Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
Favolog ホーム » @YAJIRUSIYA » 2013年12月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月11日(水)

あかい @12Lrain

13年12月11日

130705 ぴったんこカン·カン 堺雅人 香川照之 同行的《半澤直樹》 銀行員的一日之旅 鬼島宅新聞 ppt.cc/vpUr www.youtube.com/watch?v=gPH8jK... おすすめされていたので見てしまった面白かった

タグ:

posted at 15:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Seth Morris @setsumori

13年12月11日

素晴らしい言葉 @noriomurakami オバマ大統領の弔辞から「マディバ(マンデラの愛称)は囚人だけでなく、投獄した側をも解放しました」「私はマディバには到底及びませんが、彼は私に、より良い人間になりたいと思わせてくれました」 democracynow.jp/node/7385

タグ:

posted at 15:16:20

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

13年12月11日

被災民とか地元住民とかいっても一枚岩ではないのだから、福島第一原発観光地化計画に賛成するひとも反対するひともいるのは当然。ぼくたちがやるべきなのは味方をひとりでも増やしていくことであり、それは着実に進んでいます。最初から「だれからも文句の出ない」提案など存在しえません。

タグ:

posted at 15:15:58

ジョン・レノン @John_lennonbot

13年12月11日

好きに生きたらいいんだよ。

だって、君の人生なんだから。

タグ:

posted at 15:15:55

松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo

13年12月11日

今や大学の先生です。 RT @246Nyoro: @Kitsch_Matsuo らもさん10年…。
ガンジーさん、久々に。ふっくらされてるんですね。

タグ:

posted at 15:15:17

Æ自由な野生オヤジ(仮) @libertarian_jp

13年12月11日

東国原氏は都知事になりたいのかな。今住んでるか知らないけど、元世田谷区民のはずだから世田谷区長なんかいいと思うんだが。現区長は社民党系だし、世田谷なら宮崎県に人口も近いし、経済規模は世田谷のが大きいはず。それか周辺の区長が民主党系の目黒、杉並区長とか。本人は出る気ないだろうけど。

タグ:

posted at 15:15:14

アフリカのことわざ @africakotowaza

13年12月11日

「知恵を得るために、無知を装いなさい」 シエラレオネの格言 #africa_kakugen

タグ: africa_kakugen

posted at 15:15:06

Hajime Imai〈今井 一〉 @WarszawaExpress

13年12月11日

1月11日、会場で、ワルシャワでのA.ワイダ監督との出会い、撮影の同行など、とっておきの話を披露します。ぜひお越しください⇔ シネ・ヌーヴォ@_cinenouveau_ の「ポーランド映画祭2014」のスケジュールはこちらです!www.cinenouveau.com/sakuhin/poland...

タグ:

posted at 15:14:59

紀伊國屋書店 新宿本店 @KinoShinjuku

13年12月11日

【7階洋書】TIMEアジア版のネルソン・マンデラ氏の追悼号が入荷致しました。マンデラ氏の偉大な足跡を写真と文章で辿っています。7階カウンター横ラック、D-21棚、エレベーター横のTIMEアジア版フェアにてお取扱いしております。MK pic.twitter.com/yXwwTOLlgn

タグ:

posted at 15:14:50

松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo

13年12月11日

京都でタクシーな宇。しばらく話した後、「学生はんですか?」と聞かれて笑ぅてもた。 pic.twitter.com/HJEqWVjL8N

タグ:

posted at 15:14:34

白川静bot @sizukashirakawa

13年12月11日

【季】禾と子とに従う。これと同じ構造法をとるものに【年】【委】があり、いずれも稲魂に象る禾を被って舞う人の形である。季もまた幼少のものが、穀霊に扮して舞うことを意味する字であろう。のち年・季はそれぞれ農時を意味する語となった。

タグ:

posted at 15:14:08

DeeLance Official Su @deelance_OS

13年12月11日

「そのままの濃密さで、船に乗っているかぎり永久に、それはつづく筈だった、海は何よりも信頼できる相手であり、そして俺たちの存在を立証してくれるものでもあった、その関係に完全に充足していた、この気持ちは、陸のやつらにはわかるまい、」

タグ:

posted at 15:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっこ @kikko_no_blog

13年12月11日

今日の「飛べサル」に江田憲司氏が電話出演するそうなので、ぜひ聞いてもらいたいことがある。みんなの党が公約に「企業・団体献金の撤廃」を掲げながら、渡辺喜美代表が6つもの政治資金団体を使って莫大な企業・団体献金を受け取り続けていた矛盾について、江田氏はどう考えていたのか? #joqr

タグ: joqr

posted at 15:11:16

トシくん @crossrephard

13年12月11日

【文化放送:大竹まこと ゴールデンラジオ!】
radiko.jp/?from=tw#QRR #radiko #joqr
@tim1134 長老、こんにちは!今、例によってムロリンがゴールデンラジオにしゃしゃり出て宣伝しましたが、全く笑いを取らず、大竹さん「まともだな」とコメントw

タグ: joqr radiko

posted at 15:05:34

田中GPT @PRbaybe

13年12月11日

ああなんかいいな/ブックコーディネーター内沼晋太郎が「本」の未来を綴る書籍『本の逆襲』 feedly.com/e/2vhGfc0s @feedlyさんから

タグ:

posted at 14:41:13

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

新刊出ました:モーリーの「知的サバイバル」セミナー 第1回 知識×直感=しなやかな強さ bookwalker.jp/de0be9d301-0bf...

タグ:

posted at 14:07:20

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

今後ウルグアイでは製薬産業による合法的な臨床研究もなされることだろう。実は大麻由来の医薬品に関して日本の製薬会社も先鞭をつけている。この結果を参照しながら、日本でも大麻のリスクとベネフィットを冷静に議論する土壌が育つといいのではないか。国民・メディア・政治による英断が待たれる。

タグ:

posted at 14:05:17

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

日本社会のリスク管理能力はものづくりと同様、世界最先端のレベルにある。放射能を正しく恐れることができるように、大麻も正しく恐れることができるのではないだろうか?大麻の依存性や健康被害はアルコールのそれよりも低いことを、さまざまな研究が示唆している。

タグ:

posted at 14:03:03

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

同様に原発の再稼働も、長期的な脱原発を目指すにしろ、より安全な原発の新設を目指すにしろ、当面の貿易赤字を埋める解決法としてはありだと思っている。そこにもちろんリスクはあるし、これまでよりもさらに甚大な事故が起きる可能性がある。だが、過去に学んだより成熟したリスク管理も可能だ。

タグ:

posted at 14:01:13

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

TPP受け入れは低迷する経済への実務的な解決法として検討した時に、あまり反対する理由が見つからない。確かにこれまでの国内のバランスは崩れるが、それによって新たなチャンスも訪れる。TPPで「日本が終わる」と主張する人たちは「自分たちにとっての既得権益が終わる」だけではないだろうか。

タグ:

posted at 13:58:48

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

南米ウルグアイで大麻合法化、生産・販売の許可は世界初 | 世界のこぼれ話 | Reuters jp.reuters.com/article/oddlyE... ■法案は120日以内に施行される見通しで、一般市民が自宅でマリフアナを栽培することが可能になる。■

タグ:

posted at 13:35:33

minami @xxminamixx

13年12月11日

TPPの交渉がいかにうまく進んでいないか分かる秘密資料がWikileaksから公開される - GIGAZINE gigazine.net/news/20131210-... ほおぉ こういう情報は今後日本国内で見られるのかしらん

タグ:

posted at 12:58:37

猪谷千香 @sisiodoc

13年12月11日

夫が急死したり、浮気したり、リストラされたりして離婚するのは妻の無計画なのか。自分だっていつ病気や障害をおうことになるかわからないのは、無計画なのか。本人の努力だけでは未然に防げないこともあるんですよ、人生は。

タグ:

posted at 11:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪谷千香 @sisiodoc

13年12月11日

すごいの来た。“ だってまともに働けるなら無計画に子供産んだり離婚したりしないでしょ。家柄も育ちも頭も悪い人なんか誰が雇うの? 100%ではないがそういう人が多いのも事実。綺麗事言うのもいいけれど、未然に防ぐ方法も議論した方がいいんじゃない? 虐待も負の連鎖でしょ。”

タグ:

posted at 11:30:30

山口一臣 @kazu1961omi

13年12月11日

賛成の人もね。@kuma_kichi_1Q63: 私の目に届く範囲では #特定秘密保護法 に対して「法律案の条文を読み、法の全体構造と法律案成立の沿革を自分で検討した上で反対を表明している人」はほとんどいません。“抽象的な反対表明”や“漠然とした反対表明”なら目にしますけど。

タグ: 特定秘密保護法

posted at 11:29:23

radiodays<ラジオデイズ> @radiodays_jp

13年12月11日

来年1月から「小田嶋隆 @tako_ashi の100分授業」(全6回/課題4回提出で小田嶋先生の講評あり)開講。書いてみたい人には垂涎の超絶贅沢ライティング講座のはず。詳細→ www.radiodays.jp/community/show... お試しのオリエンテーションは明晩12月12日!  

タグ:

posted at 11:27:36

五月女ケイ子 @keikosootome

13年12月11日

いろいろ不器用な女です。できるといえば。絵の中に魂をつめることだけだけど。いままでのありがとうをありったけこめて、旅立ちの絵をかくことにします。

タグ:

posted at 11:27:17

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

「都合の悪い真実」は「国家機密」:英国政府、米大規模スパイ報道を止めるためガーディアン紙に圧力―屈しない同紙に世界の報道機関がエール/ルモンド紙(12月3日) franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/1... 報道とは何かという問題。

タグ:

posted at 11:26:57

毎日新聞 @mainichi

13年12月11日

富士山に今年登頂した70歳以上の登山者は過去最高の1556人。最高齢は広島県の男性で94歳だったことが分かりました goo.gl/dg9gPe

タグ:

posted at 11:25:06

今野@不登校・引きこもり @kaihoucom

13年12月11日

「受けた恩は10分の1しか気が付かない。与えた恩は10分の1しか届かない。恵まれてる事は10分の1しか気が付かない。不満は10倍気が付く。だから感度を意識的に上げたり下げたりしないと・・・by本田晃一」 僕も気をつけたいと思います。p.tl/Tvi9

タグ:

posted at 11:24:57

わたなべりんたろう @RintaroWatanabe

13年12月11日

死してなお偉大で歴史的なことを起こしてしまうマンデラ氏。謹んで再度哀悼... @tim1134 @69nokai @soulflowerunion pic.twitter.com/b1ER4XrqlL

タグ:

posted at 11:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田村重信 @shigenobutamura

13年12月11日

日本維新の東国原英夫衆院議員が議員辞職し、知事選出馬を目指す意向を固めたことが10日、分かった。複数の維新幹部が明らかにした。東国原氏は10日夜、大阪市内で橋下徹共同代表(大阪市長)と会談。橋下氏は慰留したが、東国原氏の意志は固く、最終的に橋下氏は議員辞職を了承した。(産経)

タグ:

posted at 11:15:50

銀魂ファンbot @ginsan_life

13年12月11日

完成度高すぎな銀魂キャラ弁 pic.twitter.com/YPDNtDZYKo

タグ:

posted at 11:14:04

フラミン @flaflaflamin

13年12月11日

@tim1134 @tobe_saru
政治家は、皆自分自分利益利益権力権力でガチガチ。照美さんは、自分の先の利や地位など深く考えずに、その時その時を一生懸命で、人を少しでも楽しませる。
政治家のみなさんもちよっとでも照美さんのように生きられたら、楽しい人生なのに。残念!

タグ:

posted at 11:13:30

Masaharu Adachi @HCEkobe

13年12月11日

つながりすぎ社会を生きる 浅田彰さん×千葉雅也さん - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/dg4y 「接続が過剰になると、相互監視に等しくなってしまう」「接続過剰でも、切断過剰(引きこもり、見捨てること)でもない共生の術を情報社会においてどう考えるか」

タグ:

posted at 10:39:02

大平貴之 @ohiratec_mega

13年12月11日

貧困女性の事をテレビで特集していて、風俗で働く女を軽蔑するなら、一般企業で風俗店並の待遇せよという意見があって驚いた。風俗嬢も立派な職業。というか、彼女たちのお陰で社会は平穏に保たれている。利用する者もしない者も、男も女ももっと彼女たちに感謝しろ。

タグ:

posted at 09:23:59

代ゼミ講師陣bot @yozemi_bot

13年12月11日

古事記は日本最古のエロ本なんだよ。イザナギが「我が身は成り成りて、成り余れる処一処あり(俺の体は1か所余っている)」って言うんだ。そしたらイザナミが「我が身は成り成りて、成り合わざる処一処あり(私の体は一か所足りないわ)」って言うんだ。何がかは言わないよ。グフフw (富田一彦)

タグ:

posted at 09:22:43

finalvent @finalvent

13年12月11日

五山文化のほうが大きいのでは。
@FalsePurpleHood: @finalvent
「中国文明=律令制
西洋文明=文明開化
伝統的に日本は新しいものを取り入れて発展してきたのだから、昔のように新しいものを取り入れよう。」
と解釈しました。”

タグ:

posted at 09:22:19

映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭 @renaart

13年12月11日

もういや〜======== RT @hanayuu: @jrmmnisi 日本が無人偵察機を導入へ www.47news.jp/FN/201312/FN20... 無人偵察機を使えば国内在住の政府批判者を容易に監視できる wired.jp/2011/09/30/%E9...

タグ:

posted at 09:21:54

finalvent @finalvent

13年12月11日

知的好奇心というのはたぶん「持て」とかいうもんじゃなくて自然にとりつかれ、自由を感じるもんだと思うよ。

タグ:

posted at 09:20:00

丸原孝紀 @ecogroove

13年12月11日

侮辱されたままではいけない。許さないと言い、抵抗すること。それが人権宣言の前文にもある、戦後の民主主義を生きてきた私たちの威厳であり、人間らしい強さだ。(大江健三郎)

タグ:

posted at 09:19:56

大平貴之 @ohiratec_mega

13年12月11日

若い頃に読んだ雑誌に北方謙三氏の人生相談のコラムがあって、女性と付き合えなくて悩む若い男性に、ソープに行け!とよく書いてあった。当時は一意見として理解しつつ我が身の事とは思わなかったが、今思うと、風俗に行かなかったのが、失敗だったと思っている。

タグ:

posted at 09:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Junichiro Kakuma @kakumaro

13年12月11日

青山さんが言ってくれた「風俗最大のリスクは助けを求められなくなること」
ここテストでますよ!
周りがスティグマをなくすことから始めていきましょう!! #あさイチ

タグ: あさイチ

posted at 09:13:53

宮本徹 @miyamototooru

13年12月11日

安全保障戦略に「愛国心」明記へ 自公が了承 - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-... 先の戦争の悲惨な結果は、戦争に反対し「非国民」と言われた人こそ、真の愛国者であったことを示した。「愛国」の基準を時の権力が決め、教育に押し付けることは絶対許されない。

タグ:

posted at 08:23:08

【内部被曝を防ぐN95マスク必要!!】 @k2cyan

13年12月11日

「食べて応援しよう!」協賛企業 一覧
被曝促進みんなで殺せば悪くない??狂った企業です!!(゚Д゚)ノ pic.twitter.com/AGRZ6yjYm3

タグ:

posted at 08:12:45

あお木たかこ @T_Aoki

13年12月11日

子供の頃、海苔の大きな空缶に、折れて小さくなったクレヨンをパンパンに詰めていつも抱えてた。どこへ行くにもそれを抱えてて、親に置いていきなさい!と言われてもいうことを聞かなかった(^◇^;)

タグ:

posted at 06:26:21

あお木たかこ @T_Aoki

13年12月11日

日本にいた時、当たり前だけど日本目線で生きてた。ここにいると、スペイン目線で見る事も多いけど、いろんな角度から物を見るようになったな。他の遠い国の事、と思っていた事が身近に感じるようになった。友達も多国籍だしね。

タグ:

posted at 06:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

社会保障になんか使ってねえじゃねえか。法人税減税の手当だけじゃねえか。RT @DeficitGamble: 「軽減税率を導入すれば消費税収が減り、使い道である社会保障の財源が目減り」→首相、軽減税率の検討指示 消費税10%時に s.nikkei.com/1byLylb

タグ:

posted at 02:52:15

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

また安倍ちゃんが「共謀罪によって一般の人々が厳罰に処せられるということは断じてありません」という根も葉もない宣言をするんだろうなあ。

タグ:

posted at 02:50:01

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

1209安倍晋三 内閣総理大臣記者会見: youtu.be/pp-s0YtbSTw @youtubeさんから 「いまより秘密の範囲が広がることはありません」てそら、いま全部秘密なんだからこれ以上広がりようがない。

タグ:

posted at 02:47:10

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

1209安倍晋三 内閣総理大臣記者会見: youtu.be/pp-s0YtbSTw @youtubeさんから おめえ、生活保護法を改悪して国民を殺す気満々の癖に、「国民の生命を守るために特定秘密保護法を云々」とかいってもまったくなんの説得力もないわwww

タグ:

posted at 02:46:25

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

こうして政府批判をして、それがお友達と合意に至った時点でつかまるのか。RT @googlenewsjp: 政府、共謀罪創設を検討 組織犯罪処罰法改正で ( #47NEWS ) #googlenewsjp bit.ly/1dmmiRB

タグ: 47NEWS googlenewsjp

posted at 02:40:49

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

またぞろ官僚あがりの評論家連中が、共謀罪絶賛論陣はるんかいな。

タグ:

posted at 02:33:34

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

ぼくは女性本来のふくよかな曲線を応援中です。過剰に「少女」を女性に期待するのは男性の幼稚さ> ぽっちゃり系女子の新名称「マシュマロ女子」がTwitterで話題 / おなかフェチ男子「このネーミングでデブに対する偏見がなくなれば」 youpouch.com/2013/12/10/150...

タグ:

posted at 02:23:50

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

政府、共謀罪創設の法改正を検討 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201312/FN20... きたこれ!おわってくにほん!

タグ:

posted at 02:16:36

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

NEWSポストセブン|『いいとも!』『はなまる』他の長寿番組整理に局員戦々恐々 www.news-postseven.com/archives/20131... ☆テレビの凋落が止まらないという話にも読めますが、とりあえずぼくの出演頻度を増やせば大丈夫でしょう。

タグ:

posted at 02:14:31

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年12月11日

中央電視台 毒濃霧がもたらした5つの益の内訳。

1.中国人の団結が促された

2.濃霧を前にすべての中国人が平等になった

3.環境意識が高まった

4.濃霧を題材にしたジョークがはやるなど中国人をよりユーモラスにした

5.気象や化学に対する知識が深まった

タグ:

posted at 02:13:17

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

知事選出馬を模索 東国原議員が議員辞職を検討:NEWSアンサー:テレビ東京 www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/... 「今後は、江田新党などの野党再編とは一線を画し、来年にも予定される宮崎県知事選や、猪瀬都政が混乱して東京都知事選が行われた場合の出馬を模索していく考えです。」

タグ:

posted at 02:12:24

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年12月11日

環球時報 「大空を飛行するパイロットにとってスモッグは大敵だが、戦場では味方を守る軍事行動に有利に働く。スモッグは防御する側にとっては良い作用があるのだ。コソボ紛争でユーゴスラビアは廃棄タイヤを燃焼するなど、NATOからの空爆を逃れている。」 中国はスモッグも賞賛。

タグ:

posted at 02:10:33

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

マンデラ氏追悼式に首脳級 不屈の闘士に別れ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1glJFzA 皇太子さまが参列なさったのか。政府関係者は恥ずかしくていけないよなあ。

タグ:

posted at 02:09:19

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

よく考えずにこの「いい話」に乗りました。素敵です> 匿名サンタ、600万円分の本寄贈 北海道の3小学校に(朝日新聞デジタル) - headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-...

タグ:

posted at 02:08:01

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

???自分で評価したら甘くなるだけに決まってるやないか???また安倍ちゃんと同じく、「第三者」の意味が普通の人と全く違っちゃってるのかいな?

タグ:

posted at 02:07:42

@yjochi

13年12月11日

秘密保護法の共謀規定が露払いみたいなものだったのかも。→政府、共謀罪創設の法改正を検討 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201312/FN20...

タグ:

posted at 01:53:02

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

朝日新聞も一回、秘密保護法絶賛社説でも出して、狂った賛成派がたかるかどうか試してみるといいと思う。RT @ikedanob: 朝日新聞にだまされて戦争に巻き込まれないためにも… アゴラ読書塾 「国家はなぜ劣化するのか」 ow.ly/rCXKw

タグ:

posted at 01:52:08

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

日本を戦争に巻き込むのは誰か #BLOGOS blogos.com/outline/75444/ 朝日新聞とか在日とかをdisっておけば人気が取れるようになってしまったのか。頭湧いてる連中を惹きつけて「最も支持された」とかいってるようでは、ノーベル経済学賞は遠のいたのではないか?

タグ: BLOGOS

posted at 01:48:32

念波 @nennpa

13年12月11日

だからこんなふうに思う、「分野を選んでの『選択と集中』」はひょっとするとむしろ有害かもしれない。なおそれは、「人を選んで『選択と集中』」することとはとりあえず別の問題である

タグ:

posted at 01:47:36

念波 @nennpa

13年12月11日

むしろ、ピラミッドでたとえられるようなただ一つの評価軸(=「高さ」)で決まるものではなく、ネットワークみたいな「広さ」で決まるイメージがおれにはある。その中のどこか、どこでもいい、「欲しいところ」をつまみ上げて持ち上げたら、ネットワークが大きいほど高いところまで持ち上げられる。

タグ:

posted at 01:44:51

紀藤正樹 MasakiKito @masaki_kito

13年12月11日

びっくり!>2015年、ミラノ・スカラ座の音楽総監督がダニエル・バレンボイム氏(71)からミラノ出身の指揮者のリッカルド・シャイー氏(60)に=地元出身の指揮者 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dg4u 

タグ:

posted at 01:37:42

念波 @nennpa

13年12月11日

「特定の大学は防衛省に協力しないというがそれでいいのか」まではまあわからんでもない(各教員の思想をこそ尊重したいという気持ちがある)が、「貴重な国家資源を防衛技術に結集」は全く不賛成。あらゆることをやれ。
twitter.com/hayakawa2600/s...

タグ:

posted at 01:33:47

西 靖 @y_west

13年12月11日

もう一つこの作品に入れ込んだ理由は、番組でも話したように、かぐや姫を育てる「竹取の翁(おじいさん)」の声優が地井武男さんだということ。もうこの世にはいらっしゃらない人の演じる翁は、ちょっと思慮浅く、でもとてつもなく愛深いです。とてもとても温かいです。

タグ:

posted at 01:12:28

さとうのぶよ @0168_dainobu69

13年12月11日

シャ〜がジョ〜になってピカ〜っと忙しいお天気だった本日のイベントは星空月報。ド派手な冬の星空とふたご座流星群のお話。地球と流星の素である塵の相関関係。

タグ:

posted at 01:09:40

西 靖 @y_west

13年12月11日

人間はお金を欲しがるし、名誉を欲しがるし、ズルをするし、人をダマそうとする。それでも、この世は生きるに値する。かぐや姫は地球を否定して月に帰るわけではなく、愛おしいもの、愛すべきものを地球に見いだして…、ってこれ以上書いたら過剰解説ですね。

タグ:

posted at 01:07:32

花緒@やっぱり猫派ฅ(*°ω°*ฅ)* @hanao_sunday

13年12月11日

居場所なき時代を生きる子どもたち sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-944...
「お母さん自身が、母子カプセルのなかで育ってきているので、それぞれがカプセルのなかで、別々の育児をしている可能性があるのです。」

弟が結婚した時、家庭観の相違が凄くてなぁ…もう距離を置くしか…

タグ:

posted at 01:01:35

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

綱渡りの時期の不安を共体験する、というのも同志としての夫婦ならではですよね。共働きなのに育休は妻だけが取れ、とかいう夫たち、結局は自分がこわいんじゃないかと思うわ。RT @tree_treetop: @mayumiura (*^艸^)なので、相方にも育休を取ってもらいました♪

タグ:

posted at 01:01:27

西 靖 @y_west

13年12月11日

竹から生まれ美しく育った姫が、多くの公達のプロポーズに無理難題をふっかけ、振り回した挙げ句に地球に見切りをつけて月に帰っていくというストーリーは、子どものころは、いったいどういう意味なのかよくわかりませんでした。でも、高畑勲監督の本作で「そうか!」って感じです。

タグ:

posted at 00:59:17

西 靖 @y_west

13年12月11日

本日のぷいぷいでご紹介したジブリの最新作「かぐや姫の物語」。みなさんご存知の「竹取物語」がベースですが、「ストーリーをほとんど変えずに再解釈する」というのは実はものすごい力量を求められる創作活動だと思います。制作期間8年というのもうなずけるたいへんな力作でした。

タグ:

posted at 00:55:05

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

「自立」って、今つかまれる一本綱がある、ということだけじゃ全然足りないのだろうな。その綱が切れたとき、自分の力で、他の綱を手に入れることができるか。あるいは、その危険を見越して、自分を支える綱を他にも何本か持っているか。サイバラさんの仕事論みたいになってきましたね(笑)

タグ:

posted at 00:49:26

西 靖 @y_west

13年12月11日

「トークが苦手」と秦君本人もずっと言っていたけど、今日はステージと客席の空気を見事に捉まえて楽しそうに話していたと思う。そういう余裕ってやっぱり場の空気を伸び伸びしたものにする。音楽へのひたむきさは失わずに、でも本人も楽しそうにそこに居る、というのはお客さんにも伝わるんですな。

タグ:

posted at 00:49:04

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

親の年金に寄生するというのも同様。代わりがきかない。 @mayumiura: 「頼る」というのはいびつな関係だから不安定ですよね。私は産休育休時代は、夫との契約関係だと思って大イバリで養ってもらったけど、あの時期の私を雇ってくれる人は夫しかいなかったわけだから、かなり危険だった。

タグ:

posted at 00:46:23

SHIVA @francisco_bot

13年12月11日

「野望は世界の人々の意識を解放すること。実現する可能性は低いけど、人生短いんだし、地球をより良い場所にしたいだけさ。」と語るのは、サイケデリック革命の父、ティモシー・リアリー。 youtu.be/q3L5pzQ3AMM

タグ:

posted at 00:45:54

猪谷千香 @sisiodoc

13年12月11日

はい“@OKADATOMOHIRO: 実際は、無理して、隠しての「ゼロ」でしたからね。RT @sisiodoc まあ、そうなるでしょうねえ。 Reading:横浜市 待機児童「ゼロ」から231人に NHKニュース nhk.jp/N4Ar5kh0

タグ:

posted at 00:37:21

モーリー・ロバートソン @gjmorley

13年12月11日

モーリーの「知的サバイバル」セミナー第4回:善意の発露。ダイジェストはこちらにあります。「いい話」「感動できる話」に乗ったことがある人は必見です。 minutesbook.jp/annex/morley/

タグ:

posted at 00:36:51

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

この「研究者の娘」さんの場合、親をその手段にできる期限が切れた(納得関係が終わった)というだけのこと。他に見つければいい。というか、見つけなきゃだめだと思うな。 @mayumiura: 稼ぐためだけの仕事でも、金持ちの親でも、稼ぎのいい夫でも、(双方納得づくなら)手段は問わない。

タグ:

posted at 00:35:35

「1階革命」by 田中元子 @hanamotoko

13年12月11日

けんちく体操でもやったし、何かといじりたくなる建物なんだな “@TitechLibFan: チーズケーキ?(レゴ)@百年記念館1階 pic.twitter.com/9q5zPFyG7y

タグ:

posted at 00:33:23

非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

13年12月11日

小沢一郎氏が、この数字でこの位置って……(小数点以下四捨五入しちゃうのもどうかと思うが。)>JNN世論調査「総理大臣にふさわしい、あるいは任せたいと思う政治家は誰ですか。1人だけ挙げてください。」の集計結果 ow.ly/rD4bD

タグ:

posted at 00:32:26

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

つまり、金にならないことをやりたければ、それとは別に、金になることも持て、と。稼ぐためだけの仕事でも、金持ちの親でも、稼ぎのいい夫でも、(双方納得づくなら)手段は問わない。それが自立の最低条件。

タグ:

posted at 00:31:47

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

金にも地位にもならないことがやりたければ、こうならざるを得ないのは、日本に限ったことじゃないと思うけど。RT つか、私も結婚以外は、この娘さんとほぼ同じ境遇だったわ。低収入を補ってくれるのが親から夫に変わったってだけ。… htn.to/gfRwt8

タグ:

posted at 00:25:32

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

娘に介護や家事を頼れなくなってもいいという覚悟もなく、「親に都合のいい自立」だけを望んでいるだけなら無視ですねーRT @tawarayasotatsu: この「お母さん」も心配です…というか、そういう日本がもう絶望的か?RT “研究者の娘が心配です”

タグ:

posted at 00:23:10

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

でも今回の騒動が、何か変化のきっかけにはなるかもね。RT @mayumiura: まあ、匿名だからこそできた相談なのでしょうけど…でもネットで知恵つけた母親に、リアルで責め立てられる娘はたまらんですなorz “研究者の娘が心配です” htn.to/gfRwt8

タグ:

posted at 00:16:36

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

まあ、匿名だからこそできた相談なのでしょうけど…でもネットで知恵つけた母親に、リアルで責め立てられる娘はたまらんですなorz RT @SmashingDaikon: こんなこと人様に相談できるなんて。RT “研究者の娘が心配です” htn.to/gfRwt8

タグ:

posted at 00:14:10

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年12月11日

<烏賀陽大学総長訓示> 烏賀陽大学 校歌斉唱の 時間である 総員起立  youtu.be/BNbNkJNIql4 @youtubeさんから

タグ:

posted at 00:07:55

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

13年12月11日

35歳の博士号持ちの娘に「させる」「させる」って…これまでも娘に「勉強させて」「いい学校行かせて」「学位とらせて」きたのは親の自分だと思ってるのかしら?RT マジコレ…"とりあえず、皆さまのアドバイスを参考に 1、卵子凍結を急がせる bit.ly/J1FVVG

タグ:

posted at 00:04:30

ありーちぇ @ALC_V

13年12月11日

秘密保護法の反対派って香ばしすぎるよね --- うさみ のりや agora-web.jp/archives/15723... なんだこいつ。反原発と特定秘密保護法はどちらも韓国人が日本を乗っ取るためにやってるっていうのか?

タグ:

posted at 00:04:24

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました