 iwj.co.jp/wj/open/archiv... @iwakamiyasumiさんから

タグ:

posted at 01:50:47

祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin

13年11月5日

世界はだいたい、死んでいるという美しさと、生まれ中という美しさとのふたつだけからできてるみたいだケロ。

タグ:

posted at 01:08:17

立川談笑 @danshou

13年11月5日

そう! 「160球の翌日に、楽天田中まさかの連投!」って予言も当たったでしょ!?どなたかきっちり褒めてくれませんか?蛍光灯とかスピーカーのノイズだとかじゃない、普通の方法でwww

タグ:

posted at 00:21:48

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました