Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
Favolog ホーム » @applemango » 2015年10月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月04日(日)

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

偏見を持たないためには、理解が不可欠だ。電車で独り言を言っているひとは、単に自分の思考が声になって漏れているだけ。そもそもおとなしく座っていられない病気というのがある。全ての話を真に受けてしまう病気もある。性格←→病気は程度の問題。共感できる必要はない。理解できれば十分だ。

タグ:

posted at 09:12:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

あなたの涙腺を緩めてくれる誰かがいるとしたらそれはそれはすごく貴重な存在だと思うから大切にして欲しいです。それがふと思い立ったときに電話をかけてもいいような存在ならなおさらのこと。

タグ:

posted at 10:12:53

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

ひらめきメモ:「こうなりたい!」と思える人をリスト化する⇒そこに自分自身も加える⇒凄い人と混じって自分の発言が流れる⇒何となく自分もその中の一員のような気がしてくる だぶんこれ、潜在意識的にスッゴイいいイメージトレーニングになると思う

タグ:

posted at 11:13:10

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

自分のこれまでの生き方を根底からひっくり返すような言葉は到底受け入れられない。でも、その言葉が自分の大好きな人の口から発せられたものであるときはこりゃ一大事だ。自分の中に葛藤が生じる。しんどい。しばらく答えは出ない。が、このしっちゃかめっちゃかした感じ自体は実はそんな嫌いじゃない

タグ:

posted at 12:13:13

ほしはかせ @hoshihakase

15年10月4日

太陽の周りに、虹色の光環・コロナが見えています。
カレンダーを見ると、今日は大安。みなさんに何か、良い事があるといいですね。 pic.twitter.com/OkzJXfFTTt

タグ:

posted at 12:35:10

澤田かおり Kaori Sawada @kaorisawada

15年10月4日

この後13時から放送のTBS「噂の東京マガジン」エンディングテーマに「幸せの種」が流れます(*☻-☻*)わくわく!そして近々またお知らせもできそう!わくわくわくわく!

タグ:

posted at 12:47:11

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

食べたいとかさぼりたいとか、衝動に流されそうになったら5分待つ。5分後、その衝動は大分おさまっている。なにより、待つ、という行為自体が意思力を鍛える。衝動に流されそうになった瞬間、まず目をつぶり、軽く深呼吸。5分だけまとう、と自分に言い聞かせる。

タグ:

posted at 13:13:10

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

アウトプットすることに興味が集中し始めると、相対的にインプットにまわす興味の量が減るから、余計な情報があまり自分の中に入ってこなくなる。だから、少し逆な感じもするけど、気分を落ち着かせたかったら音楽を聴くとか本を読むとかの入力よりも、案外歌うとか書くとかの出力のが効果は高いと思う

タグ:

posted at 14:13:03

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

「成功率10%くらいしかない事に挑戦して、でも必ず成功させたいんだけど、どうしたらいい?」「9回失敗すればいいんじゃない?」1回成功する方法じゃなくて9回失敗する方法を考える、っていうアプローチが重要なのかもしんない

タグ:

posted at 15:12:52

All About @allabout_news

15年10月4日

型につめて焼き、スティック状に切るだけ。お洒落なスティックタイプのスイートポテトケーキはいかが? ow.ly/SSlam #スイーツ #料理 #レシピ

タグ: スイーツ レシピ 料理

posted at 15:15:22

Copy writing @Copy__writing

15年10月4日

この国では「どんなに傷ついたかわからないのか!」という叫び声にみんな平伏してしまうという構図が見られますが、それはおかしい。すべての人が「他人の痛みがわからない人」を悪魔のように責めたて、そうワメキ散らす人のより一層の暴力を指摘しようとしないのです by 中島義道

タグ:

posted at 16:12:16

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

あれもできない、これもできない、時間がない、体力がない、、、こういう「制限」があるからこそ、創造力が働く。じゃあこの限られた資源の中で何ができるだろうか?って考えて、創造力のエンジンをかける。

タグ:

posted at 16:12:59

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

自分のこと考えない訓練けっこういいよ。自分がどうなっちゃうかとか考えるから不安になったり恥ずかしくなったり緊張したりするわけで、本来は、最大限自分のスペック発揮するのは相手のためじゃないですか。目の前にいる人達のためじゃないですか。相手が楽しいかどうか。それに100%集中してみる

タグ:

posted at 18:13:11

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

ひらめきメモ:言葉でものを観る。か、なるほど。感情でものを観るのが得意な人、映像のまま、ものを観ることが得意な人。音でものを観る人もいるだろうな。Twitterが好きな人は、絶対に言葉でものを観るのが得意な人だ。

タグ:

posted at 19:12:55

Copy writing @Copy__writing

15年10月4日

何を考えてるかわかんない人は大体何も考えてない by クロッシュ

タグ:

posted at 20:12:23

モンテール【公式】 @monteur_sweets

15年10月4日

10月4日は10-4をじょ-しと読ませて「女子会の日」なんだって!女子の集まりには、スイーツも♪つまみやすいから、プチシューがオススメ☆フルーツもちろん、塩気のあるのとも相性がいいんだよ☆recipe.monteur.co.jp/rp/theme/view/... pic.twitter.com/rBdNXZLgEe

タグ:

posted at 20:13:04

ひらめきメモ @shh7

15年10月4日

「〇〇について考える」っていう時間を予定表に書き込むの、すごいオススメ。家族について考える、恋人について考える。コンプレックスについて考える。自分の今後について考える。だってそうしないと、いつまでたっても目をそらし続けるでしょうよ。そうはさせない。

タグ:

posted at 20:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました